GORILLA NV-SB540DT
このページのスレッド一覧(全298スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2009年5月19日 20:57 | |
| 0 | 3 | 2009年5月17日 23:13 | |
| 0 | 6 | 2009年5月18日 00:06 | |
| 0 | 2 | 2009年5月14日 22:10 | |
| 0 | 0 | 2009年5月13日 22:15 | |
| 46 | 16 | 2009年5月14日 20:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
本体への登録数は500地点ですが、地点の編集とかは必要ないのであれば、
いつもドライブ(登録済)からSDカードに複数地点を転送し本体にセットしておけば、
目的地選択時にSDから選択できますが、SDカードへの地点数はSDカードの容量分可能って
ことで制限が無いのでしょうか?
どなたかわかる方ご教授宜しくお願いします。
2点
実機で動作確認したわけではないので取説上の事ですが、
いつもドライブは700件、本体は500件(取説にはなぜか300件ですがこれは360で、誤記ですね)ですが経由するSDへの登録はファイル単位なので本体に登録した時に500件を超えなければ大丈夫じゃないでしょうか。
ファイル数に制限があるか分かりませんでしたがフォルダ毎にいくつもファイルが入るので仰るようにSDカードの容量分可能で良いと思います。
しかし、仕事でもなければそんなに登録しませんよね・・・
書込番号:9560642
0点
ふーた@奈良 さん返信ありがとうございます。
確かにプライベートでの使用では登録数が500もあれば事足りると思いますが、
私は業務とプライベートで兼用しようと考えています。
購入前は登録地点数は満足できないと諦めていたのですが、上のような使い方が
可能か質問させてもらいました。
私の使用方法は本体にオービスを地点登録し編集にて「進入角度を考慮」に設定
(反対車線のオービスにアラームが鳴ったのでは・・・)
SDカードにはいつもドライブより1ファイルに100〜200地点程登録し約10ファイルを転送
(計約1,500地点)
いつもドライブの登録数は700地点なので転送→削除→転送
登録には時間がかかると思いますが、このような使い方ができれば自分にとっては最強
のナビとなります。
登録順を誤ると使いにくくなりそうですが、最強のナビを目指し頑張るつもりです。
書込番号:9565291
0点
業務兼用でしたか。
ゴリラ本体では全削除が出来て楽なんですが
いつもドライブでは最大20件づつしか削除が出来なくて
オービスデータを登録していたんですが削除に苦労しましたw
あとゴリラ本体では重複した地点のみメッセージが出て読み込まず、
重複しない地点は読み込んでくれて親切だなぁと思いました。
ポイントファイルはメモ帳で開くとxmlとか書いてあるのでフォーマットが解かれば
任意に編集が出来るかもしれませんね。
頑張ってください。
書込番号:9570691
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
ビデオで撮った30分ほどの画像をMP4に変換して見れるようにしたのは良いのですが
早送りはボタン2回押しする以外に方法はないのでしょうか・・。すごく遅い早送りで
見たいシーンに行くまですごく時間がかかり、また戻したりとすごく面倒です。
説明書からは仕様のようなので諦めるしかないかとは思っていますが、何か方法が
あればと思い質問させてもらいました。
0点
訂正でうす。早送りはボタンを押し続けるんでした。これが大変なんですよ・・・
書込番号:9557279
0点
別記事にDVD VideoからMP4ファイルへのエンコード手順を書いた者です。
上の問題については、MP4ファイルに変換する際に、「数分ごとにファイル分割し、それらを一括して同一フォルダ内に収めておく」方法しかないと思っています。
ソースがDVD Videoであればチャプタごとに分割してエンコードすることが簡単にできます。なので、自分の場合、DVD/HDDレコーダでTV番組を録画する際にシーン切り替わり時にチャプタ分割する機能や無音声部分でチャプタ分割する機能を使ってDVDに録画して、それをPC上でMP4ファイルに変換する、という手間がかかる作業をしています。
書込番号:9560439
![]()
0点
でらしねえさんありがとうございます。
やはり分割してフォルダーに保存する以外に方法はないのですね。MP4対応と言う事で
DVDプレイヤーのちょっとした代用にもなるかと思い、この機種にしたのですがやはり
おまけ的機能だったみたいですね。ナビの性能に満足しているだけに残念です。
ありがとうございました。
書込番号:9560955
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
皆様はじめまして。
連休も終わりましたが、遅ればせながらナビを購入しようと考えております。
こちらの機種は500地点の登録が可能なようですが、ドライブ中に登録地点を音声でアナウンスするような機能はありますでしょうか?
(例:ドライブルート上のコンビニや観光名所のアナウンス等)
もしあれば便利だと思うのですが、このような機能を持った機種が他にありましたらご教示願います。
0点
カロッツェリアのエアーナビを使用している者ですが、エアーナビは登録地の名称はアナウンスしませんが、500m以内に近づくと効果音(何種類か有り)で知らせてくれるよう設定することは出来ます。ただそれが何なのかは自ら地図上に設定したアイコンの種類で判断するしかないでしょう。
因みにエアーナビも登録地の保存軒数は500ヶ所となっております。
書込番号:9555691
0点
360にも有りますよ。
侵入角度、アナウンスは500〜50m内の4ポイント中1選択、マークは84種で
アラームは9種類も有り、心揺さぶる「スピードに注意して・・」も。
ほかTEL、メモは数キャラ、実質299箇所、専用サイトで収集しての登録も可能です。
新機種も同様かと思いますし499地点登録可能でフォルダーでの分類が可能。
「持ち出せるナビ」を生かして何処でもドライブ計画など極少カスタマイズが出来るのも
私には魅力です。
書込番号:9555814
0点
連続ですみません、追記です。
機器本来持っているコンビニ、遊園地などの施設情報等々を検索実施して地点登録も勿論可能で、
同様に編集できますが、あくまでも”アラーム”、新機種でも施設名称でのアナウンスは出来ないと思います。
書込番号:9555856
0点
blues009さん
>>ドライブ中に登録地点を音声でアナウンスするような機能はありますでしょうか?
>>(例:ドライブルート上のコンビニや観光名所のアナウンス等)
PNDでこのような音声案内できるものは無いでしょうね。
近い機能として、他の方がおっしゃっているように地点登録をした場所が近づくと
設定した音(数種類から選べる)が鳴る・・・という程度のようです。
私が以前使ってた某ナビでは、地図上に表示させているアイコン(例えばコンビニとかGSとか)の
施設が近づくと音声で案内してくれましたよ。
しかし、好みの問題かも知れませんが、わたしはこの機能をOFFにしていました。
正直、しゃべりすぎでうるさいです。
現状のPNDにあれこれ求めるのは酷だと思いますので、どうしてもこのよな機能が欲しいなら
高級機の購入をお勧めします。
書込番号:9560279
0点
redacさん
私もエアーナビのこの機能はOFFにしています。
ドライブ途中でも周辺検索で観光地からコンビニまでジャンル別に探せますからね。
書込番号:9560491
0点
皆様、情報ありがとうございました。
なるほど、アナウンスはできなくてもアラーム的な使い方ならできるのですね。
ドライブルートの高速前の最終GSやコンビニ等のアラームに使えそうです。
早速購入の準備に入りたいと思います。
書込番号:9561379
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
520を使用中です。画面下にたまに地名の表示が出ることがありますがそれ以外では現在自分が走っている地名を知る方法がわかりません。
以前使っていたトヨタ純正ナビでは専用ボタンがあり「ポーン。○○市○○交差点付近です」とか音声で教えてくれ便利でした。
540で現在位置を知る方法はどうなっていますか?私が知らないだけかもしれませんので520の場合でも結構です。
0点
私も520を所有していますが、ナビ画面下に、たまに地名表示がされるということですが、〈基本表示設定〉を〈道路名を表示する〉にしていませんか?
もしこの設定にしているなら、通常、道路名が画面下にでる筈です。(例)国道〜号、県道…号、烏丸通 等。
但し、この場合でも通過中の道路が特に名前のない場合、地名表示になります。
したがって、スレ主さんの場合、たまに地名表示になるという現象になっているのではないでしょうか?
もし常に地名表示ししたい場合、〈メニュー→設定→基本表示設定→道路名を表示→する〉での順序で操作されたら如何ですか?
もしスレ主さんの意図されていることと異なる内容を書き込みしているならすいません。
書込番号:9541203
![]()
0点
マウンテンリバーさん、ご回答ありがとうございます。
>>もし常に地名表示ししたい場合、〈メニュー→設定→基本表示設定→道路名を表示→する〉
>>での順序で操作されたら如何ですか?
この通りでした。これで現在の位置がわかるようになりました。トヨタのやり方とは違いますが、満足です。
ありがとうございました。
書込番号:9543773
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
初めて書き込みします。
先日540DTを購入し、特に不満も無く快適に使用しています。
最近ナビ機能だけでなく、SDカードを使った動画再生なども使い始めたのですが、ゴリラで録画した番組をIPODなどで再生することはできるのでしょうか?
ゴリラでそのまま見ればいいのですが、さすがに満員電車の中に持ち込む勇気がありませんので...
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
今日、AB店へ行って実物をさわってきましたが、1kmの縮尺では、町名などが表示されません。ほとんど道だけになります。私が今使っているDVDナビは、町名など表示してくれますが、何か表示するための設定でもあるのでしょうか。
4点
設定はないですね。
今お使いの詳しい機種は存じませんが、町名はあまり重視する人は少ないかと思います。
新規アカウントですしネガキャンでしょうか?
書込番号:9538263
3点
新型ゴリラが発売されて以来、僅かなウイークポイントを
突いてくる書き込みが目立ちます。
裏を返せば非常に人気があるという事でしょう!
書込番号:9538569
3点
現在510DTを使用してますが、このような疑問を抱いた事も町名表示の必要性も感じませんね。
希望に沿う機種を心行くまで探してください。
書込番号:9538749
0点
人気商品は辛いですね
商品にケチつけるのも腹立たしいですが、他の板では偽の価格情報まで出てますね
ちょっとやりすぎではないでしょうか
書込番号:9538794
1点
DVDナビだと画面は7インチくらいでしょうか?
大きい画面と比べるのもかわいそうな気がします。
540はちっちゃいですもん。
ルート情報とかリアル3Dとか看板表示とか画面に占める割合が大きくて
「でかっ!」と思います。
そういや同じ8GBの730は画面が大きくても表示は同じなんですかね?
書込番号:9538924
0点
またネガキャンとか宣伝とか言われかねないのですが・・・
スレ主さん
エアナビT10ならご希望の機能がありますよ。
お店で確認してみてください。
個人的意見ですが、広域で地名とか見れると面白いですよ。
今走っている場所の周囲がどんなとことか分かるから。
昨日は「おっ!この辺が矢切なんだ。。渡しはどの辺かな??」とか考えながら走ってました。
それにしてもサンヨーは信者の守りがすごいですね。
過去に何か因縁でもあるんでしょうか??
自分はここ一ヶ月ほど情報を漁っているだけなので過去のことは分からないのですが。
今回はエアナビを買いましたが、別にパイオニアの信者ではありません。
書込番号:9539833
6点
ちょっと自治のしすぎでは無いでしょうか?
他意無く聞いてるのかもしれないし。
新規なら特に2番目のレスでネガキャンとかいきなり言われても訳がわからないし、萎縮してそれ以後の書き込みはできなくなるのかもしれません。(本当にネガキャンかもしれませんが)
他のスレにしても常連さんはあんたたちがルールなのか?と言いたくなるものが多いです。
2009/05/13 21:51 [9538794]の意見はスレの内容には関係ない
チャット風書き込みではないですか?
書込番号:9540513
7点
スレ主さま へ
不本意な展開とは思いますが、質問表現に問題が有ると思います。
何も判らない”単純な質問文面”で有れば新規者でもあり、沿った回答文面で
情報を提供を得ることは、ほぼ可能と思います。(余りにも回答等が無理・無駄な質問は無視されるかも?)
今回の質問は、文面等から釈然としない質問になっています。
単純な指摘・疑問です。
・AB店の回答は?
・>1kmの縮尺では、町名などが表示
数値を記載されています、未確認町名が有ればもっと明確な質問です。
・>町名など表示してくれますが
「凄い!市内の中の町名も表示してくれるのですが?見れるの?」と誤解?する人も。
もちろん?!、郡部等含め表示に支障きたさなくしての町名表示と思いますが
当方の360ではそのような設定は確かなく、郡部の町住まいですが表示されますので、
回答からは540は表示・設定がないようで
”>ほとんど道だけになります”は私としてはショックです。
情報取得を居ながら無料で得るのはそれなりに大変ですね。
書込番号:9540672
0点
私個人的には、小さな不満やここが足りないああいう部分が足りないなどこの類の
書き込みが悪いとは全然思いません。
ただ前機種に比べてここが不満だという書き込みが目立ちますね。
私は530ですが、現行機種を使用していたりゴリラユーザーからすればそんな格上と比べられてもとか、だったら買うなとか腹立つ気持ちが出てくるのは自然な事だと
思いますし反感をかいますので、前機種と比べてという部分を省いて不満な点を指摘したり、質問すればいいような気がします。(実際にこの機種を使っているユーザーもたくさんいますので)
あとheroonさんも言ってますが、常連さん達は経験がある分押さえつける傾向が強すぎますよ(笑)。腹が立つなら常連さんらしく流してもいいのではないのでしょうか?いろいろな方が書き込みしますし、たくさんのスレやレスを今まで見てきてるわけでしょ?
いちいち噛み付いていては、全く関係ない人まで気分を壊します。
ちなみに私はスレ主さんが悪気があるようには全く感じません(笑)
ただ質問しただけだと思います。
全くスレとは関係ないレスになってしまいました、スイマセン。
スレの答えですが、設定はないと思います。
とにかく気分よくやりましょうよ。
書込番号:9540786
4点
>2009/05/13 21:51 [9538794]の意見はスレの内容には関係ない
>チャット風書き込みではないですか?
スレに関係がない話題に対して文句を言っていたんじゃキリがありませんよ。
掲示板なんてそんな話題てんこ盛りなんだから。
あまりにも関係がなさ過ぎるのは問題ですけどね。
チャット風書き込みって、ボヘミアン・・さんは誰とやり取りをしているのですか?
私には、単なる個人的見解を述べているとしか解釈できませんでしたけど?
あなたこそ自治じゃないの?
ある話題が出れば多少話が広がるのは当然でしょう。
どこぞのカーナビのスレで四国人同士がうどんの話で盛り上がってましたが、
どうせクレームを付けるのなら、ああいうのにクレームを付ければいい。
チャットうんぬんにしたって、誰かに質問をする、相手が答える、
それに対して応答する・・・それをやれば必然的にチャット風になるじゃないですか。
ま、相手の質問を無視すれば別ですが(^_-)
書込番号:9541655
3点
>ま、相手の質問を無視すれば別ですが(^_-)
おっしゃる通りでゴリラの板ではそういう輩に対して文句を言ったつもりです
書込番号:9541676
2点
自治といっているのは二つ目のスレからネガキャンと決め付る流れを
言っているのですよ。
誤解の無いように言っておきますが。
チャット風については
ボヘミアン ラプソディーさんの発言
スレとは全く関係のないチャットはやめませんか?
2009/05/13 12:17 [9536654]
↑
これを受けての発言です。
私自身は全くもってうどんの話だろうが、チャット風だろうがかまわないと思います。
書込番号:9542428
2点
私の質問から、これほど多くの意見が寄せられ、アラシと思われているとは悲しい限りです。さて、私が使っているのは、日産純正の8型DVDナビです。少しお馬鹿なので、HDDに匹敵し、しかもタッチパネルのこの機種を購入予定だったのですが、AB店へ行って操作してみると、最初のスレにあった状況だったので、単純に質問してみただけです。自分はよく広域と詳細を2画面表示で使っていて、広域表示で町名をみられることに慣れていたので、違和感を感じただけです。慣れればいいだけかもしれませんが。
書込番号:9542619
3点
スレ主さんは何も悪くないと思いますけどね
質問を湾曲して捉えてる方が何人かいただけの事
疑問があれば質問する場じゃないのかね、クチコミ掲示板って
書込番号:9542670
6点
>チャット風については
>ボヘミアン ラプソディーさんの発言
>スレとは全く関係のないチャットはやめませんか?
>2009/05/13 12:17 [9536654]
>↑
>これを受けての発言です。
>私自身は全くもってうどんの話だろうが、チャット風だろうがかまわないと思います。
何の話ですか、それ?
あなたのレスを理解するには、他のスレも全てチェックしないといけないのですか?
特定の個人にしかわからないようなレスですか?
書込番号:9542767
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





