GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.2V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

(2597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アース解除

2009/10/19 02:44(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:23件

2年くらい前のミニゴリラをアース解除に2.6mmのネジを挿入して便利に使っています。この機種でも同じような方法でアース解除が出来るのでしょうか。

書込番号:10332785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/10/19 20:18(1年以上前)

過去のクチコミを見てみましょう

同じような、質問や回答があります

書込番号:10335581

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/19 20:52(1年以上前)

というか、こんなスレを立てちゃいかんぞい!

あまりにおバカなので、スルーできんかった(○`ε´○)

書込番号:10335775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/10/20 08:09(1年以上前)

ありがとうございました。何機種かは実験済みでお値段もこなれてきて新規購入を
考えているこの機種は??とお使いの方にお聞きしたかったのですが、また、調べてみます。

書込番号:10338428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

シガーソケットをヒューズボックスから

2009/10/18 14:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:14件

はじめまして。以前に電源の取り方と言うクチコミをみて挑戦して見たのですが、どうもうまくいかないので質問させていただきます。
ヒューズボックスからシガーソケットを増設し、ナビのシガーを増設した所に差し込むと反応がありません(電源が入らない)。純正のシガーに差し込むと通常通り使用できます。
ACC15Aシガーと言うところから電源を取り出しました。何が悪いのかさっぱりわかりません。詳しい方よろしくお願い致します。

書込番号:10328747

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51559件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2009/10/18 14:12(1年以上前)

ヒューズBOXから電源を取り増設したシガーソケットのアースは
キチンと出来ていますか?

書込番号:10328760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/10/18 14:17(1年以上前)

携帯充電器は使用出来たのでアースは確実に取れているとおもいます。よろしくお願いします。

書込番号:10328774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/18 14:36(1年以上前)

1 内蔵バッテリーがOKである限り該接続でも通常は入るはずです。(内蔵バッテリーを外すのは個人的には?)

2 車載バッテリーがへたっていませんか?単にACCがON状態とかアイドリング中などエンジンの回転数が低ければ

  車載バッテリーの電圧がかかるはずです、余り?低いと携帯充電器はOKでも本機稼動としてはNGかも知れません。

書込番号:10328853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/18 14:44(1年以上前)

失礼しました、純正シガーではOKでしたね、単に本機のシガープラグの”押し込み”不足か接触不良では?

書込番号:10328883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/20 00:22(1年以上前)

アース線について教えて下さい。
新しく取り付けたソケットには、線が2本つながっているということですか?
携帯電話の充電器は電流容量が小さいので、アース無しで動いてしまうかもしれません。
2本のうち一本はヒューズボックスに接続する線、もう一本は、アース線です。
失礼な質問かもしれませんが、もっとも疑われるところなので、あえて質問しています。
また、これが外れなら、写真などを投稿してもらえると、あるいはヒントがあるかも?

書込番号:10337536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

540DTメモリカード交換性について

2009/10/19 17:04(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 roshimaleeさん
クチコミ投稿数:2件

皆さんこんにちは、私は1週間前、540DTを4万6千で購入(楽天市場)しました。
ちなみに温泉旅行で車で実験して見ましたが、大満足でした。
ただ、気になることが。。。動画を変換して持ち出しましたが、映像・音声とともに
途切れることが何回かありました。動画30分ものを再生したら、3,4回くらいは、
途中途切れてまた、元どおり復旧するんですが、動画の変換の仕方もしくは
メモリカードの相性か分かりません。以下、システム環境情報です。
MP3音楽は再生上問題無しでした。

動画変換ソフト handshake -freeware
使用中のメモリカード KINGMAX(SD HC)4GB

うまく変換出来ていて再生に問題無い方法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:10334717

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 roshimaleeさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/19 17:08(1年以上前)

すみません。題名を間違えました。 交換性→互換性

書込番号:10334739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/10/19 21:20(1年以上前)

過去のクチコミを見てみましょう

検索で[動画]と入力するといろいろ出てきます

合法・違法も含めて・・・ご自身の判断で

書込番号:10335940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

送風口取り付け器具を教えてください!

2009/10/17 11:10(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:6件

当方、メカ音痴です。

先日ゴリラナビ540DTを買ったのですが、クラウンH9(JZS−155)に取り付けたいのです。

ダッシュボードではなく、送風口に取り付けたいのですが、カーメイトのCZ50か セイワのスタンド2(P118)があるようですが、どちらの方がしっかり取り付けることができますでしょうか?

送風口上部にすこし出ッ張りがあるのですが、買ってから取り付けできないのでは、
もったいないので、

どなたかご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。


よろしくお願いいたします。


書込番号:10322269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/10/17 18:37(1年以上前)

はじめまして

>ダッシュボードではなく、送風口に取り付けたいのですが
>どちらの方がしっかり取り付けることができますでしょうか?

昔のCD・DVDモデルと違って、
270gと軽くなっていますが・・・

”しっかり固定”という点では、専用基台が一番でしょうね
吹き出し位置が判りませんが・・・
ダッシュパネルの上部に貼り付け、アームを下げれば
かなり希望の位置までくるのではないでしょうか?

過去の取り付けスレを一読する事をお勧めします



書込番号:10324031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/17 19:01(1年以上前)

カーメイトのCZ50は吹き出し口の形状(上下の所に三角形の爪が掛かるかどうか)により取り付けできないことがあります。(http://www.enavi.jp/stand1.html)以前、三菱ミニカに取り付けしようとして付きませんでした。
そのことを考えると、下記の方法が最良かと思われます。
「ポータブルカーナビのススメ」は大変参考になるかと思いますので一度覗いてみてください。http://www.enavi.jp/blog/2008/09/og1.html

書込番号:10324154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/10/18 11:06(1年以上前)

頭文字D_FR使いさん 、sugar_roadさん

早速のアドバイス有り難うございます

参考にさせていただき、取り付けたいと思います

今後ともよろしくお願いします

書込番号:10328043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 0928hiroさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして
何方か教えて頂きたいのですが…540を明日にでも購入しようと思っている者ですが 新機種が出るのでしょうか?出るとしたら年内なのでしょうか?詳しい方 教えて下さい。あと「地上デジタルTVチューナー」(NVP−DTA19NF)がありますが 540など(ワンセグ機)に後付けができるものなのでしょうか?  よろしくお願いします。

書込番号:10325769

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51559件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2009/10/17 23:14(1年以上前)

↓のようにSD630DT、SB541DT、SB531DTの3機種が発売されています。

http://www.sanyo-car.co.jp/toppage.html

地デジチューナーNVP-DTA19NFをSB540DTに接続する事は出来ません。
厳密にいうとバックカメラ接続ケーブルを購入すれば地デジチューナーからの
映像を見る事は可能ですがお勧め出来る方法ではありません。

書込番号:10325828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/10/17 23:15(1年以上前)

以下にあります3機種が、10/8日に発売されていますよ。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/17/089/index.html

書込番号:10325837

ナイスクチコミ!0


スレ主 0928hiroさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/17 23:28(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、バックナムさん、早々に 返答して頂き ありがとうございました もう出てたんですね 取り付け台が吸盤タイプに変わっただけのようですね 参考になりました 

書込番号:10325950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/10/17 23:38(1年以上前)

先程のスレにも記載されておりますが、ジャイロも改良されていますよ。

書込番号:10326018

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51559件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2009/10/17 23:41(1年以上前)

新機種は↓のようにW測位システムがグレードアップしています。

http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sb541dt/carnavi3.html#p01


高速処理のGorillaエンジンを効率よく活用する、進化したW測位システムを搭載。
従来に比べ5倍、1秒間に5回更新までグレードアップ!

書込番号:10326039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーあがる?

2009/10/14 07:45(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 Cooo.さん
クチコミ投稿数:202件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

初歩的な質問で申し訳ありません。
履歴見ましたが載ってなさそうなので質問します。

シガーから電源取ってますが使用しないときは皆さんソケット抜いてますか?
取説読むと「バッテリーがあがるので使用しないときは抜いて下さい」って
書いてあって吃驚です!!
当方、電子回路設計者ですがバッテリーの仕組みはまったくわかりません。
その程度でバッテリーも屁たるもんなんですかね?

皆様方の使用状況を聞いてみたいです。

書込番号:10307225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/14 08:42(1年以上前)

バッテリーのへたり、あがりを体感した方はまれと思えます、私論?ですが。

・シガーに常時通電の外車?(ACCがONでも同じかな?)でバッテリーが上がる直前状態。
・測位情報等直前データはレジ等保持?の為、先ず電源安定回路等のC?(この辺はいかがでしょうか?)<−内部バッテリー<−車載バッテリー

上記想定極論すれば0.1秒?間でもバッテリー上がりますね。

書込番号:10307373

ナイスクチコミ!0


benmanさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/14 09:54(1年以上前)

こんにちは

当方の車は三菱のミニカとD5ですが、いずれもキーをoffにした時は
シガーライターの電源が切れますので特にそこに接続している機器に関して
プラグを抜いたことは有りませんしそれで、バッテリーが上がると言う事は経験して居ません

車の取説を確認するか車のディーラーに確認した方が良いと思いますよ

私のふれた国産車ではほとんど上記の設定になっている車が多いですけど

書込番号:10307549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/10/14 10:08(1年以上前)

シガーソケットは車種によって常時通電のものと、そうでないものとがあります。

常時通電の車種は輸入車に見られますが、最近の国産車では稀です。

常時通電ででないシガーソケットなら問題ないでしょう。

私は別のポータブルナビを使用しておりますが、電源コードを挿入したままで何ら問題はありません。

書込番号:10307598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Cooo.さん
クチコミ投稿数:202件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/10/14 12:40(1年以上前)

>各位

ご回答感謝致します。
デミオに乗ってますがキーをOFFにしてもシガーにつなぐプラグの電源ランプが
付いてたように見えたので気になって質問してみました。
普通はキーをOFFすればシガーの電源もOFFするものですよね。
ディーラーに確認取ってみます。

書込番号:10308101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/14 13:05(1年以上前)

うろ覚えですがマツダの一部車種で有ったような、フォードとして作った車だったかな?

確認が一番?でしょうが、測定機器と言ってもテスターお持ちではないのですか?

書込番号:10308205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/14 22:13(1年以上前)

電子技術者だというので少し専門的に。私のナビは、ソニーのnav-uですが、消費電流は700mAとなっています。電池駆動でナビ動作は2時間とも。この積(0.7×2=)は1.4AHになり、内臓蓄電池の容量(電流と時間のかけ算)がわかります。さて、クルマのバッテリーの容量はといいますと、少し弱ったバッテリーで、容量の小さいものでもざっくり、その15倍以上です。http://www.hi-grove.com/capacity.html
だとすれば、ナビの電源を入れっぱなしでも、2時間×15倍=30時間は使える計算になります。違う言い方をすれば、ナビの蓄電池を空っぽにした状態(ナビの電源をオフ)で、シガーにさしっぱなしにしても、バッテリーの15分の1の容量を使えばフル充電になり、あとは、漏れ電流分だけの消費しかありません。よって、バッテリーの減りも気にするほどではないことがわかります。 以上より、大雑把な言い方をすれば、もし、ナビの電源を切り忘れていれば、一日後のバッテリーは空っぽになっているかもしれません、ということですね。
電源の切り忘れさえしなければ、1週間くらいは全く問題ないと思います。
ただ、バッテリーが劣化しており、普段からエンジンの始動が危うい状態だと、言うまでもありませんが、ナビの電源を切っていたとしても、エンジン始動に支障がありそうです。
シガーの電源は、エンジンを切った状態で、シガーソケットを押し込み、数秒で引っこ抜き、暖かくなるかどうかで、簡単にチェックできます。(でも、やりすぎに注意です。確実にバッテリーを消費しますので、そのうちにバッテリー上がりを起こします。^^; 勝手に飛び出てくる前に抜いて、確かめることをおすすめします。外車は抜けないものがありますが・・)

書込番号:10310570

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cooo.さん
クチコミ投稿数:202件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/10/16 11:39(1年以上前)

>各位
度々のご回答感謝いたします。
テスターで見るのが一番ラクでしたね。
しかし再度、よく確認したらキーOFFと同時に
電源プラグの表示ランプも消灯していました。
当方の確認不足でご迷惑お掛けします。

また消費電流のご教授ありがとうございます。
分かり易い説明で理解出来ました。
今後も今まで通りあまり神経質にならず使用していきます!!


p.s バッテリーの原理もわからないので今後は少しずつ勉強します。
  趣味の勉強は楽しいですもんね♪

書込番号:10317492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/16 23:47(1年以上前)

「解決済み」でしたが、お役に立てるかも知れないと、試しに応答していました。 思いがけず返事をもらえ、喜んでいます。

>>だとすれば、ナビの電源を入れっぱなしでも、2時間×15倍=30時間は使える計算になります。


喜びついでに、間違いがありましたので、修正しておきます。
上記(>>)は電圧が同じ場合の計算です。 仮に、カーナビの内部が5V、バッテリーは12Vですが約2倍とすると、電力は2倍になりますので、30時間は間違いで、60時間以上と見積もれますね。

書込番号:10320335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV-SB540DT
三洋電機

GORILLA NV-SB540DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

GORILLA NV-SB540DTをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング