VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(1305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
198

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HCE-V601A の次はいつ出るのか?

2012/06/25 00:53(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

高速道路の最新地図が欲しいのですが、HCE-V601Aが2011年9月に発売されてだいぶ日が経っています。
毎年9月頃に更新地図が発売されるんだったら、少し待って今年の地図を買いたいんですが。。。
このシリーズの更新頻度ってどんなもんなんでしょうか?

書込番号:14722243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:20件

2012/06/25 10:06(1年以上前)

本機のマツダディーラーオプションバージョンを使ってますが、
マツダのHPの更新情報からすると、2012年9月が更新になってます。
なのでアルパインVIE-X08も同じく2012年9月に更新されるものと思います。
私は2009年購入後、一度も更新していなかったので今回は購入予定です。

書込番号:14723077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/07/17 22:10(1年以上前)

ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。

やはり9月頃ですか!
もう少し待ってから購入することにします

ありがとうございました

書込番号:14821277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:93件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度4

2009年にVIE-X08を買いました。 地図データの無償更新は終わったみたいで、26,000円の有料データが必要みたいです。

これを購入して、更新すると、Gracenote(音楽タイトルデータ)も更新されるのでしょうか?

また、auの携帯電話(VIE-X08対応)を持っていますが、これで音楽タイトルデータを更新するのは、カンタンにできるのでしょうか? なんか難しい気がします。

全然やり方が分からないので、困っています。 よろしくお願いいたします。

書込番号:14665508

ナイスクチコミ!0


返信する
dai9631さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/06 11:44(1年以上前)

私の使っている機種は一つ前のX07ですが、以前出来た携帯経由での楽曲データ取得が出来なくなっています。他社製の最近のナビでも試したのですが、やはりデータベースに接続できません。パナの24年カタログには携帯からネット経由でデータダウンロードが出来ると書いてますが、本当に出来るのか?メーカーに問い合わせています。

書込番号:14770443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Rin-hoさん
クチコミ投稿数:34件

2012/07/07 23:36(1年以上前)

音楽データの取得ができないのはこういうことのようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000034602/SortID=14464708/

書込番号:14777815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度4

2012/07/08 00:39(1年以上前)

みなさま。ありがとうございます。
とりあえず地図更新は、来年の夏にすることにします。
音楽配信はできそうなので、一度接続して試してみます。
もっと簡単にできたらいいのになあと思いますが、なかなかそうはいきませんね〜。

書込番号:14778085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/14 09:48(1年以上前)

スマホは無理ですしドコモは別途契約が必要ですが、auの携帯電話なら簡単に通信できますよ。
Bluetoothで携帯電話と通信設定していますか?

「メニュー」-「設定・編集」-「電話設定」-「Bluetooth設定」-「Bluetooth機器設定」と進み、Bluetooth1〜4のどれかをタッチ。
Bluetooth機器登録画面が表示されたら携帯電話からBluetooth機器を検索してパスキーを入力すればナビ画面に「登録が完了しました」と表示され設定が完了します。

このあと「メニュー」-「設定・編集」-「電話設定」-「通信設定」-「Bluetooth設定」と進み、登録されている携帯電話を選択して「設定」をタッチ。
auの場合は「au CDMA 1X WIN」を選択して登録をタッチすれば設定完了です。

あとは「HDD AUDIO」-「サーチ」-「アルバム」と進み、楽曲が表示されないアルバムを選んで再生状態にし、「機能2」をタッチして「編集」を選択。
「録音曲編集」-「再取得」-「通信」と進めば携帯電話を介してインターネットに接続され、データを検索し該当するアルバムが表示されるのでタッチすれば完了です。

書込番号:14932888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

外部入力について。

2012/01/04 20:14(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:110件

このナビを装着してから1年以上経過しています。赤白黄のピン端子を助手席足元に出してもらっているので初めてこの端子を利用してビデオカメラを接続して外部入力で映像を見ようとしたのですが、画像、音共に出力されませんでした。何か設定があるのかとおもい説明書は読みましたがわかりませんでした。ビデオカメラの不具合がないことは確認済みです。
どなたか設定、方法がわかれば教えてください。
iPodケーブルとリアモニターのTMX-R1100を接続しています。

書込番号:13979476

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:110件

2012/01/10 06:45(1年以上前)

昨日取り付けをしてもらったオートバックスで確認してもらったところ、足元に出してもらっていた接続端子はリアモニターTMX-R1100の外部入力用端子を出していたみたいでナビの外部入力用端子ではありませんでした。
ナビの外部入力用端子を同じ位置に出してもらい解決しました。お騒がせしましたm(_ _)m。

書込番号:14004015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

つまらない事ですが・・・

2011/08/12 17:00(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:7件

購入して約2年が過ぎ、特にトラブルも無く満足して使用してます。

で、昨日の事ですが、奈良県の天理教総本部の近くに行きたい店が有ると聞いたので
場所を確認しようと、名称検索で天理教(てんりきょう・・・)と打ち込んだら
その時点で勝手に検索中と出て直ぐに再起動してしまいました。

故障かと思い他の名称も検索してみましたが他は正常に検索出来ます。
天理教と打ち込めば何度試しても再起動を繰り返して検索出来ません???

これって私の固体だけですかね?こんな検索する人は滅多に無いと思いますが
気になったので・・・もし良ければ試せる人が居たら教えて下さい。
(バージョンンは全て最新の状態です。)



書込番号:13365737

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2011/08/12 19:18(1年以上前)

オレは持ってないけど、店頭デモ機でもダメだったらNGワードになってたりして。

書込番号:13366100

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/08/12 19:19(1年以上前)

バグでしょう。メーカーサポートに教えてあげて下さい。

書込番号:13366102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/12 20:08(1年以上前)

ゴリラ360DTでの検索で”てんりきよ”と入力すれば、次の入力可能文字は
”う”と”−”だけになります。
次に”う”を入れると次の入力可能文字ほぼ全てですが、
”−”を入れると次の入力可能文字は”う”だけになります。
双方とも最後を”う”入力して「検索」押下すれば同じ結果と思えるのが出ます。

大文字、小文字、次入力可能文字対応は異なるかも知れませんが、
同様な入力状況となる文字でも(有るかは?)起きるのでは?つまりバグかもしれませんね。

書込番号:13366271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/12 20:39(1年以上前)

連投すみません。

検索に入った最終文字(此処では”う”かな?)で「”う”と「検索」が連続して押下」として
ハードが上げているかも知れませんね、ゴリラ360DTでは”う”と「検索」はそれなりに近い。

勿論360DTですが”む””お”と入力すると「検索」押さなくても検索動作に入り、
1件だけ出ますね。

書込番号:13366378

ナイスクチコミ!0


HAMA-JIROさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/18 11:16(1年以上前)

検索してみましたが、問題無く検索しています。

書込番号:13388154

ナイスクチコミ!0


虎toraさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/03 22:07(1年以上前)

だいぶ遅くのカキコですが、

当方、信者で、何度も検索しますが、ちゃんと検索できますよ。

天理教総本部??

天理教教会本部です。

書込番号:13717793

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth接続は良好だが、着信音鳴らず

2011/07/31 16:10(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 白樺BR9さん
クチコミ投稿数:65件

約1週間程前にスマートホン(SO-02C)を機種変更で購入しました。

以前、使用していたP−01BからSO−02Cに機種変更し
これに従って、本機種へのペアリング変更も実施しました。

勿論、メーカの動作保障対象外なので一部の接続不具合等は承知の上で行った
結果ですが・・・

@機器登録はOK、基本的な発信・着信通話、表示は問題無しでした
Aパケット通信(DUN)は、機器登録(ペアリング)のみではNGでしたが、
 「PdaNet」アプリをSO−02Cにインストールし、通信前にアプリを起動、
 手動接続してやるとOKになりました。
以上、ご参考になればと思い投稿させて頂きます。

以下は質問させて頂きたいのですが・・・
上記@・Aより、通常の動作上は支障の無い程度に使用出来るので大方満足なのですが、
電話着信時、車内のスピーカーから全く音が鳴りません。

着信音量は、通常4〜5程度です。音量上げても変化無しです。
但し、VIE−X08画面の着信表示はされており、同時にスマホからの着信音は正常です。

以前、ペアリングしていたP−01Bは全く気にする事なく
着信音が車内SPから鳴っておりました。

この症状は、やはり仕様なのでしょうか?
同様の症状を経験された方がいらっしゃいましたら、是非意見頂けると幸いです

よろしくお願い致します。

書込番号:13318556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/09 19:55(1年以上前)

VIE-X08、VIE-X08Sを使用していますが、スマートフォンでは、着信音はスピーカーからは、出ませんよ。

書込番号:13355229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 白樺BR9さん
クチコミ投稿数:65件

2011/08/09 20:12(1年以上前)

ヨハンクライフさん>

ご返信ありがとうございます。 やっぱし、車内SPから鳴らないわけですね…。
すっきりしました。

メーカーでは検証されてないかとは思います が、 個人的に実用上、問題無さそうです。

ご回答ありがとうございました!

書込番号:13355295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Buletoothに接続できません

2011/06/09 23:46(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:3件

VIE-08にて、auのCA003を当初Bluetooth設定し、ハンズフリーで使用で来ていたのですが、何時しか接続できなくなり、通常の携帯呼び出し音のまま受信してしましました。

そこで、以下のように対応しました。

@VIE-08側の「接続」・「再接続」の確認→未解決
ABluetooth設定の確認(機種名、アドレス、パスコード)→正常
BVIE-08側の設定機種(CA003)を一度削除
C再登録

で、この再登録で問題が。
VIE-08側の操作でBluetooth登録ボタンを押し、CA003を呼び出そうにも、画面に現れてきません。試しに、VIE-08本体全ての初期化を行い、再度チャレンジしましたが、症状は変わらずです。

因みに、携帯側もBluetooth設定→初期登録→ハンズフリー登録を行ったのですが、当然「見つかりません」の表示。

今、振りあけると、登録初期に設定した登録先(au WIN CA003)を削除してはいけなかったのでしょうか?

とにかく、Bluetooth機種登録削除後の再設定について、ご教授お願いします。

書込番号:13112457

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2011/06/10 05:25(1年以上前)

私もauのCA003をX08に繋げて使っています。

まず、X08側の取説に書いてある手順でやったという認識で
大丈夫でしょうか?

X08が見つからないとの事ですが、
X08で接続機器登録する際は
デバイス名とパスキーが表示された画面の状態にしないと
携帯側からBluetoothメニュー→3初期設定→2ハンズフリー機器を登録
をやってもX08は出て来ません。

また、携帯側のハンズフリー機器にX08が登録されたままでしたら
一旦削除して、再登録してみてください。

因みに参考までですが、
私の場合携帯の登録は出来ていますが、
ハンズフリー通話(というか、Bluetooth通信)が、よく切れます。

iPhone4を接続してハンズフリーしてもそんな現象は出なく、
また、TOYOTAのディーラーオプションのナビにCA003をつないでも
同じような現象があるので、CA003側の問題だと思ってます。

書込番号:13112965

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/06/10 07:29(1年以上前)

showbiz3150さん、早速のご回答有難うございます。

設定のポイント
>X08で接続機器登録する際は
>デバイス名とパスキーが表示された画面の状態にしないと
>携帯側からBluetoothメニュー→3初期設定→2ハンズフリー機器を登録
>をやってもX08は出て来ません。

了解しました。早速試してみたいと思います。

また、
>因みに参考までですが、
>私の場合携帯の登録は出来ていますが、
>ハンズフリー通話(というか、Bluetooth通信)が、よく切れます。
の情報もいただき、要因箇所が絞れて不安が少し解消されました。

結果も含め、また改めて状況報告させて頂きます。
差し当たり、お礼まで。



書込番号:13113094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/06/10 17:28(1年以上前)

本日、再設定を試みました。

(ナビ側、携帯側に以前登録したものは既に削除状態にて挑戦。)

@VIE-08側の登録設定
 各種設定→電話設定→Bluetooth機器設定→Bluetooth1登録→自機情報表示(携帯側からの待機画面OK(マニュアルに従って)
A携帯側の
 メニュー:Bluetooth/赤外線設定→Bluetooth設定→初期登録→ハンズフリー機器登録→見つかりません

showbiz3150さんの言われたように、CA003側に問題があると仮定し、電源OFF後バッテリーを一度取り外して改めて電源ONして、再度@とAの手順を繰り返しました。

すると、CA003側が認識し、めでたく登録できました。

showbiz3150さん、この度は大変助かりました!

書込番号:13114584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング