VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(1305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
198

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時間

2009/06/20 00:44(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 AMG-E50さん
クチコミ投稿数:3件

X075のユーザーなのですがナビの起動時間が遅くバックカメラが映るまで30秒くらいかかります。
X08の起動時間はどれくらいでしょうか?
他社の製品だとナビが起動中でもバックカメラは映るのですが....
大変不便なので改善されているようでしたらX08に買い替えも思案したいので宜しくお願いします。

書込番号:9726922

ナイスクチコミ!0


返信する
mode0さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 02:08(1年以上前)

X08ではナビ起動中でもバックカメラは映ります。今回のX08は改善されているようで約5秒でバックカメラ表示に切り替わります。ちなみに、地図表示までの時間もかなり速いです。X075は確かに起動時間遅いですよね。

書込番号:9727238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 AMG-E50さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/20 17:35(1年以上前)

mode0 さん 早速のレス有難う御座います。
バックカメラ改善されましたか!!買い換えようかなぁー
自宅の駐車場からは必ずバックで出るのでX075は反応遅すぎて
せっかくのカメラの意味がないです。

書込番号:9729733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:2件

H19年のアウトランダー(CW5W)ロックフォードフォズケイドナビ無し車にビートソニックDSA-01を使用してアルパインVIE-X08を取り付けしました。
各スピーカーはしっかり音がなりますが、
ウーファーからはほとんど聞こえない程度の音しか鳴りません。
ビートソニックからの回答はナビ側のスピーカー設定を変更してみて欲しいとの回答でした。
ステレオ設定でフロントスピーカーの低音域も広げましたが改善されません。
何方か同じような症状が出た方いますか?
ナビ自体は凄く気にっているので何とかしたいです。

書込番号:9716189

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2009/06/18 07:59(1年以上前)

当方サブウーファーを設置していないので実験できず、以外すべて推測や一般論ですm(_ _)m )

サブウーファーからの音量が小さいのは5.1chのDVD等を再生している時ではありませんか?
5.1chは「どの音をどのスピーカーから出すか」が予め決められています。
全体の中から低音を抽出するのではないので、設定(=抽出の仕方)を変更しても変化しません。
[ソース]または[メニュー]→[設定・編集]の中にある[音質調整]で「再生モード」を
[マルチチャンネル]から[ステレオ]に切り替えると5.1chが無視されます。
この状態でスピーカー関係を調整してみてください。

また、「フロントスピーカーの低音域を『広げた』」のであれば、
むしろサブウーファーの再生域は『狭まる』のではないでしょうか?

書込番号:9717680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/06/18 11:27(1年以上前)

>各スピーカーはしっかり音がなりますが、ウーファーからはほとんど聞こえない程度の音しか鳴りません。
まず、各スピーカの設定を確認してみてください。
このアダプタを使用して接続する場合、フロントスピーカ出力しか接続できませんので、設定は以下のように行います。

 フロントスピーカー「LARGE」
 リアスピーカー「OFF」
 サブウーファー「OFF」
 センタースピーカー「OFF」

市販のアンプ内蔵サブウーファーやセンタースピーカーを接続した場合のみ、それぞれの項目をONにします。

書込番号:9718285

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/06/18 23:08(1年以上前)

hikapeeさん
number0014KOさん
御丁寧に教えて頂き有難うございました。
御二方の設定方法で多少音が大きく鳴りました。

書込番号:9721365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オートバックス見積り価格

2009/06/16 19:58(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

先週横浜のあるオートバックスに行きました。見積りしてもらったところ、VIE-X08本体+ビーコン+ステアリングリモコンキット+取付ハーネス(?)で213000円でした。
他店の相場価格をよく知らないので、いくら位が安いのでしょうか?

書込番号:9709215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/16 23:09(1年以上前)

安いと思います。横浜のどこのオートバックスですか?

書込番号:9710755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/17 06:03(1年以上前)

>ヂモピーさん
そうですか安いですか〜他店だとどの位するものなのでしょうか?行った場所は十日市場のスーパーOBです。
7月5日までの期間限定還元キャンペーンということで、ナビ+オプション(ETCやスピーカ等も含む)の合計金額がたしか…
15万以上で22500円還元
20万…30000円還元
25万…37500円還元
30万…45000円還元
35万…52500円還元
40万…60000円還元
だったと思います。

ちなみに私は合計金額が251000円でしたので37500円還元でした


書込番号:9711995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/21 15:42(1年以上前)

本日、X08をオートバックスで44、000円のキャッシュバックで
178,000円で購入しました。価格コムの最安値より3,000円位安いです。
本来は26日(金)以降にキャッシュバックされるのですが
レジを間違えたようで、キャッシュバックを引いた価格で
支払いました。カードのポイントは44、000円分損をしましたが
1%なので大して問題ないです。
3年保障はキャッシュバック前の価格で4,000円でした。
在庫が少なくなっていますが、なくなっても取り寄せで
キャッシュバックされると思います。
オートバックスも店により価格が違います。
26日以降ネット価格も下がると思います。

書込番号:9734755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/21 17:38(1年以上前)

こんにちは
ヂモピーさん、44000円のキャッシュバック!?安いですね!本体のみの購入ですか?どこのABですか?

書込番号:9735363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/21 19:37(1年以上前)

愛知県です。どこのオートバックスもだいたいそんなもんじゃないですか?
26日(金)から始まりますが、先行していただきました。
バックカメラは本体と同時購入で5,000円引きです。
ネットより安いです。

書込番号:9736018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/21 20:44(1年以上前)

そうですか、オートバックス全体のキャンペーンだったんですね。私が行った所だけだと思っていました。私も購入しました。キャッシュバック+4000円引きです。

書込番号:9736415

ナイスクチコミ!0


たか様さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 23:00(1年以上前)

ABのキャッシュバックキャンペーンとは、具体的な期間はいつから、いつまでなのですか?
詳しくお願いします。

書込番号:9737374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/22 00:58(1年以上前)

>たか様さん
6/26〜7/5が一応キャンペーン期間との事です。但し、期間中は混雑が予想される為6月中旬から始めているそうです。対象となるナビの機種は各メーカーの最新モデル限定で、7/5までに購入がキャッシュバックの条件で取付はそのあといつでもいいと言われました。
私の場合は新車の納車が7月末なので、購入したナビETCはそれまで預かって貰い納車したら取付してもらうことにしました。
店員さんいわく09年上半期最大のプライスダウンと言っていました。

書込番号:9738135

ナイスクチコミ!0


haru0911さん
クチコミ投稿数:15件

2009/06/30 22:49(1年以上前)

ヂモピーさんへ
安く売っているVIE-X08は愛知の何店のABか、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:9783463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/01 12:04(1年以上前)

haru0911さん 

こちらのオートバックスのキャンペーンは6月29日(月)で終了しました。
私は通常のオートバックスで購入しましたが、電話で聞いた感じでは
スーパーオートバックスが安かったように思います。
電話で価格を教えて貰える店もありますので、直接店に聞いたほうが
いいかと思います。

書込番号:9785720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/02 22:47(1年以上前)

恐れ入ります。
当方、静岡県在住です。

先日このスレを拝見し、近隣のABに電話したのですが、
キャンペーンはすでに6月26日で終了してしまったようです。
(7月のキャンペーンは10日から始まるが、最大で3万円の値引きらしい・・・)

できれば仕事の都合で、神奈川方面に出掛ける事もありますので、
スレ主様の購入されたABは何店か教えて頂けませんでしょうか?

リアモニターからカメラ、スピーカー等、一式購入したいので、
少しでも安いところを探しております。

書込番号:9793580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パワーアンテナの件

2009/06/16 00:16(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 れん☆さん
クチコミ投稿数:11件

当方、X08を先日ランクル100に取り付けました。しかし困ったことが…
パワーアンテナが格納されません。。前のアルパインでそういう事態は無かったです。
アンテナを格納するようにするにはどうしたらいいでしょうか
やはり、後付けなので無理でしょうか?

書込番号:9705783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2009/06/16 07:49(1年以上前)

ACCオフでも格納されませんか?

書込番号:9706610

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2009/06/16 07:55(1年以上前)

X08の場合、車両のラジオアンテナからFM VICSを受信する為
ラジオを聞いていない時でもX08自体がONならアンテナは常に出たままになります。
引っ込めるにはX08背面から出ている「パワーアンテナ/ブースターコード」の
接続を外せば可能ですが、ラジオもFM VICSも受信できなくなります。
アンテナを引っ込めたい、でもラジオやFM VICSも受信したいのであれば
市販のルーフアンテナ(小型の伸縮しないアンテナ)を追加するという方法があります。
(フィルムアンテナでAM対応は無いかも……)

なお、アンテナが出るのは「後付けだから」ではなく、機種によります。
ルーフアンテナを採用する車が増えてきたので、この様な仕様になったのでしょうか?
当方の車はラジオアンテナがガラス埋め込みなので、この質問を読むまで気付きませんでした。

書込番号:9706629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/06/16 11:36(1年以上前)

hikapeeさんがおっしゃっているように、このナビの仕様です。他社のナビにはオートアンテナ車にも対応できるように、ナビに「アンテナを下げる」機能が付いているものもあります。

>hikapeeさん
>市販のルーフアンテナ(小型の伸縮しないアンテナ)を追加するという方法があります。
>(フィルムアンテナでAM対応は無いかも……)
そうですね。
フィルムアンテナでAMまで受信できるものはありません。また、社外品でAMが受信できるショートポールタイプも存在していないはずです。
そもそも、ほぼすべての車種にラジオアンテナが標準装備されていますので、AM/FMラジオアンテナの社外品というマーケット自体が存在しません(それでも手動のロッドアンテナはいくつか発売されています)。

>アンテナを格納するようにするにはどうしたらいいでしょうか
もし、AMが聴けなくなってもいいのであれば、このようなフィルムアンテナを使用すればOKです。理論上はFMラジオも聴けるはずですが、感度が落ちる可能性もあります。
http://www.harada.co.jp/denpa/product/pal303/index.html

あとは、ナビから出ているアンテナリモート出力(青)線と、変換ハーネスのアンテナリモート入力の間にスイッチを入れることで、任意のタイミングでアンテナの伸縮が可能になります。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=16

書込番号:9707204

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 れん☆さん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/16 21:28(1年以上前)

皆様、早速の回答ありがとうございます。

>ナビから出ているアンテナリモート出力(青)線と、変換ハーネスのアンテナリモート入力の間にスイッチを入れることで、任意のタイミングでアンテナの伸縮が可能になります。

上記の方法を取り付けしたパーツ屋が無料でやってくれるとの事なのでお願いしようかと思ってます。

皆様のご指南非常に感謝しております。ありがとうございました!

書込番号:9709854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Ai-Net

2009/06/10 16:41(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:57件

こんにちわ。

このナビも Ai-Net 機能はついてないですよね。
ALPINEはAi-Net不要と思っているんでしょうか?

DVDやCD等のヘッドユニットとナビを手軽に両立させるのには
よい機能だと思うんですけど。的外れな考えなんでしょうかね。

DVA-9861Jiとこのナビが両立できたらうれしいんですけど。
AUX接続しかないんですかね?

書込番号:9678980

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2009/06/11 01:09(1年以上前)

仮にX08がAi-NET対応だったとしても、DVA-9861Jiとの組み合わせは
ヘッドユニット同士なので結局AUX接続になってしまうでしょう。

確かに操作性の面ではナビとオーディオが完全に分離している方が好ましいでしょうけど、
そもそも3DIN分の取付スペースを確保できる車が少ない事や
X08にもDVD/CD、ラジオ、アンプ等が搭載されているので機能が被るといった理由から
別途DVAを接続するという使い方は想定されていないと思いますよ。
_____

一時期VIA-X08で申請が出ていた事から、X08をAi-NETに対応させるという考えも あった様です。
しかしHDDへの録音、iPod、USBメモリ、SDカードに対応するのでCDチェンジャーは不要と判断したのでしょう。
ただDVDチェンジャーは代替手段が無いので、Ai-NET非対応は残念に思います。
X07では基本動作ならDVDチェンジャーを操作できた(Ai-NETではない)のですが、
X08では その機能も省略されてしまいました(リモコンによる操作は可能)。

個人的には、CDを同時に何枚も買う事が多いので、
走行中に入れ替える必要の無いチェンジャーは地味に重宝しており
X08でも対応してほしかったのですが。

書込番号:9681581

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2009/06/11 07:44(1年以上前)

当方ハイエースで2列目シート前に別ヘッドユニットを付けて
そこでDVD等の出し入れ、操作がしたかったんですよ。

なかなかちょうどよい製品が見つからなくって。。

書込番号:9682209

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2009/06/21 23:19(1年以上前)

ディスクの出し入れだけでなく操作も2列目シートで行うのであれば
Ai-NET接続は考えずAUX接続でも構わないのではないでしょうか?
また この場合、「ヘッドユニット」「アルパイン製」である必要も無いので
選択肢も広がります(大抵はリモコンでの操作になりますが)

それともAi-NET接続を望まれた理由は「2列目からも1列目からも操作を行いたい」からでしょうか?
DVE-5207 http://www.alpine.co.jp/products/headunit/dvdheadunit/2006/dve-5207.html
DVE-5207の「リモコン入力コード」とX08の「リモート出力コード」を接続すれば
DVE-5207をX08の受光部で受光してリモコンで操作できます。
DVE-5207付属の受光部を2列目に設置すれば両方の受光部を併用できます。
リモコンを1列目にも2列目にも置きたいのであれば
リモコンのみ部品注文として取り寄せができると思います。

書込番号:9737514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケンウッドHDV-909DT と比べて音質は良い?

2009/06/08 11:26(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 haru0911さん
クチコミ投稿数:15件

VIE-X08とどちらを購入しようか迷っています。
純粋に音質重視で考えているのですが・・・。

書込番号:9668659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/06/08 13:23(1年以上前)

音質は各人好みがありますので、音質だけで選ばれるなら好みに合ったほうを選ばれたら良いと思います。
両方ともオーディオメーカーなので、音質にはそれなりのこだわりがあるようですね。
この機種を選ばれた方も皆音質は良いと言っていらっしゃるので、大丈夫とは思いますが。
メーカーもそれなりにこだわってX08の音質作りをおこなっているようです。
しかしながら主体はナビなので、音に拘るならスピーカーの交換や専用アンプの搭載などが必要になってくると思います。
スピーカーの交換は販売店が一番最初に勧めてくる音質向上法ですね。
効果が一番大きいと言われました。

ナビ機能やオプションの車載カメラの機能などアルパインの機種はバランスが取れているように感じます。
常時カメラ画像が映し出せると言うのは、この機種の最大のメリットではないでしょうか。
X08専用カメラの画素数も他社のカメラに比べてとても高く高品質な映像がモニターに映し出されるのも良いと思います。

トヨタやダイハツの車でステアリングスイッチのついている車種ではオプションの部品をつけることで有線でステアリングスイッチを使うことが出来るようになります。
純正品のナビゲーション以外で、有線でステアリングスイッチを使えるようにできるのはアルパインだけではないでしょうか。
他社のナビですと、アルコンから発売されているステアリングスイッチに対応する部品で赤外線でステアリングスイッチを使用できるようにするものがあります。
ナビの機能と車のアシスト機能、音楽やipodなどの音楽機能や音質、テレビなどの映像品質が高度にバランスした良い機種だと思います。

書込番号:9669033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 haru0911さん
クチコミ投稿数:15件

2009/06/08 13:35(1年以上前)

回答ありがとうございます。参考になります。

書込番号:9669063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/16 02:42(1年以上前)

こんばんわ。

Kenwoodの770を使っています。音はカタログでいうほどのことは無いです。それよりもイコライザーが付いていないというか、車の形を選び、スピーカーの形状を選び、音楽のジャンルを選ぶと勝手に固定設定に調節されてしまい参ります。設計した奴らはアホかと思いました。909DTもたぶん同じ系列の調整の仕方を強いてくるでしょう。

おまけにCD/DVDの吸い込みが悪く、使って1年くらいして空回りするようになってきました。吸い込まないなら良いんですが、CD/DVDが出てこないことが多くこれも参ります。Kenwoodはやめといた方がいいです。

対するX08のほうは車種ごとにアルパインが調査した最適パラメータで設定できるほか、パラメトリックイコライザーで好みに調節でき、かつMP3など圧縮音源を綺麗に再生できる機能が付いています。断然いい感じがしますね。僕もこっちを買いたいです。

書込番号:9706273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング