VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(2504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳登録

2010/02/26 00:16(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:65件

iPhone 3GSで、使用中です。

iPhoneの電話帳データをナビに転送できないのは知っていましたが、ナビ本体への手動での電話帳登録もできないのですね・・・

私、使い方が間違ってますか?

書込番号:10999215

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度4

2010/02/27 20:49(1年以上前)

実際に確認しましたが、本体での単独登録はできないみたいですね。

私はFOMAなのでiPhoneについては詳しく分からないのですが、Bluetoothではなく有線でもダメなんでしょうか?

書込番号:11007850

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:19件

トヨタ・エスティマ後期型(納車待ち)のおっさんからの質問です。
VIE-X08にバックカメラ(HCE-C107D)+エスティマ用カメラダイレク接続トケーブル(KWX-Y003ES)+カメラ取付キットを使って、自前で取付しようと考えております。
説明書によるとカメラをバックドアガーニッシュに付けて、配線をリアハッチの内側に通すのに、ナンバー灯横のボディーの一部(ガーニッシュでかくれてしまう所)に13ミリの穴をドリルであけるとあります。
最近、車にナビとバックカメラをつけるのは、常識化(特に1BOX車)しておりますが、このエスティマには通し穴などは元から無いのでしょうか? カメラをつけるガーニッシュにはカメラ取付用のカバーがついており、加工無でいけるんですが・・・
ご経験者のご存知の方、よろしくおねがいいたします。

書込番号:10992348

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/02/25 00:14(1年以上前)

整備士やっている物です 新車のエスティマは経験が有りませんがほとんどの場合穴あけが必要ありません 純正バックカメラ用のメクラがあるかナンバー灯の土台の隙間から配線しています 多少ナンバー灯土台をカットする必要があるかもしれませんがボディに穴を開けるよりもマシです それとバックドアから室内配線するときも純正の配線蛇腹(黒いホースのようなもの)の中に通してやると見た面も水の浸入の心配がなく安心です 中に通すには潤滑剤と先の丸めた針金でゆっくり通します  がんばってください

書込番号:10994384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/02/25 13:07(1年以上前)

けいいちZさん、早速細かいご説明ありがとうございます。
説明どうり、がんばってみます。13ミリの穴て中途半端な径ですね、ドリル刃を買わなくていけそうな感じですね・・・
50系エスティマ(後期)のバックカメラ車内配線はリアハッチ(内側)からダッシュボードまで既存配線を使えるようにアルパインが接続ケーブルを出していて簡単に配線ができるようです。

書込番号:10996157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/25 22:27(1年以上前)

自分もエスティマ後期(去年12月登録です)に、ナビX08とリアカメラ107とリアビジョン1100M取り付け完了しました。リアカメラのことですが、ガーニッシュにはメクラ穴が開いておりさらにその奥に四角いプラスチックのカバーがあります。そこの穴だけにドリル等で穴を開けなければなりませんが、そんなに取り付けは大変ではありませんでした。ダイレクトケーブルを使用しれば、ナビまで配線する必要ないですし、ナビと一緒に取り付ければ、作業が一回ですみます。

書込番号:10998472

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/02/26 09:46(1年以上前)

ボイラー戦士さん、貴重なご返答ありがとうございます。
楽勝で取り付けられる確証が得ました。
実は、ボイラー戦士さん同様リアモニターを購入済みです。9インチのアルR900なんですが・・・
納車日が来月6日です。とりあえずがんばります。

書込番号:11000304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

見積もり

2010/02/20 19:56(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:1件

横浜市内のカー用品店で見積もってきました。
工賃込みで290000万でした。
この値段が妥当な線ですかねぁ?

車はプリウスです




VIE-X08
パーフェクトキット
ビーコン
バックカメラ
ETC
ETCケーブル
ETCスマートキット
i podケーブル

書込番号:10971383

ナイスクチコミ!0


返信する
螢一さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/21 14:04(1年以上前)

29億円ですから相当高いですね。
と、冗談はさておき各型番も分かりませんしコメントはむづかしいのでは?
せっかく価格comに来ているのであればご自分で各パーツの最安値を調べて
工賃を考慮に入れればそれが妥当な線なのかはご判断がつくかと思いますが。

書込番号:10975522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度4

2010/02/21 16:26(1年以上前)

1月初旬の取り付け時の価格ですが。ちなみ車種はプリウスです。

としっいやさんの商品構成からETC関連の商品を抜いた状態+本体五年延長保証ついて総額で24万弱でした。もちろん工賃も含んでいます。

書込番号:10976100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/02/22 16:36(1年以上前)

アルパインのプリウスモデルは約30万近くは高いですね。クラリオンNX609でバックカメラを取り付けて込み込みで16万円でしたよ。

書込番号:10981545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 its‐moDriveの設定の仕方

2010/02/21 10:41(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:1件

初めまして。
質問なのですが、アルパインの携帯サイトには登録したのですが、PCのサイトにも登録しないと設定はできないのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:10974656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

VIE-X08のバックカメラについて

2010/02/18 12:54(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 koztaさん
クチコミ投稿数:10件

このナビにリアビューカメラHCE-C105MVを取り付けた場合、
ガイドラインは表示されるのでしょうか?

書込番号:10960068

ナイスクチコミ!1


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/02/18 14:49(1年以上前)

ガイドラインはどのカメラをつけても表示されますよ。

しかし、わざわざ電源ボックス付のHCE-C105MVを選ぶのはもったいないでしょう・・
HCE-C107がダイレクト接続だし価格も安いのでお勧めですよ。
スマートインストールキットなど無くても綺麗に付きますし、
どうしてもほしければ単体で買えば良いので・・・

ご参考までに・・・

書込番号:10960416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/19 11:54(1年以上前)

どうしてHCE-C107なんだろう?
HCE-C90の方が安いし対応カバーをつけないでも道路運送車両保安基準適合って書いてあるからHCE-C90の方が良いのではないのかな?

ただRCA接続らしいのでリアカメラ以外にカメラを付けたい場合はまた話が違ってくるのかもしれませんが...

書込番号:10964721

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/02/19 23:36(1年以上前)

>どうしてHCE-C107なんだろう?

取り付けるのが楽だからに決まってるでしょ(笑


ご参考までに・・・・

書込番号:10967475

ナイスクチコミ!0


スレ主 koztaさん
クチコミ投稿数:10件

2010/02/20 23:59(1年以上前)

色々とご指摘ありがとうございます。
バックカメラのガイドラインはどれでも表示されるとのことですが、
ハンドルの舵角に会わせてガイドラインは動くのでしょうか?
実家のトヨタ純正のナビがそうなっていて、社外性ではならないのでは?
と思っておりまして・・・

書込番号:10972970

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2010/02/21 00:17(1年以上前)

たぶんトヨタ独自の機能なので
その他のナビとカメラの組み合わせではガイドラインは動かないですよ

慣れれば動かなくても大丈夫かな〜と思います

書込番号:10973100

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 前後席で違うAVはできますか

2010/02/20 18:47(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 SABANIさん
クチコミ投稿数:1件

初めての書き込みです。
今回RK5 SPADA購入にあたりVIE-X08とTMX-R900も購入してディーラで取り付けてもらいました。走行中のDVD・地デジは鑑賞できるように自分で改造しました。、
いざ走行してみて気が付いたのですが、前席で音楽、後席でDVDを見る(2ゾーン)事は出来ないのでしょうか。
外部入力端子は運転席に出してもらってますが、これを使ってDVDプレーヤなどの外部機器からの入力だと後席DVD・前席音楽に出来るのでしょうか?

書込番号:10971077

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング