VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(2504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ルート案内時のその他使用について

2009/12/09 15:54(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 mamottyoさん
クチコミ投稿数:77件

初めまして。
今までDVD楽ナビを使用していました。
新車購入と同時にナビを買い換えようと思っていますが、ルート案内時にTV・ラジオその他ソースは使用可能でしょうか?

HDD楽ナビのオンダッシュとこの機種で迷っています。
楽ナビはリモコンで全て操作出来ないことが引っかかっていますが、ナビとその他の機能を別にしたいという気持ちもあります。

仕事で使用するためナビは頻繁に使います。
本日、店頭で少しだけですが触ってきましたが、CDを聞いてる最中に目的地を設定し案内を始めるとCDは止まってしまいました。
少ししか触りませんでしたので何か方法があるのか分かりませんが、お使いの方にお聞きしたいと思います。
ナビをするたびに、その他の機能を行ったり来たりするようでは不便なので念のため確認したいと思いました。

以上よろしくお願いします。

書込番号:10603840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/10 01:02(1年以上前)

こんばんわ。
「CDが止まっている」んじゃなくて、「(フロントスピーカーが)ナビの音に切り替わっている」のではないでしょうか?

ガイド音声が入る時、オーディオの音がリアからしか鳴らなくなっているようなので…
※オートバックスなどでは、たぶん4スピーカーで繋いではいないですよね?

ちなみに、AVモード時に(VICSビーコン情報受信ではしてくれるのに)交差点案内の割り込みなどはしてくれません。
ここはちょっと残念ですが、音声ガイダンスがしっかりしているので不便に感じたことはないですよ。

書込番号:10606744

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamottyoさん
クチコミ投稿数:77件

2009/12/10 06:10(1年以上前)

ありがとうございます。

と言うことは4スピーカーにしなければいけないと言うことですね。
フィットなので純正仕様は2スピーカーなんです(^^;)

割り込みもないんですか?
テレビなんか夢中で見てると、意外と画面の割り込みで気がつくこともあったりしてたのですが(本当はいけないことなのですが)

リモコンは全ての操作をできますか?
お使いのようですのでお教えいただければと思います。

書込番号:10607244

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/12/10 07:57(1年以上前)

TVあまり見ないのですが、DVD見てる時には、曲がる場所の割り込みが入りますよ

書込番号:10607392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/10 12:27(1年以上前)

間からすいません。割り込みについて疑問がありましたので似たような質問のトピックで質問させていただきます。割り込みやナビの音声案内なのですが前スピーカーから出るとの事ですが右前つまり運転席側スピーカーからだけ音声案内を鳴らすことはできるのでしょうか?ご回答よろしくお願いしますニ

書込番号:10608134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:38件

メーカーサポート外は承知の上で質問させていただきます。
当方SDHC16Gを使用してMP3を聞いております。SDカードは
X08でフォーマット後PCにて曲を転送(各アルバムごとにフォルダー分けしています)
この場合にたとえば50のフォルダー(つまりアルバム)
を転送しているにも関わらず。
アルバム数が48表示されていません。
当然表示されていないアルバムの曲は聴けませんし、タグの
付け方等でほかのアルバムとして認識されたり、曲が他の
アルバム内にあるわけでもありません。

単純に消えてしまってて認識されていない状態です。

自分なりに色々とやってはみるのですが上手くいきません

やってみた事としては、

1他のSDHCメディアとの交換(16Gから8Gへメーカーも別)
2Windowsでわざとフォーマット(FAT32)して使用
3Macを利用しての曲の転送
4曲のタグを打ち直してフォルダの整理もやり直して転送

です。

1のメディアですがどちらも2流メーカー品(キングストン トランセンド)
なのが少し気になりますが、有名メーカーのメディアで改善するようなら
購入も考えたいとは思いますが、何せお値段高めなので無駄な投資に
終わった場合、少し痛いかなと・・

で異常のような状況でご相談なのですが、同じような経験された方や
対処法をご存じの方等いらっしゃいましたご教示頂ければとおもいます。

※ちなみにサポート外は承知の上でメーカーにも相談しましたが
やはりサポート外と言うことで全く情報も対策の確認もしては
貰えませんでした。

書込番号:10602926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2009/12/09 11:01(1年以上前)

済みません><誤字訂正です

で異常のような→以上の

ましたご教示→ました ら ご教示

済みませんよろしくお願いします。


書込番号:10603050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2009/12/09 11:20(1年以上前)

巨大掲示板からの情報なので、参考程度でお願いします。

・SDHC16GBも使用できるが、メーカサポート外
・再生可能曲数/認識フォルダ数/最大フォルダ階層数:999/256/8

はなりゅんさんが書かれている限り、上の条件はクリアしていそうですね。

パソコン上では、SDカードへ転送した50フォルダ分のMP3は認識出来ているのでしょうか?
1度の転送量が多すぎて、パソコン・リーダー・SDカードが追いつけていないということはありませんか?
パソコン上で50フォルダ分認識出来ているとすれば、あとはSDHCカードとの組み合わせの問題でしょうか。
A-DATAのカードでも動作しているという過去の書込みがありますので、
一概に有名(1流?)メーカーでなければならないということもなさそうです。
もしくは、MP3の中に著作権保護がかかっている物がありませんか?

アップデート前から使える方は使えているようなので、関係ないかもしれませんが、
試していないなら、試されてみても良いかもしれません。
http://www.alpine.co.jp/support/info/2009/1019_1.html

書込番号:10603100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9636件Goodアンサー獲得:600件

2009/12/09 11:47(1年以上前)

MacやWinのOSでは認識するが、VIE-X08では認識できない文字をフォルダに使用しているってことはないのかな?

あとは文字数とか?

書込番号:10603157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/12/09 12:11(1年以上前)

きりんじっちさん

早速のレスありがとうございます。

>パソコン上では、SDカードへ転送した50フォルダ分のMP3は認識出来ているのでしょうか?
>1度の転送量が多すぎて、パソコン・リーダー・SDカードが追いつけていないということは
>ありませんか?
>パソコン上で50フォルダ分認識出来ているとすれば、あとはSDHCカードとの組み合わせの
>問題でしょうか。

転送したSDカードをパソコン上で確認した場合すべて転送されています。又
そのフォルダー内に有るMP3ファイルもパソコンからはきちんと再生可能です。

きりんじっちさんのおっしゃるように他の方の掲示板等の書き込みみても
B品のSDHCでも動作している旨書き込みがありますから、メディアの相性を
疑うのは最後の手段にと思ってるんですが・・・・(理由は前レスの切ない理由で><)

>もしくは、MP3の中に著作権保護がかかっている物がありませんか?

これもきっちりと確認していますが全て大丈夫です。

面白いのは、いくつフォルダーを入れようと、最後の幾つかのフォルダ分が
見えない状態なんですよ・・50の場合44とか30の場合27とかです。

同じ構成のフォルダを転送しても転送される順番が影響してか毎度
サーチを押した際に表示されるアルバム順も変わるみたいですし・・・・
なんだか非常に掴みにくい癖がこのOSには有るような気もします。
いずれにせよ。それ以外では非常に満足して使っている機体だけに
その部分を何とかしたいと悪戦苦闘中です・・

アップデートも3.0にしてありますのでますます行き詰まり感が
漂ってしまいます><

茶風呂Jr.さん
ありがとうございます。

文字の件は自分も考えて一度全てアルファベットのみを使用した名前に
変更したのですが、状況は変わりませんでした

文字数の件たしかにアルファベットにした際に文字数が長いものがあります。
一度短めのものに変更してみたいと思います。

只、消えるのがいつも同じフォルダではなくおそらくサーチを押した際の
ソートの最後の方のみ消えてる状態のような気がしてます・・・ただ
おっしゃるように長いフォルダ名が他のフォルダーに悪影響を及ぼすことも
考えられると思いますので名前変更自宅に戻ったらやってみます。


お二人とも貴重なお時間裂いていただいているのに、こちらの説明不足のため
後出しじゃんけんの様な状況説明になり申し訳ありません。

引き続き、思いつきでも構いませんので何かありましたら助けてやって
ください。

書込番号:10603221

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/12/09 13:20(1年以上前)

iTunesで購入した楽曲ではないですよね?

書込番号:10603468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/12/10 08:24(1年以上前)

canna7さん

有り難うございます。
念のため再度確認しましたが、アップルストアから購入した曲はありません・・・

昨日夜にファイル名フォルダ名をしっかり確認、長いものをなるべく短く
アルファベットで打ち直してみましたが症状はかわりませんでした。

一日経ってみて同症状で悩んでおられる方のレスがないという事は
早計かもしれませんが、自分固有の症状という事なんでしょうかねぇ・・・

自分でもいろいろやってみますので、もし何かこれはという要素が有りましたら
引き続き教えてやってください。

また同じ症状で困っている方からの報告も有りましたらお願いできればと!

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:10607452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2009/12/10 09:46(1年以上前)

他の方のレスが付くか見ていましたが、続きませんね。
同症状の方、いないんですかね。
ネット上でも、動いた報告はあっても、動かない報告は
(まったく?)見かけませんもんね。

フォーマットも試しているようですし、
あとは、SDカードの接点を清掃するぐらいでしょうか。
(SDカードはアダプタを使っていませんよね?)
接点復活剤があれば、それで清掃すればいいのですが、
なければ、CURE5-56でも大丈夫です。
綿棒にでもシューっと出して、あとはSDカードの端子を擦る。
しばらく乾くのを待って、再挑戦です。
5-56もなければ、ただ綿棒で擦るだけも効果はあります。
これで動くといいんですけど。
ただ、キングストンもトラセンドも両方ダメとなると
可能性は低いのかなとも(^^;

意外と接点不良というのはSDカードでは、結構多い気がします。
私も、動かなくなると磨いてます(^^;

書込番号:10607664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2009/12/12 01:33(1年以上前)

きりんじっちさん

お返事遅くなって申し訳ありません。
あれから自分なりに色々試してみたのですが

2GのSDカードで曲を入れると全て表示されるんです。
(その場合大体アルバム20ぐらいが限界ですが・・)
一応全てのアルバムを入れ替えながら試したら
ちゃんと全てのアルバムが表示されてました。
なのに、その曲を全部16G又は8GのSDHCに一度に入れなおすと
やはりアルバムごと何枚かが表示されなくなるようです。

一度だめもとで8Gのブランド物のSDHCを買って
試してみたいと思います。
給料が出たら、買ってみようと思いますので
試したら又報告させて頂きます。

ちなみに接点の掃除は試させてもらったのですが
やはり状況は変わらずでした・・・(泣・・

書込番号:10616588

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/12/12 09:38(1年以上前)

一応どのメーカーのSDHCカードだったのですか?
差し支えなければ教えてください。

書込番号:10617517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/12 12:19(1年以上前)

SDHC16G(メーカーもの)で使用して同様の状況です。70ファイル入れていますが、PC上ではすべて見えていますが、X08に入れると64程度に減少します。PC上でソートをかけてから入れると見えないものが変わるので、何らかの上限を超えているような気がしております。16Gのうち3G強しか有効活用できていない状況です。

書込番号:10618123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/12/14 00:56(1年以上前)

週末、バタバタしててレスが遅くなりすみません!

華麗なるGatsbyさん
同じ症状ですねぇ><・・という事はメディアを変更しても
解決しない可能性が高いかもですね。
貴重な情報頂いたおかげで無駄な投資せずに済みそうです。
同症状で悩んでおられる方のレスは自分にとってとても
貴重でありがたいものです。
お互い、何とか症状を可決できたら良いですね!
自分も色々トライしてみますので、華麗なるGatsbyさんも
何か発見有りましたら教えてください。

canna7さん
お返事遅くなり申し訳ありません・・
スレッドの一番初めのほうに記載の通り、キングストン16Gとトランセンド8G
あと友人から借りたa DATA16Gというメディアでも同じ症状でした。

書込番号:10627990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/02 21:39(1年以上前)

はなりゅんさんへ

16Gのメディアについてはその後進展がありましたでしょうか。本日訪問したHPにヒントがありましたのでお知らせいたします。(既出でしたら申し訳ございません)
http://ac-west.or.tv/blog/2009/11/vie-x0816gbsdhc--2-.html#more

「再生可能曲数/認識フォルダ数/最大フォルダ階層数:999/256/8 」がネックのようです。

書込番号:10722958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/01/31 21:20(1年以上前)

華麗なるGatsbyさん

レス頂いていたのにお返事遅くなって申し訳ありませんでした。
あれから色々とトライして見ました・・それで・・自分の場合、
サンディスクのメモリーとリーダ・ライターを交換して転送してみたら
症状が消えていました。
現在は問題なくMAXの999曲までは表示してくれる様になってます。

只、友人のクラスEのメディアでは上手く行っていませんので
一概にメディアの問題とも言い切れないのが困り者ですが・・・
ちなみに今回使用してるメディアはサンディスクのクラスCの
ものです。

参考に成るかどうかは判りませんがご報告まで。

書込番号:10868205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:65件

失礼いたします。
当方、アクセラセダン20Eを購入予定です。オーディオレスで購入し
アルパインのVIE-X08を搭載する予定です。
このナビにおいて、アクセラのステアリングリモコンは使用できるのでしょうか?
近所のカーショップ店員には、「ディーラーに聞いてくれ」。ディーラー担当者には、「ディーラーオプションを買ってくれ」と言われる始末…。
当方は、VIE-X08をつけたいと思っているため、何か方法があるなら教えて頂きたいと思います。

また、ディーラーオプションのスマートインETCシステムにてこのナビとの連動はできるのでしょうか?確か、デンソーならできるものがあるということみたいですが。現在、ディーラーオプションのデンソー製を取り付ける予定です。仮に、出来ないとしたら市販のものでスマートインETCシステムは構築可能でしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:10602004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/12/09 07:17(1年以上前)

ハンドルリモコンに関してもETCに関しても可能です
ETCは C9DJ V6 380 のETC本体と C9D2 V6 381 のアルパイン用連動ケーブル
ETCボックス
ハンドルリモコンは・・・
http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm
このマツダ用を取付ければ可能です
今のこのキットはアルパインのリモコン信号を記憶してあるので
リモコンが無くても使う事が出来ます

書込番号:10602467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/12/09 23:01(1年以上前)

うさだひかる2さんありがとうございます。
ETCはディーラーオプションでいいのですね。ステアリングリモコンもこの方法ならできそうです。
ありがとうございました。

書込番号:10605956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/12/15 21:37(1年以上前)

・・・それと
アルパインのETCをスマートインに入れる事も可能ですよ
その他三菱電機やパナやデンソー等々色んなETCを入れる事が出来ますよ・・・

書込番号:10636585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/12/27 07:39(1年以上前)

・・・結果はどうでしたか?
うまく付きましたか?
うまく付きませんでしたか?

書込番号:10691599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ中継局自動サーチについて

2009/12/08 12:48(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 楓月さん
クチコミ投稿数:16件

初めて質問させていただきます。

この機種には、山間部など地デジ中継局のエリアを跨いだ場合、自動で受信可能な中継局をサーチして切り替えてくれる機能はあるのでしょうか?

また、県を跨いだ時に系列放送局を自動で切り替えてくれる機能もあるのでしょうか?

パナ機やカロ機には、カタログにはっきりと書かれていたと思うのですが、アルパインのカタログには見つけられませんでした。

すみませんが、宜しくご教示ください。

書込番号:10598200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/12/10 02:28(1年以上前)

ワンセグとフルセグの自動切換えはありますが、同じ番組や系列局を自動でサーチしていく機能はありません。

その点はパナのほうが便利だと思います。

そんなときはお出かけサーチボタンを2秒押しするとその場所で受信できる電波を探してくれます。

それが終了するとそれまで見ていた番組と同じ番組が表示されることが多いように思います。

書込番号:10607027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 楓月さん
クチコミ投稿数:16件

2009/12/10 08:24(1年以上前)

アスコセンダさん

早速の返信ありがとうございます。
当方、地方に住んでますので通勤30分の間に中継局が3つほど変わります。その機能が本当に必要か悩むところです。
リアビジョンや、カメラが充実しているのはアルパインですよね。
パナのHW880Dは最近値上がりしていますので、この機種と最安で1万円ちょっとほどの価格差になってきているようで、じっくりと検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10607453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothについて

2009/12/08 12:32(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 ひちゅさん
クチコミ投稿数:48件

こちらのナビを購入予定なのですが、質問があります。

Bluetooth内蔵ということで、携帯電話に保存してある音楽も再生可能だと思いこんでいたのですが、取説などに、そのような旨が書かれておりません。

ハンズフリー機能は対応している見たいですが、音楽プロファイルには対応していないのでしょうか?


過去ログも探しましたが見つからず、書き込ませてもらいました。


詳しい方、お願いします。

書込番号:10598144

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/08 23:57(1年以上前)

「本機はBLUETOOTHによる音楽再生には対応していません。」

と、取説146ページに明記されていますね

わたしはiPhoneユーザーですが、購入時に店員さんに確認しているので、データ通信も音楽再生もはじめからないものと思っています(苦笑)

書込番号:10601446

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 ひちゅさん
クチコミ投稿数:48件

2009/12/09 01:53(1年以上前)

林檎のためいきさん、ありがとうございます。


見落としていました…
やはり対応していないのですか。


せっかくBluetooth内蔵なのだから、対応してくればいいのに…
ハンズフリー用のマイクも付属しているのに音声認識には対応していなかったりと中途半端な部分が気になりますが、割り切って購入しようと思います。


参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:10602060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 16:51(1年以上前)

こんにちわ♪

いろいろ検討してこの機種に決めました。

最初はBluetoothでの音楽再生できる機種を探しました。
Bluetoothでの音楽再生ができる機種はたくさんあります。

しかし、Dock接続ができて音楽再生と動画再生に対応していて、
充電も同時にできで、Bluetoothハンズフリーに対応しているのが
こちらしか探せませんでした。

おそらく、Dockからのデジタル接続が一番キレイな音がでるような
気がしたのも、こちらの機種に決定した理由です。

ご参考まで

書込番号:10654230

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 16:53(1年以上前)

追記ですが、利用している携帯はiPhone3GSです。

書込番号:10654236

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

測位について

2009/12/07 08:28(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:600件

先日新しい車が納車され、X08を付けました。

お聞きしたい事があるのですが、電源を入れてからGPSを補足(測位開始)
するまで時間掛かるのは仕様でしょうか?

先日立体駐車場から出た時、しばらく畑の中を走っていたので。
他ナビだとそんな事はありえなかったので。

一応確認してみたら測位するまで1分位掛かってました。

書込番号:10592200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件 VIE-X08の満足度3

2009/12/07 09:27(1年以上前)

私は装着後3weekぐらい経ちますが、最初はナビも戸惑っていたのか(?)今イチでしたが最近はすこぶる調子がよく満足しています。しだいによくなってくると思います!

書込番号:10592331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2009/12/07 19:10(1年以上前)

今日も確認してましたら、補足に時間が掛かる時と
直ぐに測位する時がありますね。
ごーごーいけーいけーさんの言う通り暫く様子を見てみたいと思います。

書込番号:10594375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング