VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(2504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

目的地検索結果のならべかえ

2010/04/17 20:50(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 PONYTIさん
クチコミ投稿数:48件

表題の件について、おしえてください

たとえば、ドライブに出かけた先の土地(あまりよく知らない箇所)で
「ニトリ」などと検索した場合、リスト表示されますが、全国箇所で検索されてしまいます。
その結果を絞り込みしていくのですが、簡単に現在地に近いものを表示させることはできないでしょうか

以前つかっていたストラーダでは現在地に近い順で検索結果が表示されるので使い勝手がよかったのですが、その部分でVIE-X08をうまく使いこなしたいです

いい方法をしっておられたら、教えてください

書込番号:11245817

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/17 20:56(1年以上前)

今は出先なので詳しくは説明できませんが、もちろん可能です。

行き先設定画面で現在地周辺(だったと思います)で検索すれば今いる場所から近い順に表示されますよ。

書込番号:11245840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2010/04/18 10:52(1年以上前)

スレ主さんにあわせて追加質問させてください。

ナビ画面からの現在地周辺でしたら、次にジャンル選択の画面になりますよね。
ジャンルがわかるような目的地でしたらよいのですが、どこのジャンルに分類されているのか分からないような場所を検索したい場合困ります。

店の名前は分かるので、文字で検索したのちに、現在地からの距離の順番に並び変えるようなことは難しいのでしょうかね?

どなたかご存じないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:11248142

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/18 23:43(1年以上前)

>みのぞーさん

どうやらその様な検索方法は出来ないようです。
お店の名前とだいたいの住所が分かれば、殆ど事足りると思います。

書込番号:11251647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2010/04/24 19:39(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりできないようですね。
アルパインにも問い合わせてみましたが無理のようでした。

しかたないですが、全般に気に入っているナビですので
これからも楽しく使っていきます。

書込番号:11276082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/23 22:09(1年以上前)

みのぞーさん
私もストラーダとVIE-X08を使っていますが
やはり検索では、不便を感じています。
知らない土地で、マクドナルドを近い順に並べたい事があります。
住所が分からないこそナビを使うんですよねぇ。
慣れの問題かもしれませんが、私はF-Classの方が使いやすいです。

書込番号:11399039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:20件

2010/05/24 00:06(1年以上前)

検索するときに、「行き先」ボタンではなく、
一度、マップ画面をタッチして、平面図にします。
そうすると、左下に「最寄検索」ボタンが出ますので、
それをタッチして検索すると最寄検索ができます。
一番近い目的順に並びます。

もちろん、最寄検索でもジャンル別検索ができます。

書込番号:11399786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:20件

2010/05/24 00:26(1年以上前)

すみません、スレッドをよく読みきれていませんでした。
確かに、最寄検索では「名称検索」はできませんね・・・。

最寄検索では特定の名称の施設を検索することは無いという
メーカーの思想なんでしょうかね・・・・。

書込番号:11399881

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/05/25 11:40(1年以上前)

>まこっち★さん

>知らない土地で、マクドナルドを近い順に並べたい事があります。


それならこのナビでも当然出来ますよ。

書込番号:11405724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:12件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2010/05/26 19:05(1年以上前)

例題の「ニトリ」を最寄検索してみました。
手順は最寄検索 - その他ジャンル - 買い物(タブ) - 家具・インテリアで
検索すると家具・インテリアの一覧から最寄のニトリを検索できます。

マクドナルド(ファーストフード)・ガソリンスタンドなどの自動車関連は
もっと簡単に最寄検索できますが、ジャンルが微妙なお店の検索はやっぱり
難しいみたいですね。


書込番号:11411434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

品薄なんですってね・・・??

2010/04/15 18:33(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:2件

今週末にいよいよ納車のプリウスにこのナビを付け様と思い
色々と調べていたら、ここの価格が以前よりも高くなってしまってました。

みなとみらいのスーパーオートバックスで色々と相談していたら
全国的に品薄だと言う情報で、やっぱり人気あるんですね〜!!
(だからここの価格も上がっちゃってるんですかね??)


そのオートバックスでは、結構在庫の用意があるみたいで、
お店の10周年のセールとも重なってるらしく
ここの価格よりも全然安い金額でビックリしました。

車の契約をした時からこのナビって決めてたので、メチャクチャ楽しみです。


ちなみに、本体が198,000円から1万5千円還元って言われました。

これって、安いですよね??


使い方とか分からなかったら、色々質問をしちゃうかもです。

書込番号:11236591

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/16 00:43(1年以上前)

品薄なのはそろそろ次のモデルが控えているからでしょうね。

書込番号:11238309

ナイスクチコミ!0


satoro22さん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/16 17:29(1年以上前)

本日、某スーパー×××バックス東福岡店で聞いたところ、生産完了したとのことでした。
後継機は5月末頃になりそうとのことです。

書込番号:11240353

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/17 02:50(1年以上前)

意味のない伏せ字はやめましょうね。

それにそこまで言っておいて「某」はいらないでしょう(笑)。

書込番号:11242444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/04/18 21:25(1年以上前)

皆様コメント頂き有難うございます。

早速今日、取り付けに行ってきました。

確かに新商品の事は気になっていたのですが
やっぱりナビやオーディオがないのは寂しくって待ちきれませんでした。


最初の印象は、お店の方が音の調整もしてくれていたからか
音がいいなぁって感じがしました。


ナビについては、まだ帰り道しか使ってないので分からない事だらけですが
これから色々と使いこなせる様に頑張ります!!

書込番号:11250714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/18 22:21(1年以上前)

本日、オートバックス生田で総額362000円で確保しました。
本体(パーフェクトキット)、天吊りモニタ(インストールキット)、モニタ用リモコン、サイドカメラ(インストールキット)、バックカメラ(ケーブルキット)、iPod用ケーブル、ETC、ビーコン。
購入は4月23日から5月5日までのキャッシュバックキャンペーン内に正式な発注により35000円現金戻りです。
新型だと本体30000万位プラスになると教えてもらい決断しました。

書込番号:11251111

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/18 23:39(1年以上前)


>新型だと本体30000万位プラスになると教えてもらい決断しました。

おそらくですが「30,000位プラス」の間違いですよね?

念のため…(^_^;)

書込番号:11251623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/19 19:44(1年以上前)

訂正します。
新型になると、販売価格は現在の価格にプラス30000円位と言ってました。
イエローハットには在庫ありそうでしたが、オートバックスさんは枯渇してました。

書込番号:11254490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯通信費について

2010/04/15 10:47(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 hankoooさん
クチコミ投稿数:14件

先月1度だけ曲名を通信を利用して取得しました。
携帯はauでBluetoothがついています。通信を使うので、パケット料が発生するのは
理解していたのですが。今月の請求書にau.NET使用料900円とのっていました。
毎月せこせこ節約生活をしている自分にとってかなりショック・・・
auに問い合わせると外部機器(カーナビ)を介しての通信を1度でも使用すると発生する額とのことでしたが、
これを介さない通信設定はあるのでようか?取扱い説明書340ページあたりをみてもよくわかりません。電話回線を使用する?
ドコモやソフトバンクの携帯でもこういった金額設定なのですか?
毎日利用するなら高いとは思いませんが、1度使って900円がひっかかります。よろしくお願いします。

書込番号:11235146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2010/04/15 11:40(1年以上前)

> 今月の請求書にau.NET使用料900円とのっていました。
プロバイダーの使用料金になります。

貴方がau.NETをプロバイダーを選んで(介して)パケット通信した為、
発生した金額になります。

以下がauのパケット通信で対応のプロバイダ一覧になります。
http://www.au.kddi.com/service/mobile/provider/other/index.html

ドコモだとmoperaが酷似したサービスになると思います。

金額設定については、各プロバイダーが沢山有りますが、
au.NETは比較的高いと個人的には思うので、
自分ならプロバイダーにau.NETを選択することはないです。

書込番号:11235323

ナイスクチコミ!0


スレ主 hankoooさん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/15 12:07(1年以上前)

テイクンさんありがとうございます。
ナビの通信を使いたいなら必ずどれかに入らなければ使えないということでしょうか?
auでは申し込み不要のサービスで、au.netを使いたくなければカーナビ側で設定して下さいと
言われました。単純に使った分だけの課金または通話代というのは無いでしょうか?
携帯も変えようか迷っていたところなのでどこの携帯会社でもいいのですが。

書込番号:11235431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2010/04/15 12:12(1年以上前)

いくつか訂正を。

× au.NETをプロバイダーを選んで
◯ au.NETをプロバイダーとして選んで

× au.NETは比較的高いと個人的には思うので、
◯ au.NETよりも安いプロバイダが有るので

他のプロバイダを見ていたら、au.NETは高くも安くも無かったので。
使った月だけ払えばいいので、とても便利かもしれないですね。

So-netなら月額210円+10.5円/分(月額上限525円)+パケット通信料ですが、
使わない月でも月額はかかるので、忘れずに退会しないと高くなりますね。

入会手続きも退会手続きも必要なく、使いたい日にすぐ使えるので
au.NETも悪くはないと考えなおしました。

もし、ご自宅がソフトバンクBBならモバイルプロバイダ料金無料みたいです。
ご自宅のプロバイダに無料オプションが無いか確認してみるといいかも知れませんね。

書込番号:11235460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2010/04/15 12:24(1年以上前)

> ナビの通信を使いたいなら必ずどれかに入らなければ使えないということでしょうか?
はい、その通りです。

> 単純に使った分だけの課金または通話代というのは無いでしょうか?
先程、記載した対応プロバイダ一覧をご確認下さい。
サービスは各社で違いますので、貴方が一番気に入る会社を探して下さい。

> 携帯も変えようか迷っていたところなのでどこの携帯会社でもいいのですが。
無責任に勧めるならソフトバンクですね。
話の流れから他に勧めるキャリアは無いです。
なぜなら、新オプションプランのカーナビプランが
有るからです。

カーナビプランとは
「パケット定額サービス」に「カーナビプラン」(月額210円)を
追加していただくことで、パケット定額サービスの定額対象外だった
カーナビのパケット通信料も、定額対象となります。

ただし、ソフトバンクです・・・
携帯カテゴリの方でよく、口コミをご確認を。

書込番号:11235512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2010/04/15 12:41(1年以上前)

さらに訂正

ソフトバンクのカーナビプランの対象カーナビに
アルパインが入ってなかったです。

ごめんなさい。

書込番号:11235584

ナイスクチコミ!0


スレ主 hankoooさん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/15 12:53(1年以上前)

テイクンさん
色々詳しくありがとうございます。
自宅はADSLですがYAHOO.BBです。光に変えようかと思っていたので
この際携帯・自宅電話・PC回線とカーナビ通信(これは使用量にもよるでしょうが)の
トータルで月額いくらぐらいになるのか、携帯会社に聞いてみます。
ありがとうございました。
VIE-X08のクチコミなのに携帯に偏ってしまいすみませんでした。

書込番号:11235636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/15 13:32(1年以上前)

docomoでパケ放題にしていますが、一曲\10以下ですよ。

書込番号:11235755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/04/15 13:37(1年以上前)

間違えました、アルバム一枚で、だいたい\10以下ですよ。

書込番号:11235766

ナイスクチコミ!0


スレ主 hankoooさん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/15 13:51(1年以上前)

FANTASISTAさん
ありがとうございます。docomoはパケット料以外にテイクンさんが書かれていた
moperaなる別料金は発生しないのですか?パケ放題だとmopera代も入っているのですか?
それとも最初にもどりますがVIE-X08側の設定で携帯内の通信を使ってできるのでしょうか?
auはパケット代も当然発生して、なおかつau.NET代が発生するとの説明でした。
以前はホンダ純正ナビでウィルコムの通信カードを年11,000円で使用していました。
渋滞情報も出るので毎日使うなら高くないと思っていましたが、VIE-X08には通信で渋滞情報は出なかったですよね?それだとたまにしか通信を使用しないので900円でも高く感じてしまいました。

書込番号:11235805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/15 14:10(1年以上前)

moperaは、関係ありません。パケ放題だけです。Bluetoothでアルバム情報や地図の更新、その他色々使いますが、パケット通信料は、微々たるものですよ。

書込番号:11235866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2010/04/15 14:16(1年以上前)

> moperaなる別料金は発生しないのですか?
U ライトプランならば今月末まで無料キャンペーン中ですので
発生してないと思いますよ。
U スタンダードプランでもキャンペーン価格の262円ですね。

http://www.mopera.net/service/plan/news.html#price

ご自宅がヤフーBBならば、携帯パケット通信のプロバイダを
ヤフーにできるので、毎月210円ですね。
https://ybb.softbank.jp/service/internet/adsl/option/mobile_connection/index.html

書込番号:11235884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hankoooさん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/15 15:37(1年以上前)

FANTASISTAさん
ありがとうございます。地図の更新をSDカードなどでなく通信を使っても微々たるもの
なんですね。
テイクンさん
ありがとうございます。自宅がヤフーBBなら携帯会社を変えずにプロバイダのみかえれば
いいのですね。
ヤフーBBに連絡してau携帯のプロバイダとして申し込めば良いのでしょうか。
申し込み後はナビ本体の設定はそのままで、通信を使うと
@ヤフーBBから定額210円の請求(通信費は請求なし)
Aauから利用した通信代の請求
こんな流れと理解していいですか?
ナビ本体の設定は特に変えなくてもbloutoothで自分の携帯を通信媒体(?)として利用すると
自動的にヤフーBBを通して通信を始めるということでしょうか。

書込番号:11236099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2010/04/15 16:29(1年以上前)

> 申し込み後はナビ本体の設定はそのままで、通信を使うと
そのままだと、au.NETにつながります。

先程書いたybbのページの「auからの接続専用のアクセスポイント」に
繋がるように変更が必要です。
 ※イメージとしては電話相手の番号をau.NETからybbに変更する。

説明書P345の「接続先を編集する。」の操作になります。

書込番号:11236240

ナイスクチコミ!0


スレ主 hankoooさん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/15 16:56(1年以上前)

テイクンさん
色々ありがとうございました。
210円ならあまり使わなくても納得できる価格なので早速申し込みます。
といきたいところですが、ヤフーBBのIDとパスワードがわからず、
自宅に帰ってからじっくりやってみます。

書込番号:11236308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/16 14:35(1年以上前)

意味がわからないけど、通信費以外かからないですよね?
自分はドコモのパケホーダイだけですが
4月11日にアルバム6枚タイトル取得しました。
パソコンでドコモの料金明細(4/1〜4/15)を見るとパケホーダイの対象にはならないので、
FOMAパケット通信料[一般]の欄に6円かかってるだけです。(1枚1円しかかってないんですね!)
iモード情報料(有料サイト月額利用代行ご請求分)も他の事で使っている315円しか書かれていません。
だから、通信費以外ないと思いますが...
違いますかね...??

書込番号:11239846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/04/16 15:10(1年以上前)

きみたちさんの言う通り、docomoなら、パケット通信料しかかかりませんよ

書込番号:11239951

ナイスクチコミ!0


スレ主 hankoooさん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/16 15:33(1年以上前)

きみたちさんへ
携帯会社での違いはよくわかりませんが
auではEメールや携帯サイトを閲覧するezweb(ドコモではimodeでしょうか)の
パケット代はもちろん、それ以外にも、
パソコンのインターネットやカーナビの通信をするための通信機器として携帯を使用
する場合、プロバイダを介するため(?)こちらが特に設定していないと自動的に
auのプロバイダau.NETにつながる(?)らしいです。ここを自分でヤフーBBなりSO-NETなり
申し込めるらしいですが、そのままだとau.NETは使用した時だけ月額が900円となります。
毎日使うならいいんですが、たまにしか使わないなら900円はかなり割高に感じます。
それともナビ本体の設定でわざわざ外部の通信機器を選んだりしてしまっているのでしょうか…
auに問い合わせをしたら即座に「パソコンやカーナビにつないでませんか?」と聞かれました。

書込番号:11240031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リアスピーカーの音が…。

2010/04/07 11:53(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:65件

三月末にヴェルファイアを購入しALPINE X-08のこのナビを取り付けました。

ですがオーディオのスピーカーの調整をしてもリアスピーカーの方の音が小さくてあまり聞こえません…。
ほとんどがフロントからしか聴こえてこないような感じです。
クロスオーバーの調整とかの仕方がない解りません。
スピーカーの数は純正で8スピーカーです。


どなたか分かる方はいらっしゃいますか?

同じような状況で音が出せるようになった方はいらっしゃいますか?

皆様宜しくお願いします。

書込番号:11199852

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/04/07 13:48(1年以上前)

ドルビープロロジックIIをOFFにしてみてください。

書込番号:11200248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/07 15:21(1年以上前)

サラウンドなどの音響効果の設定がONになっていると、リヤスピーカーの
音は後方からの効果音などの音しか出ないので解りにくいと思います。

先ずは、全ての音響効果をOFFにして確かめて下さい。

それでも変化が無ければ、ナビを取付したお店にて点検したもらった方が
良いでしょうね。

書込番号:11200490

ナイスクチコミ!3


YUMYUMYUMさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/07 15:59(1年以上前)

ヴェルファイアですとクロスオーバーキャンセラーで検索してみて下さい。
この商品を取り付けると改善されると思います。
ヤフーオークションでも1200円〜1600円ぐらいで手に入ります。
取付も簡単なのでオススメです。

書込番号:11200605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2010/04/07 15:59(1年以上前)

number0014KOさん コメントありがとうございます。
やってみようと思うんですが、ナビでの進みかたを教えてもらえないでしょうか??
お願いします。m(__)m

書込番号:11200606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/04/07 16:04(1年以上前)

みやたくさん コメントありがとうございます。

機械があまり得意では無いので、もう少し詳しく教えてもらえないでしょうか…。
どのように進めばOFFに出来ますか?
また教えて下さい。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:11200630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/07 16:47(1年以上前)

申し訳ないですが、オーディオやナビの取り扱いに点いては取扱説明書を
読んで操作して下さい。
たぶん、オーディオ・音響の調整なる項目があるはずです。
または、ナビを購入されたお店にて操作して頂いてはどうでしょうか?

スレ主さんはPCお持ちでしょうか?
携帯からだと解りにくいか若しくは見れないかもしれないですが、
クロスオーバーキャンセラーなるものが関係してるみたいですね。
写真載せときます。

アルパインでもヴェルファイア用のフィッティングキットが発売されて
いますね。
http://www.alpine.co.jp/products/carnavigation/x08/perfect_fit/vellfire.html
ヴェルファイア(H20/5〜現在)用 [20系] X08パーフェクトフィット
KTX-X08-AV 標準小売価格 \9,975 (税抜\9,500)
ナビを購入する時に取り付ける車種の説明をされましたか?
本来なら此れが必要になるのかもしれませんね。


YUMYUMYUMさん
ちょっと検索したらでてきましたね。
「Garage ADVANCE」さんのHPになるようです。
リンクに関しての記述が無いので割愛します。
スレ主さんの車に適合するみたいですね。


オーディオの調整で変化しなければ、此のユニットが悪さしている
みたいです。
ユニットが何処に付いているかは解らないので私への質問はご遠慮
下さいね。
ヤフオクにも出品してるそうですから検索してみて下さい。
紛い物も出回ってる様です。
購入や取付に関しては自己責任でお願いしますね。

書込番号:11200746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2010/04/08 00:25(1年以上前)

皆様コメントありがとうございました。
色々と試してみたんですが…やっぱりダメでした。
オークション等でクロスオーバーキャンセラーを買って試したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11203258

ナイスクチコミ!1


emoyori24さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/09 18:50(1年以上前)

20系アルファードですが、このナビを付けています。

アル/ヴェルは純正カーナビ以外ではクロスオーバーをキャンセルしないとリア側の音量がとても小さくなってしまいます。
自分でキャンセルも可能ですが、皆さんがおっしゃっているようにオクでクロスオーバーキャンセラーを購入してください。
一番安い物で結構です。
カプラーでかませるだけですので簡単にできます。

助手席下のコネクタに接続しますが、助手席を一番前にして少し狭いですがコネクタにかませるだけです。

劇的に変わりますのでおすすめです。

書込番号:11209766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/04/13 02:19(1年以上前)

アルファード20系でX08を使用しています。
うちでは、DVD試聴において、リアから聞こえない状況がありました。
今回オーディオで聞こえにくいとのことですが、DVD設定で解決できないかと考えます。
私はDVDにおける設定のダウンミックス設定でサラウンドをステレオにすることで解決しています。
参考になればと思い、2つの方法を記載します。
一度トライしてみてください。

取説コピー記載します。

取説 P245
DVD 初期設定画面2 を表示する
1 操作画面で 初期設定 にタッチします。DVD 初期設定画面が表示されます。
2 にタッチして画面をスクロールします。DVD 初期設定画面が切りかわります。
【 ダウンミックス 】 ……… H
ダウンミックスを設定する
本機能は、ドルビーデジタル、DTS ストリーム音声に有効です(初期設定値は「サラウンド」)。
1 ダウンミックス にタッチします。
タッチするたびに以下のように設定が切りかわります。
サラウンド → ステレオ → サラウンド
サラウンド : サラウンド互換ダウンミックス
ステレオ : ステレオダウンミックス

リアビジョンを取り付けておられるようなら以下の方法をご参照ください。

取説 P188
リアビジョン画面を表示する
1 ソース/・POWER スイッチを押します。AV ソースメニュー画面が表示されます。
2 リアビジョン にタッチします。リアビジョン画面が表示されます。
@サウンド設定
1 前席のみ 後席のみ 前後座席 のいずれかにタッチします。
前席のみ: フロントスピーカーのみ音声を出力します。後席でお子さんが寝て
いるとき等に使用してください。
後席のみ: リアスピーカー/ サブウーファーのみ音声を出力します。後席モニ
ターで視聴中のソースを、前席では聞かないときに使用してください。
前後座席: 設定されている全てのスピーカーから出力されます。
2 完了 にタッチします。
前席のみ または 後席のみ を選択中は、音質調整操作を行うことはできません。
また、設定した音質調整は無効になります。音質調整操作については、「音質調整」(350
ページ)を参照してください。
「 後席のみ」に設定した場合でも、ナビ音声案内/ 電話/ 操作音はフロントスピーカーから出力されます。

書込番号:11225838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

私もits-modraive認証できません。

2010/04/02 20:40(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:128件

過去の書き込みも拝見しましたが、どうやっても認証できません。
携帯、X08の設定は間違ってないと思います。
互いに認識しています。
環境はsoftbank705Pです。
X08でIDとパスを入力して認証開始するとすぐに携帯側が“bluetooth機器が切断されました”とメッセージが出てしまいます。
認証が失敗するとまたすぐに携帯がbluetooth接続を開始します。
要するに認証を開始すると切断されるのです。
bluetoothのアンテナも3本立っています。
softbankにtelしましたが、ナビ側に確認してくださいと言われ、アルパインにtelしましたが、繋がらず現在に至っています。
土日はアルパインも休みなためこちらで解決出来ないものかと思い書き込ませてもらいました。

書込番号:11178171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件

2010/04/02 20:57(1年以上前)

タイトル綴り間違ってました。its-moDrive です。

ちなみに登録はPCで行っております。
IDはPCのメアドです。

書込番号:11178254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2010/04/03 17:29(1年以上前)

its-moDriveは705P対応していなかったようです。

書込番号:11182087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:13件

過去スレは一応チェックしたつもりですが再度質問させて下さい
現行エスティマGエディションにX08を取り付ける予定です。埋め込みでETCがついておりそれとナビを連動させたいと考えています。
過去スレではDENSO製であればカプラーオンで別売アルパインのコネクターと接続できるようですが、まだ納車前のため確認ができません。
ディーラーオプションではなく、エスティマやアルファードなどの標準装備のETCとX08を連動させている方どなたかいらっしゃいませんか?
教えてください

書込番号:11165556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2010/04/04 19:23(1年以上前)

純正のETCとの連動はできないと思います。
それに無理して連動させても、多くのメリットはありません。
ただ高速の料金所のETCレーンがナビで案内されたりするだけです。
それはナビであえて案内されなくても実際の料金所の看板を見れば解ることです。^^

そんな理由でETCの連動は大きなメリットを見出せない機能なので、連動する必要はないと思いますが。

書込番号:11187679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/04/09 15:30(1年以上前)

やっぱりそうですよね
DOPだとできそうなんですけどね
ありがとうございました

書込番号:11209203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/12 12:48(1年以上前)

トヨタ純正でも必ずしもデンソー製ということではないようです。
デンソー製でも、配線は純正のままではなく、ケンウッドのETC-2600用の配線等インターフェース端子(本来はデンソー製プリンタ用端子)を備えたものに換装しないと動作しなかったり、それでもETC本体にインターフェース配線がなければ動作しないようです。
配線してあっても動作しない場合はトヨタ純正や富士通テン(エクリプス)用の配線でアルパインでは使えないものですね。

書込番号:13615700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング