このページのスレッド一覧(全448スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 7 | 2009年6月10日 21:17 | |
| 2 | 2 | 2009年6月1日 19:37 | |
| 1 | 1 | 2009年5月30日 18:13 | |
| 2 | 3 | 2009年6月6日 14:39 | |
| 2 | 4 | 2009年5月19日 10:28 | |
| 2 | 3 | 2009年5月21日 22:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ディスプレイを見た感じ音質が良く、画質も綺麗でしたので買いましたぁ。
077のディスプレイ処分品があり、かなり安かったので最初は迷っていたのですが、08との音質差は明らかでした。077より輪郭!?がしっかりした音質でした。
取り付けはアンプやデッドニング、スピーカー配線の引き直しなど色々あるので日数をかけて行います。ので使用感等はまた今度書き込みます。
2点
おめでとうございます。
555時代のナビ品質が忘れられずに、未だアルパインに未練タラタラです。(笑)
難しいとは思いますが、ナビ品質のレポートもお願い致します。
書込番号:9629853
0点
HR500さんはじめましてm(_ _)m
初ナビになりますのでしっかりとした評価が出来るかは微妙ですが、、、
仕事が詰まってますのでなかなか取り付けが出来ない可能性がありますが、6月10日ぐらいまでには評価します。
ハァ〜今すぐ仕事休んで取り付けたいです(^_^;)
書込番号:9630727
1点
こんにちは。
気長に待ってますので、よろしくお願い致します。
書込番号:9630838
0点
ご購入おめでとうございます。
カロのサイバーとX08で迷っています。是非ともレポートをお願い致します。
特にナビ性能に期待しております^^ ので、よろしくお願い致します。
書込番号:9631739
0点
私も前モデルのX077にBluetoothが付いていなかったので、
4月に購入したフィットにパナのCN-HW830Dを取り付けしました。
あと2か月車を買うのが遅ければ、間違いなくこのナビを選んでいます。
愛車シビックにN099SRを付けていましたので、アルパインのルート案内と
アクティブリルートサーチの優秀さを改めて実感します。
パナのナビもいい点はたくさんありますが、ナビ機能はアルパインが断然上です。
このナビは画質もよく、Bluetoothも付いてハンズフリー通話や携帯での
タイトル取得が可能になったので、パナと機能面での差はなくなりました。
ただ、最近のアルパインの人気のなさが少し気になるところです。
ツウが唸るようなナビはアルパインしか出せないので、ぜひ詳細な
レポートをお待ちしています。
書込番号:9632907
0点
取り付け完了しましたので、レポートします。ナビ機能
5点中 3.5点
理由
悪い点
@交差点の拡大案内図が交差点が連続していると分かりにくい。
A道路の色分が分かりにくい。慣れれば問題なし。
良い点
B画質が良いので道路標識などの案内文字が非常に見やすい。
Cルート検索は良いと思います。抜け道を探してくれますが、なかなかマニアックな道が出て来ます。
Dかなり使いやすいです。超機械おんちの嫁が一回でルート検索出来ました。
オーディオ機能
5点中 4点
基本的には良いです。CDAー9835Jを付けていましたが、比べると音は繊細になりました。表現力が増えた気がします。が、低音の切れがイマイチな気がします。車自体が変っているので完璧な比較では無いですが、
KENWOODの新型ナビのように内蔵アンプをオフ出来る機能があれば、フロントマルチで鳴す事が出来るようになれば……せめてプロッセッサを後で付けれたりすると最高だと思います。
全体的にはナビは音質が悪いという印象でしたがかなり考えが変りました。
ナビ全体の評価点としては
5点中 4点
スタイル、画質、音質、ナビ機能どれをとっても良いと思いますので、お勧めです。
書込番号:9679597
1点
ありがとうございました。
マニアックなルートですか、そうなんですよね、絶妙の道案内してくれるんです。これもそうですか!それだけで買いだと思います。
カロッツェリアは、マニアしか通らない?ルートを引いてくれます。(怒)
書込番号:9680129
0点
質問させてください。
今、ナビの購入を考えておりまして、実機を触った感じでこちらが第一候補に上がっております。
ただ一つ気になる点があります。当機はナビ及びAVの機能を生かしたままで、画面のみ消すことは出来るのでしょうか`
夜間はなるべく暗くしたい為、現在は純正ナビでメーター照明も1番暗くし、ナビも画面Offにしています。
よろしくお願い致します。
0点
画面のみオフにするには、画像ビューアーで「画面OFF」とすれば出来ます。
もちろん画像ビューアーなので自分の好きな画像を表示させておくことも出来ます。
書込番号:9636690
![]()
2点
神戸コロッケ様
的確なお返事誠にありがとうございました。自分なりに実機を触ったり、取説をダウンロードしてみたりと調べたのですが、解決致しました。これで心置きなく決定出来そうです。
ありがとうございました。
書込番号:9636716
0点
某カー用品店に行って確かめてきました。
DVD-Video形式で保存したDVD-R(DL)の前半と後半の部分を再生して
短時間ではありますが、問題なく再生することができました。
まるまる一枚を試したわけではないので保障はできませんけどね・・・
書込番号:9626230
1点
HR500さん、回答ありがとうございます。
そうですよね(汗)
今までの傾向であとこのくらいは下がるんじゃないかとかが知りたかったんですが...
書込番号:9591315
0点
今回、私はプリウスを購入してVIE-08とバックカメラHCE-C107Dをつける予定ですが、トヨタからは現時点263,655円です。3年補償つきです。安いのか高いのかわかりません。オートバックスも27万円前後、行きつけのタイヤ館も27万円。ちなみに兵庫県です。車の納入は10月先のことなので急ぎませんがどこか安くて取り付けてもらえる所はないですかね??
書込番号:9659711
0点
@自分の車なんだから、自分で調べれば?
簡単に、わかる事ですよ。
Aあなたが求める音の方向性がわからないので、
難しい質問ですね。
ただ、サイバー9900の、ロスレスには
個人的に期待していますが
Bこの質問だけは、断言できます。
X08です。
サイバーは、取説と睨めっこ、
愛読書になります。
書込番号:9565244
1点
音は色んな人の意見が聞きたかったのではっきりとした方向性はまだありません。
ただどのような感じかが知りたいのですが、わかりますでしょうか?
書込番号:9565302
0点
補足
音質を文章で伝えるのは
至難の技
自分の耳と、他人の耳に聞こえる音は同じではないから
アナライザーで解析でもすれば、解りやすいのですけどね。
書込番号:9568292
0点
アルパインVIE-X08について伺いたい事があります。
@iPhoneとの接続にKCU-450iVが必要になるとの事ですが、これってiPhoneの充電機能も備わ っているんでしょうか。
ABLUETOOTHを利用したハンズフリー機能と同時に、使う事って可能なんでしょうか。
ex)iPhone接続して音楽再生をしている時に、電話が掛かってきたら応答できるのか。
もうすでにお手元にある方でよくご存知でしたら、コメントをお願いします。
因みに6月発売のストラーダのCN-HW800Dとどちらを購入すべきか、滅茶苦茶迷っています。
0点
X08とiPhoneをiPodケーブルで接続すれば充電できます。
iPhoneをiPod AUDIOとして音楽を再生しながら、BTハンズフリーとして使えますよ。
ちゃんと通話中は音楽が一旦停止して、電話が終わったら音楽が再開しました。
ちょっとイヤなのはiPhoneだと電話帳をX08に転送できないのと、着信音がX08から鳴らないんですよね。iPhoneの問題なのでしょうがないんですが。
書込番号:9581047
![]()
2点
返信ありがとうございました。
購入の参考になりました。
たぶん、X08を買うと思います。
書込番号:9582359
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




