このページのスレッド一覧(全147スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2012年8月16日 17:19 | |
| 2 | 1 | 2011年9月4日 16:50 | |
| 2 | 2 | 2011年1月4日 19:54 | |
| 1 | 1 | 2010年12月5日 02:50 | |
| 1 | 5 | 2011年2月19日 17:09 | |
| 0 | 1 | 2010年9月13日 02:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
VIE-X08を使用しておりますが、HDDに多くの楽曲を取り込んだ為、聴きたい曲を検索するのに苦労しています。アーティスト別も曲名別もどれも完全に50音順やアルファベット順になっていない為、曲探しに非常にストレスを感じています。最下段の10毎にタグが振り分けられていますが、何が何処に保存されているのか全てを覚えていないといけないのですかね・・・?もし便利な検索方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
4点
カーナビのHDD MUSIC再生画面で右下に「サーチ」というボタンをタッチすれば、「ジャンル」「アーティスト」「アルバム」「曲」「プレイリスト」というボタンが出るバズです。
これでサーチをかければABC→50音順で出てくるので探しやすいですよ。
とはいえ、最低でも曲名やアルバム名、アーティスト名は覚えていないと探せないですけどね。
書込番号:14942914
0点
http://www.alpine.co.jp/products/carnavigation/x08/navigation/index.html
ここの下段に朱書きされてますが、無料は終了して有償になったようですね。
書込番号:13458478
0点
USB接続について質問です。
アルパインの出しているKCU-450iVを使わずに、家にあるUSB延長ケーブルを使用してUSBメモリ又はUSBカードリーダー+SDメモリの組み合わせで通常動作させる事はできますか?
特殊な組み方をしているので、おいそれと外す事が出来ないので自分で試す事も出来ない次第です…orz
よろしくおねがいします。
2点
家にあるUSB延長ケーブルを使用して、との事ですが、
汎用USBケーブルのみでナビ本体と接続出来るか?ということならば、それは無理です。
KCU-450iVの画像を検索してご覧いただければお解かりになると思いますが、
ナビ本体からのUSB取り出しは専用コネクタ形状ですので、
KCU-450iVは必要になります。
特殊な組み方と書かれておられますので、取り付けは専門店みたいなところで行ったのでしょうか?
ならば、取り付けてもらったお店でご相談なさるのが宜しいかと思いますよ。
書込番号:12458419
0点
ありがとうございます。
確かに形状が違っていました…
ただの憶測でナビ側も普通のUSBの形状だと思っていましたもので…orz
素直にOP買ってつけます。
書込番号:12460891
0点
マツダのベリーサに乗っています。VIE-X08のOEM版(C9A2 V6 650)を使用しているのですが、この度iphoneを繋げて音楽を聴こうと考えています。
しかし、1:「iPod®USB 接続ケーブル KCU-450iV」、2:「iPod®ダイレクトケーブル KCE-422i」などいろいろあって、どのケーブルを買ったらいいのかわかりません。。。
どなたかわかる方、よろしくお願いします。できれば、ケーブルがスッキリしているダイレクトケーブルの方を利用したいのですが、不可能でしょうか?
1点
使用できる可能性があるのはKCU-450iVです。理由は
・ アルパインのiPod接続用ケーブルで、VIE-X08シリーズに対応しているのはKCU-450iVのみ
・ C9A2 V6 650 の背面を見る限り、他のケーブルが接続可能な形状の端子が存在しない
為です。ただし、指定ケーブルである C9A1 V6 572 の使用をオススメします。
X08と C9A2 V6 650 とでiPod接続に関する仕様が異なる可能性も否定できませんし、
仕様が同じでKCU-450iVが使えるとしても「指定外のケーブルを使った」として
ナビ本体の保証が効かなくなる可能性もあるからです。
スッキリ感に関しては、ダイレクトケーブルに比べKCU-450iVは機能が増えているので仕方ありません。
(音声再生時デジタル接続、動画再生対応、iPodだけではなくUSBメモリにも対応)
どうしてもスッキリ感に こだわるのであれば、iPhoneではなく
iTunesの音楽データをUSBメモリやSDカードにコピーして再生しては いかがでしょうか。
USBメモリ → KCU-450iVの3本のケーブルの内、1本のみを使用
SDカード → ケーブル不要
書込番号:12322066
0点
VIE-X08を購入したのですが これからipodの購入を考えているのですが新型のipod touchは問題なく使えるのでしょうか?
メーカーに問い合わせてもまた調べてる途中なのでわからないという返事がかえってきました・・・ 使用した方がいましたら教えてください
0点
X08Sですが、新型ipod touchは対応してないようです。たぶん??
購入してからさっそく接続してみたものの、繋がりませんでした(=_=)
書込番号:12022364
1点
そうですか・・・ 残念ですけど 仕方ありません ありがとうございました!!
書込番号:12025335
0点
こんばんわ。
より多機能で同じOS(iOS4.1)のiPhone4がとりあえず全く問題なく動いています。
※4.1になって安定した印象
過去スレ・X088/X08Sスレなどを参考にリセットを試みてみてはいかがでしょう。
リセットの参考に、カロッツェリアの記事を…
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=HTPS525&id=19967&parent=0
書込番号:12026298
0点
新型IPod touchを早速繋げてみましたが、なんの問題もなく繋がりました。nanoより音が良くなった感じです。
書込番号:12073783
0点
ipod touch繋がりますよ。動画もipodより綺麗です。ただ一つ問題アリです。
ビデオプレイリストを認識してくれません。よってPVなどは曲順を変更できません。
アンパインにバージョンアップでなんとかしてほしいです。
ちなみに自分は、X08使用です。
書込番号:12677974
0点
購入して10ヶ月経ちました
無料地図ディスクの更新は行ってます
テレビの不具合が起こりました
いつもフルセグで映る地域で フルセグ試聴中に画面が真っ暗になりまし
手動でワンセグに切替ると ワンセグは試聴できますが 自動でフルセグに変わった時にやはり画像や音声がダメです
この症状は故障なのでしょうか?
0点
試聴じゃなくて、視聴ですよね?
視聴だと仮定してですけど、
>いつもフルセグで映る地域
地デジを全く観られない、ワンセグも観られないなら本体の故障を疑えますが、その場所以外なら観ることが出来るんですよね?
近くに大きなビルが出来たりとかで、案外簡単に地デジの電波って変わるもんですよ。
また、近くに電波塔が出来て、電波が強すぎても観にくくなることもあります。
書込番号:11902107
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





