GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.2V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

(1215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
175

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラでのDVD画像再生について

2009/06/24 01:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 SHIGE777さん
クチコミ投稿数:44件

どなたか教えてください。
DVD再生機能付きのカーオーディオ(液晶なし)から映像を出力してオプションの
接続用ケーブル経由で540DTに接続を考えています。音声はカーオーディで再生され
るので、画像のみなら使えるのではないかと考えていますが、何か不具合がでる事は
あるでしょうか?漠然と考えてる疑問は下記の通りです。今まで液晶がなかったので
DVD機能は使っていませんでしたが、せっかくある機能なので可能ならオプションの
接続ケーブルを購入して活用しようかと思っていますが駄目なら止めます。わかる方
よろしくお願いします。

1.バックカメラを手動で再生設定したままで走ったらナビなどはどうなるか?
 (再生止めたらすぐにナビが再開できるのかどうかが心配です。)

2.画像は普通に見れるのか・・何か不具合がでるのか?

書込番号:9748757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/26 17:56(1年以上前)

1:見ているかも知れませんが、下記が参考になるかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029332/SortID=9720405/

2:「DVD再生機能付きのカーオーディオ(液晶なし)から映像の表示?!」
  パイオニアとなりスレを立てるのも!

書込番号:9760914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SHIGE777さん
クチコミ投稿数:44件

2009/06/28 00:30(1年以上前)

ありがとうございます。
走行中もバックカメラが使えるようなので、とりあえず試してみる事にします。

書込番号:9768258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

駐車場検索について

2009/06/25 21:24(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 SK-2さん
クチコミ投稿数:8件

目的地周辺の駐車場を検索する機能は、旅行などで大変重宝すると思いますが、この機種には料金などの情報もメモリーとして入っているのでしょうか?

書込番号:9756958

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2009/06/25 21:37(1年以上前)

収容台数、高さや幅制限、料金、営業時間等の情報が入っています。

書込番号:9757031

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 SK-2さん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/25 21:46(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

いつもスーパーアルテッツァさんのご回答を参考にさせて頂いております。
そこまで分かるんですか。では、空き情報以外はVICSに頼らなくても良いということですね。ありがとうございました。

書込番号:9757089

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2009/06/25 22:05(1年以上前)

SK-2さん ありがとうございます。

その他の情報として住所や電話番号も入っていますので
携帯で空きを確認するという方法も出来ます。

書込番号:9757207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSアンテナについて

2009/06/18 10:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:187件

GORILLA NV-SB540DTの購入を考えています オプションでGPS外部アンテナがありましたが、必要でしょうか? 予算の都合上、ポータブルナビにするので、オプションでの出費はなるべく避けていと思います 住んでいる所は田舎ですが、首都圏での使用がメインになると思います ビル間では、外部アンテナは必要でしょうか? また、同機種を購入して不満な点ありましたら教えてください 宜しくお願いします

書込番号:9718025

ナイスクチコミ!0


返信する
heroonさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/18 17:00(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029332/SortID=9701036/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83A%83%93%83e%83i
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029332/SortID=9524750/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83A%83%93%83e%83i
あたり参考にされてはいかがですか?

クチコミ掲示板検索
でアンテナというキーワードで過去スレが見つかりますよ。

書込番号:9719352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2009/06/19 22:34(1年以上前)

ありがとうございます、とりあえず購入して不満だあったらアンテナの購入を考えてみます

書込番号:9725966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/20 00:10(1年以上前)

 GPSアンテナは有ったほうが発進時に衛星捕捉が良くなるし曇天時に衛星を見失うことも少なくなります。
 外部アンテナを文字通り外に着けても良い様な事が書いてあったんで雨に濡れても大丈夫かサンヨーに電話したのですが、洗車機にかける時だけは外してくださいとのこと。

書込番号:9726711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2009/06/20 23:28(1年以上前)

ありがとうございます 天候にも影響を受けるのですね
勉強不足でお恥ずかしい とりあえず内蔵アンテナの性能を確かめてみます
まだ、買っていないですけどね

書込番号:9731644

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件 GORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/06/23 00:27(1年以上前)

私は、本体をインパネ(つまりわりと衛星捕捉しにくい場所)に置いていますが
それでも困らないくらい多数の衛星を捕捉できています。
結局は車の窓等の関係が大きな問題なのでは無いでしょうか?
窓の大きなトールワゴン系なら車外アンテナの必要性は感じません。
スポーツタイプの車はきついかも? あと、窓ガラスの材質も結構影響するのではないでしょうか?

書込番号:9743165

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2009/06/24 08:32(1年以上前)

ありがとうございます ガラス面などの条件はクリアしていると思いますので、内蔵アンテナだけでも期待できそうです

書込番号:9749507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

進行方向30〜45度ずれる件

2009/05/30 23:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:10件

バイクに530DTか540DTを検討中ですが、
ちょっと前のクチコミに、3D表示に設定して交差点やカーブを曲がった後、
しばらく進行方向が30度〜45度ずれてしまうという書きこみがありました。
かなり気になる話ですので、バイクに装着されていらっしゃる方いらっしゃいましたら、
状況と解決法があるかどうか教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:9627719

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/05/31 11:19(1年以上前)

ジャイロ内蔵の機種では難しいかと思います。

書込番号:9629744

ナイスクチコミ!3


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/05/31 11:34(1年以上前)

バイクで3D表示って、見づらい気がするけど・・・

書込番号:9629802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/05/31 11:47(1年以上前)

現行のゴリラは設定する角度が指定されており、その関係でジャイロが云々との書き込みがありますよね。

因みにエアーナビはどんな角度でも、例えば助手席に転がしておいても全く問題ありません。
ゴリラのジャイロは方向補正域が狭いのでしょうかね。

書込番号:9629855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


魔球さん
クチコミ投稿数:25件

2009/05/31 11:50(1年以上前)

 私もバイクと車(バイクがメイン)両方で使用と、購入検討中なのですが

3D表示に設定しなければ、バイク使用時でも問題ないのでしょうか?

書込番号:9629869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/05/31 21:19(1年以上前)

・2日前に納品され昨日バイク装着で219km走行、本日自宅付近の市街地を3D25m詳細モードで試走しました。

・信号で90°転回し加速しましたが、転回後5秒過ぎ100mぐらいで矢印が走行方向と一致しました。1秒間に2回くらい補正しているみたいですね、カク・カク・カク・カク・カクといきます。(安全のためチラチラと見たため、3回ほど確認試走しました)

・100mぐらいの縮尺では滑らかに見えます。

・目的ルート設定後(ピンクのライン走行中)の5秒程度の矢印の角度のずれは、音声案内もあり、ナビ機能の問題になりませんでした。(以前260DTで2万km、大都市施設を幾度も一発で到着・走行した私の慣れもあるでしょうが?!!)
 

書込番号:9632396

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/01 17:52(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございました。
お先にどうぞさんは、色々試されたようで、
5秒程度の矢印の角度のずれは、ナビ機能の問題にはなりませんでした。
との事でしたが、以前使われていた260DTと今回の問題点のある540DTでは、
走行時にはどちらが便利でしょうか。260DTの方が便利であれば、同じくジャイロの無い、
360DTを検討したいと思います。
また、3D表示に設定しない場合でも、症状は同じなのでしょうか?
よろしければご回答お願いいたします。

書込番号:9636274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/06/02 00:12(1年以上前)

540DTは画面が広くなり、詳細表示で見やすいです。
360DTも昨年出た商品で、地図も古くなく、4万円を切っていますので買いごろですね。
あと1年したら540DTも同程度の価格でしょうが?!!

さて、肝心の点ですが、通常のナビ使用で540に問題があるとは思いません。よくできています。
表示がぎこちないのは25m、12mモードの歩きの場合で3Dもノーマルも同じです。

バイクで走行中なら、まず100m以下の縮尺での使用はありえません。
ターゲットに50mくらいに近付いたけど、見つからない場合でしょうか?
計算上100m縮尺で60km/h走行では、12cmの画面は72秒でスクロールします。

私は郊外では1〜2.5km、市街地では500mモードをよく使います。
この先注意すべき曲がる交差点、本線はどっちにカーブしているか等々、
複数車線で右・左どこに車線取りしたらいいかは、1キロ手前ぐらいから
イメージしておかないと交通の波に乗れませんよね。
(私の地域は複雑な立体交差がありませんでしたので、GGの不具合は確認できませんでした)

360DT比較で2万円の差は、40g軽くなり、1.7mm薄くVICS対応、地図が8Gで1年新しい、デザインの完成度が高まっている
などありますが、価格.com売れ筋2位と5位ですので、どちらを選択しても間違いではないと思います。
ナビだけで10万円を超える買い物をする時代ではなくなりましたね。

書込番号:9638522

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/02 23:51(1年以上前)

お先にどうぞさん。ご丁寧な回答ありがとうございました。
どうやら540DTも問題はなさそうですね。
で、あれば画面が広くなった等、他にも利点の多い、
540DTを選択しようと思います。

書込番号:9643139

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件 GORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/06/23 10:07(1年以上前)

憶測なのですが、
車の中央に近い位置に置かないとジャイロが車の旋回時、慣性の影響を受けるのではないでしょうか?
あと、振動があまりにも強いとダメかも。
自車に取り付けていますが、GPSはほとんどズレた事ありませんし、車の方向もちゃんと変わってくれます。
しいていえば、車庫に入れた時だけ、なぜか20mくらいズレますが。

書込番号:9744320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 takahagiさん
クチコミ投稿数:12件

モデルチェンジで8GBになり他社をリードしていると思います。
購入はしていません。
他社のPNDと比べてどうなのでしょうか?
ソニーとカロッツェリアのPNDがライバルになると思います。

ソニーのナビは吸盤で固定出来るのが魅力だと思いました。しかし、地図の表現の仕方はゴリラの方が見やすいと思いました。

カロッツェリアのナビは大きすぎかなと思いました。それに、通信機能?(名前が分かりません)はいらないと思いました。でも、カーナビシェアトップの企業なのでブランド力はあると思いました。

ゴリラの8GBがとても魅力だと思います。市街地の細かい地図が表示されるようになったそうですね。

まだまだ先の話ですが次期モデルが16GBになったりする可能性はあるのでしょうか?

書込番号:9636999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/02 00:30(1年以上前)


 この機種は8ギガではありますが4ギガと比べても大して検索件数は多くないようです。
 取り付けるにも従来どおりパーキングブレーキにコードを噛ませる必要があります。
 パーキングにコードを噛ませる必要のないソニーのNAV−U3系統をお勧めします。NAV-U3Vはワンセグ付の機種でも徐行程度までのスピードならテレビの画面が映りますが、それ以上のスピードになるとワンセグは音声のみになる良心的な仕様で、よく出来ています。


 
 
 

 

書込番号:9638628

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/02 08:24(1年以上前)

6月12日にはパナソニックの新型ストポケが、また6月下旬にはカロッツェリアの新型エアーナビが発売されます。
この2台もチェックされた方が宜しいと思いますよ。

http://panasonic.jp/car/navi/products/MP200/av.html

http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/

書込番号:9639515

ナイスクチコミ!2


スレ主 takahagiさん
クチコミ投稿数:12件

2009/06/12 11:48(1年以上前)

容量だけで判断するのではなく件数も材料にして判断するべきなのですね。
お忙しい中で貴重なご意見を賜りありがとうございました。

書込番号:9687478

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件 GORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/06/23 10:02(1年以上前)

タッチパネルのフィーリングや操作性はずばぬけて良いようです。
ソニーのナビユーも同等のレベルなのですが、こちらはタッチ操作が独特(画面上で丸を描くとか)なので、売り場で試してる段階では、タッチ操作がわからず、いまいち動かしにくい感があります。慣れれば普通に良いですよ。

大きさ的に、ダッシュボード上に取り付けるなら540くらいの大きさが限界だと思います。目の前に立ちふさがる故。
私はインパネ付近に置いたので少々小さすぎの感を抱きましたが・・・
ダッシュボード上なら5.8インチくらい、インパネ内蔵等なら7〜8インチをオススメします。
でもまあ、屋外でTV見たりポケットにナビ突っ込んで町中徘徊する為にバッテリーがあるわけですから、
ポケットに入らないような大きさは、非現実的ですね。

書込番号:9744303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2画面表示について

2009/06/18 01:03(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 パル2006さん
クチコミ投稿数:33件

本機の購入を考えているのですが、皆さんに質問があります。
2画面にて表示した場合ですが、片方は2Dでもう一方は3D表示という使い方は出来るのでしょうか?
どうぞ、宜しくお願いします。

書込番号:9716992

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/06/18 01:58(1年以上前)

2Dと3Dの同時表示はできますが、3Dでは複合交差点などではわかりづらいですよ。
まぁ人の好みなので私が言うことでもありませんが。

個人的には、2Dの広域と詳細の2画面が一番わかりやすいと思っています。

書込番号:9717166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 パル2006さん
クチコミ投稿数:33件

2009/06/19 00:23(1年以上前)

取り合えず、使える事が分かり安心しました。
現在使っているナビがこの使用なので、気になっていたもので助かりました。
ありがとう御座いました。

書込番号:9721852

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV-SB540DT
三洋電機

GORILLA NV-SB540DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

GORILLA NV-SB540DTをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング