VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(2504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhone3GSでiOS4でiPod認識しませんょ

2010/06/23 18:08(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

x08とiPhone3x使ってる方はiOS4バージョンアップ待った方がいいですね。

OSが同じなので近日発売のiPhone4もきっと同じだと思います…

あの頃に戻りたいw

書込番号:11534546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2010/06/23 20:41(1年以上前)

自己レスです。

iPhone3GS本体のリセット(ホームボタン長押し+サスペンド)を1度やったらちゃんと認識しました!

ただ、少し不安定な感じがしますので、しばらく様子を見ます。

失礼しました<(_ _)>

書込番号:11535245

ナイスクチコミ!0


napooooさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/24 16:42(1年以上前)

X08Sの方に書いてしまいましたが、現時点での対応をアルパインさんに回答いただきました。X08ユーザーですのでこちらにも書き込みのリンク貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000107396/SortID=11532452/

書込番号:11538670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/07/04 09:35(1年以上前)

>iPhone3GS本体のリセット(ホームボタン長押し+サスペンド)を1度やったらちゃんと認識しました!

いいですね・・・
今、試してみましたが私の3GSはうまく認識しません・・・


今までも、少し不安定なところありましたが、このままでは決定的に諦めなければならないことに・・・

メーカーさんの救済措置を待ちたいと思いますが・・・

書込番号:11580862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

新型VIE-X08S発表

2010/04/23 20:07(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/25 09:05(1年以上前)

LED液晶もイイですがVIE-X08SRVのリヤモニターの画質を上げてほしいですねぇ。
現行でもナビ側の画質は十分なのにリヤモニター見るとちょっとがっかりです。

書込番号:11278211

ナイスクチコミ!0


D-Mammalさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/25 20:03(1年以上前)

X08Sの取説をDLして見てたら、P423-4に8インチの「VIE-X088」の品番が併記されていました。
発売はいつになるのかな?
6月中ならこちらも検討候補に入れたい(^.^)

書込番号:11280403

ナイスクチコミ!2


ハロ助さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/26 08:46(1年以上前)

取説自体がVIE-X08SとVIE-X088の兼用になってるから、ほぼ同時期に発売に
なるんじゃないかな?

書込番号:11282453

ナイスクチコミ!0


味覇王さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:3件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2010/04/26 12:00(1年以上前)

現行本機もLEDバックライト液晶ですよ。

書込番号:11282863

ナイスクチコミ!0


スレ主 SILENCIAさん
クチコミ投稿数:64件 VIE-X08の満足度4

2010/04/26 16:51(1年以上前)

アルパインのメールニュースによると詳細発表は5月に予定している
とのことなので、詳細はその時に判明すると思います。

8インチモデルは、取り付け対象車が限られる可能性もありますし
パーフェクトフィットがどう対応してくるのかも興味ありますね。

どちらかといえばマイナーチェンジと思われる今回のX08S、
マルチゲート4画面が非常に使えないと感じているので、2画面にしたり3画面に
カスタマイズ出来るようになれば良かった。

X08Sのマニュアルは現在ダウンロードできなっているようなので、公開を待って
詳細の比較してみたいですね。

書込番号:11283547

ナイスクチコミ!0


D-Mammalさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/29 01:43(1年以上前)


VIE-X08SとVIE-X088の違いは、
画面サイズ以外では外形寸法・重量のみでした。
機能面での違いはないようです。
でも、「ノーズ部」ってどうなるんだろ?

外形寸法
VIE-X08S:
178mm(幅)×100mm(高さ)×181.8mm(奥行)
VIE-X088:
197mm(幅)×124.4mm(高さ)×184.9mm(奥行)
 ・ノーズ部:197mm(幅)×124.4mm(高さ)×41.4mm(奥行)
 ・筐体部:178mm(幅)×100mm(高さ)×143.5mm(奥行)
重量
VIE-X08S:約 3.2kg
VIE-X088:約 3.5kg


書込番号:11293985

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/04/29 10:37(1年以上前)


 > でも、「ノーズ部」ってどうなるんだろ?
筐体部よりノーズ部(画面)が上下左右に はみ出しています。
上から、および横から見た時に

■■
■■□□□□□□□
■■□□□□□□□
■■□□□□□□□
■■□□□□□□□
■■□□□□□□□
■■  ↑
↑   筐体部
└画面(ノーズ部)

という形状になっています。

トヨタ系の純正ナビのワイド2DINも、上から見ると こういう形状です。

書込番号:11294948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 ひちゅさん
クチコミ投稿数:48件

新車購入(HONDAのストリーム)にあたり、こちらのナビとパーフェクトキットを購入し、
ディーラーにて取り付けをお願いしたところアンテナのハーネスが合わないということで連絡がありました。
納車が遅れないようにディーラーが部品の手配をしてくれて事なきを得ましたが部品代は1500円でした…

ちょうど、パーフェクトキットを購入した店から連絡があり、アンテナのカプラーが合わない不具合が見つかり交換しますとのことでした。
どこがパーフェクトなんだよって感じです。普通は発売前に何度も確認するはずですが…


アルパインのホームページを見ても、その様な記述はありませんでしたし、購入先によっては連絡が無いこともあると思いますので購入予定の方は参考までに…

書込番号:10789772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/20 10:14(1年以上前)

こんにちわ。

私も家電製品はいろいろと購入しているクチですが、告知がなされていないというところ
から、たまたま一部ロットでパッキングミスがあったということではないでしょうか?
※私も、過去そういった経験があります


今回のようなケース、取り付けの段階で発覚したことで本当にお困りだったかと思いますが、
メーカーが把握していることであればたとえ「購入先によっては連絡が無いこと」があった
としても回収・交換などの対応をしてくれるでしょうし、ひちゅさんのようなケースであれば
実費負担してくれるのではないでしょうか。

製品に瑕疵があるのは間違いなさそうですので、一度インフォメーションセンターに連絡されてみては。
ここで匿名で意見していても何も解決されないでしょうから…

書込番号:10811888

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチビューリアカメラについて

2010/01/11 10:39(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:111件

HCE-C200Rですが、線の数が多いのでトヨタ車等の車の配線は使えないようです。従って、専用の線を車の後部からダッシュボードまで引き込む必要があります。この辺りはカタログやホームページからは読み取れないと思います。トヨタ系ディーラーで取り付けてもらうと取り付け料は1万7千円ぐらいです。お金に余裕がある方は良いと思いますが、結構高くなると思います。

書込番号:10766315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VOXI 煌Uに取り付けました。

2009/12/30 00:01(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

パーフェクトフィットを使えばコネクタ差し込むだけです。
ステアリングスイッチも問題なく使えます。
何か質問等ありましたら、書き込み下さい。
わかる範囲でお答えします。

書込番号:10705223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/12/31 17:34(1年以上前)

自分で取付けられたんですか?私も同車を購入しましたが、アルパインに手が出なくてCDのみを取り付けてます。バックモニタを是非設置したいです。器用なほうですが、私にもできますかね。取付け料も馬鹿にならないですね。物入りが続いたのであと少し待ってみます

書込番号:10713799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/04 22:25(1年以上前)

9つあるスピーカーのうち、いくつかが、連動しないとインターネットとかで、よく書き込みされてますけど、大丈夫ですか?音に問題はありませんか?自分もアルバイン製の3点セットで揃えようと思っているので、ぜひ、返事お願いします。

書込番号:10733546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2010/01/05 00:20(1年以上前)

9個のスピーカーから音が出ているかはよくわかりません。でも、ヴォクシー用の音設定がパーフェクトフィットのマニュアルに書いてあり、設定すると結構臨場感ある音になります。
確かに設定前はダッシュボード上のスピーカーから音が出ているような感じで、フロントドアのスピーカーが鳴っていないような感じはありましたが、設定したら特に気にならなくなりました。センタースピーカーの設定も画面にあるので私は不自由してません。申し訳ありませんが正確な情報が必要でしたらアルパインに聞いてみて下さい。オートバックス経由で聞いてもらうのもありかもしれません。ちなみに、煌Uは助手席下にアンプのようなものが付いていました。正確な回答ができなくてすみません。

書込番号:10734416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/05 05:43(1年以上前)

返信ありがとうございました!自分は音に敏感な方ではないのですが、せっかく煌Uには9つのスピーカーがついているので、1つでも活用されてないと、なんかいやだなぁ〜と思い、投稿しました。ABで買うつもりなので確認したら、ABの人は、多分大丈夫だといいました。実際に使用してる人が、違和感無く使えてるのが分かり、安心しました。
ヴォクシーとセレナですごく迷っていて、6:4でヴォクシーだったんですが、決め手の一つに9つのスピーカーでした。予算的には、どちらも同じぐらいで、すごく迷いました。ってか、今でも、迷ってますが…。あ〜、優柔不断な自分が嫌いですわ。何でもいいんで、また、何か変わったことがありましたら、お願いします。長々とすいません。

書込番号:10735099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2009/12/24本日納品

2009/12/25 00:35(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:111件

取り敢えずX08本体とパーフェクトフィットとバックモニタケーブルを購入しました。
車はVOXI煌Uで、12/26納車予定です。ちなみにナビは自分で取り付けます
手順も細かく書かれておりますし、パーフェクトフィットなので、ほとんど挿すだけのようです。マニュアルを見る限りではですが。別途、バックモニタも発注済です。
地デジアンテナのフロントガラスへの貼り付けは注意が必要そうですが、マニュアルが丁寧に書かれているので、大丈夫だと思います。
取り付け始めましたらまたレポートします。
注意事項などご存知の方は教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:10680829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング