VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(2504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音質設定について

2009/10/01 20:18(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 Coo6054さん
クチコミ投稿数:8件

私は今、X08にフロントDDL-17S(セパレートスピーカー)、リアにDLL-17C(コアキシャルスピーカー)を取り付けて、インナーバッフルボードを両方に使って使用しています。

しかし、なかなか自分にあった音質設定ができません。

私は、高音をおさえ、中音と低音が迫ってくるような音にしたいのですが、高音が目立ち、中音と低音が前に出てこないイメージの音になってしまっています。

X-overなどの使い方が分からなく、もう設定するところがなくなってしまいました。

もしみなさんの設定でおすすめがあれば、教えてください。

◇設定
車・・・フィット
Media Xpander・・・ON、設定1
BASS MAX EQ・・・HIP HOP
Parametric EQ・・・低音域MAX、中音域2〜3、高音域-4〜-5
X-OVER・・・なし

後、AMの入りが良くないのですが、これも何かわかれば返事ください。

書込番号:10242727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/10/01 21:03(1年以上前)

>AMの入りが良くないのですが、これも何かわかれば返事ください。
定番ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029329/SortID=10166294/

書込番号:10242990

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2009/10/02 10:07(1年以上前)

どこまでを求められているのかわかりませんが、

>自分にあった音質設定ができません。
>高音が目立ち、中音と低音が前に出てこない

フロントDDL-17S、リアにDDL-17C、インナーバッフルボードですよね。

設定で調整するというのはよく分かりますが、なんとなく希望している音質と、機器構成や取り付け方法が合っていないような気がします。


まず、リアは良いとして、フロントがツイーター付のセパレートですから、高音域が目立つのは当たり前ですね。

それに、迫ってくるような中低音を出したいなら、インナーバッフルだけでは無理でしょう。


で、まぁ、あまり追加コストもかけずに、調整するとした。。。

高音を抑えるために、ツイーターの向きを変えて見てください。
 おそらく現状、運転席、助手席の人に向けて取り付けていますよね。
 これを、天井に向けたり、フロントガラスに向けたりしてみるのも一つの方法です。
 高音域は直接耳に届く音なので、耳に向いていなければ、結構気にならなくなると思います。

高音が気にならなくなると、音量が少し上げれるはずです。
そうすると、中低音の感じ方が変わるかもしれません。


次は、デッドニングです。インナーバッフルだけでは、取り付けたスピーカーが100%生かせてません。
全ドア4つだとつらいなら、とりあえずフロントドアだけでもやってみましょう。
(カー用品店で売っているキットでも良いのでとりあえずやってみましょう)

デッドニングをすると、結構音が変わりますので、今度は高音が寂しくなるかもしれません。
その時は、ツイーターは当初のように、直接人に向けて付けた方がいいかもしれません。この辺りは、自分でよさそうなところを探してみてください。

それでもまだ物足りなければ、サブウーハーの追加でしょうか。
「ズドン、ズドン」系じゃないので、小さいもので良いと思いますよ。

フロント2枚のデッドニングまでなら、1万程度の追加コストですみますよ。

書込番号:10245654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2009/10/04 09:48(1年以上前)

PCをお持ちでしたら、EXCLUSIVE SOUND SET UPは試されましたでしょうか?
車種別、スピーカー別、ジャンル別で好みに近いセッティングが出来ますよ。

念のため、調べてみました。
年式が分からないので初代モデルと現行モデルの2種類のデータを挙げておきますね。
音楽ジャンルは「HIP HOP」です。


HONDA Fit 初代モデル

# TimeCorrection #
[左(ms)/右(ms) ]
フロント:0/1.1
リア:0.5/2
サブウーファー:-

# X-OVER #
[周波数(Hz)/スロープ(dB/oct)/レベル(dB)]
フロント:20/OFF/0
リア:20/OFF/0
サブウーファー:-/-/-

# Parametric EQ #
[周波数(Hz)/Q調整/レベル(dB)]
チャンネル1:63/2/+1
チャンネル2:100/1/0
チャンネル3:160/2/+3
チャンネル4:400/1/0
チャンネル5:1.2K/1/-1
チャンネル6:2.6K/1/0
チャンネル7:4K/1/+1
チャンネル8:5.8K/1/0
チャンネル9:10K/3/-6


HONDA Fit 現行モデル

# TimeCorrection #
[左(ms)/右(ms) ]
フロント:0/1.1
リア:0.7/2
サブウーファー:-

# X-OVER #
[周波数(Hz)/スロープ(dB/oct)/レベル(dB)]
フロント:20/OFF/0
リア:20/OFF/0
サブウーファー:-/-/-

# Parametric EQ #
[周波数(Hz)/Q調整/レベル(dB)]
チャンネル1:63/2/+1
チャンネル2:100/1/0
チャンネル3:160/2/+3
チャンネル4:400/1/0
チャンネル5:1.2K/1/-1
チャンネル6:2.6K/1/0
チャンネル7:4K/1/+1
チャンネル8:5.8K/1/0
チャンネル9:10K/3/-6

アルパインのスピーカーは結構ナチュラルな音を鳴らすようですので、低音を強調するならやはりサブウーファーが欲しいところですね。

書込番号:10256760

ナイスクチコミ!3


スレ主 Coo6054さん
クチコミ投稿数:8件

2009/10/07 13:52(1年以上前)

>number0014KOさん
あっ定番なのですね…笑
取り付けてもらったディーラーに頼んでみます。

>el2368さん
ツィーターをフロントガラスに向けてみましたら、だいぶ高音のキンキンが良くなりました!
あとはもうサブウーファー付けるしかなさそうですね。
色々音質設定いじって限界を感じました!笑
デットニングも検討してみます。

>おびいさん
はい、私もこのセットアップ使って設定してみたのですが、なかなか自分の気に入った音にはならなくて…笑
結局今は、「BASS MAX EQ」を使っています。
サブウーファーほしいですね・・・!

みなさんコメントありがとうございます!
やはり、サブウーファーですね。
ちょっと調べてみたのですが、なかなか高いですね。。
なにかお勧めがあれば教えてください!






書込番号:10272936

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2009/10/07 14:15(1年以上前)

>Coo6054さん
私はSWE-1500を使っています。
http://www.alpine.co.jp/products/speaker/poweredsubwoofer/2009/swe-1500.html
見た目もコンパクトでブルーのイルミネーションも綺麗ですよ。

書込番号:10272992

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

本体から異音?

2009/10/05 12:22(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:7件

昨日近くのオートバックスで購入して早速使ってみたのですが、運転中に地デジやipodを使っている時、一定の周期でカチッカチッという小さな音がします。音はスピーカーから出てる感じではないです(カーナビ本体から出ている音のような感じがします)。ちなみに、車を止めて地デジやIpodを聞く分にはこの音は出ていないみたいです(とりあえず今のところ聞いてません)。


小さな音なので気にしなければいいのかもしれませんが、高い金を払って買ったものなのでちょっと神経質になってます

原因が全くわからないので聞いてみました
それともこういうものなのでしょうか

ちなみに付属のビーコンもつけたのですが、ビーコンが電波を受け取るたびに小さな音を出すということもないですよね?

もし原因がわかる方がいらっしゃいましたらお教えいただけますでしょうか

宜しくお願いします

書込番号:10262544

ナイスクチコミ!1


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2009/10/05 23:19(1年以上前)


私は経験していない(あるいは聞き逃している)のですが、
HDDがサーマルキャリブレーションする時の音ではないでしょうか。
(HDDは使っていると熱を持ちます。熱によって膨張しズレが生じるので、時々リセットを行います)

 走行中 → HDDから地図データを読み込む → 熱の発生 → キャリブレーションを行う
 停止時 → HDDから地図データを読み込まない → あまり熱が発生しない → キャリブレーションしない
と考えれば発生条件と合致します。

HDDの故障時にも(エラーを克服しようとリセットを繰り返すので)似た音がしますが、
短時間に連続して発生するのでなければ正常です。
……あくまでも その音がキャリブレーションの音である場合の話ですが。
__________

どうしても気になるのであればメーカーに問い合わせてみては?
それが「仕様」であれば安心できる訳ですし、
メーカー側でも仕様か故障か判別が つかない場合でも「念の為に」交換してくれる事が あります。

書込番号:10265799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/05 23:50(1年以上前)

hikapeeさん

お返事ありがとうございます
なるほど、そういうのもあるのですね、参考になります

ただ本日車を止めてるときにも異音を感じました(汗)
それと異音ですがスピーカーから出てるっぽい気もしてきました

とりあえずはアルパインに問い合わせのメールを送りましたので返事を待ちたいと思います
結果が出たらまた来ます

書込番号:10266053

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2009/10/06 06:55(1年以上前)

>それと異音ですがスピーカーから出てるっぽい気もしてきました


もはやナビ本体からの異音ではなくなってきましたね(^_^;
どこから音が出ているのか、はっきりさせないことには問題解決には至りませんよ。

書込番号:10266906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 iPodのコンピレーション機能は使えますか

2009/10/05 23:54(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:4件

新型プリウスを購入し、長い納期待ちの間にナビを検討中です。現在iPodのFMトランスミッターを使用していて手放せないと感じており、ナビ側で操作するのを夢見ています。この機種が一番iPodの操作性が良さそうなので購入を検討していますが、質問があります。
iPodでコンピレーション機能をONにすると、iPod上では「ミュージック」メニューの中に「プレイリスト」「アーティスト」「アルバム」などと並んで「コンピレーション」が選択できるようになります。
この状態でX08と接続すると、「コンピレーション」メニューは現れるのでしょうか?説明書には記載はないようです。教えてください。

書込番号:10266084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新型のX08が10月に発売?。

2009/09/24 18:16(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

この前、カーショップのジェームスでX08が九月中で有れば15%引き
と聞いたのですが、ショップでの保証の延長が出来ず、
保証はメーカー保証の1年間だけなので、どうしようか悩んでいたところ、
その後、X08ナビの新型が10月に発売される様な話を聞いたのですが、
その事について何かご存知の方が、おられましたら、お教え下さい。
だから現行のX08ナビが九月中の購入で有れば、
割引されるのかな・・?、と自分勝手に思ったのですが・・・。
真偽のほどが解りません。

書込番号:10205867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2009/09/27 16:12(1年以上前)

根拠は何もないですが、

X08は本年5月?に発売されて一年も経っていない。
X08用の車種別パーフェクトキットが10月上旬発売される。

以上から、今秋にNEWモデルは出ないのではないでしょうか。

ジェームスの割引はX08に限らず、店内全品が対象なので、
X08の在庫処分とは関係が無いです。

X08の品薄も、後継機種製造が原因ではないようです。

自分は新車購入に合わせ、「今欲しい」という状況なので購入しま
した。

購入後に新モデルが発表になっても、納車(10/20頃)に間に合
わなければ後悔は無いです。

書込番号:10221835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/09/28 21:59(1年以上前)

おっしゃる「10月発売の車種別パーフェクトキット」の事を
誤解して新型が発売と勘違いをしたのかも知れません。
お教えを有り難う御座いました。

書込番号:10228338

ナイスクチコミ!0


adol_cさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/04 02:16(1年以上前)

 先日新型プリウスが納車になり、この機種を予約しました。
通販店には時々在庫があるようですが、私の近所の実店舗では
ディーラーも含めて大手の量販店では在庫ゼロのため、
しばらく「待ち」の状態になっています。(^-^;)

それはそうと、購入をほぼ決めている某黄色い帽子さんの副店長さんの話によると、
プリウスに限ってのお話ですが、パーフェクトフィットシリーズの他に
「X08本体やバックカメラがマイナーチェンジして発売となる」そうです。

価格がどうなるのかは現時点では分かりませんが、
もしもプリウスユーザーでこの機種の購入を検討していらっしいましたら
今は少し待つのも良いかも知れませんね。

(最も、マイナーチェンジで実売価格が上昇する可能性は大いにありますが・・・。(^-^;) )

書込番号:10255877

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2009/10/04 09:16(1年以上前)

http://www.alpine.co.jp/products/carnavigation/x08/perfect_fit/index.html

マイナーチェンジと言いますか、皆さんの仰っている「X08パーフェクトフィットシリーズ」のことでしょうね。

書込番号:10256636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


adol_cさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/04 22:11(1年以上前)

「パーフェクトフィットシリーズ」もその中の1つなのでしょうが、黄色い帽子の副店長さんの話によると、


・ナビに表示される車を選べるようになる
・バックカメラがよりフィットするようにゴム(?)が追加される


とのことです。


ま。これだけならば、本当に些細な変更ですけれどね。(^_^;)

書込番号:10260090

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2009/10/05 10:17(1年以上前)

>・バックカメラがよりフィットするようにゴム(?)が追加される

似たようなものなら、つい先日アルパインより「トヨタ プリウス専用リアビューカメラインストールキット」として発売されましたね。
http://www.alpine.co.jp/products/systemup/index.html

書込番号:10262199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初めての、ナビ自分付け

2009/10/04 20:25(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 ryo55555さん
クチコミ投稿数:3件

カーナビを初めて自分で取り付けようと、X08を購入し動作確認のため、とりあえず電源側のハーネスをすべて接続してみたんですが、アクセサリー電源をオンにしてもナビの電源が入りません。

すべての配線(AUXやアンテナなど)をつながなくても、ナビの電源は入るはずですよね、これは接続ミス以外に何か原因が考えられますか?車は新型プリウスです。トヨタ用変換ハーネスを使っています。
詳しい方どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10259404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2009/10/04 20:49(1年以上前)

アースはしっかり取れていますか?

書込番号:10259527

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryo55555さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/04 20:53(1年以上前)

神戸みなとさん
お返事ありがとうございます。
トヨタ車は、電源コードでアースが取れると、思い込んでいたのですが・・・

ボディーアースを取らないと電源が入らないのですか?

書込番号:10259544

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/10/04 21:04(1年以上前)

ACC・常時電源・アースの3つがとれていれば電源は入ります。
接続ミスがないなら本体故障になりますけど、
私もアースがとれていないのだと思いますよ。

トヨタ用変換ハーネスはメーカーによってはアースが付いていないものもあります。
使用したハーネスはアースが付いていますか?
付いてい無い場合は当然はいりません。

付いている場合でも念のため、ボディアースして確認した方がいいですね。



ご参考までに・・・・

書込番号:10259606

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryo55555さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/05 09:54(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございました。
今朝アースを繋いで、バッチリ起動しました。初歩的ミスでお恥ずかしいです。
ありがとうございました

書込番号:10262131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生。

2009/09/28 22:40(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 mohikanさん
クチコミ投稿数:273件

アイポッド接続で、アイポッド内の動画を再生していて、一度車のエンジンを切り、再びエンジンをかけたところ音楽がかかってしまいます。

何故?動画再生の途中から始まらないのか?

その、音楽再生もいつも同じ曲から始まります。

DVDならDVDを挿入していて、動画再生をしていて、一度エンジンを切り、再びエンジンをかけるとDVD動画の途中から始まります。

アイポッドで動画を見ていても、DVDの様な動作をして欲しいのですけど、特別な設定か何かあるのでしょうか?

知識ある方宜しくお願いします。

書込番号:10228636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/02 02:54(1年以上前)

メーカーの注意書きに以下のようなものがあります。

iPod®を着脱した場合やACC をOff/On した場合はVideo についての自動再生は行いません。

これだけ見ると見ていた動画を手動で選択すれば途中から再生するような解釈にも思えるのですが、スレ主さんの言われるような現象が仕様なのでしょうか?

他社のipod動画再生対応ナビも同じような現象になるのでしょうか?

書込番号:10244916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mohikanさん
クチコミ投稿数:273件

2009/10/04 23:24(1年以上前)

山本しゅんさくさん

御返事有難うございます。

やはりエンジンをかけた後の自動で途中再生は無理なんですね。
手動では途中再生になりますけど。

あきらめが着きました、有難うございます。

書込番号:10260658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング