VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(2504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーとアンプについて

2009/12/24 09:05(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 あか姫さん
クチコミ投稿数:48件

このナビかカロのVH9900か悩んでます!外部アンプのPDX4150とMRD301の接続を考えています!どちらがいいのか詳しい方教えていただけないでしょうか?
あとスピーカーもまだ購入していません!おすすめなどありますでしょうか?設置する車はフリードです!よろしくお願いいたします!

書込番号:10677150

ナイスクチコミ!0


返信する
reomariさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/12/24 12:25(1年以上前)

音質にこだわりをお持ちのようですので、是非X08をお勧めしたいですね!

今回、オートサウンドグランプリも受賞し2009年度発売のナビ音質の最高峰という
ことが、認められての受賞だと思います。
http://blog.alpine.co.jp/alpinecafe/products/2009/1218.html

お車もフリードでしたら、パーフェクトキットも発売されますし
綺麗な取り付けもできると思いますよ!!

書込番号:10677721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時期について。

2009/12/24 00:18(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

こんばんは!

この度、新車を購入しまして、
納車時期が1月下旬〜2月上旬になっており、
そろそろX08だけでも購入しておこうと思ってるのですが、
やはり、年末年始が一番安くで購入出来ますでしょうか???

年始の初売りが終わってしまったら相場が高くなるのでしょうか???

書込番号:10676091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/24 01:08(1年以上前)

こんばんわ!
相場は良くわからないですが、オートバックスは約20万円でした。No.1はカロツェリアとなっていますが、実はX08が一番売れているそうです。ネッツトヨタに聞いたらメーカー欠品中で無理と言われました。
私は年内納車なので、納期優先でショップに無理行って先ほど発送してもらいました。アルパインも増産しているようですので、私の勝手な予想では年明け値段は落ちるのではないかと思います。ただ、トヨタ車とX08は相性が良いので、再度メーカー欠品ということも有り得るかもしれません。
蛇足ですが、ヴォクシー煌Uでステアリングのオーディオスイッチがあるのですが、メーカーオプションナビだと使えるのに、ディーラーオプションナビだと使えなくて飾りになってしまします。X08はパーフェクトフィットを購入すれば使えます。実はVOXIのメーカーオプションはアルパインOEMとの噂です。
長文になってしまい申し訳ありません。では、また。

書込番号:10676371

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:28件

こんにちわ。
ハンズフリー機能を便利に使っておりますが、終了時にナビで
切断するのが少し面倒です。

純正のステアリングリモコン(右側のボタン)で操作するとか出来ないものでしょうか?
(車種は現行エスティマ)

よろしくお願いします。

書込番号:10654752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/12/19 21:25(1年以上前)

http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm
のGAL-TAF01を付けて
アルパインの別売りのリモコン
RUE-4208で目的のボタンにリモコン信号を
記憶させれば可能になりますが
既にアルパインのKTX-Y301R等が付いてる場合は
外す必要があります

別売りのリモコンには電話を受けると切るのボタンがあります
ALCONは8ボタンに対応してます
ただダイレクト接続ではなくリモコン信号を記憶して
ボタンを押すとその記憶した信号を送信部分から送信する形になります
送信部分はルームランプ等に5mm位の穴を開けてそこに差し込んで固定すると良いですよ・・・

書込番号:10655436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothについて

2009/12/08 12:32(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 ひちゅさん
クチコミ投稿数:48件

こちらのナビを購入予定なのですが、質問があります。

Bluetooth内蔵ということで、携帯電話に保存してある音楽も再生可能だと思いこんでいたのですが、取説などに、そのような旨が書かれておりません。

ハンズフリー機能は対応している見たいですが、音楽プロファイルには対応していないのでしょうか?


過去ログも探しましたが見つからず、書き込ませてもらいました。


詳しい方、お願いします。

書込番号:10598144

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/08 23:57(1年以上前)

「本機はBLUETOOTHによる音楽再生には対応していません。」

と、取説146ページに明記されていますね

わたしはiPhoneユーザーですが、購入時に店員さんに確認しているので、データ通信も音楽再生もはじめからないものと思っています(苦笑)

書込番号:10601446

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 ひちゅさん
クチコミ投稿数:48件

2009/12/09 01:53(1年以上前)

林檎のためいきさん、ありがとうございます。


見落としていました…
やはり対応していないのですか。


せっかくBluetooth内蔵なのだから、対応してくればいいのに…
ハンズフリー用のマイクも付属しているのに音声認識には対応していなかったりと中途半端な部分が気になりますが、割り切って購入しようと思います。


参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:10602060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 16:51(1年以上前)

こんにちわ♪

いろいろ検討してこの機種に決めました。

最初はBluetoothでの音楽再生できる機種を探しました。
Bluetoothでの音楽再生ができる機種はたくさんあります。

しかし、Dock接続ができて音楽再生と動画再生に対応していて、
充電も同時にできで、Bluetoothハンズフリーに対応しているのが
こちらしか探せませんでした。

おそらく、Dockからのデジタル接続が一番キレイな音がでるような
気がしたのも、こちらの機種に決定した理由です。

ご参考まで

書込番号:10654230

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 16:53(1年以上前)

追記ですが、利用している携帯はiPhone3GSです。

書込番号:10654236

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DIU-5310をX08に連動させている方へ

2009/12/13 02:36(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:34件

DIU-5310で連動されている方へ,「カード有効期限通知機能」はどうなりますか。
ナビからメッセージが発せられるようになるのか,もしくは機能自体が無効となってしまうのかが知りたいです。

ちなみに,クラリオンナビと三菱重工製ETCを連動させた場合は,通知機能が無効とされてしまうようです。

書込番号:10622314

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/12/13 20:50(1年以上前)

Mazda純正のETC(C9DJ DIU-5200相当らしい)とMazda純正ナビ(中身はコレ)の連動ですが、ACC入れるたびに
「ETCカードが挿入されています。有効期限は○○〜」って言ってくれてた気が・・・
普段あんま意識してないんで「確か・・」ってレベルですがw


ETCの型番が違うとダメなのかもしれないけど・・

書込番号:10626299

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/12/15 15:00(1年以上前)

Birdeagleさん

早速のご返信,ありがとうございます。

MazdaのC9DJですが,同社ホームページに記載がありました。
http://www.mazda.co.jp/accessories/etc/denso_s/
そしてALPINEナビと連携させた場合について
「※1ナビゲーションと連動させた場合、カード有効期限案内の機能は使えません。」
との記載を発見しました。

やはりダメみたいですが,Birdeagleさんの書き込みのおかげでこの情報にたどり着くことができました!

なお,DENSO的には型番の末尾2桁が00の場合はETC連動不可,10の場合が連動可となるようですが
OEMの段階で,同じ製品であってもいろいろな型番になって流通しているみたいですね。

残念な結果となりましたがスッキリしました。ありがとうございました。

書込番号:10634976

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/12/15 23:39(1年以上前)

>そしてALPINEナビと連携させた場合について
>「※1ナビゲーションと連動させた場合、カード有効期限案内の機能は使えません。」
>との記載を発見しました。

不思議なことがありましてですね。
今日再確認したら、ちゃんと
「ETCカードが挿入されました。有効期限は○年○月」
って言ってるんですよね
ACC落とすと
「ETCカードが残っています」
とも言うんで。
ちゃんとナビにもETCは認識されてるんで連動もしてるはずなんですよ

よーわからん・・・w

書込番号:10637557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/12/16 00:15(1年以上前)

Birdeagleさん

わざわざご確認ありがとうございます。
貴重なレポをいただきましたので,ダメ元で組み合わせてみようと思います。

期待どおりにならなくても仕方ありませんが,もしBirdeagleさんと同じ結果になれば
思わぬ誤算で幸せになれそうです。

本当にありがとうございました。

書込番号:10637820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ132

返信32

お気に入りに追加

標準

自車位置ズレに関して

2009/11/24 21:30(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:26件

本ナビの購入を検討していますが、自車位置ズレに関する
情報が多数報告されており、躊躇しているところです。

出来れば、過去に自車位置ズレを報告していただいた方々に
現在も自車位置ズレが変わらず発生しているのか、学習が進み
改善されているのかを、ご報告いただけないでしょうか。

また、GPSアンテナをダッシュボード内に設置すると、そのような
現象になるとも聞いています。ここら辺も含めよろしくお願いいたします。

ちなみに、ヴェルファイア納車待ち状態です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10527124

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:40件 VIE-X08の満足度5

2009/11/25 22:26(1年以上前)

GPSアンテナをダッシュの中に入れるなんてやめた方が良いですよ。
衛生からの電波を受けるのに遮蔽物があればそれだけ感度が悪くなるのは火を見るよりも明らか。
見た目も大事でしょうが、それで精度が悪くなってもメーカーに文句も言えないですし、ダッシュ上に付け替えるのにさらに工賃取られたりするかもです。

取り付けてからすぐに店→自宅の間で自車位置がズレたと大騒ぎしている方。
それはズレます。パイオニアでもパナソニックでも最初はズレます。
車速パルスを取るナビは全てそうです(メーカーによって長短ありますが)。
これらは車によって出ている波形が違うので、それを学習しないとうまくナビが機能してくれません。
ゴリラがうんぬん言われていますが、ゴリラは車速パルスを必要としないGPSオンリーのナビなので当然です。

>自社製プログラム
>社外に発注

むむむ・・・なにか内部事情に詳しいようですが、ひょっとして・・・
何か意図的なものを感じますねw
また、レビューするのであればせめて1ヶ月は使ってから書いて頂かないとまったく参考にならないような気がします。


>よ〜い ドンさん
過去ログ見たら、プリウスの方で「ズレてない」とおっしゃられてる方いましたよ。


ちなみに私は今まで10台以上ナビを使ってきましたがX08は、経験上「まあこんなもん」です。
自車位置精度でいうとやはりパイオニアがピカイチですね。他のメーカーはまあ似たようなもんですよ。
ただ、それを補ってあまりある商品魅力があれば別に大した問題じゃないと思います。
大体合ってれば良いんですよ、たかが自動地図なんですからww

書込番号:10532756

ナイスクチコミ!1


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2009/11/25 23:32(1年以上前)


以前 別のスレッドでも書きましたけど、ズレているという方の言うズレ方が不可解なんですよね。
一定の「割合」でズレる、つまり走っている内に徐々に遅れたり進んだりするなら解るのですが、
一定の「距離」でズレる、今も10m後にズレてるし100m先でも10m後にズレているなら
進んでる距離に関しては正しく測位できてる証拠なんですよ。
(数字で言うと 100−0=(100−10)−(0−10) )
距離を正しく出せるのに自車位置だけがズレるって明らかに不自然で、
取り付けの問題、もしくは故障・不良品の類であり、この機種の能力自体が低いとは考え辛いです。
現状うまく動かない方は お気の毒ですが、
精度に対する評価が極端に割れている点からも ご理解いただけるのではないでしょうか。

X07の頃やX08初期には こうした苦情が出ていない事から、
好評ゆえの急激な増産が祟ってハード的に何か問題が出てる事も考えられなくもないですが、
有名店だろうがディーラーだろうがズサンな取り付けを行う店は ありますからね。
アース線が太い理由を理解しておらず、他の細いアース線に つないで動作を不安定に しちゃうとか。

  ≫ jirochou-sangokusiさん ≫
 > アルパインの自社製プログラムは駄目だと思います。
 > 早く社外に発注してプログラム変更をしてもらいたい。
むしろ逆で、以前アイシンAW製だった頃、自車位置精度は無残なモノでしたが、
自社製に変わってから格段に向上しています。他社に発注するなんて逆効果です。

書込番号:10533324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:10件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/11/25 23:41(1年以上前)

実は私も取り付けて一週間ぐらいは、ナビの自車位置が遅れる感じだったんですが、すぐに正確な位置を指すようになりました。以後自車位置がおかしくなることはありません。

前に楽ナビを使っていたときは違う道を走っていることになっていたりしてたので、やっぱり最近のナビは良くなってるなぁと感じてました。

書込番号:10533397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度1

2009/11/26 02:57(1年以上前)

色々とユーザー差?がありますね。
しかし、実際に使った感想を記載しただけです。
老若男女、簡単に使用できるものを作るべきだと思います。
後日、位置ずれがなおれば必ず報告しますよ。

書込番号:10534317

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2009/11/26 03:17(1年以上前)

先日、インフォメーションセンターに問い合わせたところ、メーカー・車種によっては、ズレが出てるとの事です。

対応策としては、『自動距離補正をして出た値から、手動補正で微調整して下さい』との事でした。

次回のアップデートに、期待してます。

書込番号:10534340

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度1

2009/11/29 09:35(1年以上前)

>大体合ってれば良いんですよ、たかが自動地図なんですからww

都会では、そんなの使いものになりません。

書込番号:10550448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/11/29 11:02(1年以上前)

一期一会 さん。

プリウスでしたら心配無用です。
私はプリウスにX08を取り付けて利用していますが位置はとても正確に表示されます。
使っているうちに学習機能で正確さが増すそうですが、私の場合は取り付け直後から車の位置は正確に表示されていました。
プリウスは専用取り付けキットが販売されているように、プリウスとの親和性についてはメーカーでも実際の車に積んで動作確認していると思います。
そのためかプリウスに関する限り位置ズレの問題はありません。

ちなみに私のプリウスは30型でグレードはSでタイヤは標準の195 65R 15を履いています。
アルパインは車載カメラにも力を入れていて、プリウスの場合は専用取り付けキットが開発されています。
プリウス対応には力を入れているメーカーですので、せっかく購入したX08を売却してまで他社のナビを導入する必要はありません。
私は当初他メーカーのナビとも迷いましたが、アルパインのX08にしていて本当に良かったと今は思っています。
ステアリングリモコンが有線の接続で動作させることができるのは純正以外ではアルパインだけです。
その点も良かったです。 (^^)

書込番号:10550833

ナイスクチコミ!1


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 VIE-X08の満足度5

2009/11/29 12:53(1年以上前)

一期一会さん

YouTubeに、X08をプリウスに着けて実走しているのが載ってますね

http://www.youtube.com/user/aojaalpine#p/u
※ステアリングリモコンのもあります

なんとなくわかるナビ画面のランプや交差点の映像を見る限り、【自車位置ズレ】なんてのはなさそうですよ。

書込番号:10551256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/11/29 13:08(1年以上前)

パーフェクトフィットがある車種(特にトヨタ)には、ズレはないのでは?

書込番号:10551319

ナイスクチコミ!7


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 VIE-X08の満足度5

2009/11/29 13:23(1年以上前)

パーフェクトフィットとか以前に、そもそも「自車位置ズレ」というものが存在していないんだと思いますよ(笑)

着け方か、やたら神経質なだけか…。

書込番号:10551386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/29 13:28(1年以上前)

メーカー、車種によってはズレが出てる事は、アルパインは認識してるとの回答を貰いましたよ

書込番号:10551407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2009/11/29 16:12(1年以上前)

ソニ吉さん

「そもそも、自車位置のズレが存在しない」と
言われていますが、実際に沢山の方が、ズレを感じているわけですし、私のもズレています。他の方のクチコミを見て、ある程度メーカーも確認しているみたいなので、そもそも自車位置のズレが存在しないなどと言わない方が良いとおもいますよ。

ズレを感じる幅には個人差は、あるとは思いますが、過去に使用したナビと比べて、ズレがあると感じて書き込みしてる方も多数いますし。

ソニ吉さんは、いままでかなり精度の悪いナビを使用してたのですかね?(笑)


書込番号:10552122

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26件

2009/11/29 17:36(1年以上前)

皆様、多数のご意見ありがとうございます。

どの機種でも自車位置ズレが有ること、そんなに正確でなくても問題ではないこと
は理解していますが、購入候補として

・他メーカー製と比べてどうなのか。(他メーカー製は、そのような報告がないようなので)

・時間か有る程度経過すると、他メーカー製と同等の自車位置精度になるのか。 

が知りたかったのが本意です。 

書込番号:10552520

ナイスクチコミ!0


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 VIE-X08の満足度5

2009/11/29 23:08(1年以上前)

いつも思うのですが、『自車位置ズレ』を声高に喧伝されている方は、『自車位置ズレ』というものと/描画等による『表示ズレ』を混同されているのではないかと思うんですよね。

上でhikapeeさんがコメントされているように『一定の「距離」でズレる』のは自車位置ズレではありません。
(今となっては精度が怪しくなってきた)GPS信号での測位を補正するために、車速信号を拾って学習させた上でマッチングさせているんですから、それは表示がズレ(遅れ)ているだけなんじゃないかと。
※逆に、どんなナビでも着けた直後にちょこっと走っただけでは、『自車位置』はズレます


以前報告された『自車位置ズレ』は10m/25mスケールのとき発生する事象、でしたっけ?


『ズレ』を主張される方とは平行線のようで申し訳ないですが、メーカーが認識している『自車位置ズレ』という事象と、こちらで指摘され/発生しているとされる『自車位置ズレ』という事象は、おそらく違っているんですね。



ソニー NVX-F10以来、16年9台(ソニー、アルパイン、サンヨー、パナソニック)のつたないナビ歴しか持ち合わせておらず、精度についても、私如きが語れることは多くはありませんが、「ズレる」とおっしゃる方の使用状況・事象の詳細を詳らかにしないと、あらぬ不安を煽るだけだと思うんですが。

書込番号:10554437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/29 23:38(1年以上前)

なるほど!

って事は、ここで話題になってる自車位置のズレは、表示のズレなんですね?

以前のナビでズレを感じなかった私を含め多数の方は、以前のナビでは表示のズレはなかったけど、今回のVIE-X08では、表示のズレが問題なんだと思います。
どちらにしても、ズレますね!

書込番号:10554691

ナイスクチコミ!12


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/11/30 00:20(1年以上前)

トヨタの車に搭載しているとズレはあまり無いようですね

うちの環境では
今載せているのはスズキ製のマツダAZワゴンですが
走り出してからナビの画面が出てくるまでの距離の分、自車位置が遅れています。GPSを捕捉するまでズレます。捕捉してしまえばズレ(10m表示)ません。
X08が起動完了してから走行し始めるとずれません。

しかし以前使用していたカロッツェリア(ZH900MD)もトヨタ純正EMVも
起動途中から走行してもX08ほどずれませんでした
特にZH900系は起動が約30秒くらいかかり遅かったw

トヨタ以外のメーカーの車の場合
X08の起動途中の走行時のパルスの読みとり(ジャイロも?)が、うまく処理できていないように思えて仕方ないです。

書込番号:10554970

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度1

2009/12/01 01:36(1年以上前)

裏道少年

>アルパインに恨みがある人が多いみたいですね。
たぶん1人だと思うけど何の恨みなんだろ?

とのことですが、

アルパインさんに恨みなどありませんよ。
今は別スレの通り解決しましたが、
その時の現状をクチコミしただけですよ。

クチコミって趣旨を理解しています?

書込番号:10560278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/01 09:22(1年以上前)

まあ、そういう前に指摘されているようにあなたの短慮かつ無責任なレビューを削除されてみては。

「クチコミ」の趣旨を理解しています?

書込番号:10560911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 VIE-X08の満足度5

2009/12/02 00:42(1年以上前)

ジロチョウサンゴクシさん

>都会では、そんなの使いものになりません。

私都内在住で、専ら都内で使っております。
具体的には、嫁と買い物に行く渋谷、青山、六本木・・・等々で使っております。
これ以上の都会が日本にあるのなら別ですが、上記に関しては使いものになってますよ。

あなたのように凝り固まったご意見の方のクチコミ、レビューは如何なものかと思います。
とりあえず早々に評価を削除されるか、改められるのが宜しいかと・・・

「クチコミ」の趣旨を理解しています?

書込番号:10564750

ナイスクチコミ!2


横浜045さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/14 11:17(1年以上前)

9月に取り付けをしてから、いろいろ試しましたがズレは改善されませんでしたが、昨日GPSアンテナをダッシュボード下に移設する為に、パナソニックのポータブルナビ用のコード90cmのアンテナに変えたところズレは、なくなりました。

書込番号:10629165

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング