VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(1305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
198

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:23件

イグニッションを回した時にACC ONで電源が一度入り、
エンジンスタート直前に一瞬電源がOFFし、
エンジンスタートと同時に再度電源がONする、
という一連の動作がHDDナビを使用している場合気になります。
以前ポータブルのHDDナビを使用していた時は、
エンジンOFFの前にはナビの電源を切り、
エンジンスタート後にナビの電源を入れるようにしていました。
本機は電源OFFは可能のようですが、エンジンスタート後に手動で電源ON
するといった設定にはできるのでしょうか?

書込番号:10189898

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2009/09/22 01:32(1年以上前)


そうした設定は無さそうです。

しかし、多くの車がエンジンスタート直前にACCが一瞬 切れる訳ですから、
当然それを想定して大丈夫な様に作ってありますので、心配なさらず。

具体的に言うと、ACCのON/OFFで直接HDDの回転をON/OFFしている訳ではなく、
それらは単に「起動しなさい」「終了しなさい」という命令、キッカケに過ぎません。
   X08の電源配線を見ると、常電線にはヒューズが付いてますがACC線には付いてません。
   つまり駆動電源は常電から取っており、ACCは起動と終了を制御しているだけです。
ACCがOFFになっても、HDDはバッテリーからの常電で動ける訳で、
内部的には いきなり電源を落とす様な真似はしていません。

書込番号:10191528

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2009/09/26 23:00(1年以上前)

hikapeeさん
丁寧なご説明ありがとうございます。
(返信が遅くなってしまったので、
もう見ていただけないかもしれませんが・・・)

実は既に購入し、快適に使用しております。
HDDだからと言ってあまり神経質にならずに、
楽しんで使いたいと思います。
元々それほどHDDを意識しないほうでしたが、
電源のON/OFFだけはどうしても気になってしまいました。。
とにかくありがとうございます。

書込番号:10218561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオの感度について

2009/09/17 05:36(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿させていただきます。
最近、新型FITを購入し、ディーラーにてVIE-X08を取り付けていただきました。
しかし、今まで普通にFMラジオが聴けていた所で聞けなくなりました。
私が探した限りVIE-X08のラジオの感度について、書き込みがなかった為、書き込みさせていただきました。

他の皆様は問題なく聞けているんでしょうか?
もしよければ皆様の意見をお聞かせください。

もしかしたら自車に問題があるのかもしれまでんが・・・

書込番号:10166294

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/09/17 08:49(1年以上前)

もし、AMがほとんど受信できないのであれば、アンテナリモートの接続ミスです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=4057274/

書込番号:10166657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/09/17 08:58(1年以上前)

私も青線(パワーアンテナ/ブースターコード)の配線忘れだと思います。

ディーラーに頼むと結構 忘れるんですよね。

書込番号:10166691

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 VIE-X08の満足度5

2009/09/17 09:22(1年以上前)

普通は、取り付け後のチェックは行うと思います。
社外品だからチェックしないなんてありえないと思います。

ディーラーに持ち込めばすぐ分かると思いますが、
もし、アンテナリモートの接続ミスや取り付け後のチェックをしてなかったとしたら、
謝るだけではすまされない問題です。

書込番号:10166773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/09/17 09:48(1年以上前)

>普通は、取り付け後のチェックは行うと思います。
kohcatさんもおっしゃっているように、それをやらないのがディーラーです。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SortType=score&SearchWord=%83f%83B%81%5B%83%89%81%5B+AM+%83%89%83W%83I&BBSTabNo=8

書込番号:10166846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/17 09:50(1年以上前)

10年以上前のアルバインですが、感度は他のより悪かったですね
たけまにあさんがどのような状況かはわかりませんが。

書込番号:10166850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 VIE-X08の満足度5

2009/09/17 10:01(1年以上前)

ディーラーのミスで、再度、ディーラーに車を持ち込まないといけないので、
大変な迷惑が掛かると思います。
他のオプションでも、ただで貰ってもいい位だと思います。

書込番号:10166889

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/09/17 12:32(1年以上前)

福山雅春さん
いやいや結構あるみたいですよ。

私も以前 新車購入時(TOYOTA)にPanasonic CQ-DFX983Dの設置をお願いしたら
ものの見事にヤラレテしまいました。

仲良くやっているディーラーさんでしたので笑い話になりましたが。

また、友人もHONDAで同じ事をヤラレました。

書込番号:10167372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 VIE-X08の満足度5

2009/09/17 14:19(1年以上前)

>今まで普通にFMラジオが聴けていた所で聞けなくなりました

症状が詳しく分からないので、何とも言えませんが、
ここで聞くより、ディーラーに行った方が良さそうですね。

書込番号:10167785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/17 21:51(1年以上前)

いろいろレスしていただいてありがとうございます!

私も結局はディーラーに持ち込まないといけないと思ってるんですが、
以前同じ新型FITのレンタカーを借りた時は同じ場所での受信状況と
あまりにも差がありすぎた(全然聞けない)ので、もともと電波の受信が弱いのか
ケーブルの差し忘れなのか判断したくて書き込みさせていただきました。
(レンタカーの時のナビはクラリオンでしたが)

シルバーウィーク中にディーラーに持って行って判断させていただきます。
皆様、書き込みありがとうございました。
また、持ち込んだ結果を記入させていただきます。

書込番号:10169680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/27 21:41(1年以上前)

返答遅くなり申し訳ございません。
ディーラーに持ち込んだ所、やはりケーブルの接続不良でした。
ディーラーでもこういうポカミス?があるんですね(汗)
今度、ディーラーにスピーカーを取り付けてもらおうと思ってたんですが・・・これじゃためらってしまいます(汗)

皆様、返答ありがとうございました!!

書込番号:10223666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽を聴くのに・・。

2009/09/16 22:25(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:1件

音楽データをパソコン(iTunes)で管理しています。
車で音楽を聴くときはカーオディオのAUX端子にiPod touch(ソフトウェアVer3.1)を接続して使用しています。

X-08の購入を考えていますが、パソコンに入っている音楽データ(mp3)をハードディスクに移すのには大量のCDを作成しそれを読み込ませる必要がありそうです。ですのでipodケーブルをつけることを考えていますが、口コミを見る限り、ソフトウェアVer3.1は操作に不具合がでているようです。それにケーブルを使用することで、見た目がいまいちになるのが少々気になります。

X-08はbluetooth機能は付いているようですが、iPod touchのbluetooth機能を使用しX-08に無線接続することは可能なのでしょうか??

どなたかご存知の方おりましたら、教えて下さい。
質問が的を得ていなかったらすみません。。

書込番号:10164673

ナイスクチコミ!5


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2009/09/17 00:33(1年以上前)

普通にiPod touchをケーブルで繋いで音楽を聴けば簡単だと思いますよ。
ケーブルはグローブボックスの中に配線してもらい、iPod touch本体と接続してしまえば見栄えも悪くはなりませんからね。


ちなみに、的は得るものではなくて、射るのものですよ(^_^;

書込番号:10165685

ナイスクチコミ!1


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2009/09/17 02:00(1年以上前)


X08のbluetoothは通話やデータ通信の為の物で、オーディオ音声を受け取る事には対応していません。

ケーブルが気になるのであれば、SDHCカードを使用してみてはいかがでしょうか?
メーカーは「サポート外」としていますが、16GBまでの動作報告が あります。

グローブボックスの中にiPodを置く事に抵抗が あるなら、USBメモリを使うという手も あります。

書込番号:10166050

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

第5世代 iPod nano との接続

2009/09/16 09:48(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:6件

今、VIE-X08と新しいiPod nano(第5世代)をセットで購入を考えてるんですが、新しいiPod nanoは対応していますでしょうか?

調べてもメーカーに問い合わせてもわかりませんでした。

もし、わかる方いらっしゃいました教えてください。
お願いします。

書込番号:10161413

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2009/09/17 00:35(1年以上前)

まだ発売したばかりですからね。
メーカーが分からないのであれば、こればかりはご自身で試されるか、メーカーが正式対応したとアナウンスされるのを待つしかないでしょうね。

書込番号:10165701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/17 09:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やっぱり試してみるしかないですよね。
買って試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:10166829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/19 01:42(1年以上前)

第5世代のiPod nanoですが、今のところ問題なく使えています。

まだ30分程度の接続(音楽のみ)なので、今後不具合が出るかもしれませんが^^;

書込番号:10175897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/19 14:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。

音楽は何事もなく聴けそうですね。
貴重な情報、ありがとうございます。

ちなみに充電は大丈夫でしょうか?

書込番号:10177951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/20 20:17(1年以上前)

充電も問題ないですよ。

書込番号:10184401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/09/24 20:35(1年以上前)

返信、遅くなってしまいごめんなさい。

そうですか、充電も大丈夫ですか。
ありがとうございます。

早速、両方購入しようかと思います。

書込番号:10206506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オービス。

2009/09/15 21:42(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 mohikanさん
クチコミ投稿数:273件

皆様今晩は。^^

先週から、この機種を使用していますが素晴らしい機能の驚かされるばかりで、良い物を買ったと言う喜びで一杯です。

説明書・過去ログを読んでも解らない事がありましたので質問させて頂きます。


アルパインのネットで「ユーザールーム」からオービス情報を取り入れようと思い、地図を開き、オービスをクリックしたのですけど、最大10個程の表示しかされません。

私は北海道の者なので、北海道全部のオービスを表示したいと思っても、上記の通りなので全てと言う訳には行きません。

北海道全てのオービス場所を、ナビに入れたいと思っています。

そしてオービス設置場所全てに「注意して下さい」と言う音声も入れたいと思うのですけど、これも一つ一つに音声を入れていかなければならないのでしょうか?

ご存知の方、宜しくお願いします。

書込番号:10158943

ナイスクチコミ!0


返信する
canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/09/17 07:48(1年以上前)

地図を拡大表示させて
10個ずつ地道に登録するしかないかと・・・^^;
同じ地点は上書きするか聞いてくるのでだぶる事はないです。

北海道ってオービス多いんですね
広島在住なんですがこのあたりはかなり少ないです^^;

書込番号:10166519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mohikanさん
クチコミ投稿数:273件

2009/09/17 19:04(1年以上前)

canna7さん

こんばんは、返事有難うございます。^^

返信が無いかとあきらめていました。

そうなんです、北海道はオービス多いみたいです、10個ずつ登録したら北海道だけで60個以上になりました。(やり方間違っている?)


>地図を拡大表示させて
>10個ずつ地道に登録するしかないかと・・・^^;
>同じ地点は上書きするか聞いてくるのでだぶる事はないです。

この方法で地道に頑張ってみます、有難うございました。

このナビ、画面も綺麗で素晴らしい、お互い良い買い物をしましたね。^^

書込番号:10168833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルパインの新型ナビ

2009/09/15 05:43(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 ダビドさん
クチコミ投稿数:3件

初めての書き込みになります。
質問なんですが、VIE-X08より新しいアルパインのナビはいつ頃発売する予定なのでしょうか?
知ってる方がおられたら教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:10155663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/09/15 13:45(1年以上前)

初めまして。
正式な発表はまだですが、9月下旬にはAV関係の新製品がでるようです。
carviewのみんからにアルパインの社員の方がブログを開設されていて、なんとなく新製品があるようですが、どんなものなのかははっきりわかりません。
販売店やネットでの情報だと、VIE−X08の新型だとか、後継モデルの発表はない模様。
噂だと、インダッシュのAVモニターが出るようですが、このモニターに接続されるX07やX08系統の1DINナビが出る情報は入っておりません。
また、今年の東京オートサロンに展示されていたアルパイン版アラウンドビューモニター(名称はTOPVIEWマルチカメラだったかな?)は出るようです。オートサロンで展示されていた際に、09年夏発売予定だったので、確実かと…
仕組みは、日産と同じようにフロントグリル、ドアミラー、バックドアにカメラが配置され、画像処理により全方位のアングルが映し出されるようです。
カメラを設置する際に、専用のグリル、ミラーカバーなどが用意されるようですが、設定されるのは、ミニバンが中心になるようです。(ミニバン用のシステムとして売りたいようです)

正確な情報ではないので、あくまでそのような情報があるという感じでお願いします。
みんからのブログでは、9月末には新製品のカタログが販売店に届くとの情報もあるので、カタログが出る前にホームページでプレスリリースが発表されると思います。
もうそろそろなので、お待ちください。

書込番号:10157027

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダビドさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/15 14:18(1年以上前)

そうなんですか。
わかりやすい説明ありがとうございました。
もう少し待ってみます。

書込番号:10157137

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/09/17 07:50(1年以上前)

来年の5月位じゃないですか?

書込番号:10166526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/09/17 10:50(1年以上前)

本日、アルパインの2009年秋モデルが発表されました。
1.X08関連
  http://www.alpine.co.jp/whatsnew/2009/0916_1.html
  車種別取付キット。本体に関する改良、新製品等のものはありませんでした。
2.TOPVIEW(トップビュー)(※)マルチカメラ
  http://www.alpine.co.jp/whatsnew/2009/0916_2.html
  アルパイン版アラウンドビューモニター。アルファード、プリウス、ヴォクシー等トヨタ  車中心のラインナップ。
3.カービーナ(Car Beena)」
  http://www.alpine.co.jp/whatsnew/2009/0916_3.html
  クルマの中で頭の良い子を育てる玩具!?
4.車種別スピーカー製品/2DINヘッドユニット
  http://www.alpine.co.jp/whatsnew/2009/0916_4.html
  注目は、4.3インチTFT液晶ディスプレイ搭載2DINタイプデジタルメディア・ヘッドユニッ
  トでしょうか?

書込番号:10167037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ダビドさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/17 13:45(1年以上前)

もんちっち♂さんありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:10167661

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング