VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
147

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 X08見積り

2010/03/27 03:26(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:1件

X08とパーフェクトパッケージと工賃と3年保証を20万円という見積りをもらいました。

この値段は妥当なんでしょうか?
お願いします。

書込番号:11146554

ナイスクチコミ!0


返信する
螢一さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 00:43(1年以上前)

妥当かどうかは最安値価格を見ればお分かりになられるはずですよ。
工賃にパーフェクトパッケージ、保障まで付いて20万。
まずはご自分でパーフェクトパッケージの値段を調べてX08に加算。
20万からX08とパーフェクトパッケージの値段を引いた額が工賃ですから、一般的なナビ
取り付け工賃をご想像してください。
大体ディーラー等で頼めば2万位は取られると思います。
それに保障も付いている。
お得か否か、分かると思います。
しかし、まずは聞く前に自分で調査。 これをなくして皆様からのいいアドバイスは
頂けませんよ(´゚ω゚)

書込番号:11151233

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:1件

X08を買おうとしているのですが、
パネルとかのキットが一纏めになっている
パーフェクトキットを一緒に買おうと思ったのですが、
ナビを買おうとしたお店ではすでに売ってなくて、
問い合わせてみるとメーカーで欠品していて
次の入荷も分からないとのことでした。

専用のパーフェクトキットが用意できない場合
どうすればいいでしょうか。
何を買えば同じものになりますか?

書込番号:11145313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:22件

2010/03/26 23:37(1年以上前)

はじめまして。

パーフェクトキット無しで取り付けの場合はトヨタ用の汎用キットで取り付けになるかと…。

パーフェクトキットに比べ若干出っ張りますが…比べなければ気になるほどではありません。


メーカー欠品でもどこかに店舗在庫がある可能性はありますのでご近所のショップに手当たり次第電話して在庫確認するのがいいかと思いますよ。


最初は直接店舗まわってましたが時間と労力のムダになりましたので電話をお勧めします。わたしもメーカー欠品のものを何回か同じ方法で問い合わせし探し出した事あります(大概10件目くらいまででありました)。


尚、メーカー欠品の品物はネットショップでは大概在庫切れになってます(在庫を持たない様にしてる為)。

またネット上で在庫ありでも申し込みした後…ショップから欠品中とメールあったりしますのでご注意を。

書込番号:11145796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/27 00:15(1年以上前)

こんばんわ。
パネルと金具だけだったら、アルパインオンラインストアで購入できますね。
3,150円です。

【アルパインオンラインストア】 → 「オンラインストア限定商品」
http://alpine-direct2.alpine.co.jp/

あとは、ステアリングリモコンだけ別に購入すればほぼ同じ構成になるようですよ。
KTX-Y301Rは価格コムで6,720〜みたいですから、この手もありじゃないでしょうか!?
http://kakaku.com/search_results/?c=&query=ktx-y301r&category=&minPrice=&maxPrice=&sort=popular&rgb=&shop=&act=Input&l=l

書込番号:11146008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 VIE-X08の満足度5

2010/03/27 08:03(1年以上前)

自分はヴェルファイアですが、このパーフェクトキットの御陰で純正品と変わらないフィット感でスッキリ収まっております。

長い目で見るならば妥協せずに待った方が良いと思いますが、一つの可能性として次期モデル発売も控えていると思いますのでパーフェクトキットも製造していないのでは?

書込番号:11146840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/27 14:03(1年以上前)

こちらにある商品ですか?
http://www.drivemarket.jp/shop/item/9/3/KTX-X08-NV.html
在庫ありの表示ですが、念のため電話でドライブマーケットに問い合わせされてはいかがですか。

書込番号:11148019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信26

お気に入りに追加

標準

新型はいつ出るのでしょうか?

2010/03/22 22:52(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

そろそろナビを購入しようかと考えておりますが
この機種'09年5月発売ですが
そろそろ新型が発売されるのでしょうか?

書込番号:11126412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/03/22 23:23(1年以上前)

大体発売直前。
各社5月の連休明けに発表約1ヶ月後に発売が過去からの流れ。
早くに発表すると買い控えや現行機の値崩れが起こるからねえ。

書込番号:11126653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/23 08:09(1年以上前)

このモデルは、2009年5月発売のようですが、プレスリリースは2009年4月7日に出されています。
あまり早い発表だと、期末商戦に響くからだと思います。

http://www.alpine.co.jp/whatsnew/2009/0407_1.html

また、既出ですが、「NECエレクトロニクスがマルチコアでカーナビ用マイコンに本格参入、アルパインの2010年春モデルに採用内定」というものも発表されているようです。

「10982544」のスレをご確認ください。

書込番号:11127806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/23 17:08(1年以上前)

お店からメーカーに聞いて貰いましたが新型は5月〜6月予定みたいです

書込番号:11129394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2010/03/23 20:54(1年以上前)

みなさんありがとうございます

参考になりましたv

書込番号:11130361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/11 20:24(1年以上前)

こんばんは。
本日イエローハットで見積もりを依頼した際、店員さんが5月末くらいに新型が出る。
と言われました。
既に在庫が少なくなっているらしく、値段も手頃なため悩みどころです。

書込番号:11219718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/04/12 22:14(1年以上前)


そーなんですかぁ〜
悩みますねぇ〜
自分、車の納車が4月中予定で・・・
5月末まで待つかぁ〜???
お値打ちな現行を購入するか・・・???
迷ってしまいますw

書込番号:11224725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/04/17 04:24(1年以上前)

今月末納車予定だった車に同じディーラーにX08や前後カメラなど諸々発注してましたが、本体含め何点か品切れなため、全部揃うのが5月末くらいになるだろうと言われています。
連休は新車で出掛けようと思ってたのに!
どうせ5月末なら新モデルを待ってた方がいんですかねぇ〜
新モデルってだいぶ値段高いんでしょうか?参考までにX08が出始めの時って本体いくら位だったんでしょうか

書込番号:11242533

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/18 06:27(1年以上前)

実際、私が購入した去年の6月と比べても店頭価格はそれ程変わっていないようです。
新モデルがまだ発売はおろか発表にさえ至っていない以上、既に現行品の生産を終え流通分だけの状態である現状ですと、そう安くはならないと思いますよ。
特に人気モデルですので、新型発表で値下がりを期待する人達でパイの食い合いになるかも知れませんね。

書込番号:11247512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/04/19 20:03(1年以上前)


ですねぇ〜

既に現行は品薄で値上がり傾向にあると思われますし・・・

暫くナビ無しで新型待とうかなぁ〜

って感じです。

書込番号:11254589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/23 09:19(1年以上前)

新型「VIE-X08S」が発表されましたね。

http://www.alpine.co.jp/whatsnew/2010/0422_01.html


FAQによると、「X08」との違いは、
・画質アップで、もっとキレイに!
液晶フィルターの変更及び画質チューニングで、明るさ・コントラストがさらに向上
・新開発地デジチューナー内蔵で、受信感度アップ
 「自動お出かけスキャン」機能を搭載
・キーボタンの日本語表示化で、もっとわかりやすく(現在地/行き先)
・ドライブインフォ カーイラスト及び車種専用サウンドセッティングデータを格納
  ※50車種収録(発売時は41車種を格納。差分マップ年次更新時に追加予定)

とのことです。

また、パーフェクトフィットも新しくなるようですが、X08用のもX08Sに使用できるようです。

http://faq.alpine.co.jp/

書込番号:11269862

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/23 10:40(1年以上前)

詳細は5月にならないと分からないですが、HDDの容量もアンプの出力も変わっていないようですし、キーボタンの日本語表示化も現在地/行き先以外は元々日本語表示ですし、「VIE-X08」のマイナーチェンジと言ったところですね。

書込番号:11270071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/04/23 15:29(1年以上前)

3月末にイエローハットにて、何とか在庫をかき集めてもらい、
リアビジョンナビ+パーフェクトキット+リアビジョン車種専用取付キット
フロントカメラ
リアマルチカメラ+車種専用取付キット
など、車種専用キット含め全て揃えてもらい、先週末取り付けました。
メーカー問合せで、残り3個というのもあったそうで、流通在庫も底をつきつつあるようです。特に、車種専用取付キットは在庫無いのは、しばらくかかるそうですね。

で、同時に次機種の話も相談していたところ、取付の時に、現状を教えてもらいました。
それによると、
次機種はマイナーチェンジ品になるそうで、
期待していたNECの新チップは入っていないんじゃないか?ということと、
ラインナップ追加でフロントだけ変えた8インチのものが出るとのこと。
8インチのものは大きいので取付がいろいろ大変そうだ、と言っていましたが、
どこまで本当なのでしょうか。
4月12日に詳細発表があるって聞いてたのですが、遅れているそうです。

新規を待つか非常に悩んで、評価の高い今の機種を安いうちに入手することを選びましたが、マイナーチェンジだと言う事なら、安いうちに買えてラッキーだった?

それにしても、車種専用キットの品切れはひどすぎですね。

書込番号:11270804

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/23 19:21(1年以上前)

もうすでに書き込まれていますが、次期モデルは発表になりましたよ。

8インチモデルでもないですね。

そもそも、2DINサイズで8インチは無理なような…。

書込番号:11271529

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/04/23 19:57(1年以上前)


1ヵ月遅れで、車種限定の追加機種が あるみたいです。
現行プリウスの方は待った方が良さそうですよ。
他の対応車種が何なのか気になりますね。

ナビ取付部の開口を大きくした内装パネルを付属させれば8インチは可能でしょう。
だから車種限定なんでしょうね、構造的にもコスト的にも。

書込番号:11271691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/23 20:22(1年以上前)

hikapeeさん

「BIG X」ですか〜、、、
で、それが「X088」?
これにNECの新チップがのるんでしょうかね?

「10車種限定」だと、価格が高くなりそうな感じもしますが・・・

どんな感じのものがでてくるか、楽しみですね。

書込番号:11271819

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/04/23 23:17(1年以上前)


X088はNECナビコア機ではないと思います。
仮に10車種限定モデルで全てを新規で作るとなるとコスト回収が大変です。
あくまでもX08シリーズの8インチ版、既存プラットフォームの継続で
画面部だけが異なると考えた方が自然ではないでしょうか。

書込番号:11272679

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/24 10:30(1年以上前)

確かにVIE-X08Sの発売後1ヶ月遅れで7車種の「パーフェクトフィットシリーズ」の車種追加は発表になりましたが、それはVIE-X08S用ですし…。

どうなんでしょうね?

書込番号:11274162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/26 08:16(1年以上前)

X08Sのマニュアルの取説が、すでにダウンロードできるようですね。

http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=1670

ダウンロードしてみると、表紙に
「VIE-X08S/VIE-X088」となっており、X088と共通のもののようです。

じっくりとは見ていませんが、08Sと088の違いは「画面サイズ」とそれに伴う外形寸法、重量だけのようです。。。

書込番号:11282411

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/26 17:33(1年以上前)

>9801ふぁ〜さん

X08Sのマニュアルの取説、見つからないです…。

書込番号:11283665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/04/26 21:04(1年以上前)

HPのマニュアル掲載の件ですが、VIE-08S/088分は削除されたようで現在は確認できませんね。←アルパインがうっかり掲載してしまった?
ちなみに外形サイズは以下のように掲載されていました。
●VIE-X08S:178mm(幅)×100mm(高さ)×181.8mm(奥行き)
●VIE-X088:197mm(幅)×124.4mm(高さ)×184.9mm(奥行き)
・ノーズ部:197mm(幅)×124.4mm(高さ)×41.4mm(奥行き)
・筐体部:178mm(幅)×100mm(高さ)×143.5.mm(奥行き)
筐体部のサイズは幅&高さ共に同一(いわゆる2DINサイズ)ですが、ノーズ部とよばれている液晶?部分のサイズが違うようです。但しトータルでの奥行きの違いはわずか4mmなので、出っ張り感は気にならないと思います。
このサイズを設置出来るスペースが車両側にあれば、X088は俄然魅力的な商品になりそうです。
いずれにしても早く発表して欲しいです。

書込番号:11284396

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

時計表示について

2010/03/20 19:09(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 toyota0222さん
クチコミ投稿数:12件

X-08を購入したのですが、地デジ視聴時やDVD再生時では常時時計表示出きないのでしょうか?
時計の付いていない車なので不便を感じております。
ご存知の方がいましたら、教えていただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:11114503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:32件

2010/03/21 22:15(1年以上前)

本ナビの時計表示は以下の2パターンから選択出来るようですね。
<デジタル><エンボス>
表示法についてはマニュアルに記載されているかと思うのですが・・・

書込番号:11120630

ナイスクチコミ!0


スレ主 toyota0222さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/24 12:42(1年以上前)

しゅんりょうさん 
回答ありがとうございます。

取扱説明書を読んだところなかなか理解できないのですが
画像ビューアーという壁紙表示の時だけ<デジタル><エンボス>の
時計表示ができるようです。あとはナビ画面でしか出ません。

アルパインに問い合わせてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:11133527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度4

2月頃にこの機種を買い、マイクの設定位置は日除けにつけず、運転席真正面のハンドルの奥のパネルに取り付けました。それというのも感度を気にして出来るだけ近くの垂直部分にと思い施工したのですが…

誰と話しても聞き取りにくいのか「エッ?」「えっ」の連発です…このマイクは高感度とありますが性能は携帯のハンズフリー以下?なみですか?

使われている方でお分かりの方色々お教え下さい。

書込番号:11096817

ナイスクチコミ!2


返信する
ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 VIE-X08の満足度5

2010/03/17 01:46(1年以上前)

iPhoneでサンバイザーに着けていますが…

素で通話していると思われるくらい、通話品質は高いですよ。

書込番号:11097345

ナイスクチコミ!1


takami777さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/17 07:03(1年以上前)

人間の声は鼻からおでこにかけての部分がわりと響きますので
目線より上の方が聞き取りやすいようです
なのでバイザーとかピラーにつけることが多いです。

また感度の悪いマイクの場合は、ハンドル奥で音を集めると
よく聞こえるようになるのですが、感度の良い無指向性マイクだと
ハンドル奥のパネル部分はメーター周りで乱反射がおきて
かえって聞き取りにくくなるかもしれません。

私はいろいろ試してみて、使いやすさと感度・音質を考慮して
ピラーの上部につけています。




書込番号:11097698

ナイスクチコミ!4


reomariさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2010/03/17 11:52(1年以上前)

私はハンドルの根元部分にマイクを設置しています。(たぶん同じ場所あたりかと)
相手方の声もよく聞こえますし、私のほうの声も綺麗に聞こえているようです。
運転中で無ければ、マイクの音の拾いを気にして顔を少しマイクに近づけて話すようにしていますが
若干雑音も若干入るようですが、共鳴するためか普段直接携帯で話しているよりも大きく聞こえるようです。

>誰と話しても聞き取りにくいのか「エッ?」「えっ」の連発です…
 とありますが、ご自分では現象は確認されてないのですか??

通話相手への聞こえ方が気になるのでしたら、相手の反応だけではなくて、
誰か別の人に車のハンズフリーで話してもらうなどして、
まずは自分で離れた場所で電話を受けられてみてはいかがでしょうか?
それによって、雑音が大きいのか、全体的に音の拾い方が弱いのか、
具体的な現象がはっきりすると思います。
その上で、顔を近づけて話せばよいのか、設置場所を変えるのが良いのかなど
対応が解ると思いますよ。

書込番号:11098536

ナイスクチコミ!1


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度4

2010/03/17 19:43(1年以上前)

なるほど…目からウロコ。。。

自分の考えだけではここまで考えつきませんでした。
てっきり近ければとカラオケ的な思い込みでした…

話を聞いてるとみなさんのは気持ちよく話されているみたいでとても羨ましいです♪いいなぁ〜ホントに私の場合、話す機会が多いのでとても困っています(涙)ネット経由でメーカーにも問い合わせましたが、あ〜だのこーだのでらちがあきません。

とりあえず、reomariさんの仰って下さっているように、先方になって現象を確認してみたいと思います。

ひとりも私みたいな人がいないなんて…私のは…はずれ????

書込番号:11100124

ナイスクチコミ!0


napooooさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/18 02:52(1年以上前)

私もハンドルの奥のメーターパネル手前にマイクを設置してます。

ブルートゥースでiPhoneを接続して通話してますが、聞き取りづらいと言われます…。マイクの位置が悪いんですかね??
配線の取り回しが面倒なので、位置の変更をしたくないんですが、マイクにスポンジのカバーでもはめてみようと思います…

書込番号:11102343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 VIE-X08の満足度5

2010/03/18 23:40(1年以上前)

取り付け説明書にバイザーに装着って書いてるわけですよね。
マイク取り付け用のKITもバイザーに装着するように設計されてるわけですよね。

なんでバイザーに装着しないんですか???????????

はずれとかおっしゃる前にマイクの位置をバイザー部に変えてみれば如何ですかね?
実際バイザーに付けている方は問題ないわけですから。

メーカー推奨位置でないところでなんぼガタガタ言ってもそりゃああーだのこーだのらちあかんじでしょうね。

ぶっちゃけそんなんで文句言う人はヤカラだと思いますよw

書込番号:11106434

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/03/21 05:15(1年以上前)

私もバイザーにマイクを付けています。ハンドル周りは色々と音を出すものが多いので。
ジェフリー・ガイガーさんの仰るとおり、一度バイザーに付け替えてみては如何ですか?

書込番号:11116922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2010/03/24 21:10(1年以上前)

相手には最初の1秒ぐらいが途切れて聞こえるので
第一声を少し長めに発音すればいいと思います。

書込番号:11135432

ナイスクチコミ!0


ちるのさん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/04 16:14(1年以上前)

自分も相手の声はよく聞こえるんですが相手には全く聞こえてないみたいっす。
通話中にマイクをさわって見たりするんですが聞こえてないみたいで…

バイザー以外にいいマイクの位置ってありますかね?

書込番号:11186912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2010/04/04 19:11(1年以上前)

プリウスの30型に乗っていますが、私はピラー部にマイクをつけています。
サンバイザーでも良かったのですが、少しでも顔にマイクが近いほうがいいかなと思ってその位置につけました。
前方を見た時にマイクが目線に入るので、気になる人は気になるかもしれません。

ところで通話品質ですが、電話した時に相手の方は普通によく聞こえるとおっしゃってくださいますので、ピラー部でも問題ないと思います。

書込番号:11187634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 HDD AUDIOへの倍速録音について

2010/03/13 05:23(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:32件

CDからHDD AUDiOへ録音する際、録音ボタンを押しただけでは倍速録音はされないのでしょうか?取説ではMAX6倍速録音と書いてあるのですが…

書込番号:11077273

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:88件

2010/03/13 05:55(1年以上前)

通常、録音はすべて(自動or手動)6倍速で録音されますよ。

書込番号:11077309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング