このページのスレッド一覧(全147スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年11月23日 11:48 | |
| 3 | 5 | 2009年11月25日 23:49 | |
| 0 | 2 | 2009年11月15日 22:25 | |
| 1 | 4 | 2009年11月14日 17:16 | |
| 0 | 1 | 2009年10月25日 07:26 | |
| 0 | 7 | 2009年10月28日 14:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
>SONYのウォークマンはUSB接続で音楽を聴くことは可能でしょうか?
マスストレージとして転送したファイルは可能ですが、基本的には不可能です。
あとは、アナログでAUX接続するしかありません。
書込番号:10519502
0点
iPhone3Gをこのナビに取り付けて、音楽を聴いたり、ブルトゥースで電話をしたりと考えて、専用のコードも注文したのですが、取り付けの方から「線はどこに出しておきますか?」と聞かれました。iPhoneをナビ上で操作できるのであればグローブボックスの中にだしてもらえばすっきりして良いのですが、実際どうなのでしょうか?そのケーブルにつなげばもうiPhoneは触ることは無いのでしょうか?
ちなみに車種は今年買ったラウムです。
0点
私はipodをつないでいますがつなぎっぱなしでipod本体を操作することはまずありません。
携帯電話も同様。
なのでグローブボックスの中でも大丈夫だと思います。
ただ取り外したり取り付けたりするのに不便でなければということが前提です。
私はプリウスですがシフトの下にちょっとした物、例えばハンドバックなどが置ける程度のスペースがあるので、そこの前方の四角いへこみにドリルで穴を開けて、そこからつなぐための線を引っ張り出してもらいました。
それだと運転席からも接続したりはずしたりしやすいので便利です。
ただ、プリウスと他の車種では構造が違うと思うので、私の仕方はプリウス30型でしか参考にならないかもしれません。
書込番号:10505331
1点
私もすっきりするだろうとの思いからグローブボックスの中に線を出してもらいました。
ただ、あまりにもすっきりしすぎているというよりか、
見えないというのが原因なのか、
そのまま車内にiPhoneを忘れてしまうことが高確率でありました。
単に私の物忘れが問題なのかも知れませんが。
iPodなら接続しっぱなしでも問題ないと思いますが、
携帯電話なので忘れると何かと不便で、取りに戻ることが度々です。
なので、最近はSDカードをメインで使うようになりました。
すっきりして目立たないのは間違いないです。
でも、私の場合はグローブボックスに使わないケーブルが這っています。
アスコセンダさんのように、
接続・取り外しの容易な場所にしておけば良かったです。
書込番号:10507043
1点
iPhoneとiPod 6Gを使っています。
信号待ちのときなど、iPhoneを使って渋滞情報をさくっと調べたりするのでiPodケーブルはセンターコンソール横に出しています。
見栄えは今ひとつなのかも知れませんが、私は利便性優先ですね。
書込番号:10520545
1点
皆さんありがとうございました。かなりスッキリです。
未だアイフォンに慣れてない上に久々のナビの買い替えなのでよく判らなくて、、、
ラウムはグローブボックス以外にも色々と小物入れがあったので、皆さんの意見を参考に考えて見ます。
書込番号:10525267
0点
私もiPhone 3GSですが、運転中でもiPhone内の電話帳を操作したりすることもあるので、センターコンソールに置いてます。
iPhoneの電話帳データをナビに転送できれば良いんですが。
書込番号:10533469
0点
最近では,USBフラッシュメモリも,32GB,64GBと大容量化してきて,WAVやAIFFなどの無圧縮の音楽データを入れやすくなりました。
MP3などの圧縮データは,手軽で便利ですが,圧縮している分,音楽が持つ空気感みたいなものが伝わらず,最近では,敬遠ぎみです。
私はこちらのVIE-X08を購入予定なのですが,タイトルのとおり,無圧縮のWAVやAIFFなどの音楽データは,USBフラッシュメモリから再生できるのでしょうか?カタログやダウンロードしたマニュアルを見ると,USBフラッシュメモリの場合,MP3,WMA,AACに対応,とだけ書かれており,無圧縮のWAVやAIFFに対応しているかどうか明確ではありません。実際に試された方がおられたら,ご教示いただけないでしょうか。
また,仮に再生できる場合,HDD,SD,CD-R,DVD-Rなどの他のメディアに記録したWAVやAIFFは,どうでしょうか?
ご教示のほど,よろしくお願いいたします
0点
非圧縮や可逆圧縮形式のファイルは再生できません。
例外として、iPod内の非圧縮/可逆圧縮ファイルは再生できます(iPod→X08はデジタル転送)。
非圧縮/可逆圧縮ファイルに対応しないのは著作権絡みでしょう。
iPodの場合は、機能を提供しているのはiPod側にあるという考え方でX08側の責任を回避しているのだと思われます。
書込番号:10481668
0点
そうですか,カロッツェリアの楽ナビ(例えば,AVIC-MRZ90)あたりには,USBメモリーやSDメモリーカード内のWAVファイルを再生できるものがありますので,てっきりVIE-X08でもできるのかと,多寡をくくってました。
こうなると,160GBのiPod classicあたりをうまく活用する必要がありそうです。デジタル伝送ができるので,音質は文句なしでしょう。
頭の整理ができ,すっきりしました。どうもありがとうございました。
書込番号:10482516
0点
この度、ヴェルファイアを購入しナビたるものを初めて付けました。
ナビ初心者の為、悪戦苦闘していますが、ふとしたことから、時刻設定のことが気になり説明書を見ましたが、時刻の設定方法が掲載されていません。
使用中に左下に時間表示されていますが、電波時計になっているのですか?
皆さんのお知恵をハイシャクお願い致します。
0点
ナビの時計は、確か時刻情報をGPSから取得していると言うことだったと思います。
なので自分で時刻を合わせる必要もなく、ほぼ正確な時刻を表示していると思いますよ。
私のナビはアルパインの7年前位のDVDナビ(NV8−N099SR)ですが、一度も
時刻を合わせること無く、正確な時刻が表示されています。
(時刻設定の項目もありません)
書込番号:10472083
0点
ちなみにGPSは、経度情報,緯度情報,時刻情報の三つによって、現在位置を割り出します。したがって、GPSの時刻情報は、ミリ秒のオーダーで正確であり、電波時計やテレビの時報のレベルではありません。したがって、時計をとってもとんでもない正確な時計を積んでいることになります。
書込番号:10472167
1点
GPSの時刻の精度が電波時計を上回るということはないでしょう。よくて同等レベルというところです。
書込番号:10472551
0点
nehさん、sposさん、黒鞭炭 さん早速の返事ありがとうございます。
GPSによって計測しているのですね。時刻合わせがいらんのですね。
ナビの使い方を勉強?(適当にさわっています。)していますが、また解らないことがあれば教えてください。
書込番号:10474916
0点
平成12年式のオデッセイ Lタイプに取り付けたいと思っています。
現状、純正ナビがついており、エアコンのマニュアル操作をするときにナビ画面に
操作ボタンの表示があらわれ、それにタッチして操作します。(オートエアコンの
操作の場合は、シフト横のエアコンボタン操作だけで作動し画面には表示はでません。)
オートバックスなどで聞くと、付け替えは出来ないタイプだと言われました。
エアコンはオートエアコンの操作だけできればいいと思っているのですが、やはり
付け替えは無理でしょうか?
0点
ポン付けは無理です。
なのでオートバックスではやってくれません
個人の方でカプラー配線を改造して取り付けていた方がいますので
検索してみてください。
どこかのショップがオリジナルでカプラーを出していましたが
いまもあるかどうかはわかりません。
書込番号:10363896
0点
現行モデルのアルファードに乗っています。X08パーフェクトフィットパッケージにセットの「専用デザインフェイスパネル」「専用取付け金具」のみを単品で欲しいのですが、購入可能でしょうか?わかる方居りましたら、品番や金額を教えていただけるとありがたいです。
0点
おそらく不可能だと思います。
アルパイン製品でしか使用できないステアリングリモコンキットを同梱する事で
「このキットを使えばキレイに装着できる」→「アルパインのナビを買おう」という効果を狙っています。
単品で販売しては他社のナビと組み合わされてしまいます。
それでは わざわざコストをかけて他社の販促をしている様な物です。
仮に現時点で可能性があるとすれば、「商品」ではなく「部品」扱いでの取り寄せです。
ただ この場合、「既にパーフェクトフィットパッケージを所有している人のみが対象」という可能性が あります。
パーフェクトフィットパッケージ全体を購入し、
ステアリングリモコンキットのみオークションで売却するのが現実的な方法ではないでしょうか。
書込番号:10367765
0点
hikapeeさん ありがとうございます。
やっぱりむりですか・・・
X08をつけていますが、出っ張りと見た目のフィット感がいまいちで、部品のみ購入し取り付けしなおそうかと思っていましたが検討しなおします。
書込番号:10374775
0点
私も、「X08パーフェクトフィットパッケージ単品買い」を希望しメーカーにFAX質問しました。
返答は「検討します」か「検討したいです」のようなニュアンスの返答でした。結局私は、リアビジョンナビ VIE-X08RV の入荷待ちの状態だったのでパーフェクトフィットパッケージの購入ができました。きれいに収まってます。メーカーに直接質問してはいかがでしょう?
書込番号:10375063
0点
ソフトテニスHIROさん ありがとうございます。
アルパインのインフォメーションセンターに問い合わせたところ、今回のような問い合わせが多数あり、時期や価格は未定だがオンラインショップで販売できるよう検討中との回答でした。
早く販売されることを祈ります。
書込番号:10381288
0点
>アルパインのインフォメーションセンターに問い合わせたところ、今回のような問い合わせが多数あり、時期や価格は未定だがオンラインショップで販売できるよう検討中との回答でした。
>早く販売されることを祈ります。
ポンタワンさん、情報ありがとうございます。
私はX08のプリウスセットを購入して取り付けたのですが、別途購入した汎用品のスキマを埋めるプラスチックがモニターよりも少し後ろについていて段差があるのが気になっていました。
それが解消されるならとパーフェクトフィットシリーズの取り付けキットを購入しようと思っていましたら、ステアリングリモコンなどもセットになっているので、すでにステアリングリモコンは取り付けている私としては重複するのでどうしようかなと思っていたところです。
取り付けようの機材のみ販売されるのでしたらとても嬉しいです。
期待していて良さそうですね。
プリウス専用のバックモニターの取り付けキットも問い合わせが多いと言うことで後日発売された実績がありますので、取り付けキットのみの発売を期待して待つことにします。
書込番号:10381413
0点
アルパインへ部品単位で問い合わせてみてはいかがでしょうか?
書込番号:10381430
0点
アスコセンダさん
プリウスでは以前に実績があったんですね。早く販売されるといいですね。
canna7さん
インフォメーションセンターへは部品で購入できないかと問い合わせてみました。
ショップ経由で部品を購入できるかは確認していませんが・・・
書込番号:10381452
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






