VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(2504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bruetooth 通信設定

2010/02/06 09:54(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 777200さん
クチコミ投稿数:2件

すみません。説明書を読みながら設定しているのですが、接続先詳細設定で「ユーザーIDを入力する」「パスワードを入力する」とあります。「接続先との契約で登録されたユーザーID・パスワードを入力します」この「接続先との契約で登録された・・・」がわかりません。docomoのメアドと端末暗証番号のことでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

書込番号:10894592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:10件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2010/02/06 10:14(1年以上前)

その辺りはマニュアルにこまかく書かれているので、なんか設定する必要があるのかなと思いがちですが、基本的に「FOMAパケット通信」とかの項目を選択するだけでOKです。

its-mo driveはIDとパスワードの設定が必要ですけど。

書込番号:10894676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 777200さん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/06 11:12(1年以上前)

ありがとうございました! 助かりました^^

書込番号:10894900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

体験レポート

2010/02/05 00:19(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:3件

先日、このナビを買って初めて長距離ドライブをしました。長崎県諌早市を訪れたときですが、小さな道路がいっぱいあって、交差点も多いところを通ったときのことですが、途中でコンビニに寄り、本線に戻ったときにカーナビのくせに自車位置を見失い、彷徨ってしまいました。JR諫早駅の近くでの出来事です。また通常走っているときも、25mスケールで表示させたときに、常に実際の位置よりも10m程後ろの位置にいると認識しています。本線と平行した脇道に入っても、本線と脇道の距離が近いと正確に認識していません。道路から5mほど入った自宅車庫に車を入れても、常に道路にいると認識しています(パナのナビは車庫にいると認識)。参考までに車は現行型のプリウスです。ナビのルート検索の機能も、知らない道であれば、とりあえず案内してくれるからいいのですが、知った道を案内させたら、明らかに遠回りで、通常なら選択しないような道を選んでしまうことがあります。(参考までにパナのナビもこのナビと同じルートを検索) 画面のきれいさなどは気に入っているのですが、肝心のナビ機能がこれでは、残念でなりません。パナのナビ(13万で購入)もナビ性能には不満があったのですが、このナビは18万以上したのに・・・

書込番号:10888842

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/02/05 08:51(1年以上前)

公式ページで確認しましたが
説明書の94ページ319ページに載っている
[自車位置を修正する]等の操作は試されたのでしょうか?
あと前スレにあったアースをちゃんと取ればみたいなのは確認されました?
失礼ですがスレ主さんの書き込み見る限り取説あまり読んでないかと思われます
欲しい人からすれば不安を煽るので一度調べてもらってよろしいですか?
ちなみに私はまだ手に入れてないので公式ページの説明書で確認しました

あとお持ちの方お教え頂きたいのですが401ページに
思い通りのルートを設定するとありますが
一度経由地を設定すれば次からその道を通るルートも
候補にあがってきますでしょうか。

書込番号:10889733

ナイスクチコミ!2


ultimate.さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/05 13:46(1年以上前)

現行プリウスでも、ダメですか? 日産車の僕も同じです。 ナビ以外は、良いんですけどね!

次回、アップロードに期待します。

書込番号:10890620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/06 09:16(1年以上前)

一期一会さんこんにちは。
私も当初はみなさんのいろいろな書き込みを見て不安でした。
しかし、ルーと案内についてはまだあまり使用していませんが特に位置ズレ(高速の下の側道)などを走行しても問題なく表示されています。やはり車種や取り付け方で変わるのでしょうか?
ただおっしゃってる10m後方を示すということについては同じです。常に5m〜10m後ろにマークが来ています。しかしこれは各種設定のその他の中に距離補正というのがありますので手動で+側に補正することによって解消されました。自動補正だと何度学習しても同じでズレます
あと自車マークの解釈によっても変わると思います。円の中に▲マークのある表示だと円の中心、三角の先を車の先端にするか中央にするかによって少し変わると思います。

書込番号:10894446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/02/08 13:44(1年以上前)

一期一会さん

はじめまして。
ナビのリバース線はしっかりとられているでしょうか?
私も同じように、込み合った道のコンビニでずれたり、自宅の車庫でずれたりしていたので
ディーラーで確認してもらったところ、リバース線が取られていないことがわかりました。
リバース線を取っていないと、バックした時でもナビが前に進んでいる、と誤って認識して、ずれてしまうそうです。
バック線を取って、距離補正学習を初期化して学習しなおしたところ正常に動くようになりました。
一度確認してみては如何でしょうか??

書込番号:10906324

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

このナビは…

2010/02/04 16:34(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:6件

マツダの純正ナビと同じ型ですがコスト削減の為、納車のタイミングに合わせてこのナビを購入しました。
純正のサイド、リヤカメラとステアリングリモコンと連動可能、取付可能という事で新車を契約しましたが、昨日ナビを持ち込むと、

最悪純正ナビを責任持って付けさせてもらいます。

と言われました。
実際純正ナビとの違いってあるんでしょうか?仮に皆さんが同じ境遇なら持ち込んだナビは回収に走りますか?

書込番号:10886478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/04 17:10(1年以上前)

純正ナビとの違いがあるかは、分からないけど このナビだと純正のサイド、リヤカメラとステアリングリモコンと連動可能、取付可能って言ってたのが連動、取付とも不可になったって事かしら

まぁあなたがそのカメラやリモコン必要で、同等品であると確認出来れば追加料金発生しないという条件なら交換って事も有りよね。 純正品は高いからねぇ それにディーラー純正品って長期保証が付かない?
希望してる機能が使えて純正品になるってお得感があると思うわよ

車種くらい書いた方がレスも付きやすいわよ

書込番号:10886594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/04 18:51(1年以上前)

さっそく返信ありがとうございます!車種はマツダビアンテです。
追加料金は一切かからないと言われました。ただ交渉中にこの型とサイバーで悩んいた中で、アルパインの取付キット等を向こうが準備したという事で購入してくれるという話でアルパインにして車の契約もトントン拍子で進んでしまったのですが…。
純正にするというのは向こうが出来なかった為にする仕方なしの処置であって当然かなと、このナビ買ったのは自分なんでディーラーさんの言い分次第では最悪返してもらおうかなと。まだどうなるかわかりませんが。
やりすぎですか?
実際、純正ナビのほうがいいのでしょうか?
すみません、このディーラーさんが信用できない訳ではなくて一つ前の車の時に他メーカーにやられたもんで。

書込番号:10886971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:22件

2010/02/04 19:57(1年以上前)

はじめまして。

持ち込んだナビを回収とはどういうことですか?

ディーラー側が言う最悪は同型純正ナビを責任持って…
というのは、「スレ主さんが持ち込んだナビの料金でさせてもらいます。」ということなんですか?

書込番号:10887262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2010/02/04 20:18(1年以上前)

 結局は「 純正のサイド、リヤカメラとステアリングリモコンと連動可能 」と言った手前、もしも連動できなかったら純正品と入れ替えで取り付けますって事ですよね??

責任感のあるディーラーさんで良かったと思いますよ。

最悪、やっぱり取り付けできませんでしたと言われても仕方がないことですので・・・

でも、それって誰か(きっと営業さん)が泥を被ることになると思いますよ。
純正品の価格分を支払って誰か(営業さん)があなたの買ってきたナビを代わりに購入するって事ですので。

自分で買ったナビだから返してもらうって言ってますが、そうなると取り付けた純正品のお金をあなたが支払うという意味ですよね??
そうであれば、あなたが泥を被るだけですのでディーラーとしては大いに助かると思います。

まさかとは思いますが、純正品をタダで取り付けさせたうえで返してもらおうなんて虫の良い話じゃないですよね??
そうなると、ディーラーさんは恐喝されたようなモノですね・・・

メーカーオプションはメーカーのオーダーで作られてきていますから市販品とはかなり違う部分が有るかもしれませんが、ディーラーオプションの場合だとほとんど市販品とは変わらない可能性の方が高いかな。
純正オプションを付けるために多少の改造は施してあるかもしれませんけどね。







書込番号:10887356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:22件

2010/02/04 20:27(1年以上前)

わたしも、スレ主さんの文面から想像して…なかでんさんが指摘されてる様に純正ナビをタダにし、その上持ち込んだナビを回収して返品し返金してもらう気なのかな?と思いましたが…

まさかそんな暴挙あり得ないと思い…質問させていただきました。

そこらへん非常に気になります。

書込番号:10887400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/02/04 20:34(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510663/SortID=10838755/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029329/SortID=10819229/
ここが参考になるかも?

結論から言うと社外品のアルパインナビではサイドカメラとリアカメラを接続は不可です
ハンドルリモコンは部品を追加すれば連動可能です

書込番号:10887431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/04 22:24(1年以上前)

ぁらぁらせっかくオブラートに包んでカキコしたのに
自分から爆弾投げ込んで・・・

出来るって言ったから社外品買って来たのに、出来ないってどーしてくれるの?

ハイ 最悪出来ない場合は責任を持って純正品を取り付けます追加料金は発生しないようにいたしますです。

そうね、あなたが出来るって言ったから社外品買って来たんだから出来ないのはあなたの責任ね。純正品をつけて頂戴
これはあたしが買ってきた物なので回収しますね。

あっいやそー言う意味ではなく純正品を取り付ける代わりに社外品はうちで・・・

あなたが出来るって言ったんだから、出来ないなら純正品は当然ただでつけてくれるのよね


という会話がが見えてしまうの



書込番号:10888137

ナイスクチコミ!0


ultimate.さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/04 23:14(1年以上前)

普通、常識的に考えれば、購入したナビは、ディーラーで引き取り、代わりに追加料金なしで、純正オプションの物を付けるのでは???

書込番号:10888421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/04 23:44(1年以上前)

…う〜ん、やっぱそうですよねぇ。えぐいですよねえ。
沢山の御意見ありがとうございます!

書込番号:10888623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/05 16:18(1年以上前)

ただ、

最悪は責任持って純正ナビ付けます

と一言、何気ない会話中にサラっと言われてですよ?実際ナビ取付に入って無理だったと仮定します。

その時点で自分(客)に連絡をせずに勝手に純正ナビを取り付けました。

どうでしょ?なんかモヤモヤしませんか?
出来るなら出来る、出来んなら出来ん、んなもん最新からわかっとるんじゃないか?出来んのが途中で発覚したんなら純正ナビで対策する前に、まず客に報告でしょ?報告されんかった場合、皆さんは頭にきませんか?最初にいっときゃ報告なしに勝手にやってもいいんかい?!あぁ?!!

とまあこんな感じでディーラーの対応次第というのはこういう事なのですがね。筋通らんと嫌な性格なもんでね、それ以前に高い買い物じゃないですか。ナビだけじゃないんですから。それなのに相手からグレーな部分が見え隠れしよったらどうかと思ってね、皆さんにナビの機能差などについて聞いてみました。

自分の文章で不快に思った方がいれば、この場を借りて謝ります。すみません。

書込番号:10891110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/05 17:00(1年以上前)

ねぇスレ主さん、うさだひかる2さんが取付不可って言ってるんだからおそらく無理でしょうね。

>その時点で自分(客)に連絡をせずに勝手に純正ナビを取り付けました。
取付に入る前に両者で会話すればいいことではないの?社外品が不可の時は、そのまま作業を進めず中断してスレ主に必ず連絡する事って。。
なんとなくこの営業さんはもう信用してないみたいだから、なんなら会話録音しといて(言った言わないを防ぐ為)それでも連絡無しに物事進めたのなら
ヤイてめーこのやろー連絡よこせって言っといただろうがぁ不履行で社外品は没収するってな・・・

コフォ・コフォ  控えめでおとなしいあたしにはとってもそんな事言えないけど・・・

書込番号:10891241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/02/05 18:11(1年以上前)

・・・僕が無理と言っても
他に方法があれば可能になる可能性もありますよ?
そのディーラーの技術に期待してみては?

書込番号:10891490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/05 19:05(1年以上前)

う〜ん、うさださんが無理いうくらいですから簡単にはいかんのでしょうね。でも機能差がないなら純正んがいいんかな?ニックネーム…さんが言うようにお得感はあるな。値段が全然違うし。

ただナビ取付だけで納車が二週間も延びるとか訳わからんし。ディーラーも難儀しとるんかな。最初から素直にいやあええのに。

書込番号:10891682

ナイスクチコミ!0


sauzerさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/05 23:01(1年以上前)

こんばんは。

↓で、寂しがりやのライオンさんが、ナビの違いを詳しく書かれています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029329/SortID=10325998/

書込番号:10892975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/02/14 07:59(1年以上前)

YASHIKITAZINさん
結果はどうでしたか?

書込番号:10938206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイレクト接続ケーブルについて

2010/02/03 22:13(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 emoyori24さん
クチコミ投稿数:195件

アルファードの購入を機にVIE-X08とリアビューカメラを購入予定です。
リアビューカメラ用ダイレクト接続ケーブルというのがありますが、これはカプラーオンだけで接続できるというものなのでしょうか?
それでしたらいちいち配線をはわせなくても簡単ですので自分で施工しようと思うのですが、どうなのでしょうか?

自分の勝手な妄想としては、車に最初から通っているケーブルにリアカメラをカプラーオンで接続、ナビ側を同じようにカプラー接続という認識であっているでしょうか?
それでしたら購入するのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:10883278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

取替えについて

2010/01/31 22:46(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 marugosiさん
クチコミ投稿数:21件

VIE-X07からVIE-X08に取替えを検討しているのですが、アンテナとか電線関係は、そのままVIE-X07のものを流用することは可能なのでしょうか?

書込番号:10868832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/02/01 08:22(1年以上前)

アンテナは地デジとアナログで全然違うので
不可ですね
ハーネス交換はそんなに面倒な物ではないので
交換した方が良いでしょう

書込番号:10870445

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 marugosiさん
クチコミ投稿数:21件

2010/02/01 19:41(1年以上前)

>うさだひかる2さん

早速の返信ありがとうございます。
工賃を浮かせようと流用できるのであれば自分でやろうかと思ってたんですがどうやら無理みたいですね。

書込番号:10872531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電話設定が分かりません

2010/01/31 11:28(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:20件

携帯はsoftbank811SHを使っています、VIE-X08とはbluetoothでハンズフリーで会話できます、
パケットし放題加入済み、接続先名称、電話番号、自分の電話番号を入れるのですか?
ユーザーIDの欄にai@softbankと出ていますが、そのままで良いのですか?
ユーザーIDですが、契約先のsoftbankに聞いたら分からないと言われました、契約書にも書いてありません、
パスワードは携帯契約時に決めたパスワードで良いのですか?
its-moDriveでもホームページで登録したID、パスワードもナビで認証されません、
どなたか判る方、よろしくお願い致します。

書込番号:10865463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:10件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2010/02/01 23:42(1年以上前)

通信設定は基本的には、初期値のまま使えば良いみたいです。
色々いじったのであれば、「初期値」に戻して試して下さい。

書込番号:10874063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/02/03 00:28(1年以上前)

神戸コロッケさま、
すごく簡単に解決しました、どうもありがとうございました。

書込番号:10879323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング