VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(2504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

USBの接続について

2011/01/03 23:48(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 amty310さん
クチコミ投稿数:10件

USB接続について質問です。
アルパインの出しているKCU-450iVを使わずに、家にあるUSB延長ケーブルを使用してUSBメモリ又はUSBカードリーダー+SDメモリの組み合わせで通常動作させる事はできますか?

特殊な組み方をしているので、おいそれと外す事が出来ないので自分で試す事も出来ない次第です…orz

よろしくおねがいします。

書込番号:12457446

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:12件

2011/01/04 08:14(1年以上前)

家にあるUSB延長ケーブルを使用して、との事ですが、
汎用USBケーブルのみでナビ本体と接続出来るか?ということならば、それは無理です。

KCU-450iVの画像を検索してご覧いただければお解かりになると思いますが、
ナビ本体からのUSB取り出しは専用コネクタ形状ですので、
KCU-450iVは必要になります。

特殊な組み方と書かれておられますので、取り付けは専門店みたいなところで行ったのでしょうか?
ならば、取り付けてもらったお店でご相談なさるのが宜しいかと思いますよ。

書込番号:12458419

ナイスクチコミ!0


スレ主 amty310さん
クチコミ投稿数:10件

2011/01/04 19:54(1年以上前)

ありがとうございます。
確かに形状が違っていました…

ただの憶測でナビ側も普通のUSBの形状だと思っていましたもので…orz
素直にOP買ってつけます。

書込番号:12460891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 訳有君さん
クチコミ投稿数:32件

ipod touch 又はiphone4 に音楽PVをいれ、X08で観ることはできますが、
VIDEOプレイリストを作成すると、動画と判断されずに音のみとなってしまいます。

IPODだVIDEOプレイリストが認識されますが、ipod touchだと認識されないようです。

対処方法ありますでしょうか?

書込番号:12444349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/01 03:22(1年以上前)

最新にアップデートしててもダメですと、メーカー側の対応を待つしかないと思いますけど…

書込番号:12445154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 訳有君さん
クチコミ投稿数:32件

2011/01/01 13:27(1年以上前)

victoryさん回答ありがとうございます
やっぱりそうですよね
なんとかしてほしいです・・・・

書込番号:12446084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビの性能

2010/12/18 00:17(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 Baggio 10さん
クチコミ投稿数:4件

VIE-X08って、ナビの性能は、ポータブルナビより劣るんですか?
よろしくお願いします。

書込番号:12382349

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/12/18 05:54(1年以上前)

>VIE-X08って、ナビの性能は、ポータブルナビより劣るんですか?

ナビ自体の性能は決して劣りませんよ
車速センサーが付いている分ナビ自体の性能はこちらのほうが良いですよ(バックセンサーも)

書込番号:12383014

ナイスクチコミ!0


スレ主 Baggio 10さん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/18 08:42(1年以上前)

餃子定食さん、ありがとうございます。

普通は、そう思いますよね! でもVIE-X08は、分岐や上下の道路の判別がイマイチのように思えるんです。
試しに買った、ストラーダポケットCN-NP200Dの方が優秀です。

ルートの引き方も、VIE-X08は、凄く遠回りだし、とにかく精度が凄く悪いように思うのは、僕だけでしょうか?

書込番号:12383284

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/18 12:36(1年以上前)

VIE-X08は、分岐や上下の道路の判別がイマイチ
→既に1年以上使用していますが、分岐や道路判別はキッチリと動作してくれています。
 以前使用していたトヨタ車の純正カーナビよりも高性能です。
 行き先設定の場所のすぐ目まで誘導もしてくれています。
 センサーの設置や設定に問題あるのでは?
 私は位置判別補正は児童ではなくマニュアルで+2.0%にして使用しています。

ルートの引き方も、VIE-X08は、凄く遠回りだし
→各カーナビで癖がありますが、この機種が決して遠回りの設定をしている事を感じたことは ありません。
 車の大きさみ見合ったルートを選定するため、細い道に入って困ることもありません。
 車の大きさの初期設定はあっていますか?

書込番号:12384204

ナイスクチコミ!0


スレ主 Baggio 10さん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/18 21:24(1年以上前)

設定しています。

大きさの設定は、高速料金や、駐車場に反映されるのでは?

書込番号:12386540

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/18 21:53(1年以上前)

僕も、一年間使ってますが、分岐や上下に道がある場合、歴代のアルパインのナビに比べるとかなり劣っていると思います。二回修理に出しそれでも直らないので、先日アルパインの社員同乗で検証しました。アルパインの車にもX08を積みビデオ撮影もしました。結果は、両方のナビ共ダメでした。現在、調査対策中だそうです。ちなみに僕のナビも、他の方のカキコミにあるように、バージョンアップ後ルート学習しません。原因が判ったら、修正プログラムorアップデートで対応してくれると約束してくれました。

書込番号:12386706

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 Baggio 10さん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/19 10:36(1年以上前)

僕のも、アップデートで良くなる事を祈ります!

書込番号:12389123

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ後の不具合

2010/12/09 10:48(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

車を買い替え、ナビを新しい車に付け、初期化したところ、ルート学習がしなくなりました。インフォメーションセンターにはなかなか繋がらないので、購入先のABに問い合わせたところ、2010年度版にバージョンアップ後に、幾つかの不具合が出ているようです。メーカーとして、まず不具合を公表して欲しいです。

書込番号:12341700

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/12/09 18:22(1年以上前)

私のも、バージョンアップ後にルート学習をクリアしたら、ルート学習をしなくなっています。バージョンアップ前は、同じ道を3回走行すれば、そのルートが推奨ルートになっていたのが、バージョンアップ後は、全然学習しません。とても不便です。バージョンアップで使い易くなるなら、わかるけど、いままで出来てた事が出来ないのでは、バージョンダウンでは?

メーカーが把握しているのであれば、アップデートで改善される事を期待します。

書込番号:12343063

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2010/12/10 12:36(1年以上前)

urbancruiser.comさん
同じ症状のようですね。
アップデートで、改善されるといいけど…

書込番号:12346389

ナイスクチコミ!4


TDR_250さん
クチコミ投稿数:15件

2011/06/12 23:53(1年以上前)

半年以上経ちますがアップデートしませんね・・・

学習してくれないと面倒(−−;

書込番号:13125236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2011/06/19 19:55(1年以上前)

そろそろ、2011年度版が出る頃ですね!
2010年度版で、出たさまざまの不具合が、2011年度版で改善されていることに期待します。

書込番号:13152471

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetooth通話中の相手の声が聞き取りにくい

2010/12/06 11:32(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:20件

Bluetooth通話中、相手の声が非常に聞き取りにくくて困っています。どなたか対処法が分かったら教えていただけないでしょうか?
症状としては、相手の声はスピーカーから聞こえているのですが、何を言っているのか分からないくらいぼやけてしまっています。なんかハウリングの様な・・・。

書込番号:12328128

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iphoneの接続について

2010/12/01 02:06(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 namiheidogさん
クチコミ投稿数:51件

マツダのベリーサに乗っています。VIE-X08のOEM版(C9A2 V6 650)を使用しているのですが、この度iphoneを繋げて音楽を聴こうと考えています。
しかし、1:「iPod®USB 接続ケーブル KCU-450iV」、2:「iPod®ダイレクトケーブル KCE-422i」などいろいろあって、どのケーブルを買ったらいいのかわかりません。。。
どなたかわかる方、よろしくお願いします。できれば、ケーブルがスッキリしているダイレクトケーブルの方を利用したいのですが、不可能でしょうか?

書込番号:12302848

ナイスクチコミ!1


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/12/05 02:50(1年以上前)


使用できる可能性があるのはKCU-450iVです。理由は
 ・ アルパインのiPod接続用ケーブルで、VIE-X08シリーズに対応しているのはKCU-450iVのみ
 ・ C9A2 V6 650 の背面を見る限り、他のケーブルが接続可能な形状の端子が存在しない
為です。ただし、指定ケーブルである C9A1 V6 572 の使用をオススメします。
   X08と C9A2 V6 650 とでiPod接続に関する仕様が異なる可能性も否定できませんし、
   仕様が同じでKCU-450iVが使えるとしても「指定外のケーブルを使った」として
   ナビ本体の保証が効かなくなる可能性もあるからです。

スッキリ感に関しては、ダイレクトケーブルに比べKCU-450iVは機能が増えているので仕方ありません。
(音声再生時デジタル接続、動画再生対応、iPodだけではなくUSBメモリにも対応)
どうしてもスッキリ感に こだわるのであれば、iPhoneではなく
iTunesの音楽データをUSBメモリやSDカードにコピーして再生しては いかがでしょうか。
 USBメモリ → KCU-450iVの3本のケーブルの内、1本のみを使用
 SDカード → ケーブル不要

書込番号:12322066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング