VIE-X08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月

  • VIE-X08の価格比較
  • VIE-X08のスペック・仕様
  • VIE-X08のレビュー
  • VIE-X08のクチコミ
  • VIE-X08の画像・動画
  • VIE-X08のピックアップリスト
  • VIE-X08のオークション

VIE-X08 のクチコミ掲示板

(2504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリウスとの連携

2009/06/22 15:19(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:23件

新型プリウスのステアリングに付いているリモート・オーディオ・スイッチは、この機種と連携できるのでしょうか。
ボリュームと、音源種別、チャネルが操作できます。
バックカメラやフロントカメラは、トヨタ純正品にして、このナビ画面で表示は可能でしょうか。
バックカメラの起動に5秒もかかるなんて信じられません。
前機種の30秒以上なんて・・・欠陥品だと断言できます。

書込番号:9740082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2009/06/22 15:23(1年以上前)

スレ主です。
バックカメラの起動時間は、初期起動時のことですね。
失礼しました。
ナビ画面から、バックに切り替える際の時間かと思いました。

書込番号:9740094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/26 18:36(1年以上前)

プリウスパックが7月1日より発売されます。オートバックスで見積もりしてもらったら、ETCは連動しない他社製で、27万4000円でした。(アルパインのETCがすぐに手に入らないので)
カーナビ本体+IPOTケーブル+バックカメラ+ステアリングリモコン+取り付け費用(25000円)の合計です。オートバックスでもまだ正確に見積もりが出せないようでした。これってまだ高そうですが、待てば安くなるかな。

書込番号:9761072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/07/03 08:06(1年以上前)

アルパインのホームページでも確認しました。
取付材などの選択ミスが出なくて安心ですが、価格が落ち着くまで待ちましょうかねえ。
納車は、7月中旬なんですが・・

書込番号:9795126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HRZ099とのナビ性能の比較

2009/06/21 19:19(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:28件

はじめまして。この機種と楽ナビのナビ性能はどちらがよいのでしょうか?交差点での表示の仕方や、高速のICやジャンクションでの表示など、どちらがわかりやすいのでしょうか?
他にも何か違いがあれば教えてください。

書込番号:9735920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/24 00:43(1年以上前)

交差点案内図は楽ナビとほとんど変わらず、見やすいです。性能は1ランク上のクラスですので雲泥の差です。まずお店で画像を見比べてください、まったく色合い、明るさ、鮮明さが違います。ブルートゥース、5.1CHデコーダーが内蔵しています。ピンポイントデーターもしっかりしています。東京駅と検索すると、いろいろの出入り口(八重洲口1など)信じられないぐらいの精度です。

書込番号:9748643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:18件

この製品を購入検討中なのですが、カタログを見る限り、ジャイロセンサーの記載がないことと、地図上に信号機が表示されていないことが気になります。
 実際に使ってみて、ナビあるいは地図としては満足いくものなのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:9732060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/06/21 07:45(1年以上前)

お店で操作しましたが、地図は満足のいくものです。

ナビの性能についてはまだ使っていないのでわかりません。

ただし過去の評価を見るとアルパインのナビの評価は良いようです。

ナビのルート案内でナンバーワンはパイオニアでしょうが、操作が複雑だと書かれている方が多いですね。

このナビの操作は直感的にできてわかりやすいです。

このクラスのナビでジャイロセンサーを搭載していないナビは今時売られていないでしょう。

信号機の件についてはよく覚えていませんが確か表示されていたと思います。


書込番号:9732879

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/21 10:14(1年以上前)

ズゴッ区さん おはようございます。

アッガ井(やいちろう)です(爆)

X08を購入し利用しています。
ナビ性能ですがなかなかいいですよ。X08の評判が良くサイバーナビからの買い替えましたが全く見劣りしません。トンネルや立体道路の側道等ジャイロが必要と思われるシーンでもしっかりナビゲートしてくれます。ジャイロの有無は詳しくないので知りませんが、こんな記事をがありました。
http://www.kurumaerabi.com/news/detail/14994.html
その記事によるとジャイロははやり搭載されているようですね。

このナビ、ちょっと気に入ったかもしれません。

書込番号:9733356

Goodアンサーナイスクチコミ!0


F4limitedさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/21 11:46(1年以上前)

ナビ性能は、サイバーよりアルパインのほうが上ですよ。色々使い込んで行けば分かると思います。ルート引きを比較するのが一番分かりやすいかもしれません。

私もサイバーから買い換えたいのですが、先立つものがありません。

書込番号:9733776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/06/22 08:53(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
サイバーナビに見劣りしないのなら、かなり良さそうですね。

書込番号:9738887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時間

2009/06/20 00:44(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 AMG-E50さん
クチコミ投稿数:3件

X075のユーザーなのですがナビの起動時間が遅くバックカメラが映るまで30秒くらいかかります。
X08の起動時間はどれくらいでしょうか?
他社の製品だとナビが起動中でもバックカメラは映るのですが....
大変不便なので改善されているようでしたらX08に買い替えも思案したいので宜しくお願いします。

書込番号:9726922

ナイスクチコミ!0


返信する
mode0さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 02:08(1年以上前)

X08ではナビ起動中でもバックカメラは映ります。今回のX08は改善されているようで約5秒でバックカメラ表示に切り替わります。ちなみに、地図表示までの時間もかなり速いです。X075は確かに起動時間遅いですよね。

書込番号:9727238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 AMG-E50さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/20 17:35(1年以上前)

mode0 さん 早速のレス有難う御座います。
バックカメラ改善されましたか!!買い換えようかなぁー
自宅の駐車場からは必ずバックで出るのでX075は反応遅すぎて
せっかくのカメラの意味がないです。

書込番号:9729733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

トヨタ純正ETCと連携できますか?

2009/06/20 00:28(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 salvo2さん
クチコミ投稿数:5件

VOXYにX08導入したいのですがETCが品不足なので、トヨタ純正ETCでも連携
できますかね?。

中身は同じデンソー製だとは思うのですが・・・。

書込番号:9726837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/06/20 22:05(1年以上前)

私も検討して販売店にも聞きましたが連携は無理のようです。

でも連携したとしてもたいした機能向上はないので、連携しなくても構わないと思うようになりました。

それにアルパインのETCはあるぱいんの製造ではないので、価格が高いですし、私はナビはこれをつける予定ですがETC車載器パナソニックを搭載することにしました。

書込番号:9731062

ナイスクチコミ!1


スレ主 salvo2さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/20 22:08(1年以上前)

私も連動は断念しました。

何よりETCが手に入りません・・・・。

書込番号:9731087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:2件

H19年のアウトランダー(CW5W)ロックフォードフォズケイドナビ無し車にビートソニックDSA-01を使用してアルパインVIE-X08を取り付けしました。
各スピーカーはしっかり音がなりますが、
ウーファーからはほとんど聞こえない程度の音しか鳴りません。
ビートソニックからの回答はナビ側のスピーカー設定を変更してみて欲しいとの回答でした。
ステレオ設定でフロントスピーカーの低音域も広げましたが改善されません。
何方か同じような症状が出た方いますか?
ナビ自体は凄く気にっているので何とかしたいです。

書込番号:9716189

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2009/06/18 07:59(1年以上前)

当方サブウーファーを設置していないので実験できず、以外すべて推測や一般論ですm(_ _)m )

サブウーファーからの音量が小さいのは5.1chのDVD等を再生している時ではありませんか?
5.1chは「どの音をどのスピーカーから出すか」が予め決められています。
全体の中から低音を抽出するのではないので、設定(=抽出の仕方)を変更しても変化しません。
[ソース]または[メニュー]→[設定・編集]の中にある[音質調整]で「再生モード」を
[マルチチャンネル]から[ステレオ]に切り替えると5.1chが無視されます。
この状態でスピーカー関係を調整してみてください。

また、「フロントスピーカーの低音域を『広げた』」のであれば、
むしろサブウーファーの再生域は『狭まる』のではないでしょうか?

書込番号:9717680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/06/18 11:27(1年以上前)

>各スピーカーはしっかり音がなりますが、ウーファーからはほとんど聞こえない程度の音しか鳴りません。
まず、各スピーカの設定を確認してみてください。
このアダプタを使用して接続する場合、フロントスピーカ出力しか接続できませんので、設定は以下のように行います。

 フロントスピーカー「LARGE」
 リアスピーカー「OFF」
 サブウーファー「OFF」
 センタースピーカー「OFF」

市販のアンプ内蔵サブウーファーやセンタースピーカーを接続した場合のみ、それぞれの項目をONにします。

書込番号:9718285

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/06/18 23:08(1年以上前)

hikapeeさん
number0014KOさん
御丁寧に教えて頂き有難うございました。
御二方の設定方法で多少音が大きく鳴りました。

書込番号:9721365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIE-X08」のクチコミ掲示板に
VIE-X08を新規書き込みVIE-X08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X08
アルパイン

VIE-X08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月

VIE-X08をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング