VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(2504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

まよってます。

2009/07/11 23:17(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:30件

今日オートバックスにいってきましたが、VIE-X077¥148000とVIE-X08¥228000の大きな違いを教えていただけないでしょうか?この値段の差はありますか?
あと、PCからSDに入れた音楽をHDDに取り込むことは可能でしょうか?曲名表示など自動でなりますか?ナビを買うのは初めてなので全くわかりません。当方AV機能重視です。

書込番号:9840338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/12 09:31(1年以上前)

PCとの連携、AV重視でしたら、カロのZH9000かZH9900を、お勧めします。

ネット価格なら、ABのX08くらいの値段で買えますし、機能は断然、上ですから。

書込番号:9842041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/07/12 12:16(1年以上前)

貴重な意見ありがとうございます。カロのほうも考えてみたいとおもいます。

書込番号:9842738

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2009/07/12 15:02(1年以上前)


X077と比較すると、X08は
 ・ 液晶画面の向上(明るさ、反応速度、視野角など)
   X077とX08を並べて、同じDVDを同時に再生して観る機会が ありましたが
   誰が見ても一目で違いが判る程 明らかにX08の方が上です
 ・ 音質の向上
 ・ 地デジチューナーの性能向上と内蔵化
 ・ 地デジ選局時、画面上の12キーに放送局名が表示される
 ・ USBメモリからの再生に対応
 ・ SDHC対応
   サポート外とされていますが、実は使える様に作られています。16GBまで動作報告あり
 ・ ナビ/AV/ドライブインフォ/電話の4画面が可能
 ・ ナビ画面で再生中の曲情報の表示や選曲操作が可能
 ・ マルチインフォメーション(L字分割画面)の省略
   マルチインフォ:横幅1/5でナビ簡易案内、
             残り横幅4/5の内 縦5/6でAV再生画面またはナビ画面、残り縦1/6でAV操作
 ・ 携帯電話接続機能、それに伴いCDの曲タイトルを随時取得可能
 ・ 最大3系統のカメラ接続(内2系統は専用品に限る)
 ・ 年数回、高速道路データの更新
 ・ 操作画面のデザインの向上(X077は下位、X08は上位という差別化)
等、それなりな値段差はありますが、X08の方が後悔しないのではないでしょうか。

 > SDに入れた音楽をHDDに取り込むことは可能でしょうか?
HDDに取り込めるのは音楽(形式の)CDからのみです。
これはユーザー側に配慮し「持ち込まれたデータの再生は保証」しつつも
「自身が孫コピーに荷担しない」事で著作権者側からの追及をかわす狙いがあるのだと思われます。
SDやUSBメモリから直接 再生できるので、取り込めなくても実用上 支障は無いでしょう。

ほぼ無制限にUSBから取り込み可能なのはケンウッド。音質も良いです。
ただし、AV重視機種なのに画面がVGAではなく、ナビの質も あまり良くない様です。

カロッツェリアは車中での取り込みは行えず、ナビからHDDを取り外して家のPCと接続し
BeatJam for carrozzeriaというソフトを使用して転送します。

 > 曲名表示など自動でなりますか?
曲データがPC内で既にタイトルが付いていれば、それが そのまま表示されます。

書込番号:9843328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/07/12 20:21(1年以上前)

はじめまして(^-^)/私は11月に新型プリウス納車待ちです
最近アルパインナビ077をセールで買いました(^O^)/決めては08より安かったからです(^-^)/
そこで質問なんですが、077の画質はナビ画面とテレビ画面は汚いですか?
あとバックカメラを付ける予定だけどリアカメラ105の画質と107の画質に差はありますか?(・ω・)/

書込番号:9844716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 ukkun121さん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。

当方、5月7日にプリウスを注文して8月末納車を待っている者です。

ナビはこちらのX08にしようと考えていました。

また、リア・フロントカメラ・ステアリングキットの3点も一緒に購入予定です。

7月になり、X08プレミアム・プリウスパッケージが発売され、X08ナビにステアリングキットがセットになった、商品が発売されました。

価格情報が出ていませんが、通常個別に買うより割安かと思い、検討しています。

そこで、X08プレミアム・プリウスパッケージを販売しているネットショップは
下記以外にないのでしょうか?

順位10位・エントラスト


また、X08ナビにフロントカメラHCE-C200Fは電源ボックス等など必要なく、取り付けできるということですが、
リアビュートップカメラHCE-C200Rも同様に取り付け電源ボックスなしで取り付けできるのでしょうか?

上記(ナビは5年保証をつける)を含む5点をなるべく、安く購入したいと考えております。

ベストな購入先などわかる方いましたら教えて頂けないでしょうか?

もちろん、すべてネットショップでの話となります。


地元のABやYHでは値段がかなり高いため…。

自分が考えたものでは、いーでじ というショップでX08プレミアム・プリウスパッケージ以外のパーツをすべて揃えるのが一番安いのかなと思いました。クレジットカード対応でカードとお店の双方のポイントつくので。


やはり、順位10位・エントラストが売っている、X08プレミアム・プリウスパッケージは通常のX08ナビより500円高いだけでかなり安いと思います。ステアリングキットだけでも7000円はしますので。
地元のABではX08プレミアム・プリウスパッケージ205000円でした。

自分のほかにも、同じ考えの方がいるかもしれません。


よろしくお願い致します。


上記の質問をまとめますと。

1 X08プレミアム・プリウスパッケージを販売しているネットショップはエントラスト以外にないのでしょうか?また、最安値のお店はどちらですか?

2 X08ナビにリアビュートップカメラHCE-C200Rも同様に取り付け電源ボックスなしで取り付けできるのでしょうか?

3 X08プレミアム・プリウスパッケージ(ナビは5年保証をつける)・または、ステアリングキット・X08ナビ・リア・フロントカメラ・を含む5点をなるべく、安く購入したいと考えております。
ベストな購入先などわかる方いましたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:9824181

ナイスクチコミ!2


返信する
In Redさん
クチコミ投稿数:19件

2009/07/08 20:56(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/carparts2/10006881/

書込番号:9824236

ナイスクチコミ!0


In Redさん
クチコミ投稿数:19件

2009/07/08 20:58(1年以上前)


In Redさん
クチコミ投稿数:19件

2009/07/08 21:00(1年以上前)

http://www.contactnavi.net/product/2695

書込番号:9824257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/07/09 10:28(1年以上前)

エントラストデ販売されているプリウスパッケージは激安だと思います。
ただ取り付けをエントラストでしないといけないみたいなので、私のように遠方の者には手がだせません。
近くなら即決でエントラストでの購入を決意して取り付けもしてもらったのですが。

それからカメラのことですがX08ナビにフロントカメラHCE-C200FやリアビュートップカメラHCE-C200Rを接続する場合には、どちらも電源BOXを必要としません。
直接X08に接続すれば良いです。
アルパインでも他の機種だと電源BOXが必要になるみたいですね。

書込番号:9826850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/07/09 10:39(1年以上前)

エントラストのことで言葉足らずのことがありました。

購入は誰でも出来ますが以下の特典はエントラストで取り付けする人に限定されるようです。

☆新型プリウス オーディオレス車 限定企画☆ (〜7月末までに当店にてお取り付けが可能な方に限ります)
特典1: [取付キット KK-Y45D2 希望小売価格3150円] をプレゼント 
特典2:通常15750円 の取付工賃を 20%offの 12600円 にて承ります

誤解を招く表現があったことをお詫びします。

書込番号:9826878

ナイスクチコミ!1


スレ主 ukkun121さん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/09 18:49(1年以上前)

みなさま。

ご回答誠にありがとうございます。


先ほど、エントラストのプリウスモデル売り切れっぽい感じでした。
早いですね。

アスコセンダさん のおかげで 2の疑問が解決致しました。

誠にありがとうございました。

1.3に関しまして、何卒、よろしくお願い致します。

総合的に判断して、いーでじ!にてナビ・ステアリングなどを購入したほうが安い感じがしました。
特に5年保証の観点から\5,820 と値段も安くまた、お店のポイント・カードのポイントもつくので、そう思いました。

そのほかにご意見などありましたら、ぜひお知恵をお貸しください。


よろしくお願い致します。

書込番号:9828604

ナイスクチコミ!0


スレ主 ukkun121さん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/09 19:20(1年以上前)

追加です。

カメラに関してですが、
当方、TOPVIEW フロントカメラ HCE-C200FDをつけますので、

考えた結果、 バックカメラ(プリウス用取付けキット付) HCE-C107D-PRよりもトップビューバックカメラ HCE-C200Rを付けようかと思ってます。

どうせならいい見やすいものをと…。

HCE-C200Rですが、プリウス用インストールキット(KTX-C13PRが対応しているので)こちらは見栄え上必要でしょうか?


お手数をお掛けして誠に申し訳ございませんが、何卒、よろしくお願い致します。



また、通常のHCE-C107D-PRで十分だよ!などのご意見もお待ちしております。

書込番号:9828737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/07/09 20:48(1年以上前)

>HCE-C200Rですが、プリウス用インストールキット(KTX-C13PRが対応しているので)こちらは見栄え上必要でしょうか?

プリウス用のリアカメラ取り付けキットは値段も安いのでそれで取り付けされたほうが良いと思います。
まるで純正のカメラのように綺麗に仕上がります。


>また、通常のHCE-C107D-PRで十分だよ!などのご意見もお待ちしております。


視点切替がいらないならHCE-C107D-PRでも十分だと思います。
ただ寸止め等には視点切替はとても便利なのではないでしょうか。
特に上から下に見下ろしたような視点は寸止めに有利かと思います。

他社のバックカメラでもアルパインのように画質が良いまま視点切替ができるカメラはまだあまりないのではないでしょうか。

書込番号:9829249

ナイスクチコミ!0


スレ主 ukkun121さん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/09 22:13(1年以上前)

アスコセンダさま


いつもお世話になっております。

誠にありがとうございます。


KTX-C13PRこちらは付けようと思います。

寸止めですか…。
なんとなく、HCE-C200Rにしよかと思っています。
機能的にもいいですし、
ほかの方のご意見・情報お待ちしております。

書込番号:9829818

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/07/10 00:30(1年以上前)

使い方によりますけどHCE-C107Dで充分だと思いますよ。
HCE-C200Rは便利なようでバックカメラのアングル切り替えなんて実際にはそんなに使いません。
寸止めのとき有利そうと言っても実際に見える範囲は同じで
それを上から見たような画面だけ表示するだけですから
慣れてしまえば切り替える必要がないんです。

その上、HCE-C200Rのバックビューは画各が狭くほとんど意味がありません。
以下のブログが参考になると思います。
http://yamigarasu.way-nifty.com/vr/2009/06/vh9900topview-c.html

私はHCE-C200R、一時期使ってましたけど、画面切り替えてたのは付けたときだけで
後はずっと一番広い画面のみで使用してましたが
このカメラは夜間や雨の日など、暗いときは白黒になってしまうので他メーカーのカメラに変えました。
車はプリウスでもありませんし、ナビもアルパインではありませんが映りは同じかと思います。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:9830918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/07/10 01:02(1年以上前)

本日、X08を付けた新型プリウスが納車になり、使ってみました。

>また、通常のHCE-C107D-PRで十分だよ!などのご意見もお待ちしております。

私は、HCE-C107D-PRで十分です。

6月上旬に自分で手配したバックカメラ(HCE-C107D)を、ディーラーで手配した7月発売のプリウス用インストールキット(KTX-C13PR)で取り付けてもらいました。
結果としてHCE-C107D-PRと同じ構成です。

実際に見たバックカメラの映像は、ゆがんだ感じはなく、自然な感じがしました。

>特に上から下に見下ろしたような視点は寸止めに有利かと思います。

私が使った印象では、HCE-C107Dでも、充分に見下ろした感じです。
寸止めは、ショッピングセンターの駐車場の白線で試してきました。
ナビ画面のバックカメラの映像には、下から4分の1あたりまではバンパーが映っています。
画面を見ながらゆっくりバックして、白線がバンパーに隠れる直前で停車し、下りて距離を確認しました。
測ったわけではありませんが、バンパーから白線まで、水平距離で20センチくらいでした。ちょうど良い間隔で停車できる、と感じました。

HCE-C200Rで同じ事をしても、やはり20センチでしょう。
なぜなら、HCE-C200Rの映像は(多分補正が掛けてあり)、真上から見たような形に見せていますが、取り付ける位置はHCE-C107Dと同じですから、白線がバンパーに隠れるタイミング(車の位置)は変わらないはず、だからです。

書込番号:9831080

ナイスクチコミ!1


スレ主 ukkun121さん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/10 20:40(1年以上前)

PPFOさん わしはキティさん誠にありがとうございます。

実際使ってみてのご意見大変参考になります。

少し検討してみます。

また、1.3の疑問質問に関しまして、何卒、よろしくお願い致します。

書込番号:9834389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/07/12 19:20(1年以上前)

寸止め

今日、駐車場で、寸止めしました。
HCE-C107Dリアカメラの画像を見ながら、駐車場の囲い(高さ15センチくらい)がバンパーに隠れる直前で停めました。
結果は写真のとおりです。

書込番号:9844415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/07/12 19:51(1年以上前)

Sのパールに取付を予定しています。

X08のリアカメラ、アンテナ、GPS、ビーコン、本体の取付状況画像アップして頂けると
ありがたいです。参考にさせて頂きたく思います。

宜しくお願い申し上げます。

書込番号:9844570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

フリードに取り付けるナビについて

2009/07/08 15:09(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 よし07さん
クチコミ投稿数:8件

今月、フリードが納車されました。今まで使っていたナビ(ストラーダ CN-HDS630D)をフリードに取り付けしてもらいましたが、実際に運転してみたら、ナビの角度が急ですごくテレビやナビが見ずらく昼間にナビを使うと、光でナビが見えにくいので、新しくナビを購入しようかと検討しています。
現在、ストラーダのインダッシュのナビにしようか、光の反射が少ないと言われているアルパインのVIE-X08にしたらいいのか、考えています。実際、使用している方、もしくはナビに詳しい方、意見を参考にさせて頂きたく思うので、色々と教えてください。

書込番号:9822886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/07/08 15:21(1年以上前)

そんな時こそケンウッドの逆チルト。
http://www.kenwood.co.jp/products/carnavi/hdv909dt/navi/index.html

書込番号:9822932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:50件

2009/07/08 15:28(1年以上前)

私もフリードに乗ってますが、この車のパネル角度は確かに光が反射しやすいですね。

http://minkara.carview.co.jp/note/search.aspx?kw=%e3%83%8a%e3%83%93%e3%80%80%e6%97%a5%e3%82%88%e3%81%91&mo=7917

ナビの画面が見やすくなるようにいろいろ工夫されている方も多いようですので、いちどチャレンジしてみては?

書込番号:9822953

ナイスクチコミ!0


スレ主 よし07さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/08 21:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。ケンウッドのナビを実際に、お店へ行って見て来たいと思います。
日よけも、みなさん工夫して作っているようで、新しいナビを購入しなくてもいいのかな〜とも、思えるようになりました。ただ、うまく作れるのかが心配ですが・・・(笑)
お二人の意見、とっても参考になりました。ありがとうございます。家族会議をしたいと思います!!

書込番号:9824359

ナイスクチコミ!0


もきうさん
クチコミ投稿数:10件

2009/07/09 17:02(1年以上前)

私はFREEDにX-08つけていますが、このナビだと、明るくても見やすいと思いますよ。
見にくいと思ったことないので。
個人的な意見ですが、ご参考までに。

書込番号:9828198

ナイスクチコミ!1


スレ主 よし07さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/09 17:43(1年以上前)

もきうさん、貴重な情報ありがとうございます。1つ聞きたいのですが、2列目、3列目からはナビの画像は見えますか?光の反射ではなく、角度の問題かとは思いますが、どうですか?

書込番号:9828335

ナイスクチコミ!0


もきうさん
クチコミ投稿数:10件

2009/07/10 10:32(1年以上前)

「ナビの画面自体を後ろの席から見る」ということをあまりしないので、詳しくは分かりませんが、後ろの席に乗った知人に聞いたところ、別に見えないことはないとの返事でした。しかし、後ろの席から見るのでしたら、リアビジョンをつけた方がよいと思います。
そもそも、これはリアビジョンナビですしね。
うちも、リアビジョンをつけていますが、これについては完璧です。くっきりはっきり見えます。
フリードでしたら、アルパインのほうもゴールドをお勧めしているようです。
ゴールドといってもシャンパンゴールドみたいな色で、内装にはあっていますよ。

書込番号:9832132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

破格でしたね。

2009/07/08 00:28(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:37件

価格コム最安値で、2009年7月7日 09:13に\158,560になってましたね。30分間くらい。
おそらくお店の入力間違い?その間に注文してたらその価格で買えたのかな?

書込番号:9820616

ナイスクチコミ!1


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2009/07/08 15:31(1年以上前)

価格comの掲示価格なんて全然あてになりません。

安い値段で掲示しても、結局購入するのは掲載しているお店のHPからです。

ですから、安いと思って店の売り場を見に行っても、「在庫なし」が山ほどあります。

ですから、今回の安値も

・本当に間違った


もしくは、

自店のHPへ誘導させるために、意図的に安く掲示した

かのどちらかでしょう。

価格comも、価格情報は店のHPの価格や在庫情報と連動してほしいものです。

書込番号:9822961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

文字化け

2009/07/06 20:17(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:4件

こんにちわ〜

本日、VIE-X08愛車に取り付けを行いました。
私の携帯がBluetoothに対応していない為、CDに曲名をCD-TEXTで入れたのですが
VIE-X08に入れて見ると歌手名・曲名共に文字化けしてしまいました。
アルファベット以外全て文字化けしている様です。

どなたかCD-TEXTで曲名・歌手名を入れる方法教えてください。

CDはiTunes 8で作成した物です。

書込番号:9813771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/07/19 00:22(1年以上前)

私は、『Drag’n Drop CD+DVD5』で作成したCD−R(80分)を
読み込ますと、歌手名・曲名は出てきました。

歌手名・曲名を入れるには、大文字英数・大文字記号・大文字カナを使用。
なお、半角文字英数・半角記号・半角カナは使用しない。

あとは、HDDに録音した音楽の曲タイトルなど編集も出来ますが、
そちらでは試してみたのでしょうか? 

書込番号:9874641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/30 01:52(1年以上前)

どえまこさん返信ありがとうございます。

まだHDDに入れた後の題名編集はしてません。

半角文字を使うと大文字も表示できなるということですか?
アルファベット意外の文字は大文字入力だと思うんですがそれでもでませんでしたので
ソフトで違いがあるんですね。

大文字オンリー入力でトライしてみます!

書込番号:9927851

ナイスクチコミ!0


y.kooさん
クチコミ投稿数:22件

2009/08/12 00:09(1年以上前)

同様の現象で、ここにたどり着きました。
>CDに曲名をCD-TEXTで入れたのですが
>VIE-X08に入れて見ると歌手名・曲名共に
>文字化けしてしまいました。

自分もCDはiTunes 8で作成していました。

文字化けが発生しないやり方が有りましたら
是非、ご教授ください。

ライティングソフト
文字入力モード等々

宜しくお願い致します。



書込番号:9985930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付け

2009/07/04 12:50(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 ma sanさん
クチコミ投稿数:10件

ダイハツ エッセに取り付けたいのですが、ケーブル以外購入するものは、ありますか。どなたか、宜しくお願いします。

書込番号:9801075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング