GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.2V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

(760件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
110

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

セット内容がよくわからないのですが

2009/11/17 09:48(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

540DTとCN-MP250Dで迷っている者です。

メーカーのサイトやクチコミなどを見てもよくわからないことがあるので、質問させてください。

540DTをショッピングサイトの購入ページで見ると、「この商品を買ったユーザーは他にこの商品を買っています。」という中に、取付キット(吸盤式?)があるのですが、540DTの商品を買っただけでは取り付けができないのでしょうか?

商品サイトでは、取付キットがセット内容に含まれているので、何故、追加で買う必要があるのかがよくわかりません。吸盤式かどうかが関係しているのかと想像しているのですが、理解が及びません。

予算とかもあるので、540DTだけ買えばいいのか、それ以外のオプションも買わないと使えないのかは重要なので、ぜひ教えてください。

書込番号:10489577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/11/17 10:11(1年以上前)

デインヒルちゃいさん 
吸盤の土台は540DTの後継機種である541DTに標準で付いてくるものです。

<標準で付属する土台>
・540DT・・・接着式
・541DT・・・吸盤式

<互換性>
541DTに標準で付属する吸盤式の土台に、540DTを取り付けることは可能です。
(相互に取り付け可能です)

<用途、例>
1.2台で共有
既に540DTを一台の車に取り付けている(接着式)
→2台目のクルマに、吸盤式の土台をつけて540DTを2台で使えるようにする

2.吸盤式取り付け
接着式の土台よりも、吸盤式の土台を選ぶ(取り付けの自由度が上がる)


恐らく、デインヒルちゃいさんの疑問は、2.の方を選ぶ方がいる、と言うことだと思います

☆吸盤式の土台を買う必要はありませんよ

書込番号:10489655

ナイスクチコミ!1


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2009/11/17 10:56(1年以上前)

別売りの吸盤式を買う人は、複数車での使用のほか、接着で貼り付けることでダッシュボードが傷むことを心配する人がいるからではないでしょうか。

私の場合、約6年間貼り付けていたのを剥がしたところ、何の色変わりもなく綺麗に外すことができました。

書込番号:10489789

ナイスクチコミ!0


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/11/17 17:38(1年以上前)

541DTの吸盤式は車種によって使えない場合があります。
付け替えたいなら540DTを買ってマジックテープを使うという方法もあります。
どちらも別途オプションは購入する必要はありません。
あとは予算と相談して検討しましょう。

書込番号:10491100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/17 20:41(1年以上前)

> おかず9さん、XYCさん、白銀姫さん

早速のご返信ありがとうございます!

吸盤式ではなく接着式だったのですね。跡とか付くのは確かにいやですが、必ずしもつくわけではないとのことですし、接着式で十分な気がします。

参考に検討します。

書込番号:10491879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/12/22 17:43(1年以上前)

XYC さん
横から失礼します。
<約6年間貼り付けていたのを剥がしたところ、何の色変わりもなく綺麗に外すことができました。
とのことですが、どのようにはがしましたか?そのまま手で引き剥がしたとか、ドライヤーで暖めたとか、薬品を使ったとか?私もはがす事を検討中のためご教授くださいませ。

書込番号:10668948

ナイスクチコミ!0


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2009/12/22 18:05(1年以上前)

Oh Holy nightさんへ

私が剥がした時期は暑い夏で、横からマイナスドライバーで少しずつこじって剥がしました。
必ずドライバーのテコになる部分にタオルなど敷いてください。

今の寒い時期、ドライヤーで暖めて剥がせるかどうか判りません。どうぞご自身の責任でお願いします。

書込番号:10669029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン

2009/11/16 16:08(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 3DSさん
クチコミ投稿数:8件

10月に購入しました
性能は申し分なく満足して使用しております。

イヤホンを使用しましたところ、イヤホンより音が出ない(音は出るのですが非常に小さい)
イヤホンの故障も考えられると思い、家にあったモノラルのイヤホンで試してみたのですが
症状は全く変わらずでした。

※イヤホンは他の機器に接続したところ両方共、問題なく作動しました

サービスセンターに問い合わせたところ「機器に問題があるかもしれない」との返答でした
他の方でこのような症状があった方はいらっしゃいませんか?

書込番号:10485450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/16 19:56(1年以上前)

イヤホンジャックを挿す・外すを数回繰り返してみて下さい。

書込番号:10486442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2009/11/16 20:56(1年以上前)

結局のところ端子の接触不良の可能性が有りますから、一度確認してもらうのが得策かと。
新しいので端子が錆びるとかは無いと思いますから端子の接触圧が落ちているのかと思いますが。

書込番号:10486815

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2009/11/16 22:08(1年以上前)

機種は異なりますがSD730DTでは音量10でもイヤホンで音楽が十分に聴けます。

最大音量15に上げても音が小さいのであれば故障の可能性ありだと思います。

書込番号:10487362

ナイスクチコミ!1


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2009/11/17 11:07(1年以上前)

故障ではないことを前提にすると、走行中はイヤホン出力しない仕様なので、サイドブレーキを引いて停止中または内蔵電池での動作で音声が出るか確認してみてください。

書込番号:10489830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バックカメラの電源ケーブル接続

2009/11/03 22:48(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 hamu0313さん
クチコミ投稿数:41件

ゴリラナビの購入を検討しているのですが、質問させてください。
バックカメラ(BC200)を取り付けようと思っているのですが、バックカメラの電源コードの接続はどのようになっているのでしょうか? 素人でも出来るのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:10418054

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2009/11/04 07:01(1年以上前)

↓が取付方法例(必要な配線も記載されています)となります。

http://yazme.com/DIY/rvcs/rvcs.php

http://minkara.carview.co.jp/userid/257326/car/233399/367072/note.aspx

取り付けの難易度は低くないと思います。
少なくともカーオーディオを取り付け出来る位の技量は必要でしょう。

書込番号:10419489

ナイスクチコミ!1


スレ主 hamu0313さん
クチコミ投稿数:41件

2009/11/04 11:39(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

詳しく説明されてますね。
カーオーディオ取り付けの技量もなく、自分では難しいそうなので、取り付けは頼むようにします。

書込番号:10420185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何か良い方法はありませんか?

2009/11/01 20:39(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:11件

車を先日購入し、収納の寸法等を調べて色々検討した結果
このポーダブルナビに決めて購入しました。
いざ取り付けてみたのですが、
本体左部分の電源ケーブルの出っ張りを計算に入れていませんでした。
ケーブルの出っ張り部分がほんの少し当たり閉めれないのです。
何か電源ケーブルを出っ張りなく自作したりとかって出来ないのでしょうか?
色々調べて見たのですが、見つけられず、
何か良い案があれば教えて頂きたく質問させていただきました。
毎回電源ケーブルを抜いて収納すれば問題なく閉まるのですが、
ケーブルを抜かず収納する良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:10405503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/11/01 20:55(1年以上前)

こんにちは、

電源ケーブルはもとより、
VICSは付けないのでしょうか?
それは勿体無いですよ

車のリセールを考えるならば、
今回はずしたトレイ部品をもうひとつ取り寄せ
今回のトレイに穴を開け収納する

トレイなんてそんなに高額じゃないはず
将来手に入れようとしても、入手が難しくなる

リセール時には、保管しておいたトレイを
装着するってのはいかがですか?

書込番号:10405613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/11/01 21:15(1年以上前)

頭文字D_FR使いさん早速の返信ありがとうございます。
今試してみたところVICS線は挿したままでもどうやら本当にギリギリで閉まるようです。
電源ケーブルの方だけが少し飛び出るようです。
トレイを削るとトレイの外側の部分に開け閉めする為のギア?のような部分があり、
ギアの部分を削ってしまうとトレイが閉まらなくなりそうなのです。

書込番号:10405736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ最適化

2009/10/28 20:12(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:2件

現在のDVDナビのディスク読み取りが困難で、次回はゴリラのNV-SB540DT購入を考えています。

今、マルハマのワンセグチューナー付レーダーを持っています。
そのチューナーでワンセグ見ていますが、このゴリラはワンセグが付いてますが、本体に付いているアンテナのみなので、現在付けているワンセグ外部端子からゴリラヘ接続して、より受信感度が良くまた綺麗に画面を見たいと思っていますが、何か良い接続方法・または設定方法無いでしょうか?

ショップ店員さんに聞いたら、このゴリラは外部端子からの入力は難しいとの事
でした。

誰か良きアドバイス御願いします。



書込番号:10382852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/10/28 21:36(1年以上前)

文章の読み取りが悪いのか、内容が理解できません

いわゆる・・・

ANT-----ワンセグ付レーダー----> ゴリラと接続するのか?

ANT(ワンセグ付レーダー用)-----> ゴリラ に接続しようとしているのか?

画像を綺麗に見ようとお考えならば、
ゴリラにのゴリラ用のワンセグアンテナを接続した方がいいと思います

接続コネクタが、同じMCX端子でしたら、再利用できるかもしれませんけど

書込番号:10383450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2009/10/28 22:02(1年以上前)

こんなのはどうでしょう。
http://www.lauda.co.jp/xl-7100.htm
ゴリラ本体のアンテナに噛ませるだけなので取り付けは簡単です。
親父のクルマに付けており、効果はないよりはかなりマシ・・といったところです。

書込番号:10383662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/29 00:23(1年以上前)

皆さん 親切にアドバイス有り難うございます

今 使っている物がもったいないと思ってましたが

この際 別の物を買った方が早いかも知れませんね

書込番号:10384729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付け!

2009/10/27 11:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:2件

かなり初心者ですが、取り付けは簡単ですか?

書込番号:10375478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/10/27 16:48(1年以上前)

過去ログみるとわかりますが、VICSの配線でアースをとるところだけ研究すれば誰でもできます。

書込番号:10376610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV-SB540DT
三洋電機

GORILLA NV-SB540DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

GORILLA NV-SB540DTをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング