VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
147

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:28件

こんにちわ。
GPSアンテナをできればダッシュボード内に埋め込みたいと考えております。
実際そのようにされた方がいらっしゃれば受信感度など感想をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10217905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/09/26 21:29(1年以上前)

一応可能ですが
GPSの感度が確実に落ちます
感度が落ちると精度は落ちます

書込番号:10217942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2009/09/26 21:57(1年以上前)

車が大好きさん

GPSの感度ですが、私が取り付けたPanasonicのナビは受信に影響は無いようです。
ちなみに車は、ゴルフ5GTIです。
ナビを取り付ける時、車速センサーがメーターパネル裏にあるため、メーターを取外した時に其処の部分に取り付けました。
GPSアンテナ取付部分の上方に金属が有りませんでしたし、ダッシュボードの材質位では、受信に影響無いようです。
車外に出したよりは隠れている分、受信感度が落ちているのでしょうが問題ないレベルと思います。

書込番号:10218138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/26 22:31(1年以上前)

ダッシュボードに埋め込みました。VIE−X08のGPS情報から衛星は6〜7個捕捉していますので全く問題ないと取り付け業者に言われました。4個以上捕捉すれば精度は十分確保されるようです。

書込番号:10218389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/26 22:34(1年以上前)

車種にもよるかと思いますが、感度はさほど変わらないですよ。
そりよりも、見た目がスッキリするので、埋めこみはお勧めです!
ただ、注意点として、見えない所ならどこでも一緒だとばかりに、適当に付けると、目に見えて感度が悪くなる場所もあるので、よく検証しながら取り付けしたほうがいいですよ。

書込番号:10218398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/09/27 00:39(1年以上前)

車が大好きさんの車がラインオプションナビの設定が有る車種なら、ダッシュッ内にGPSアンテナを設置する部品がディラーかメーカーの部品販社で出る可能性が有りますので検討してみる価値は有ると思います

私はL15系ムーヴでアンテナ設置部品は有りましたが、ステーのみの配給が無かった為、ダッシュッ奥のカウルトップ側に近い鉄板に載せてます、衛星8個くらい捕捉してます
ETCアンテナもダッシュッ内設置してますが、問題無いです

みんカラ等でも、GPSアンテナのダッシュッ内設置の投稿が出ていますので、参考になると思いますよ

書込番号:10219213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード

2009/09/25 18:44(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:11件

its-moドライブからオービスをSDカードにコーピーしたのですがナビでナビでメディア編集出来ないのは何が考えられますか?

書込番号:10211523

ナイスクチコミ!0


返信する
canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/09/25 21:48(1年以上前)

こちらのヘルプにを参考にしてみてください。

http://mms.its-mo.com/stc/help/send-car.html

書込番号:10212413

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/10/03 23:44(1年以上前)

ヘルプ参照されましたか?
SDへオービスポイントを送る時には

「解凍したPOIX-Aデータをフォルダからドラッグ&ドロップでSDメモリーカードにコピーします。(拡張子.poix)
「NAVDATDR」→「POIX」フォルダが存在しない場合、作成してください。」

とありますので
SDを開いたら「NAVDATDR」という名前のフォルダを作って(「」なし)
その中に「POIX」と言う名前のフォルダを作ります。
その中へオービスポイントのデータを保存したら メディア編集で登録出来ますよ。

書込番号:10255033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/14 18:59(1年以上前)

携帯のムービー&iモーションはAUXケーブルで聞けますか?聞けるならAUXケーブルはどこでどんなやつを買えばいいですか?

書込番号:10309414

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/10/14 21:09(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%A8%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-Arvel-AV%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-4%E6%A5%B5AV%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0L%E5%9E%8B-%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%C3%973/dp/B0000C8Z2Q/ref=pd_ts_e_37?ie=UTF8&s=electronics
↑URLが長くてすみません
こんなので良いと思いますが
携帯により出力される音が小さかったりするらしくて
うまい具合に音が出ないかもしれませんよ。
また 上記のケーブルをつなげる際にはナビを外したりしないといけないので
お金がかかるかもです。

書込番号:10310146

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/10/14 21:11(1年以上前)

すみません
上記のケーブルは
家電量販店でも売ってると思いますよ

書込番号:10310150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/14 21:39(1年以上前)

canna7さん
いつも返信ありがとうございます 今回ipod購入しケーブル接続するに当たり、ついでにAUXケーブルも配線しょうか悩んでます 携帯からも音楽&ムービー聞きたいので…送ってくれましたURLみました。そのAUXケーブルはどのように携帯に接続すればいいのでしょうか?携帯に黒い部分の差し込み口はないのですが… 使ってる携帯はSH906iです。

書込番号:10310326

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/10/14 22:04(1年以上前)

赤、白、黄色は、ナビの出力端子へつなげます
黒いL字の端子を携帯につなげるんですが
携帯に市販のヘッドフォンをつなげるアダプタのような物をつけないといけません。
100円ショップでも見たいような気がするんですが
これもヤマダ電機などの大きい電気屋さんの中の携帯を扱っている所かドコモショップでもあると思います。
先日F902の箱など一式捨てた時に、そのアダプタを見ましたが使わないのでそのまま捨ててしまいました^^;

音楽だけなら
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-DH-MWR10-ELECOM-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB_%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B-%E3%83%94%E3%83%B3X2-1-0m/dp/B0009XZV0M/ref=pd_ts_e_23?ie=UTF8&s=electronics
↑こんなのでも良いんですが
赤と白とミニプラグのケーブル、家のどこかに余ってませんか?

書込番号:10310499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/14 22:19(1年以上前)

携帯のヘッドフォンのアダプター家にありました しかし今使ってる携帯にヘッドフォンつなぐ差し込み口がありませんf^_^; Bluetooth機能付いてるからでしょうか? 差し込み口がなければAUXケーブル意味ないですよね(^^ゞ

書込番号:10310621

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/10/14 22:52(1年以上前)

そうですね
iPodが使えるようになるなら
それで良いと思いますよ。動画もナビでみれますし^^

書込番号:10310852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/14 22:57(1年以上前)

canna7さん。わかりました。今回も色々教えてもらい本当にありがとうございました。

書込番号:10310895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ABでの見積もり

2009/09/23 08:19(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:28件

こんにちわ。
先日、ABにてナビを含めた見積をいただきました。
以下の構成で、取り付け費込みで38万(3年保障付)ということですが
これは妥当な金額でしょうか?

VIE-X08
TMX-R1100
フロント/リアカメラ
ステアリングリモコンキット
IPODケーブル
その他取り付けキット(KTX-Y511GBなど)

ちなみに、在庫はあるようでした。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10198031

ナイスクチコミ!0


返信する
morizohさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/23 10:21(1年以上前)

こんにちは。

自分の地元のsuperオートバックスにて
車が大好き様の見積もりより
リアビジョン、フロントカメラ、リモコンの3点なしで
\300,000-でした。
ご参考までに。

妥当かどうかはご本人の感覚もあるのでなんとも

書込番号:10198531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/23 21:35(1年以上前)

ジェームスの会員になっていますか?
なっているのであれば、今月中15%引きの特典をやっているのですが!
私は全く同じセット(工賃は抜き)で、26万でした。
取付を頼む場合は、28万との事。。

書込番号:10201814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/24 21:55(1年以上前)

アルゴンさん

はじめまして。

どちらのジェームスですか?

私も

VIE-X08
ビーコン HCE-T062
TMX-R1100
取り付けキット(KTX-1000K)
フロントカメラ HCE-C200FD
リアカメラ HCE-107D
リアビューカメラインストールキットKTX-C10G 
X08パーフェクトキット

という組み合わせで納期1カ月以内で探しています。

よろしければ、地域だけでも教えていたけませんか?週末に行ってみようと
思っています。

会員にはこれからなるのではダメなのでしょうか?

ジェームスのHPには15%オフとは謳われていない気が・・・

ぜーんぶ込みで29万円くらいになりそうですね。楽しみなのですが・・・7

書込番号:10207061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/24 22:51(1年以上前)

マリット2005さん初めまして。参考になるかどうか。私の利用しているジェームスからも15%割引の葉書が届いております。ちなみに私は宮城県に住んでおります。宮城県には2店舗ありますがどちらでも利用可能でした。

書込番号:10207558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/25 05:03(1年以上前)

無知なおっちゃんさんお返事ありがとうございます。

やはり事前に会員になっておく必要がありそうですね。

当方神奈川県ですが、週末ダメ元で行ってみようと思います。

では。

書込番号:10209141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/27 14:26(1年以上前)

結局、行けばその場で会員になれ、15%OFF適用でした。

在庫は無く、納期は10/17とのこと。

ネットで買い集めるよりやや高かったですが、平日に女性会員が
購入すればポイント3倍でしたので、それを考慮すれば良いお値段。

しかし、面倒なので本日買って来てしまいました。

VIE-X08RV-VG
ビーコン HCE-T062
取り付けキット(KTX-1000K)
フロントカメラ HCE-C200FD
リアカメラ HCE-C200R
リアビューカメラインストールキットKTX-C10G 
X08パーフェクトキットNV

以上で32.7万円―3000円割引券でした。

教えてくださってありがとうございました。

書込番号:10221426

ナイスクチコミ!0


SILENCIAさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 VIE-X08の満足度4

2009/09/27 17:52(1年以上前)

マリット2005さん、ご購入おめでとうございます。

話の筋がちょっと外れてしまいますが、X08パーフェクトキットを
10/17納期で手に入るということを書き込みされておりますが

X08パーフェクトキットの発売日というのは決定されているのでしょうか?
分かる範囲で良いので教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:10222260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/27 19:06(1年以上前)

10月上旬だと聞いています。

納期で一番厳しいのはバックカメラで、16日上がり17日到着の分を
抑えたと言ってましたね。パーフェクトキットを含め、その他は問題無い
とか。

パーフェクトキットは車種別なので、在庫扱いではなく、注文扱いでしょ
うね、きっと。欲しい方は早めに予約するのが良いと思います。

「納期保証します。それが信用ですから。」と仰って頂いたので、
ネットよりは若干割高ですが注文しました。

ディーラーの納期の方が信用できないようですし、今回ディーラー
取り付けで、後付けも対応可能とのことなので、心配はしていません。

パーフェクトキット、面一になるようなのですが、これまでとは違うんですかねー。
それが気にかかります。取り付け金具も入っているようです。純正金具と
どう違うんでしょうかねー。あとはハーネスとステアリングリモコンキット
みたいですが、発売前なのにこれも15%OFF扱いにしてくれて助かりました。

書込番号:10222680

ナイスクチコミ!0


SILENCIAさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 VIE-X08の満足度4

2009/09/27 19:56(1年以上前)

マリット2005さん、返信有難うございます。

私の場合はパーフェクトキットが発売されるまでは、取り付けが出来ないので
納車が先にされ、部品が揃い次第取り付けで、それまではラジオレスです。

ディーラーのキャンペーンでの購入なのでバックカメラなども調達済みかと
思いますが、確保ができたかどうかの情報もないままなので不安です。

お互い早く全部が揃うといいですね。

書込番号:10222962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

VOXY煌Uのセンタースピーカー

2009/09/19 13:55(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 KKDADさん
クチコミ投稿数:3件

VIE-X08をVOXY煌Uに、ディーラーにて装着してもらいました。
音質調整のスピーカー出力レベルにある「テストトーン」を実行したところ、
センターから音が出ていないことがわかりました。
ディーラーに確認しても問題ないとの事で腑に落ちません。

煌Uのオーナーさんで、ちゃんとセンターからテストトーンが出ている方は
見えますでしょうか?
煌Uは9つスピーカーがあるので、特殊なケーブルなどが必要とかでしょうかね?

書込番号:10177741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/19 16:59(1年以上前)

センタースピーカーは5.1対応として出力する場合アンプが別に必要だったはずです。なので、接続されていない可能性があるのでは?

書込番号:10178397

ナイスクチコミ!1


スレ主 KKDADさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/19 21:06(1年以上前)

VIE-X08からはセンター用の出力があると思いますが、煌Uのセンタースピーカーには接続できないって事でしたか。
パーフェクトフィットシリーズってのが出たそうですが、これに含まれるキットでも無理なんでしょうかねぇ。
http://www.alpine.co.jp/whatsnew/2009/0916_1.html

書込番号:10179578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/09/20 11:45(1年以上前)

>VIE-X08からはセンター用の出力があると思いますが、煌Uのセンタースピーカーには接続できないって事でしたか。
その通りです。
あと、スピーカー設定でセンタースピーカーとサブウーファをOFFにしておかないと、ボーカル(セリフ)と低音が弱くなってしまいます。

>パーフェクトフィットシリーズってのが出たそうですが、これに含まれるキットでも無理なんでしょうかねぇ。
無理です。

書込番号:10182585

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/09/21 00:26(1年以上前)

一度アルパインに聞いてみたらいいと思いますよ

書込番号:10185910

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/09/21 07:24(1年以上前)

違ったら申し訳ないですが。

number0014KOさんの
>あと、スピーカー設定でセンタースピーカーとサブウーファをOFFにしておかないと、ボーカル(セリフ)と低音が弱くなってしまいます。

とあるようにX08の設定でセンターとサブは無い事で設定してみられてはいかがでしょうか
煌IIはオーディオレスしか設定にないみたいなので
9SPへの振り分けはアンプのようなのが勝手に振り分けているんじゃないでしょうか?
ハリアーのJBLプレミアムも社外ナビをアダプターを介して取り付けると
フロント2chのおとを11スピーカーに振り分けて11スピーカー全部からならします

X08の様に設定がいろいろあるとかえってうまくならなかったりするのかも?

書込番号:10186690

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKDADさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/21 21:04(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。
ディーラーを通じてアルパインに確認してもらったところ、センタースピーカーは
中央の音源の場合のみ鳴るとの回答との事でした。
けどテストトーンが鳴らないので、違うような気がするなぁ。

オーディオレスが標準なのに、メーカーオプションのナビを装着しないと特別装備の
9スピーカーが使えないなんて、ちょっとガッカリです。

書込番号:10189829

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2009/09/22 01:11(1年以上前)


 > テストトーンが鳴らないので、違うような気がする
その通りです。テストトーン=中央の音源です。
サポートは、2ch音源でセンタースピーカーが鳴らないという問い合わせに対するマニュアルを見ながら
「センターは音源に含まれていないと鳴りません」と読み上げてるだけでしょう。

トヨタのナビにもセンター出力は無さそうです。
(一覧を見てもバーチャル5.1chばかりで、その図解にセンタースピーカーが無い)
やはり車両側で、他のスピーカー用の音からセンターやエキサイターに振り分けてるんでしょうね。

となると困るのが、いくらX08側で上手く設定しても、想定外の音が勝手に出てしまう事。
つまりセンターやエキサイターが在るが故に かえって音が悪くなってしまっている可能性が……。
パーフェクトフィットシリーズには車種ごとのセッティングガイドが付属するとの事ですが、
せめて それがセンタースピーカーやエキサイターを考慮していると願うばかりです。

書込番号:10191458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/09/22 11:47(1年以上前)

>テストトーンが鳴らないので、違うような気がするなぁ。
テストトーンが鳴らないのは当然です。
センタースピーカへの音声はセンタースピーカ用のプリアウトからしか出力されていませんので、ここに外部アンプを接続し、そのアンプにセンタースピーカを接続しない限り、どんなに悩もうが誰に相談しようが永遠にテストトーンが出ることはありません。

書込番号:10193012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2009/10/10 18:40(1年以上前)


 これから煌Uを購入してアルパインのX08もつけようと考えてるのですが
センタースピーカーも全部9つのスピーカーを発揮するにはどうすればいいので
しょうか?

 せっかく煌Uを購入してX08のナビをつけても9つのスピーカーがうまく機能
しないのは納得がいきませんし、何かいい方法があればぜひおしえてください。

書込番号:10287491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/11 21:33(1年以上前)

まず、理解しなくてはいけないのが、この9スピーカーというのが、9Chシステムな訳ではない、と言う事です。

4Chの音源を、無理矢理、9スピーカーに振り分けているだけなので、センタースピーカーは文字通り、真ん中に付いているだけのフルレンジです。

ですから、X08と接続した場合、9スピーカーから音は出せますが、ナビ側ではフロント、リア各左右の4スピーカーとして出力されています。

センタースピーカーとエキサイター2個は、邪魔なだけなので、殺したほうが、良さそうですね。

書込番号:10293730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/11/26 16:15(1年以上前)


 ヴォクシーやっと購入しましたが、音が予想どおりCDやラジオの際は
めちゃくちゃ悪かったです。DVD時だけきれいに聞こえました。

来週点検時に接続方法かえてもらおうと思います。
http://minkara.carview.co.jp/userid/17020/car/507091/906451/note.aspx

書込番号:10536047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サブウーファー出力について・・・

2009/09/17 19:13(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。本日数日にわたって取り付けをしていたVIE−08Eの取り付けがやっと終わり、地デジや音楽などをチェックしていて気づいたのですが、アルパインではありませんが、アンプ内臓のチューンナップウーファーからほとんど低音が出ていない事に気づき、ウーファーの設定や出力なども変えてみたのですが、全く変わりません。ウーファーに耳を近づけるとかすかになってるようなのですが・・・配線かとも思い外して確認したところSUB.Wの出力に繋がれてました。ナビをつける前は同社のCDA−106JIを使用していましたが問題なく鳴っていました。CDA−106JIはSUB・W端子が2本なのに対しこのナビは1本しか端子が無いので現在は1本しか繋いでいません(ウーファー側は二つ端子があります)そのために出力が弱くなっているのでしょうか?アンプはモノラルだと思ったので勝手に大丈夫だと思い付けてしまったのですが・・・ あとキースイッチをオフにした時にスピーカーから「ボスッ」という大きめの音が毎回出るのですが、これもウーファーと関係してるのでしょうか?ウーファーが対応していないのか、ナビ本体がおかしいのかもうわからなくなってしまいました。どなたかご教授よろしくお願い致します。

書込番号:10168864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/19 16:49(1年以上前)

両方の取扱書に載っている青/白ストライプのシステムリモートコントロール用コードはつながっているでしょうか?

書込番号:10178359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/20 05:28(1年以上前)

ヤスクン君ですさん早速のご回答ありがとうございます。システムリモートですがリレーを介してウーファーを動かしており、作動も確認出来ています。ウーファーの電源は入っているようです。

書込番号:10181501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/08 18:38(1年以上前)

もう解決しているとは思いますが
パイオニアのページでこういうものを見つけました。

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=3129

書込番号:10278360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 車速センサーの分岐について

2009/09/17 11:16(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

ナビを取り付ける際車速センサーを取り付けますが、分岐方法はエレクトリタップかY型分岐を使用するか迷っています。
アドバイスをお願い致します。

また別の方法がある場合は、そちらもお教えいただけたらと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:10167108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/09/18 00:47(1年以上前)

http://www.hitachi-autoparts.co.jp/products/pdf/hero_b_type.pdf
コードの皮膜を少し剥いで・・・
コードをきつく巻きつけて
ビニールテープを巻く
又はB-48のスプライスで更にカシメる
などかな・・・

書込番号:10170880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/18 08:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

本日がんばります。

書込番号:10171761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング