GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.2V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

(2597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 The Viperさん
クチコミ投稿数:3件

ワンセグでは住んでる地域によって、UHF局などほとんど映らないと思います。
そんな場合、チャンネルリストからそういった放送局を削除したいのですが、
説明書を隈なく見てもわかりませんでした。
通常のテレビならチャンネルスキップとかの機能があるのですが、
そもそも、ワンセグ放送そのものが、そういったチャンネル削除等に対応していないのでしょうか?

どうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:9652802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 11:35(1年以上前)

当方 機種は違いますがNV−HD831DTを使用しています。
The Viperさんの機種とは異なりますが
ワンセグチャンネル登録をするのにおおまかな地域だけですので
全く映らない局が強制的に割り当てられており、当然全く映りません。
そのチャンネルリスト削除方法も取説に記載がないため、
お客様相談センターに聞きましたが対応していない、とのことでした。
私も最初は普通の家電用テレビと同じように削除すればいいと
思っていましたがそうでもないみたいです。
なので今はあきらめて手動でスキップさせています。
まあこんなものでしょうか?
しかし、最新機種のこの型でも改善されてないんですね。
あまりお役に立てなかったかもしれませんがご参考までに・・・

書込番号:9659042

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 The Viperさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/06 12:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

やはりそうですか。。。

当方大阪府に在住ですが、近県の映らない多数のUHF局をわざわざエリアスキャンするため、
非常に面倒に感じます。

改善を期待したいものですね。

書込番号:9659263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 rai☆raiさん
クチコミ投稿数:23件

早速パソコンから音楽をダウンロードしてSDカードに入れて音楽を楽しんでいるのですがゴリラのスピーカーからしか聞けないと思ったのですがこちらの口コミを読んでFM電波で飛ばす?方法があるとのことですが説明書も一通り見たのですが見当たらず・・・。

初期的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:9644545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/06/03 11:30(1年以上前)

取扱い説明書のP272〜274を参照ください。

FMトランスミッター機能が電波を飛ばす機能です。
ONにして周波数を使われていないものに設定して、車のラジオの周波数をそれに合わせてください。

再生は、メイン画面の右横の「AV」を押し「音楽再生」を押すとスタートします。
なお、540の音を消したい場合は、「消音」を押すとカーステレオのみで楽しめます。

書込番号:9644701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rai☆raiさん
クチコミ投稿数:23件

2009/06/03 22:57(1年以上前)

ありがとうございました!

教えていただいた通りやってみたらばっちりスピーカーから音楽を聴くことが出来ました。
せっかくの音楽がゴリラのスピーカーからだけでは音質が・・・と思っていたのでこれから快適に過ごせそうです。

書込番号:9647453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

カーナビ購入について!

2009/06/02 19:15(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:110件

新し新車が来るので ナビを更新したいと思っています!

カーディーラーではクラリオンのナビをプレゼントしてくれるそうですが

調べたら2007年 のデーターが入っていて 

更新予定も無いみたいなので 

それじゃ〜 今の俺の車と一緒なので(更新していない)

意味が無い。

そこで 相談です!

ゴリラが人気が有るようなので 絞って見ました。

NV-SD540DT と NV-HD881FT で迷っています!

取り付けはディーラーに任せるつもりですが

   540DTがオートバックスで¥69,800

   881FTがドンキホーテで¥79,800 です。

  ご意見が有りましたら 宜しくお願いします。 ペコ・・

書込番号:9641437

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2009/06/02 19:51(1年以上前)

大画面が必要無いのなら迷わずSD540DTだと思います。

SD540DTが優れている点は次の通りです。

・地図データが2008年末頃と新しい

・ジャイロ内蔵でトンネル等のGPS電波を受信出来ない場所
 でもズレが少ない。

・SDカード内の音楽ファイルをFMットランスミッターで飛ばして
 カーステレオで聴ける

・バックカメラ対応

・バッテリー内蔵


又、HD881FTが優れている点は大画面以外に地デジチューナー
内蔵(SD540DTはワンセグ)というところでしょうか。


尚、簡単な比較なら↓で分かります。

http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/index.html

書込番号:9641568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/02 21:44(1年以上前)

プレゼントって、ただということでですか?地図は2007年でも2008年(現在販売中は2008年です)でも差ほど変わりありません。とりあえず0円だったらそれを付けてみたらどうですか。ナビは、常に進化しています。プレゼント品が不満だったら1年後買われたらいかがですか。
NV-SD540DT、NV-HD881FTよりいい物が販売されていると思いますが・・・。

書込番号:9642182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/02 22:07(1年以上前)

プレゼントならクラリオンのナビは有難く頂いておきましょう。使用しないのならネットオークション等に出せますからね。

またそのクラリオンのナビの地図更新についてはメーカーに確認したのでしょうか。
もしされてないようであれば一応メーカーに直接確認された方が宜しいかと思います。

書込番号:9642356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/03 01:34(1年以上前)

 サンヨーは行き先の50音検索でも登録されている名称どおり入れないと引っかかりもしませんし、道路によっては目的地の大分前から音声案内がされず、ナビ画面を注視しながら走らされたりします。

  ミニゴリラは、運転者の走行中の不用意なナビ操作やワンセグ視聴を防ぐ本来の標準的なパーキングブレーキにコードを噛ませる取り付けより、メーカーが勧めない?ユーザーにとって楽しみの多い裏技的な?取り付けが簡単に出来るからです。(881ftって機種は知りませんがDTと付く機種は、)もう何代にも渡ってこの仕様です。

  本来のカーナビとしての性能の優位で人気が有るのとは違うと思います。サンヨーの現行機種ではワンセグ無しの純粋ナビは無いんじゃないでしょうか?

 なんていう機種か解かりませんがプレゼントのクラリオンを付けてもらったほうが良いと思います。

書込番号:9643616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/03 02:01(1年以上前)



4行目の「ミニゴリラは、」は「「ゴリラが人気がある」のは、」のつもりでした。色々加筆訂正している内に変わってしまいました。

書込番号:9643700

ナイスクチコミ!0


isamuwinさん
クチコミ投稿数:14件

2009/06/03 07:22(1年以上前)

テクテク散歩中さんちなみにドンキの何店でしょうか?
ヒントだけでも教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:9644050

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/03 08:32(1年以上前)

テクテク散歩中さん

地図データが2年前なら、私は問題ないと思います。
タダなんだから、とりあえず貰って使ってみては如何でしょうか?
他の方も仰っているように、1年使ってみて来年の新機種の中から
自分好みの物を購入すれば良いと思います。


余談ですが、他スレでも語られていたゴリラの50音検索については
やはり弱いようですね。
最近のナビで曖昧検索出来ないのは厳しい・・・

書込番号:9644186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2009/06/03 18:35(1年以上前)

masayuki635さん

コメントありがとうございます。

私がナビを用意したら ディーラーが取り付けを行なってくれると言うので

クラリオンのナビ分は 値引きしてもらっています。

書込番号:9646105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/06/03 18:37(1年以上前)

バックナムさん

コメントありがとうございます。

クラリオンでは更新の予定は未定だそうです。

書込番号:9646110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/06/03 18:45(1年以上前)

zounentatourui 増粘多糖類さん 

コメントありがとうございます。

540DTの方がジャイロ付きなので よさそうですね。

書込番号:9646150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/06/03 18:47(1年以上前)

isamuwinさん 

名古屋市 緑区店です。

書込番号:9646157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/06/03 18:50(1年以上前)

redacさん

540DTは50音検索が弱いのですか?

11日が納車なので困りましたね!

書込番号:9646175

ナイスクチコミ!0


isamuwinさん
クチコミ投稿数:14件

2009/06/03 19:45(1年以上前)

テクテク散歩中さん

教えて頂き有難うございました。
でも530買っちゃいました。
すみません

書込番号:9646401

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/03 21:56(1年以上前)

テクテク散歩中さん

50音検索の件はこちらを参照下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029332/BBSTabNo=8/CategoryCD=2010/ItemCD=201038/MakerCD=72/Page=7/ViewLimit=0/SortRule=2/#9537467

書込番号:9647043

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2009/06/03 22:26(1年以上前)

それぞれ一長一短ありますから・・・。

電話番号検索なら NV-SB540DTが約4000万件登録に対してエアーナビT20は
約700万件登録ですよね?
因みにエアーナビは個人宅の電話番号では検索出来ないのですか?

ジャンル別にしてもNV-SB540DTが約450万件登録に対してエアーナビT20は
約180万件登録ですよね?

この辺りはNV-SB540DTの圧勝ですね。

書込番号:9647220

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/03 23:17(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

おっしゃる通り、それぞれの機種に一長一短がありますよね。
ただ、勘違いして欲しくはないのですが、私自身、T10とゴリラを比較して
ゴリラが優れている点も分かっているつもりですし、
ゴリラよりT10が優れている点も分かっているつもりです。
電話番号検索や住所検索の件数については、ゴリラの方がT10より多いのも分かっていますよ。

ここでお互いが所有している機種の叩き合いをするつもりはありません。
以前、自転車と自家用車でポータブルナビを使い回したいという方がいらっしゃいましたが、
その時私が「T10は他機種より重いしバッテリーの持ちも悪いから勧めない」と書き込みしたのはご存じですよね?

お互い使っている機種の良い点、悪い点を実際に使用しているユーザーとして
正直に書き込むことにより、それを見た購入検討中の方の参考になるよう、
そしてメーカーの方の次機種開発の参考にして頂ければと思っています。

書込番号:9647580

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 yu1124さん
クチコミ投稿数:5件

お聞きしたいのですが?

ナビ利用はもちろんですが
音楽プレーヤとしても利用したいと考えています。
他のプレーヤー(ipodなど)の車載利用などと比べて
使用感とかは、どんな感じなのでしょうか?
(SDHC32GBにフルに音楽を貯めて、FMでの再生を考えています。)

また、普段は現在位置表示での利用を考えていますが、
電源ケーブルを接続しないでおくことは可能でしょうか?(数時間毎(数日)に充電)
使用制限はどんなことなのでしょうか?

以上 宜しくお願い致します。

書込番号:9639875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2009/06/03 18:28(1年以上前)

スーパーアルテッタさん

ありがとうございます!

地図データーの新しいほうがいいですよね。

書込番号:9646076

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電源を入れた時の自社位置について。

2009/06/02 10:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:39件

電源を入れた時に、停車している位置がずれる時があるのですが、
これは仕方のない事なのでしょうか?
360の時は、ずれる事がなかったので、新機種なのに何でだろうと、疑問に思います。
GGが影響しているのでしょうか?

書込番号:9639773

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 takahagiさん
クチコミ投稿数:12件

モデルチェンジで8GBになり他社をリードしていると思います。
購入はしていません。
他社のPNDと比べてどうなのでしょうか?
ソニーとカロッツェリアのPNDがライバルになると思います。

ソニーのナビは吸盤で固定出来るのが魅力だと思いました。しかし、地図の表現の仕方はゴリラの方が見やすいと思いました。

カロッツェリアのナビは大きすぎかなと思いました。それに、通信機能?(名前が分かりません)はいらないと思いました。でも、カーナビシェアトップの企業なのでブランド力はあると思いました。

ゴリラの8GBがとても魅力だと思います。市街地の細かい地図が表示されるようになったそうですね。

まだまだ先の話ですが次期モデルが16GBになったりする可能性はあるのでしょうか?

書込番号:9636999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/02 00:30(1年以上前)


 この機種は8ギガではありますが4ギガと比べても大して検索件数は多くないようです。
 取り付けるにも従来どおりパーキングブレーキにコードを噛ませる必要があります。
 パーキングにコードを噛ませる必要のないソニーのNAV−U3系統をお勧めします。NAV-U3Vはワンセグ付の機種でも徐行程度までのスピードならテレビの画面が映りますが、それ以上のスピードになるとワンセグは音声のみになる良心的な仕様で、よく出来ています。


 
 
 

 

書込番号:9638628

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/02 08:24(1年以上前)

6月12日にはパナソニックの新型ストポケが、また6月下旬にはカロッツェリアの新型エアーナビが発売されます。
この2台もチェックされた方が宜しいと思いますよ。

http://panasonic.jp/car/navi/products/MP200/av.html

http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/

書込番号:9639515

ナイスクチコミ!2


スレ主 takahagiさん
クチコミ投稿数:12件

2009/06/12 11:48(1年以上前)

容量だけで判断するのではなく件数も材料にして判断するべきなのですね。
お忙しい中で貴重なご意見を賜りありがとうございました。

書込番号:9687478

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件 GORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/06/23 10:02(1年以上前)

タッチパネルのフィーリングや操作性はずばぬけて良いようです。
ソニーのナビユーも同等のレベルなのですが、こちらはタッチ操作が独特(画面上で丸を描くとか)なので、売り場で試してる段階では、タッチ操作がわからず、いまいち動かしにくい感があります。慣れれば普通に良いですよ。

大きさ的に、ダッシュボード上に取り付けるなら540くらいの大きさが限界だと思います。目の前に立ちふさがる故。
私はインパネ付近に置いたので少々小さすぎの感を抱きましたが・・・
ダッシュボード上なら5.8インチくらい、インパネ内蔵等なら7〜8インチをオススメします。
でもまあ、屋外でTV見たりポケットにナビ突っ込んで町中徘徊する為にバッテリーがあるわけですから、
ポケットに入らないような大きさは、非現実的ですね。

書込番号:9744303

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV-SB540DT
三洋電機

GORILLA NV-SB540DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

GORILLA NV-SB540DTをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング