VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(2504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビゲーションのルート選択について

2010/05/31 14:31(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 @tomoyanさん
クチコミ投稿数:13件

先日、目的地設定をしたところ、今までは(一般・推奨・時間・・・・)の中から選択
と言う画面が出ていたのですが、今は何の選択も出来ない(画面に出ない)でルート案内が始まってしまいます。

高速道路を使いたくない時でも高速を選択してしまいます。

ルートの変更で再度(一般)を選択すれば問題無く下道を案内するのですが使い勝手が悪くなってしまいました。

何か間違って設定してしまっているのでしょうか?

もしかしてバージョンアップでの仕様とかでしょうか?

原因が分かる方よろしくお願いします。

書込番号:11433089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/31 19:37(1年以上前)

停車してますか?

動きながらだと、推奨ルートになり高速道路利用となるケースもあります。

書込番号:11434130

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 @tomoyanさん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/01 11:51(1年以上前)

ゆみひなのさん コメントありがとうございます

そういえば・・・少しですが動きながらだったと思います
確認してみます
ありがとうございます。

書込番号:11437267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビ画面表示について

2010/05/22 12:02(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:52件

楽ナビ、ストラーダと迷っています。
X08はナビの二画面分割表示は場面に応じて
自動切り替えするようですが、自分のしたい時に
二画面分割にできますか?
オートバックスでいじっていたのですが
楽ナビ、ストラーダはそれができますが、X08は
やり方がわかりませんでした。

もしできないとしたら、別になくても自動切り替えが
あるので問題ないのでしょうか?

音質、外観、操作性でとても気にいっているナビなので
できたら購入したいと思っています。
質問の件に関して教えてください。

書込番号:11391787

ナイスクチコミ!1


返信する
canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2010/05/22 13:37(1年以上前)

2Dと3Dの2分割でずっと表示させていますが。
そう言う事でなくてですか?

書込番号:11392092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2010/05/22 18:46(1年以上前)

>canna7
すみません基本的な質問をして。
2画面ができることがわかり助かりました。
さっそくオートバックスで試してきました。

ただ、TV画面とナビの2画面ができないとのことで
少し残念でした。
TV画面とナビの2画面ができないことは
X08のユーザーにとってはそんなに気にならないのでしょうか?

X08、楽ナビ、ストラーダ・・
もうしばらく悩んでみます。

書込番号:11393127

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2010/05/22 19:04(1年以上前)

ナビとTV画面の二画面表示できないのが欠点です

でもえっとマルチゲート画面と言って
地図とオーディオ(TV)、横G、と電話使用履歴?を一度に表示できる
画面ならTVとナビ画面を表示させる事が出来ない事もないのですが
TV画面がちっこいです。

私はTVあまり見ないので 今の環境で良いのですが
見たい人にはいただけないかもですね

ナビ案内中にTV画面メイン表示で 
曲がり角などのインフォメーション表示は割り込みますよ。

書込番号:11393187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2010/05/23 19:53(1年以上前)

ありがとうございました。
TVとナビ同時2画面ができないのは
少し気になるので
機種選びはもう少し時間をかけて考えてみます。

書込番号:11398285

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/05/31 05:27(1年以上前)

建前として、TVとナビ同時2画面ができないのは本来当たり前のことなんですけどね(^_^;)

書込番号:11431833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブル類接続について

2010/05/30 01:13(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:4件

購入を検討しています。
そこで、同時にケーブル類を購入しようと考えています。
現状、私に必要なのはBluetooth非対応の携帯ですので携帯電話接続ケーブルぐらいです。
ただ、例えば今後iPodなどを購入した場合には、iPod接続ケーブルも購入しようと考えていますが、簡単にiPod接続ケーブルなどは本体を取り外しなどしなくても(専門的知識もありませんし、技術もありません)簡単に接続できるものなのでしょうか?他会社機種の掲示板を見ると中継ケーブルなるものを出しておき、そこに接続して使用するなどのクチコミが見受けられますが、本機もそのような感じなのでしょうか??
初歩的な質問でありますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:11426672

ナイスクチコミ!0


返信する
おらんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/30 09:06(1年以上前)

接続するコネクタはナビ本体の裏に有るので後で付ける場合は一度取り外す必要があります。
後で付ける予定があるなら、初回取り付け時に一緒に付けた方が良いですね。
半年以上前に付けたので記憶が少し曖昧かもです。

書込番号:11427423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/05/31 00:29(1年以上前)

やはりそうですか・・・基本的本体取り外ししなければならないのですね(;。;)
では念のためiPodケーブルも同時に購入することにします。
ちなみに私が購入予定の機種は実はVIEーX08Sでしたが、基本的な性能、構造などは一緒とのことで、こちらのスレッドの方がにぎわっていたようなのでこちらで質問させていただきました。(すみませんm(_ _)m)
本日SABにて見積もりを出していただきました。
本体08sにビーコン、バックカメラC90D&取り付けキット、携帯ケーブル付けてで本体、カメラ取り付け工賃、既存ナビ取り外し工賃(ダイバーシティなので手間かかるようです・・・)、3年保証で合計240000円でした。
新機種なので比較的安くなっているようには思うのですがどんなものなのでしょうかね??



書込番号:11431363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

目的地検索結果のならべかえ

2010/04/17 20:50(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 PONYTIさん
クチコミ投稿数:48件

表題の件について、おしえてください

たとえば、ドライブに出かけた先の土地(あまりよく知らない箇所)で
「ニトリ」などと検索した場合、リスト表示されますが、全国箇所で検索されてしまいます。
その結果を絞り込みしていくのですが、簡単に現在地に近いものを表示させることはできないでしょうか

以前つかっていたストラーダでは現在地に近い順で検索結果が表示されるので使い勝手がよかったのですが、その部分でVIE-X08をうまく使いこなしたいです

いい方法をしっておられたら、教えてください

書込番号:11245817

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/17 20:56(1年以上前)

今は出先なので詳しくは説明できませんが、もちろん可能です。

行き先設定画面で現在地周辺(だったと思います)で検索すれば今いる場所から近い順に表示されますよ。

書込番号:11245840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2010/04/18 10:52(1年以上前)

スレ主さんにあわせて追加質問させてください。

ナビ画面からの現在地周辺でしたら、次にジャンル選択の画面になりますよね。
ジャンルがわかるような目的地でしたらよいのですが、どこのジャンルに分類されているのか分からないような場所を検索したい場合困ります。

店の名前は分かるので、文字で検索したのちに、現在地からの距離の順番に並び変えるようなことは難しいのでしょうかね?

どなたかご存じないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:11248142

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/18 23:43(1年以上前)

>みのぞーさん

どうやらその様な検索方法は出来ないようです。
お店の名前とだいたいの住所が分かれば、殆ど事足りると思います。

書込番号:11251647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2010/04/24 19:39(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりできないようですね。
アルパインにも問い合わせてみましたが無理のようでした。

しかたないですが、全般に気に入っているナビですので
これからも楽しく使っていきます。

書込番号:11276082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/23 22:09(1年以上前)

みのぞーさん
私もストラーダとVIE-X08を使っていますが
やはり検索では、不便を感じています。
知らない土地で、マクドナルドを近い順に並べたい事があります。
住所が分からないこそナビを使うんですよねぇ。
慣れの問題かもしれませんが、私はF-Classの方が使いやすいです。

書込番号:11399039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:20件

2010/05/24 00:06(1年以上前)

検索するときに、「行き先」ボタンではなく、
一度、マップ画面をタッチして、平面図にします。
そうすると、左下に「最寄検索」ボタンが出ますので、
それをタッチして検索すると最寄検索ができます。
一番近い目的順に並びます。

もちろん、最寄検索でもジャンル別検索ができます。

書込番号:11399786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:20件

2010/05/24 00:26(1年以上前)

すみません、スレッドをよく読みきれていませんでした。
確かに、最寄検索では「名称検索」はできませんね・・・。

最寄検索では特定の名称の施設を検索することは無いという
メーカーの思想なんでしょうかね・・・・。

書込番号:11399881

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/05/25 11:40(1年以上前)

>まこっち★さん

>知らない土地で、マクドナルドを近い順に並べたい事があります。


それならこのナビでも当然出来ますよ。

書込番号:11405724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:12件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2010/05/26 19:05(1年以上前)

例題の「ニトリ」を最寄検索してみました。
手順は最寄検索 - その他ジャンル - 買い物(タブ) - 家具・インテリアで
検索すると家具・インテリアの一覧から最寄のニトリを検索できます。

マクドナルド(ファーストフード)・ガソリンスタンドなどの自動車関連は
もっと簡単に最寄検索できますが、ジャンルが微妙なお店の検索はやっぱり
難しいみたいですね。


書込番号:11411434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオのアンテナ

2010/05/25 08:32(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:2件

VIE-X08を購入自分で取り付けしました。自宅でラジオが受信しません。
前に、使っていたイクナビは受信してました。でも市内では、受信します。
配線は、も一度確認しました。

書込番号:11405257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/25 08:40(1年以上前)

市内で受信しているという事は、きちんと接続されているという事なので、
設定ではないでしょうか?

書込番号:11405275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2010/05/25 12:37(1年以上前)

AMが全滅ならアンテナリモートかな。

書込番号:11405865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/25 14:11(1年以上前)

解決しました。アンテナリモートが抜けてました。ありがとうございました!

書込番号:11406157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ164

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

地図表示のズレについて

2009/10/06 10:02(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:54件 VIE-X08の満足度2

当方、ヴェルファイヤ乗っていますが、地図上の位置が実際の位置よりも常に10mほど遅れています。(私としては、むしろ進んでいる方が扱いやすいのですが・・・)どのように調整すればいいでしょうか。ご教示ください。

書込番号:10267333

ナイスクチコミ!10


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2009/10/06 13:02(1年以上前)


実物を見ないと何とも言えないですが、

1.自車位置マークの「どこが」自車位置なのか
マークが「○の中に△」の場合、自車位置は「△」ではなく「○の中心」「△の先端(頂点)」に なります。
kachinkachinさんが△そのものが自車位置であると見ているのであれば、後にズレていると感じるでしょう。
   ちなみに、「○の中に△」でも2種類あって、「△の頂点」が自車位置という機種も あれば、
   丸の中心よりも△の頂点が少し前に出ていて「頂点を含む数ドット」が自車位置という機種も あります。
   いずれも「丸の中心」が自車位置であるという点では同じです。
自車マークの設定を「マーク2」に変更すると、△の先端が若干前になる(っぽい)ので、
マーク1の位置に違和感を感じるのであれば変更してみては いかがでしょうか。
([メニュー]→[設定・編集]→[地図表示]→[自車マーク])

2.測位のタイムラグ
停車時には正確な位置を表示しているのであれば、測位のタイムラグです。
相対的な位置関係を(も)利用して測位しているので
時間経過は必須であり、タイムラグを完全にゼロにする事は難しいです。

明らかに上記の いずれでもない場合は、
[メニュー]→[設定・編集]→[その他]→[距離補正]で調整してみてください。

書込番号:10267953

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/06 17:44(1年以上前)

自分は、新車のフィットにVIE-X08を取り付けた者ですが、
やはりだいぶ遅れてました。
以前5年間使用していた他社のナビでは気にならかった分、すごく違和感を覚えたので、メーカーに問い合わせたところ「距離補正」をとのこと…。
その時点では、フィット+X08でそのような声(遅れ)は無いとのことでしたが、
その後アルパインのメーカー担当に確認したら、やはり生じていることが判りました。
結局、現在多少のズレに耐えながら+5.0%で使ってます…。
取付たカーショップにも取付ミス、GPSの数など全て確認してもらいましたが、異常なしとのことでした。
結局この機種は、車種との相性もあるのでしょうが、遅れる傾向にあるのですかね…。

書込番号:10268871

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:54件 VIE-X08の満足度2

2009/10/06 18:14(1年以上前)

hikapee さん、サッカー王子 さん、早速のご返信ありがとうございます。hikapeeさんの仰るとおりやってみたのですが、今のところ満足できる水準にまで改善されていません。もう少し根気よく調整してみます。
以前のナビ(DOP)ではこのようなことはなかっただけに、ちょっと残念です。

書込番号:10268992

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/10/06 19:02(1年以上前)

結構同じ症状の人がいるんですね〜。僕もいつも10〜20メートルずれています。悲しいですね。修正プログラムとか出るといいですね〜!!

書込番号:10269199

ナイスクチコミ!10


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2009/10/06 21:45(1年以上前)

GPSから得られ地図情報の誤差が10m程度なので致し方ないんじゃないでしょうか?
数mの誤差もなく、きっちりと位置ズレを起こさず表示するナビなんて他にあるんでしょうか?

書込番号:10270063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/10/06 22:04(1年以上前)

たぶん車種などによってズレ具合が違うのだと思いますが、おびいさんが思っているズレより大きいと思います。10〜20メートルずれていて曲がり角で壁にぶつかっては補正されるの繰り返しです。曲がり角が近い場合は手前の道に入ったりしょっちゅうです!!

ズレが大きい時は壁の中に入って補正されずにふらふら道じゃないところをさまよってしばらくしてから補正されるといった感じです。メーカーに問い合わせてもらちがあかない状況です><

書込番号:10270214

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件

2009/10/06 23:02(1年以上前)

以外、楽ナビ、クラリオン、ケンウッドのナビも使ってますが、
ズレる事はなかったです。
X08もズレてません。
GPSの感度と車速センサーに問題がなければ、
もう一度、距離補正してみてはどうですか?
それでもズレルなら、販売店かアルパインに故障かどうか
問い合わせた方がいいと思います。

書込番号:10270613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/06 23:15(1年以上前)

あくまでも、自分のケースですが、
最初、数メートルの誤差もなく位置ズレを起こさないナビなんてありませんよ!
といった、カーショップの担当も、同乗のうえ確認してもらったメーカーさんも「あっ確かに…遅れてますね…」とのことでした。
で、結局、距離補正でお願いしますとの結論に。
+5%の設定後、何とか若干の誤差で走れてますが、自動の状態だと
確かに、20メートルくらいは遅れますね。
知らない土地だと、下手すると1本進入路を間違えるレベルです。
最近、GPS衛星が弱くなっていることも考えられますとも言われましたが
全員に起きてないとすれば、それだけではないかもですね…。

書込番号:10270709

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/07 11:50(1年以上前)

うちのはディーラーオプションでこのナビをつけたんですが、
皆さんと同じように、曲がるたびにナビ上の自車が壁にぶつかってます(笑)

で補正をしようと補正の項目を見ると、手動補正の項目が-3%で固定されてて、
変更できないんですよ
自動補正は+1.7%くらいなんでトータル-1.3%の補正がかかってる状態です。

いちどディーラーに確認してみようと思いますが、
なんとか手動補正を修正できないんですかね・・・・。

書込番号:10272566

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2009/10/07 13:56(1年以上前)

>PLEORS2000さん

取扱説明書のP.313を参照して下さい。手動補正出来るはずです。


私の場合も若干自車位置が少しズレた状態(10mくらい手前)でしたが何度か初期化することによって満足行くレベルになりました。
もっとも音声で何を目印にして曲がればよいのかを教えてくれるので、ナビ画面上で壁にぶつかることはあっても、実際にぶつかることはないです(笑)。

書込番号:10272951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/07 14:52(1年以上前)

おびいさん こんにちは。
ありがとうございます。

車載の取り説ではなく、メーカーの取り説をダウンロードして
載ってたのでやってみようと思ったんですが、
手動補正の項目が薄くグレーアウトしてて、さわれなくなってるんです。

こんど車載の取り説を見てみます。

マツダ純正としてショップオプションで購入したものなので、
どうしても不明であればディーラーに聞いてみます・・・・。

書込番号:10273087

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2009/10/07 15:26(1年以上前)

>PLEORS2000さん
ダウンロードの取扱説明書にもありますよ。

「自動距離補正設定」のOFFにタッチすると「手動距離補正値」の設定が可能になります。

一度お試し下さい。

書込番号:10273166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/07 15:44(1年以上前)

>おびいさん

ええ、あったのでやってみようと思ったんですが、
上にも書きましたとおり、画面上、その項目が薄くグレーになっていて、
設定を変更できなくなっているんですよ。

結構気に入ってるナビなだけに、この距離の補正だけでも直ってくれるとうれしいんですが。

書込番号:10273198

ナイスクチコミ!0


送料込さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 15:52(1年以上前)

10mのズレか…

自分なら誤差かな

書込番号:10273210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/07 15:58(1年以上前)

10mくらいで、先行だったり遅れたり毎回違うならいいんですけど、
ずーっと20〜30mくらい手前になるんで、誤差とはいえないんだろうなと。
誤差ってのはプラスとマイナスがあるので、毎回同じ方向に同じ距離って言うのはないでしょうから。

書込番号:10273227

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2009/10/07 16:13(1年以上前)

私も常に10mくらい手前を表示しています。

曲がり角を曲がる時も、ナビはかなりショートカットしてインべたで曲がります(笑)
最初は神経質になって気にしていましたけど、今は気にしていません。

治ったら治ったらで嬉しいですけど、車種によっても誤差があるように思えます。
合っている方もおられるようですから。

何回も学習をやり直しても結果は同じでした。

書込番号:10273273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2009/10/07 18:27(1年以上前)

車種は関係ないと思います。
10mスケールで出発時はズレていたとしても、
道路にでれば、ズレが直ります。

GPS信号の誤差は10m位だそうですが、学習で補正されるようなので、
私の場合、10mスケールでも分かるようなズレはありません。
10mスケールで20m位ズレているって事ですよね?



書込番号:10273721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 VIE-X08の満足度2

2009/10/07 19:32(1年以上前)

自分にとって10m「遅れる」のが嫌ですね。「カーナビを手がかりに運転していたらもう目的地が過ぎている」なんて、我慢できません。むしろ10m「進んでいる」方がよっぽどましです。自分も手動補正でかなり(「+5%」とか「+10%」とか・・・)進ませようかと考えています。(ちなみに自動補正では「+2.2」を示しています。)

書込番号:10273988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/07 22:16(1年以上前)

カーナビで自車の位置が10mずれる・・・屁のようなことである。

午前10時に約束をして、たった20分遅れただけで文句を言うタイプだな。

書込番号:10274837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/08 00:15(1年以上前)

10mずれるのは、屁のような事ではありません。

屁のような、ナビなのです。

書込番号:10275613

ナイスクチコミ!13


この後に24件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング