VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(1305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
198

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

私もits-modraive認証できません。

2010/04/02 20:40(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:128件

過去の書き込みも拝見しましたが、どうやっても認証できません。
携帯、X08の設定は間違ってないと思います。
互いに認識しています。
環境はsoftbank705Pです。
X08でIDとパスを入力して認証開始するとすぐに携帯側が“bluetooth機器が切断されました”とメッセージが出てしまいます。
認証が失敗するとまたすぐに携帯がbluetooth接続を開始します。
要するに認証を開始すると切断されるのです。
bluetoothのアンテナも3本立っています。
softbankにtelしましたが、ナビ側に確認してくださいと言われ、アルパインにtelしましたが、繋がらず現在に至っています。
土日はアルパインも休みなためこちらで解決出来ないものかと思い書き込ませてもらいました。

書込番号:11178171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件

2010/04/02 20:57(1年以上前)

タイトル綴り間違ってました。its-moDrive です。

ちなみに登録はPCで行っております。
IDはPCのメアドです。

書込番号:11178254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2010/04/03 17:29(1年以上前)

its-moDriveは705P対応していなかったようです。

書込番号:11182087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VIE-X08とX-08RVって…

2010/03/29 23:47(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:13件

X08とX08RVは本体は全く同じ物なんでしょうか?
付属するものが違うとか
今X08とリアビジョンのTMX-R1100、に前後のマルチビューカメラHCE-C200、現行エスティマのフィッティングキットの購入を予定してます。
カタログでみるとX08RVに出てくるモニターは上記のR1100ではないので出てますが…
カーショップではX08RVの事は一切話がありませんでした。モニターは1100の方がクリアコーティング?されてるから明らかに映り違いますよね メーカーは1万ちょいの差なのにTMX-R1050を推奨しているんでしょうか?
長くてすいません

書込番号:11160996

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/03/30 12:59(1年以上前)


本体は同じ物です。X08RVはモニターとのセットパッケージというだけです。

 > メーカーは1万ちょいの差なのにTMX-R1050を推奨しているんでしょうか?
R1050を推奨しているという事ではないと思います。
メーカーとしては高い方を買ってほしいでしょうからね。

R1050を同梱しているのは、セットパッケージの価格を少しでも下げる為でしょう。
他社の高級機本体のみと同クラス以下の価格にする事で、
他社製品を検討している人をアルパインに引き込む為の戦略的な理由でラインナップされています。

アルパインとしては、アルパインの中で高い物ではなく安い物を選ばれる事より
他社製品を買われてアルパイン製品を買ってくれない事の方が困るでしょうからね。

書込番号:11162946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2010/03/30 16:44(1年以上前)

ありがとうございました!
ちなみにフロントにカメラなんて今まで着けた車乗ったこと無いんですが、リア以上に前って雪だの虫パンチだのですぐレンズ汚れて視界塞がれそうですが、実際に装着なさってる方どんな感じでしょうか?
ましてやナンバー下に装着するようなので

書込番号:11163665

ナイスクチコミ!0


sizumiさん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/30 17:07(1年以上前)

フロントカメラ取り付けして4ヶ月ほど使用していますが視界に関しては全く問題ないですよ。問題はフロントカメラ映像を活用できるかです。いざという時にタッチパネルをタッチしてフロント画像を出すのは面倒です。車速によるオート切替ですと停止するたびにフロント画像が出ますが信号停止や渋滞時にはとても目障りです。どうせ買うならビーコンでもつければ良かったな〜と感じています。

書込番号:11163756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/03/30 17:24(1年以上前)

ビーコンつけると渋滞情報以外に何かいいことあるんでしょうか?
すいません質問が雑で

書込番号:11163830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/31 09:37(1年以上前)

ビーコンもフロントカメラも着けています。

最近のPNDに慣れた方には違和感があるのかもしれませんが、古くからのナビユーザーにとっては【ナビ】にはビーコンは必須だと思います。
・動的渋滞回避
・緊急情報取得→反映 (通行止めなど含む)
・駐車場満空情報取得
・自車位置精度向上
などなど…
※余談ですが、ビーコンの装着率が低下すると回り回ってドライバーが不利益を被りかねないので、ナビユーザーにはぜひ着けていただきたいアイテムです


フロントカメラは、
・自宅駐車場などでの自動切替
・出先駐車場での車庫入れ
・Uターン時の切り返し
で重宝しています。
ちょっと高かったですが着けて良かったです。車庫入れが苦手な妻も重宝しています。

って、アルパインの方のブログの受け売りなんですが(笑)
http://minkara.carview.co.jp/userid/560256/car/558071/2640012/parts.aspx

書込番号:11167051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/03/31 15:22(1年以上前)

田舎なんでビーコンはいらないかなぁと思ってましたが、再検討の価値はありそうですね
ありがとうございます

書込番号:11168284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのナビ

2010/03/16 23:27(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 scyllaさん
クチコミ投稿数:15件

新型レガシィB4を購入し、現在納車待ちです。
オーディオレスを購入したので、せっかくなので初めてナビを付けようと色々みて見た所、音質、画質、Bluetooth内蔵などから、VIE-X08とストラーダCN-HW880Dに絞り込みました。
しかし、ここから持ち前の優柔不断が顔を出し、どちらにするか決めかねているところです。
重視するところは、
1.音質や音楽管理
2.画質やテレビ性能・ナビ性能
3.使いやすさなど
の順番で考えています。
VIE-X08を購入した決め手や、同じ機種で悩んだ、こんな機種もあり等、皆さんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:11096706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/19 07:05(1年以上前)

ユーザーではないのですが・・・

1.音質に関しては、X08の評判は高いみたいです。
2.テレビの画質は双方ともにキレイみたいです。
  このあたりは、カー用品店のデモを見てみるといいかもしれません。
  好みもあると思いますので。
  ただ、X08のユーザーレビューを見ると、「頻繁にワンセグに切り替わる」と書いている方がいらっしゃるので、気になるところです。
3. これも店頭のデモを見てみるといいと思います。

たとえば、
ディズニーランドに行くことを想定し、その操作感を確認してみるとか。
短時間、短手順で設定できる方が優れていると考えますが、好みもあると思います。

書込番号:11107260

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/19 09:27(1年以上前)

プリウスユーザーですが、このナビがすっかり気に入っています。

>1.音質や音楽管理
X08ではないでしょうか。
「音」って感性領域の最たるものですが、客観的な評価として、昨年の「オートサウンド グランプリ2009」を受賞しています。
http://www.alpine.co.jp/whatsnew/2009/1216_01.html

>2.画質やテレビ性能・ナビ性能
二機種を店頭で比較しましたが、液晶の綺麗さはX08が勝っていたように思います。
X08の受信性能が特に悪いと思ったことはないですが、お住まいの地域・行動範囲によって変わりますのでそこはなんとも。
ちなみに、X08は流行りのLEDバックライトでHW880DはCCFL管ですね。
http://panasonic.jp/car/navi/products/HX900/contents/spec.html

ナビ性能は、友人のFクラスの印象が猛烈に悪かったのですが、私はX08にして良かったと思っています。
過去スレにありますが、「渋滞の高速を降ろしてまた乗せる」など、けっこう賢いです。

>3.使いやすさなど
よほど劣悪なインターフェイスでなければたいてい『慣れ』るものですが、
取説をほぼ読んでいない私でもたいてい使えています(笑)。



プリウスにはパーフェクトフィットでスッキリ取り付けることができ、とても満足しています。今レガシーでしたら、そのままでもスッキリ取り付けできるようですよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/560256/car/558052/2613840/parts.aspx

書込番号:11107597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 scyllaさん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/20 10:32(1年以上前)

9801ふぁ〜さん、ありがとうございます。
以前店頭に見に行ったときに、ディズニーランドまでの検索をやってました(笑)
そのときの感触としては、どちらも問題なく使えそうだという感じでした。
あとは、個人の感性ですよね。

林檎のためいきさん、ありがとうございます。
分かりやすいリンクありがとうございます。
LED、気になってます(笑) また、レガシィの取り付け具合に感動しました!
ほぼVIE-X08に気持ちが固まりました!

書込番号:11112480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/20 10:47(1年以上前)

私も全く同じ条件で悩みましたがこちらにしました!音質、画質ともにストラーダに比べて良いと思いました。ナビも特に不満はありません。しかし音楽管理に関しては不満なところもあります。CDを録音してもフォルダになっていないので自分でプレイリストを作る手間がいりますし、USBやSDカードの音楽データもHDDに転送出来ません。
音楽管理にはUSBかSDカードをオススメします。こちらの方が使いやすいですよ!(せっかくのHDDも私は録音してないので中身空っぽです。)

書込番号:11112539

ナイスクチコミ!0


スレ主 scyllaさん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/29 02:01(1年以上前)

ぶちぎれさん、返信が送れてすみません。
VIE-X08に決定しました!
ついでに、スピーカーも交換しようと考えています。
音楽管理…しょうがないですが、慣れてしまえばきっと大丈夫でしょう!
と、言い聞かせています(笑)

書込番号:11156827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneのYoutubeを表示させたい!

2010/03/21 15:51(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

こんにちわ。

x08とiPhoneのケーブル接続で快適な環境で仕事・プライベートで利用しています。
@Bluetoothでハンズフリー
AiPhone内iPodのミュージック・動画の再生
B充電機能

全ての機能についてとても満足です。
一度はA2DPが欲しいと思いましたが、今は必要ないと思っています。

特に不満もないのですが、子供がYoutubeを見たがります。
ケーブルに接続したままだとYoutubeが利用できません。
動画選択はできるのですが、再生できません。
もちろんケーブルから外すと再生できます。

そのままナビ側で再生&音声出力するといいのですが・・・

どなたか解決方法をご教授ください。

書込番号:11118892

ナイスクチコミ!3


返信する
takami777さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/21 15:53(1年以上前)

できません。
それができるのならiphoneのゲーム画面とかも
見れるようになるかも・・

書込番号:11118903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2010/03/21 15:57(1年以上前)

できないのですか・・・残念です。

できなくてもいいんですが、iPhone本体での再生ができればいいんです。

ケーブル接続しながら再生を行うと

iPhone本体に「YouTube」ロゴが表示され、音声・画像ともに表示されません。

これは仕様なのでしょうか?(笑)

書込番号:11118915

ナイスクチコミ!1


tti011002さん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/26 04:59(1年以上前)

出来ると思います。


来週この方法で試してみます。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/01/news087.html


検討違いでしたらすいませんm(_ _)m。

書込番号:11142074

ナイスクチコミ!3


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 VIE-X08の満足度5

2010/03/26 11:09(1年以上前)

ブラインドで接続できるのはいいんですが。

外部入力から入れる方法ですね。

X08標準のAV入力ケーブルを延長するこういうケーブルをセンターコンソールの脇にでも出しておくと、デジカメやムービー、PSPなどを接続できて良いですよ
※動画プレーヤーとしてPSP(+ブルーレイ or PS3/torne)は最高です

【SANWA SUPPLY KM-V8-18 AV延長ケーブル】
http://www.amazon.co.jp/dp/B00008BASW

…まぁ、なにもこんなに長くなくてもいいんですが…
私のはアルパイン純正のものを使っていますが、無茶苦茶高いためあまりオススメできません(苦笑)



給電も同時に行いたいのなら、シガー→USB変換(1000mA出力)があるといいですね。

書込番号:11142836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/03/26 14:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

大変参考になりました。

X08に外部入力があるのは知っていましたし、おそらくその機能を使えば
できるのだろうと思っていましたが

x08でのiPodコントロール機能が使えなくなる

のではないでしょうか?

私の意図としてはケーブルの配線を変更せずに
x08純正ケーブルにしながら本機もしくはiPhoneでYoutubeを見る方法がないかな?
と思った次第です。

これから本機をご購入される方はx08純正ケーブルとAppleコンポジット AVケーブル
の選択枝ができるので、有用なご返信だったと思います。

とりあえずこのままx08のソフトウェアバージョンアップ?に期待することにします。

ご返信ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:11143403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/26 19:57(1年以上前)

iphoneからyoutube再生出来ますよ。
@まずX08のiphoneケーブルへ接続。

Aソースをipodを選択

Bアルバム等検索画面の右下のビデオを選択
 ※注意…iphoneへビデオ等のデータが無いと表示しません。

Cビデオを再生

D再生中にiphoneにてyoutubeで動画再生→画面切り替わり再生

上記の方法でナビ画面に再生可能でした。

方法の記載が不明及び間違ってたらすみません。

自分はPOCKET wifiを使用し再生までの時間を短縮させてます。



宜しくお願い致します。

書込番号:11144590

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 VIE-X08の満足度5

2010/03/27 00:18(1年以上前)

>ごはんとりんご大好きさん

本当ですか!?

スレ主さんに、「work with iPhone」の仕様から外れるのでそれは難しいのでは、とレスしようと思っておりました(汗)
明日、早速試してみます♪

書込番号:11146020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/27 05:38(1年以上前)

たぶん大丈夫です(汗)

あくまでiphoneで操作となりますが。

友達がiphoneでtoutube動画をたまたま再生できたので

自分もiphone3GS+パソコンを買ったのです。(勢いで)

もし出来なかったらお知らせ下さい。

当方はど素人ですので難しい事は解りませんのであしからず。

書込番号:11146670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2010/03/27 10:43(1年以上前)

スレ主です。

できました!感動です!!!これで充電しながらYoutubeが見れます!!!

有用な情報を頂きました「tti011002さん」「ソニ吉さん」

完璧なご回答を頂きました「ごはんとりんご大好きさん」

本当にありがとうございました。

書込番号:11147301

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳登録について

2010/03/24 21:15(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 MAGURO.COMさん
クチコミ投稿数:63件

docomo P-01BにてBluetoothで電話帳一括送信ができませんでした。
一件づつなら送信できました。
一括送信できた方いてますか?

書込番号:11135458

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MAGURO.COMさん
クチコミ投稿数:63件

2010/03/26 19:59(1年以上前)

自己解決しました。
一度通信設定を携帯、X08それぞれを登録削除し
改めて登録すれば、一括送信できました。

また、its-mo Driveにもログイン出来なかったのですが(再登録しても)
GPSを確認(受信)してからならログインできました。


書込番号:11144599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

見積もりなんですが

2010/03/23 20:31(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:25件

イエローハットで見積もりをしてもらったのですが

VIE-X08RV-VG (ナビ・リアモニター)
KTX-X08-SE  (フィットパッケージ)
KTX-N200GB  (リアキッド)
HCE-C107D  (リアカメラ)
KTX-C10G   (リアキッド)
KUC-4208   (リモコン)
HCE-T062   (ビーコン)
HCE-B015   (通信ケーブル)

エンジンスターター
ユピテル E77R
N-111 (ハーネス)
T95  (アダプタ)

延長保障料

今ついてる
ETC乗せ替え セットアップ料
セキュリティーの移設 

工賃込みで 全部で30万と言われました。
この値段は妥当なのでしょうか?

他につけたほうがいいものはありますか?

書込番号:11130242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/24 00:24(1年以上前)

充分安いと思いますよ......

書込番号:11131855

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング