GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.2V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

(2597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSアンテナについて

2009/06/18 10:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:187件

GORILLA NV-SB540DTの購入を考えています オプションでGPS外部アンテナがありましたが、必要でしょうか? 予算の都合上、ポータブルナビにするので、オプションでの出費はなるべく避けていと思います 住んでいる所は田舎ですが、首都圏での使用がメインになると思います ビル間では、外部アンテナは必要でしょうか? また、同機種を購入して不満な点ありましたら教えてください 宜しくお願いします

書込番号:9718025

ナイスクチコミ!0


返信する
heroonさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/18 17:00(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029332/SortID=9701036/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83A%83%93%83e%83i
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029332/SortID=9524750/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83A%83%93%83e%83i
あたり参考にされてはいかがですか?

クチコミ掲示板検索
でアンテナというキーワードで過去スレが見つかりますよ。

書込番号:9719352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2009/06/19 22:34(1年以上前)

ありがとうございます、とりあえず購入して不満だあったらアンテナの購入を考えてみます

書込番号:9725966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/20 00:10(1年以上前)

 GPSアンテナは有ったほうが発進時に衛星捕捉が良くなるし曇天時に衛星を見失うことも少なくなります。
 外部アンテナを文字通り外に着けても良い様な事が書いてあったんで雨に濡れても大丈夫かサンヨーに電話したのですが、洗車機にかける時だけは外してくださいとのこと。

書込番号:9726711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2009/06/20 23:28(1年以上前)

ありがとうございます 天候にも影響を受けるのですね
勉強不足でお恥ずかしい とりあえず内蔵アンテナの性能を確かめてみます
まだ、買っていないですけどね

書込番号:9731644

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件 GORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/06/23 00:27(1年以上前)

私は、本体をインパネ(つまりわりと衛星捕捉しにくい場所)に置いていますが
それでも困らないくらい多数の衛星を捕捉できています。
結局は車の窓等の関係が大きな問題なのでは無いでしょうか?
窓の大きなトールワゴン系なら車外アンテナの必要性は感じません。
スポーツタイプの車はきついかも? あと、窓ガラスの材質も結構影響するのではないでしょうか?

書込番号:9743165

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2009/06/24 08:32(1年以上前)

ありがとうございます ガラス面などの条件はクリアしていると思いますので、内蔵アンテナだけでも期待できそうです

書込番号:9749507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2画面表示について

2009/06/18 01:03(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 パル2006さん
クチコミ投稿数:33件

本機の購入を考えているのですが、皆さんに質問があります。
2画面にて表示した場合ですが、片方は2Dでもう一方は3D表示という使い方は出来るのでしょうか?
どうぞ、宜しくお願いします。

書込番号:9716992

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/06/18 01:58(1年以上前)

2Dと3Dの同時表示はできますが、3Dでは複合交差点などではわかりづらいですよ。
まぁ人の好みなので私が言うことでもありませんが。

個人的には、2Dの広域と詳細の2画面が一番わかりやすいと思っています。

書込番号:9717166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 パル2006さん
クチコミ投稿数:33件

2009/06/19 00:23(1年以上前)

取り合えず、使える事が分かり安心しました。
現在使っているナビがこの使用なので、気になっていたもので助かりました。
ありがとう御座いました。

書込番号:9721852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSの受信感度について

2009/06/17 13:41(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:3件

先日、念願の540DTを購入し車に装着後、早速ちょこっと試し乗りに出かけたのですが、50分くらいのドライブでまったくGPSを受信しませんでした。GGも動作しないため自車位置はずっと出発地点のままです。
しかし、かえってきてから暫く停車していると、何分か後にやっとGPSを受信することができました。
これは、GPSの仕様なのでしょうか?
また、マニュアルを見ると、GPSを受信するまで走行しないようにという注意書きがあったかと思いますが、やはり受信するまでは動かない方が良いのでしょうか?
もし、初期不良だと早く交換してもらいたいので、同じような症状が出ている方とかがおりましたら助言をいただけると助かります。
ちなみに、試し乗りを行った日は曇りでした。

書込番号:9713338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/17 13:52(1年以上前)

こんにちは。

はじめて取り付けたとき、20分ぐらい作動しませんでした。その後は5分ほどで動き出しました。
初期設定に戻したところ、また同じように20分ぐらい作動しませんでした。
その後は問題なく動いています。

今でもやはり20分ぐらいかかりますか?

書込番号:9713374

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2009/06/17 18:06(1年以上前)

初めて設置した時や暫く使用していなかった場合はクールハンドさん
書き込みのり測位までに時間が掛かる場合があります。

その後、頻繁に使用していると走行しながらでも5分以内で測位出来る
と思います。

又、GGは測位しないと作動しません。
測位後、直ぐにGGは作動すると思います。

頻繁に使用していても測位までの時間が掛かるのなら設置位置の問題か
フロントガラスの問題の可能性があります。
一度車外に出してみて測位までの時間を計ってみて下さい。
その結果、直ぐに測位出来るのなら前述の設置位置が悪いかフロント
ガラスの問題でしょう。

車外でも測位までの時間が長い場合は故障の可能性があります。

設置位置については上部がフロントガラスであるダッシュボード上に設置
する必要があります。
又、フロントガラスに熱反射ガラス(外車に多いです)を使用している場合
GPS衛星からの電波が通過しにくくなります。

書込番号:9714277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2009/06/17 20:35(1年以上前)

カーナビでもPNDでも同じなのですが
GPSアンテナから受信した情報は
GPS.ROCと言うファイルの中に書き込まれます。
このファイルを作るのに10数分かかります。
4つの衛星がないと位置と高さが測量できないからです。
実際、3つだけでも見つければ場所は特定できます。
衛星が上空を通過するのに約10分ほどかかります。
4つすべてを見つけていると時間がかかるので、
どのシステムでも以前に電源を切った時点での位置を
GPS.ROCファイルの中に書き込んでおくのです。
初期化するとこのファイルが消されるので
もう一度作るために時間がかかります。
また、数日たつと場所が分からないのは、
ソフトウェアで何日前に作った情報は
採用しない様に設定されているだけです。
制限が入っていない場合はすぐにその場所から測量を始めます。

書込番号:9715039

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/06/18 07:36(1年以上前)

クールハンドさん。スーパーアルテッツァさん。KAPSTADTさん。
早速のご回答、まことにありがとうございます。
今、ベランダで起動してみたところ、1分くらいでGPSを捕まえたようです。
車の中では、ダッシュボードの上に設置しており、ナビの真上はフロントガラスになっています。ベランダと車の中では環境が違うと思いますが、もう少し様子を見てみたいと思います。
また、何かありましたら、ご質問させていただきますので、そのときもよろしくお願いいたします。

書込番号:9717618

ナイスクチコミ!0


tomcat3さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/19 00:18(1年以上前)

GORILLA NV-SB730DT でのやり取りです。

参考にされてはいかがでしょうか。
外付けGPSアンテナの有効性に驚かれると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029331/#9639521

書込番号:9721822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

操作性について

2009/06/16 17:31(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:20件

540DTの購入を検討しているのですが
私の家の近くにデモ機を展示しているお店が無く
実際に触ることが出来ずにいます。
質問なんですが、50音検索する時に
タッチパネルの押しにくさを感じてる方はいますか?
問題点はそこだけで、もし押しにくいのであれば
730DTの購入を考えています。
よろしくおねがいします。

書込番号:9708503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/16 19:14(1年以上前)

ユーザーではありませんが、各種PND中で操作性においては現時点でNo.1でしょう。
ですのでその点は心配されることはないと思います。

こちらはゴリラ600になりますが、操作等のムービーがありますので参考にして下さい。

http://www.carnavi-labo.net/newmodel2008fw/nv-bd600dt.html

書込番号:9708996

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/16 19:41(1年以上前)

オートバックスの店頭で触ったことがありますが、タッチパネルは特に使いにくいとは
感じなかったですね。
ただ、地図のスクロールはこの方式に慣れていないと使いづらく感じるかも知れません。
位置の微調整がちょっと面倒かも...
まぁこれも慣れでしょうね。

書込番号:9709129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/16 19:52(1年以上前)

こんにちは。

サンヨーは、360と540を使いましたが、どちらも操作性は問題ありません。
とてもよくきびきび反応します。360と比較して、540はメニュー構成も
進化しています。

書込番号:9709181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/16 20:30(1年以上前)

”540がNGなら730”との事なので5*10のタッチSWの大きさ等を気にされている
と思いますが、私は360で4.5インチですが特に問題は感じませんので540でも問題はないと思います。
勿論、指先大きさ等が問題?になりますので、日頃”そのように”感じる時が多ければ730の方が良いかも知れませんね、360に慣れた人は逆にスパンが大きく疲れる?

書込番号:9709402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/06/16 20:35(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます
操作性は悪くないということなので
540DTに決めました!
量販店では730DTと2万円の差があったので
経済的にも助かります

書込番号:9709435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/06/16 22:14(1年以上前)

ついでにリモコンを買うといいですよ。
私がレビューでリモコンに触れていますので、よろしければご参考に。

書込番号:9710269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/06/16 23:25(1年以上前)

snooker147 さん
確かにリモコンがあると便利そうですね
同乗者に操作してもらうにも使い勝手がよさそうです
540DTと同時購入を検討します!

書込番号:9710895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/17 07:52(1年以上前)

 サンヨーは操作後の反応良いです。店頭で他社のPDAをいじると差は歴然です。
 しかしタッチパネルに表示されるボタンが小さかったり細長かったりするのが残念です。隣のボタンが押されてしまったりすることがあります。
 ソニーNAV-Uのボタンような大きさや形にしてもらえると、もっと使いやすいと思います。

 

書込番号:9712186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/17 20:07(1年以上前)

機能と操作性は、この5インチでも7インチでもよいかと思います。ただ、7インチだとワンセグの映りを鑑みると映像の点で5インチサイズの方が荒く見えないので、総合的判断でこの機種がよいと思います。

書込番号:9714884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらがいいか?

2009/06/16 14:27(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、 初心者です。
よろしくお願いします。

現在しようしているナビが相当古いので買い換えを考えています。
 @GORILLA NV-SB540DT にするか?
 AパナソニックHDDナビCN-HS400D の中古品
  です。

私の希望
 ・レスポンスの良い方がいい
 ・使い勝手がいい(見やすい)
 ・新品、中古 こだわらない
 ・地図が容易に、安価に更新できるのがいい
 ・ナビで音楽は聞かない
 ・登録できるポイントが多い方がいい

です。 皆様はどのように思われますか?
よろしくおねがいします

書込番号:9707815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/06/16 15:08(1年以上前)

どちらも使った人でないと答えられないのでないでしょうか?
ゴリラについてだけ。

・地図の更新についてはSDカード2万円程度
・登録地点500地点

HDDナビなら車速パルスを拾うのでしょうから自車位置についてはゴリラより正確と思います。

書込番号:9707962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2009/06/16 16:27(1年以上前)

ナビに特別詳しい訳ではありませんが使用歴約20年です。
ナビも日進月歩ですので発売時期に5年も隔たりのある両者を比較すれば結果は明らかと思います。敢えてCN-HS400Dを選ぶ理由はほとんどありません。

レスポンスの良い方がいい 高額なナビに比べてもNV-SB540DTのレスポンスは最高レベルです 
使い勝手がいい(見やすい)最新ナビの方がよりきめ細かい情報、使い勝手の良さがあります
新品、中古 こだわらない ですが中古は経年でHD等の劣化が進み故障の確率は高くなっていますしメーカー保証もつきません。
地図が容易に、安価に更新できるのがいい NV-SB540DTなら数年は更新せずに使えますが、CN-HS400Dは更新はやはり必要で、確か2万円近く費用がかかると思います。
ナビで音楽は聞かない
登録できるポイントが多い方がいい NV-SB540DTは500箇所 CN-HS400は200箇所

最後に私は特にゴリラの応援団ということではありません。(所有歴無し)
ただこの種のデジタル機器で5年の隔たりは機能・コストパフォーマンスで余りに乖離があるということです。

書込番号:9708227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/16 19:57(1年以上前)

その条件であればゴリラで良いでしょう。

理由は先の方々が述べている件もありますし、540なら新しい地図データ用いられておりますが、中古品ですと購入時点で地図データの更新が必要になる可能性も大きいですからね。

書込番号:9709202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/06/17 12:07(1年以上前)

皆様貴重なご意見をありがとうございました。

本機で検討したいと思います。

書込番号:9712959

ナイスクチコミ!0


gypsy-qさん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/25 12:50(1年以上前)

偶然ですが2台の車で
CN-HS400DとNV-SB360を使っています。

去年買い替えた車に360を購入したんですが、
個人的にはCN-HS400Dを手放してNV-SB540DTもしくは730に変えたいと思ってます。
レスポンス、使い勝手などゴリラは期待以上です。

すでにゴリラを購入されたかもしれませんがCN-HS400Dにすると後悔されると思いますよ。
アンテナ感度も最低ですしね!

書込番号:9755140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 驚愕さん
クチコミ投稿数:14件

はっきり言いますとナビを購入したことがありません!(4?歳) 仕事で毎日車を運転していますが、特に企業訪問が多くて紙の地図で済んでいましたが、昨今 個人宅の家の訪問が多く、グーグル地図で(いちいちダウンロードして印刷)対応してますが、面倒で仕方ありません。同僚は普通にナビつけてますが、ある日「HDD級のナビでないと個人宅の家は辿り着く前に案内は終わりになるよ!」と言われびっくりしました。・・・ナビってそんなもんなの?と思い意味無いなーとか思いました。かといって高いナビは、その個人宅までナビしてくれると聞き、複雑な思いです。そこでわたしが知りたいのはこの機種で個人宅の家まで案内してくれるかなのです。まあ〜その地域と市街地図の搭載があるところでは違うと思いますが、市街地地図があるところではどうなのですか?せこい話しですが個人宅まで案内が出るのなら値段的に買いですが、駄目なら考えちゃいますね。因みにNV−HD881FTとかはどれくらい地図制度があるのですか? 何か原始人みたいな質問ばかりですいません!

書込番号:9705376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2009/06/15 23:38(1年以上前)

ほとんどのナビは目的地の周辺約50m位までで案内は終了します。
個人情報保護法の関係とかと聞いてます。

書込番号:9705492

ナイスクチコミ!0


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/06/15 23:39(1年以上前)

こんばんは。

現在、HDDナビ・メモリーナビを両方使用しています。
正直、メモリーナビのレスポンスの高さの方が快適に思っています。
(サスが固いせいか、HDDナビは3回壊れました)

初めて購入されるのでしたら、
コストパフォーマンスも含め十分な機能ではないでしょうか?

>個人宅の家まで案内してくれる
個人情報漏えい?

書込番号:9705518

ナイスクチコミ!0


スレ主 驚愕さん
クチコミ投稿数:14件

2009/06/16 00:10(1年以上前)

 早速の回答大変ありがとうございます!。
早速ですが、個人宅に関しては、同僚の比較的新しい(他社)HDDナビで数日前も確認しましたが、住所と名前で門の前まで行けましたけど・・・。ナビではNTTの電話帳をデータにしてるのですかね?私の質問大変わかりにくくて本当にすみません。知りたいのは、まあ例えば密集した一戸建てにお住まいの親戚とかを尋ねるとして、このナビで家の前までたどり着けるか(地図画面表示もしくは音声案内などで)、はたまた数百メートル前の半端な所で案内は終わってしまうのか。搭載の市街地地図のエリア内の話しですが・・・。

書込番号:9705737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 00:34(1年以上前)

私の場合は、本機で自宅の前まで案内してくれますよ。


書込番号:9705878

ナイスクチコミ!0


BADHOTさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/16 01:43(1年以上前)

今時のナビは玄関前まで行きます。

書込番号:9706151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/16 02:24(1年以上前)

 サンヨーの4ギガ以上の機種は個人宅も電話番号でたくさん検索できるらしいですが、サンヨーは細街路あつかいの道路だと音声案内をやめ画面表示を見て進む破目になるのではないでしょうか?
 私のNV-SB250DTの場合ですが細街路の案内だと音声案内しないばかりか交差点の拡大もしません。
 ソニーなら個人宅の電話番号の検索件数はサンヨーのように多くなくても、住所さえわかれば音声案内つきで到着まで行けるのではないでしょうか?
 知人にNAV-U3Vを薦め買ったのですが、依然使っていたDVDナビで音声案内されなかったお宅がソニーNAV−U3Vでは「真横まで案内される!イィ!」と喜んでいます。
 ソニーNAV-Uなど他でも質問してみると良いと思います。

書込番号:9706240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/16 06:14(1年以上前)

私もポータブルナビ(パイオニア エアーナビ)を使用していますが、個人宅を含む目的地の50mも手前で案内が終了することはほぼ皆無ですよ。

それからスレ主さんは初ナビなんですよね。
でしたらポータブルナビで十分でしょう。今時のポータブルナビはメジャーな機種であれば高性能化しておりますし、設置や操作も簡単ですから。

書込番号:9706468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/06/16 06:35(1年以上前)

個人宅案内の条件として

・電話帳に記載されている
・その個人の「苗字」で検索する

必要があります。

以上に該当しない場合でも住所氏名がわかっていれば何とかなります。このナビは詳細市外図つきですので、使いでがあると思いますよ。

書込番号:9706496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 09:28(1年以上前)

私も営業で使っていますが、家の前まで案内してくれます。
縮図で12mにすれば、家の形まで分かります。
このナビで、十分だと思いますよ。

書込番号:9706845

ナイスクチコミ!3


スレ主 驚愕さん
クチコミ投稿数:14件

2009/06/16 20:42(1年以上前)

皆様!何も知らない私にいろいろ教えていただきありがとうございます。少しずつ調べていきたいと思います。購入を検討します。

書込番号:9709482

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件 GORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/06/23 00:55(1年以上前)

しいて言えば、敷地が大きい会社や病院等では、入り口がわからないという場合はありますが、それはHDDナビでも同じではないでしょうか?

書込番号:9743299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV-SB540DT
三洋電機

GORILLA NV-SB540DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

GORILLA NV-SB540DTをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング