GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.2V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

(2597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:6件

価格.comの右側に出てくるバナー広告のジョーシンのネット販売¥62,700+5年間の延長保障でショップで購入予約しました。
納期は1ヶ月くらいかかりそうです。

今までDVDナビを使っていましたのでSDカードタイプの知識が無く、手元に来るまでいろいろ情報収集したく知恵をお貸しください。

以前にどこかのサイト(価格.comだったらごめんないさい)で見たのですが(、ナビにSDカードを読み込ませるときに失敗して地図データが消去されたとのことでした。
読み込み時に変な操作をするとデータが消去されてしまうことが本当にあるのでしょうか?
アドバイスでは消去された地図データは復旧できず、アドバイス内容はバックアップを取っておくべきだったということでしたが・・・。

念のためバックアップを確保したくSDカードの作成方法ご教示いただきたくお願いいたします。

書込番号:9479871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

FM多重VICSの受信について

2009/05/01 18:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:6件

初めまして。
今日VICSを取り付けたのですが、走行してみまして長崎市内中心部では、レベル3の地図表示で道路が緑色に点滅しているのは確認できました。
マーク表示は特に表示されませんでした。
VICS受信としては、これで良いのでしょうか?
私がカーナビ初心者であり、地方に住んでいるものですから、表示が少ない気もするのですが
はっきりとわかりません。
宜しくお願いします。

VICSのアンテナは別のテープでウインドウに貼り付け、給電部のみ剥がして取り付けています。

書込番号:9476340

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/05/02 00:26(1年以上前)

設定画面で表示項目を選べます。渋滞・駐車場・規制・工事・有料道路、全てを表示する設定にしてますか?アース処理はしてますか?結構大きな道路でも区間によっては情報を表示しない場合もあります。上り下りでも差が出ます。
情報を拾う間隔が約10分おきなら問題ないと思います。

書込番号:9478246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/05/02 08:36(1年以上前)

snooker147さん

設定画面では渋滞・駐車場・規制・有料道、全てを表示する設定です。(全てグリーン)
画面右下にもVICSタイムスタンプの時間表示しています。

アースシールは、フロントピラーを外してボディに貼り付けてます。
情報を拾う間隔が約10分おきなら問題ないわけですね。
今日も走ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:9479183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの挙動について

2009/05/01 10:40(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2618件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

1.視聴中のワンセグを「終了」させてナビ画面に戻るまでの手続きを教えてください。

2.ワンセグを聴いていて受信エリア外にでて別の受信エリアに入った場合、どのようになるのか(自動的に受信する?)教えてください。

520使ってますが上記についての操作を面倒に感じていますので手順が改善されていればいいのですが・・

書込番号:9474791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/01 16:43(1年以上前)

こんにちは。エリア外に出たことがないのでまだわかりませんが
ワンセグから地図に戻るのはワンタッチですよ
正確には2タッチです

ワンセグ視聴中に画面のどこかにタッチ(どこでもいいです)
その時現在地に戻るのボタンをタッチパネルで押すだけです
これはワンセグの音声を聞きながら地図に戻る場合です

ワンセグの音声もオフで地図に戻る場合は
上記の手順でAVオフって表示をタッチするだけです
どちらもワンセグ視聴中から2タッチです

ワンセグ録画映像を視聴中もおなじです
簡単です^^

書込番号:9475858

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:17件

ご伝授くださいませ・・・。

この機種にはVICS用フィルムアンテナが付属されているようですけれども
ピラーを外したりアースを貼ったり?等取付作業が面倒のようですね。。。。

@そこで上記オプションは使用可能なのでしょうか?
Aもしくはピラーを外したりアースがどうのといった面倒な作業無しに
 VICS受信する方法はございませんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9456297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/04/27 21:43(1年以上前)

表題の機器はメーカーの接続可能機種のリストに入ってないようですよ。そもそも本体にあるワンセグの口とVICSの口は別々なのにこの機器は端子が1つのように見えます。

付属のフィルムアンテナではアースは「必須」です。ですので部外品の据え置き型アンテナを買うしかないように思えます。でもそのアンテナにもアースが必要かもしれませんが。

もしかしたら表題の機器を自分で2股に分配すれば・・って感じもしますが、自信はありません。

書込番号:9457405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/04/27 21:59(1年以上前)

接続プラグの形式が違いますから-VAN1は使えません。

ただ、付属のもの(-VANF2)と同じプラグに変えることが(工夫して)出来るなら、VICSだけには使える可能性はあります。

書込番号:9457506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/28 02:11(1年以上前)

snooker147さん ツキサムanパンさん 早速の確認ありがとうございます。

外品で一度あたってみます。。。自作は私には無理でしょう。

そこでもし見当たらないもしくは3.000円以上するようであれば・・・
530を購入するようにしたいと思います。

書込番号:9458945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/29 11:46(1年以上前)

私も取り付けが難しいためと、ガラスへの貼り付けに抵抗がありましたので、
いつも参考にさせていただいている「EnaviBlog」を参考に、
余っていた携帯電話の充電器のケーブルをカットし、
ターンクリップでVICSケーブルの端子と挟んでフロントガラスに這わせています。
これでも直ぐに受信しています。これは大阪市内だからかもしれませんが。

http://www.enavi.jp/blog/2008/12/nv-jm520dtvics.html

参考になれば。

書込番号:9465076

ナイスクチコミ!0


別地さん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/29 19:02(1年以上前)

自分で取り付けようかと思いましたが、ピラーを外すと基本的に留め金部品
交換が必要という情報があったので、ディーラーで2100円でやってもらいました。
30分で終わりました。

頼んで良かったと思います。

書込番号:9466762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/30 16:25(1年以上前)

3.000円ほどでサードパーティもののVICS据置用アンテナも
いろいろ出てますね。すでに540用もあるようです。

受信感度には疑問がありますが・・・使えそうでした。

書込番号:9471093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

VICSアンテナのアースの取り付けについて

2009/04/30 00:50(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:8件

アースの接着を車体にしようとしたのですが、ピラーがカバーでおおわれて金属部分に接着できません。何か方法はないでしょうか。

書込番号:9468997

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2009/04/30 06:34(1年以上前)

ピラーのカバーは引っ張れば外れると思います。

尚、外し方によっては破損する事もありますのでご注意下さい。

書込番号:9469456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/04/30 08:56(1年以上前)

私の場合、ピラーに取っ手があり、ネジ止めされていたので、ネジを外すと
ピラーがフリーになるので斜め上に軽く引っ張ってやると取れました。
何よりも力んでは駄目です。ピラーを外せば、金属面が現れますので、
まずはそのまま張ってみて、受信しなければ塗装は剥がすか(あまりお勧めしませんが)
、アース部をぶった切って線をむき出し、ネジに噛ませてしまうのもありかな、と思い
ます。どちらも何かしら失う物がありますので、自己責任ですがw

書込番号:9469716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/04/30 09:06(1年以上前)

520の場合ですが。
説明書にはフレームの塗装は剥がさないでくださいと書いてありませんでしたか?
フレームの上にアースシールを貼ってその上に端子が来るようにして厚めの専用テープで抑え、ピラーの内装を戻します。

書込番号:9469751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/04/30 16:02(1年以上前)

自分も585の場合でつい一週間ほど前に取り付けましたが、
やはりピラーのカバーを外すというのには少し抵抗があったので、
バイザーの取り付けネジを利用しました。
一応、お客様相談窓口に確認してみたら、アースに落ちてさえいればこれでもOKという事なので・・・。
ただあくまでも自分の車種に限ってのことなので・・・参考までに・・・。
どの車種にでも万能という事になると、やはりピラーに貼り付けるのが無難なんでしょう・・・?。

書込番号:9471021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/04/30 16:24(1年以上前)

サンバイザーの取り付けネジ

参考までに写真も。

書込番号:9471092

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音楽再生について

2009/04/28 23:56(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 aristo5555さん
クチコミ投稿数:106件

すでにご利用中の方に質問です。

音楽再生で音質重視と安定性を考えてFMトランスミッタを使用しないでミニジャックからカーオーディオの音声入力(AUX)に有線で繋いでの再生使用は可能でしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:9463262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/29 12:14(1年以上前)

ヘッドフォンで聞いてみたけど、普通に聞こえますよ?
逆にFMトランスミッタで使っている人がいたら教えて欲しいんですが、ノイズとかどうでしょうか?
昔のトランスミッタって、チューニングしてても暫くするとチューニングがズレてしまったりと、とにかく全く安定しませんでしたが最近のはどうなんでしょうか?
実用レベルになっているんでしょうかね?

書込番号:9465173

ナイスクチコミ!0


Jerusalemさん
クチコミ投稿数:6件

2009/04/29 12:30(1年以上前)

(ウォークマンやipodなどのポータブルを聴く場合ですが)
トランスミッターは、
あまり古い車でアンテナの感度が悪いとノイズがある時があります。
最近数年の車は受信感度も良いので、ほとんどノイズはありません。
(レンタカーを含む数台使用もしました)

書込番号:9465218

ナイスクチコミ!0


スレ主 aristo5555さん
クチコミ投稿数:106件

2009/04/29 22:21(1年以上前)

波動エンジンさん
Jerusalemさん

初めまして
アドバイスありがとうございます。
僕が気にしていたのはヘッドホン端子から音楽が出力される条件はバッテリー使用時の
持運び時だけかな〜と思い、心配してました (^_^;)

話をお伺いしていたら車載時にでもヘッドホン端子から音楽は出力されていそうですね

ありがとうございました (^o^)

書込番号:9467942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/29 23:36(1年以上前)

Jerusalemさん、ありがとう!
これで小型のFMラジオを買う決心がつきました。
バイクで使いたいと思っています。
WEBではナビの音声案内はFMトランスミッターからは飛ばないって書いてあったのに、家のラジカセで受信してみたら飛んでいるようですね???
嬉しい誤算です。

書込番号:9468535

ナイスクチコミ!0


kanji2007さん
クチコミ投稿数:20件

2009/04/30 08:57(1年以上前)

トランスミッターだとノイズがかなり気になったので
ミニステレオジャックで繋いで使っています。

車はFitです。後部アンテナだとノイズがのりやすいのかもしれません。
周波数変えてみてもだめでした。

書込番号:9469717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV-SB540DT
三洋電機

GORILLA NV-SB540DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

GORILLA NV-SB540DTをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング