VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(2504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブル類接続について

2010/05/30 01:13(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:4件

購入を検討しています。
そこで、同時にケーブル類を購入しようと考えています。
現状、私に必要なのはBluetooth非対応の携帯ですので携帯電話接続ケーブルぐらいです。
ただ、例えば今後iPodなどを購入した場合には、iPod接続ケーブルも購入しようと考えていますが、簡単にiPod接続ケーブルなどは本体を取り外しなどしなくても(専門的知識もありませんし、技術もありません)簡単に接続できるものなのでしょうか?他会社機種の掲示板を見ると中継ケーブルなるものを出しておき、そこに接続して使用するなどのクチコミが見受けられますが、本機もそのような感じなのでしょうか??
初歩的な質問でありますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:11426672

ナイスクチコミ!0


返信する
おらんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/30 09:06(1年以上前)

接続するコネクタはナビ本体の裏に有るので後で付ける場合は一度取り外す必要があります。
後で付ける予定があるなら、初回取り付け時に一緒に付けた方が良いですね。
半年以上前に付けたので記憶が少し曖昧かもです。

書込番号:11427423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/05/31 00:29(1年以上前)

やはりそうですか・・・基本的本体取り外ししなければならないのですね(;。;)
では念のためiPodケーブルも同時に購入することにします。
ちなみに私が購入予定の機種は実はVIEーX08Sでしたが、基本的な性能、構造などは一緒とのことで、こちらのスレッドの方がにぎわっていたようなのでこちらで質問させていただきました。(すみませんm(_ _)m)
本日SABにて見積もりを出していただきました。
本体08sにビーコン、バックカメラC90D&取り付けキット、携帯ケーブル付けてで本体、カメラ取り付け工賃、既存ナビ取り外し工賃(ダイバーシティなので手間かかるようです・・・)、3年保証で合計240000円でした。
新機種なので比較的安くなっているようには思うのですがどんなものなのでしょうかね??



書込番号:11431363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオのアンテナ

2010/05/25 08:32(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:2件

VIE-X08を購入自分で取り付けしました。自宅でラジオが受信しません。
前に、使っていたイクナビは受信してました。でも市内では、受信します。
配線は、も一度確認しました。

書込番号:11405257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/25 08:40(1年以上前)

市内で受信しているという事は、きちんと接続されているという事なので、
設定ではないでしょうか?

書込番号:11405275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2010/05/25 12:37(1年以上前)

AMが全滅ならアンテナリモートかな。

書込番号:11405865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/25 14:11(1年以上前)

解決しました。アンテナリモートが抜けてました。ありがとうございました!

書込番号:11406157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

突然、道路しか表示されなくなりました

2010/05/22 21:52(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 asasan333さん
クチコミ投稿数:13件

昨年の10月にVIE-X08を購入して8ヶ月ほど経ちます。搭載車は現行フィット、ナビの現在のバージョンは1.40です。

 本日、ナビ画面を見ながら走っていたら、突然、地図画面に道路しか表示されなくなりました。自車位置、ルート表示、地図上の地名・施設名などがまったく表示されません。これでは、ナビの役目を果たさないので、困っています。ただし、交差点などに近づくと、サブ画面が表示され、その画面では道路の分岐なども表示されます。音声案内も問題ありません。おかしいのはナビのメイン面だけです。

 本日、車の電源を入れたときは通常のナビ画面の表示でした。画面表示が道路だけの表示に切り替わる前に抜け道を案内されたのですが、そちらの道は混んでいることが多い道なので、その案内は無視して、よく通る道を選んだら、突然、道路だけの表示になってしまいました。

 ルート検索をやり直したり、08をリセットしたりしましたが、状態は変わりません。このような状態になった方はおられますか。対処方法があったら教えてもらえないでしょうか。土日は、アルパインのサポートもお休みなので、困っています。
 
 よろしくお願いします。

書込番号:11393891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件 VIE-X08の満足度5

2010/05/23 13:55(1年以上前)

1,リセットしてみる
2.全情報初期化してみる

ナビもPCみたいなもんなので、それでリカバるかもしれません。
ダメなら修理に出すしかないでしょうね。

書込番号:11396824

ナイスクチコミ!0


スレ主 asasan333さん
クチコミ投稿数:13件

2010/05/23 14:58(1年以上前)

ジェフリー・ガイガーさん、コメント、ありがとうございます。

 リセットは試しましたが、ダメでした。全情報初期化は試していません。

 今朝、朝一番でナビの取り付けをしてくれたお店に連絡したところ、「そのような症状ははじめて聞きます。お店に持ってきてもらっても、症状の確認しかできそうもないので、休み明けにメーカーに連絡してみてください」と言われました。

 そこで、現在のナビの状態と試してみたことなどを書いたFAXをアルパインのサポート宛に送っておきました。明日には回答がくるのではないかと思っています。

 地図上の文字情報とアイコン情報が吹っ飛んでいるので、たぶん、修理・交換になるのではないかと思っています。しかし、リルートしただけで地図上の文字情報とアイコン情報が吹っ飛んでしまうなんて困りますね。リルート時だったのはたまたまで、単にタイミングの問題なのかもしれませんが。サポートから連絡がきて、事態に進展があったら報告します。

書込番号:11397084

ナイスクチコミ!0


スレ主 asasan333さん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/05 18:00(1年以上前)

 アルパインのサポートに連絡したところ、HDDの不具合だと思われるので、本体ごと取りはずして送って欲しいと言われました。現在、修理中です。

 このナビ、性能的にはそこそこいいと思いますが、結構、トラブルが多いように思います。これまでにも、取り付けて1週間目に、出先で車を降りて1時間後に戻ってきたら、ナビの電源が入らないことがありました。このときは、ジェムクリップを借りてきてリセットしたら復活しましたが、結構、焦りました。

 もう一つの症状は、車のエンジンをかけて目的地を設定し「案内開始」ボタンを押して走り出したにもかかわらず、自車位置が画面上を、道路など関係なく、横滑りするように動くことが何度かありました。この時は、4〜5分、車を走らせていると、道路上に自車位置が再マッピングされてナビの誘導が始まりますが、その間、ナビが使えないので、困りました。私のナビだけの問題なのかもしれませんが、結構、トラブルの多いナビではないかと思います。

 あと、感じるのは、7年前に買って使っていたカロナビなどに比べて目的地の検索やリルートのスピードが遅いこと、ジャイロセンサーの機能がイマイチなのか、高速道路とその下の道路の区別を間違えることが多いように思います。

 AV機能はいいと思いますが、性能的にはまだかなり改善の余地があるように思います。

書込番号:11455687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビ画面表示について

2010/05/22 12:02(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:52件

楽ナビ、ストラーダと迷っています。
X08はナビの二画面分割表示は場面に応じて
自動切り替えするようですが、自分のしたい時に
二画面分割にできますか?
オートバックスでいじっていたのですが
楽ナビ、ストラーダはそれができますが、X08は
やり方がわかりませんでした。

もしできないとしたら、別になくても自動切り替えが
あるので問題ないのでしょうか?

音質、外観、操作性でとても気にいっているナビなので
できたら購入したいと思っています。
質問の件に関して教えてください。

書込番号:11391787

ナイスクチコミ!1


返信する
canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2010/05/22 13:37(1年以上前)

2Dと3Dの2分割でずっと表示させていますが。
そう言う事でなくてですか?

書込番号:11392092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2010/05/22 18:46(1年以上前)

>canna7
すみません基本的な質問をして。
2画面ができることがわかり助かりました。
さっそくオートバックスで試してきました。

ただ、TV画面とナビの2画面ができないとのことで
少し残念でした。
TV画面とナビの2画面ができないことは
X08のユーザーにとってはそんなに気にならないのでしょうか?

X08、楽ナビ、ストラーダ・・
もうしばらく悩んでみます。

書込番号:11393127

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2010/05/22 19:04(1年以上前)

ナビとTV画面の二画面表示できないのが欠点です

でもえっとマルチゲート画面と言って
地図とオーディオ(TV)、横G、と電話使用履歴?を一度に表示できる
画面ならTVとナビ画面を表示させる事が出来ない事もないのですが
TV画面がちっこいです。

私はTVあまり見ないので 今の環境で良いのですが
見たい人にはいただけないかもですね

ナビ案内中にTV画面メイン表示で 
曲がり角などのインフォメーション表示は割り込みますよ。

書込番号:11393187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2010/05/23 19:53(1年以上前)

ありがとうございました。
TVとナビ同時2画面ができないのは
少し気になるので
機種選びはもう少し時間をかけて考えてみます。

書込番号:11398285

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/05/31 05:27(1年以上前)

建前として、TVとナビ同時2画面ができないのは本来当たり前のことなんですけどね(^_^;)

書込番号:11431833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:28件

こんにちは。
現行エスティマに乗っています。

X08を取り付けておりますがハンズフリーマイクの取り付け位置を純正の
マップランプのところにつけたいと考えております。

実際に取り付けた方はおられますでしょうか?

取り付けた方がいらっしゃれば、声を拾う感度とかも教えいただければと
思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:11379354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度4

2010/05/20 17:42(1年以上前)

現行プリウス乗りです。
車種は違いますが、似たような所にマイクをつけています。
正確な場所はマップランプコンソールの先端(フロントガラス上方のへりの部分)に引っ掛けるように取り付けています。
感度はいいですよ。普通に前方を向いて、顔をあげたり意識することなく話してます。

送話音量も調節できるので、よほどのマイクの向きの悪さがない限りは問題ないと思います。

書込番号:11384923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/05/21 03:45(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。
感度は問題なさそうですね。

マイクのコードの長さも届くか心配なのですが、問題なかったですか?
(車が違うので車幅は異なると思いますが、参考に)

書込番号:11387277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度4

2010/05/21 08:00(1年以上前)

おはようございます、車大好きさん。

マイクコードの長さは問題ありませんでしたよ。
プリウスとの車幅の違いも数センチですし、ピラーの長さもさほど変わらないはずですので、よほど変わった配線の取り回しをしなければ余るはずですよ。

ただ、取り付け位置にもよりますが、見た目を重視されるのであれば、マイク台座の加工が必要になります。

また後からでも多少の位置調整ができるように、マップランプ付近の隙間に余分に配線を少し隠しておくと便利かもしれません。

書込番号:11387543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/10/03 12:45(1年以上前)

以前に質問させて頂いたものです。
凄く時間が経ちましたが、昨日、トライしてました。

コードの長さも関係なく、マイク自体もそのまま純正位置にセット
するだけでした。

感度も問題なくおすすめです。

書込番号:12005029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 corochansさん
クチコミ投稿数:1件

アルパインから下記の案内があったなんてことを今日初めて知りました!
http://www.alpine.co.jp/support/info/2010/0329_1.html
ご存知ない方もおられるかもしれません。

三菱デリカ、アウトランダーのみ対象のようですが、別のコミュニティ掲示板で
バックに入れたときに時々エンジン回転が上がらないなどというトラブル報告があり、
この車速センサーの取り違いが原因だったと書いていました。
ナビが車の走行に支障をきたすなんてありえるのかと非常に驚きです。
(実際、上記アルパインの案内ではエンジン警告ランプが点灯するだけと書いてあります)

これってかなり重大なミスだと思うのですが、私はお客様登録をしているにも関わらず、
このことについてアルパインから直接何も連絡はありませんでした。
もちろん、ショップ持込した場合の作業費負担はアルパインですが、それだけで終わらせようとしている
アルパインに少々不信感を抱いています。
三菱車ユーザーの絶対数が少ないから大きな問題にならないとでも思ったんでしょうかねー。

配線そのものは一度被服を剥かれているので、今後断線の可能性もありますし、
接続の変更のみだけでなく車体側の配線も新品に取り替える費用もアルパインは負担するべきではないかと思うのです!だって、ECUトラブルが起きたらイヤじゃないですか。
そもそも、ECU側配線に直接接続させること自体が元からおかしいと思わなかったのでしょうか。補正値-80%ですよ!どうかしてると思ったらやっぱりどうかしてましたね!

まあ、怒りはこれくらいにして本題なのですが、
ちなみに私は自分で直すつもりでいますが、これをすでに対応した方っていらっしゃるのでしょうか?
まあ、ミツビシユーザーの絶対数が少ないのでそうおられないとは思いますが・・。

書込番号:11373628

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング