GORILLA NV-SB540DT
このページのスレッド一覧(全110スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 9 | 2009年5月11日 08:54 | |
| 1 | 3 | 2009年5月10日 23:18 | |
| 1 | 7 | 2009年5月10日 10:16 | |
| 0 | 2 | 2009年5月10日 06:32 | |
| 0 | 3 | 2009年5月9日 21:41 | |
| 1 | 10 | 2009年5月8日 12:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
こちらを購入して満足に使用しております。
ただ、以前のナビと比べて、周辺施設の表示に違いがあるように思います。
以前のトヨタ純正ナビは周辺施設の表示として、例えばガソリンスタンドや
コンビニ表示ができました。
こちらのゴリラですと、近くのガソリンスタンドやコンビニを選ぶ必要が
ある表示の仕方になってしまいます。
そうではなく、道順に希望の施設を表示されるやり方がありますでしょうか?
教えてください。
0点
たぶん無いですね。
まずジャンルを選択して絞り込ませるような仕様だと思います。
トヨタの純正ナビはどんな検索の方法なんですか?
とりあえず近場で候補を挙げて欲しい時ってありますよね。
緊急時のトイレとかw
ガソリンスタンドに併設のコンビニとかちゃんと出るんでしょうかね?
私の場合、目的地のジャンルが思ったのと違う為に探せない事が時々あります。
なのでジャンル検索も含めて複数ジャンルを選択出来るようになったら良いですよね。
機能を追加していくと初心者に使い難くなる事もありますが、
かんたんモードとの住み分けがうまく出来ると良いですね。
書込番号:9487924
1点
ふーた@奈良さん 返信ありがとうございます。
>トヨタの純正ナビはどんな検索の方法なんですか?
ナビ上にある、「周辺施設」というボタンを押して、そのあと、
「ガソリンスタンド」とか「コンビニ」を選ぶだけで、地図上に
該当施設が、全て表示されます。
とりあえず、近くの施設を一覧で見たい場合には非常に便利でした。
今までこの機能をよく使っていたので、今回のゴリラでなさそうなのが
非常に残念です。でも、それ以外は満足しています!!
書込番号:9488691
0点
>ナビ上にある、「周辺施設」というボタンを押して、そのあと、
「ガソリンスタンド」とか「コンビニ」を選ぶだけで、地図上に
該当施設が、全て表示されます。
ゴリラも同じだが何が不満?
てか自分のスレとレスも一回読み直してみ
言うてる事おかしいで
書込番号:9488803
0点
トレジャー ハンター さん
おそらく りゃんくんさんは、
トヨタ純正ではGSとコンビニの両方が表示されるのにSB540ではどちらかしか表示されない。同時に両方表示させることはできないものか?
と質問されているのでは?
これは私も気になるところです。できるなら道順にある表示できうる全ての施設を表示してほしいもので。
書込番号:9488917
0点
>言うてる事おかしいで
たしかに判り難い説明だとは思いますがおかしくは無いと思いますよ。
トヨタ純正ナビは、
>「ガソリンスタンド」とか「コンビニ」を選ぶだけで
:ジャンルの複数選択が出来る
>地図上に該当施設が、全て表示されます
:マップ上に結果が一覧で表示される(googleマップみたいな感じ?)
と言う事じゃないですかね。
ゴリラはと言うと、
ジャンルを複数選択出来ない。
「遊ぶ」「泊まる」等は細かく選べますが同じジャンルなので
りゃんくんさんの言っている事とは違うと思われます。
検索結果が一覧で距離順に表示されますがマップ上には選択した1件しか表示されない。
わかり易さから言うと私はトヨタ純正ナビのほうが良い気がしますが、
なにせゴリラはコンパクトですからね。
価格もリソースも違う物と比べるのも酷かもしれません。
欲を言えばGoogleマップのような検索結果の表示だと良いなとは思いますが。
書込番号:9489015
1点
こちらこそ、わかりづらい質問の仕方で申し訳ありません。
トータルでは今回のゴリラに大満足していますので、
これからも多くの機能を使っていこうと思っています。
コメントありがとうございました。
書込番号:9489781
1点
ちょっと遅いレスになってしまいましたが、ちょっと気になっていたので。
りゃんくんさんは、ただ単純に地図上にガソリンスタンドやコンビニが表示されたらいいなあとおっしゃっているのでは?
この540DTのシリーズでは、地図上に希望の施設を常時表示させることができます。
操作は、[メニュー] [設定] [次へ->] [ランドマーク設定] と操作すると [コンビニエンスストア] [ファミリーレストラン] [ファーストフード] [駐車場] [ガソリンスタンド] 等、銀行や車関係、トイレや道の駅などの施設を地図上にそれぞれ表示するかしないかを個別に設定できます。コンビニやガソリンスタンドなどはさらに会社ごとに選択して表示、非表示を設定できます。これらは100m以上のスケールから表示されます。
私は、コンビニとガソリンスタンドを常時表示する設定にしています。走行中も特に操作をしないでも地図の表示に出ていますので、とても便利です。
初期設定では、何も表示しない設定になっています。皆さんも是非コンビニやガソリンスタンドくらいは表示する設定に変更されたら良いと思います。
書込番号:9524922
2点
ポンのパパさん
360も同じですね、とにかく頭から容量いっぱいまで選択して
上野周辺を見るとPしか見えませんが(ウソ)
新機種は2画面利用で右側には店舗リスト、左側に位置地図が
表示出来るとか噂がありますが本当なら、やりますね!
書込番号:9526399
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
ホンダのゼスト用に購入(注文)しました。
1DIN取付けキットのNVP−T70を使って取り付けたいのですが、
ダッシュボード取り付け時より下方になるためGPSの感度が心配です。
外部アンテナをつけたほうが良いんでしょうか。
宜しくお願いします。
0点
こんにちは。
どの程度受信しにくくなるかは取り付けてみないと分からないと思うので、まず使ってみて「不都合があればアンテナ追加」で良いのではないでしょうか?
書込番号:9524774
0点
取り付け位置の真上はガラスでしょうか?
それとも金属で出来た天井でしょうか?
ガラスで無い場合はGPS衛星を測位出来ない若しくは測位までの
時間が長い可能性があります。
何れにしても先ずは本体に内蔵のGPSアンテナでGPS衛星からの
電波を受信してみて測位までの時間が長いようであればGPS外部
アンテナの購入を検討すれば良いと思います。
書込番号:9524787
1点
キャパシタさん スーパーアルテッツァさんありがとうございます。
実は車も納車前のため、取り付け位置の真上の状態がよくわからないのです。
やはりお二人がおっしゃるように、使ってみてから外部アンテナ検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9525044
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
月初めにケーズ電気に注文。
4月末にオープンの店で頑張って60000を切る価格で買えましたが、入荷が月末との事。
全国の店舗からも探しますと連絡も貰いました。
皆さんの状況もそうですか?
0点
私もケーズ行きましたが、在庫なかったです。
入荷がもしかしたら来月かも・・・って言われました。
書込番号:9515799
0点
nrckさん、さっそくの書き込み有難うございました。
ETCと同じ意味での需要増なのでしょうね。
書込番号:9515886
0点
ETCと同じ意味?
それはつまり・・・
高速1000円→知らない所へ遠出でもしようか→ナビがあれば便利
ってな構図でしょうか?
書込番号:9515893
1点
最終レースの達人さん、言葉足らずでした。
その通りです。
高速料金・遠乗り・ナビなのでしょうね。
もう一つは、目的地の検索なのでしょう。
書込番号:9515931
0点
某ディスカウントショップの楽天店で購入。引っ越しして土地勘もなく、早くほしかったので在庫有を確認してから注文しました。価格は楽天カード&ポイントキャンペーンを利用して実質64,000ぐらいでした。注文して2日で届きました。
書込番号:9516701
0点
いい商品だから安く買えてよかったですね
お気をつけていってらっしゃい
書込番号:9516864
0点
私も現在購入検討中ですが、すぐに必要ないので今は様子見をしています。もしすぐ必要でなければ、2〜3カ月位まで待てば値段も下がると思いますよ。最新出始めの物はだいたいこの傾向ですよ。
書込番号:9521532
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
すみません
リモコンについて教えて下さい
この機種と同時にNVP-R630DTというリモコンをアマゾンで購入したのですが
適合しますでしょうか?
サンヨーホームページのオプションを見ると違うリモコンが載っていたのと
購入後、他にも沢山のリモコンがあるのを知ってもしやと思い質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。m(_ _)m
0点
使えるかどうか判りませんがボタンの配置は良く似てますね。
使えたとしてもボタンも足りないしフル機能は無理でしょうね。
私なら買い直しますね。
何故このリモコンをお買いになったのか不思議なんですが、
この機種に適合するとどこかでお調べになったのでしょうか?
書込番号:9518463
0点
この機種540に適合するのは「NVP-RSD1」です。ただし最近出ている他のナビにも適合していますので混乱します。
似たような物に「NVP-RSD10DT」があります。
この2種を外観から比較するとボタン数などは同じですが、キーへ機能の割り当てが「NVP-RSD1」の方が多いことがわかります。おそらく画像・音楽再生操作とワンセグ操作が付け加えられたように思えます。
さて「NVP-R630DT」についても外観は似てます。メーカーサイトで発売順で検索すると
「NVP-R630DT」→「NVP-RSD10DT」→「NVP-RSD1」
の順です。
こうしてみると「NVP-R630DT」は540へは最も遠いリモコンです。よって基本操作は可能かもしれませんが、後から付加された機能(ワンセグ等)は無理そうに推測できます。
私なら交換してもらいます。交換できるといいですね。
書込番号:9520924
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
専用のカメラでなくても、別売りのコード(NVP-BCX1)を利用すれば、どんなカメラでもつきそうですよ。それがビデオカメラやDVDプレーヤー、デジカメであっても大丈夫そうです。
書込番号:9514049
0点
追記です。
カメラについては、オークションでは10000円以内であるようです。
バックランプの電源をカメラ用に使用するため、車のシフトレバーをバックに入れた時に、自動的にナビの画面に表示するようにするためには、入力電源のみでON、OFFされるようなカメラでなくてはいけません。
尚、ナビ側には、バックカメラの表示について自動、手動、OFFがありますので、手動で表示させる場合には、カメラの電源は、入れっぱなしでも問題ないかと思います。
書込番号:9516029
0点
Cut&Tryさんありがとうございます。
私もヤフオクなどのカメラを検討していたのですが
カロッツェリア等のナビは対応がたくさんありましたが
この機種は対応がなかったので不安になりました・・・
機械、電気系オンチですので・・・
ありがとうございました。
書込番号:9519006
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
メーカーHPでは
ナビゲーションしながら、同時に音楽が楽しめます。
ナビと同時に+音楽orワンセグ(音声)
高速処理のGorillaエンジンの搭載により、ナビゲーションと音楽再生の同時動作が可能になっています。
本体画面ではナビゲーションを行いながら、同時に音楽再生が可能です。
※ナビと音楽再生の同時動作の場合は、ナビゲーション音声はゴリラ本体のスピーカーで再生されます。
と、なっているのですが、音声案内が始まると、音楽がオフになります。
色いろと、いじってみたのですが、わかりません。
0点
音声案内中は再生中の音楽は聴けなくなるようですね…。
私も気になったので、先日メーカーに問い合わせしました。
どなたか解決方法があれば教えてください!!
書込番号:9479580
0点
この機種は持っていませんが、三洋のHPを見た限りでは
ナビと音楽再生の同時使用はナビの音声が本体からで、
音楽はFMトランスミッターを使ってカーステから出るみたいですが
それが出来ないのですか?
書込番号:9480004
0点
そうなんです。HPでは同時に使用できるようなんですが。
音楽はFMトランスミッターを使ってカーステから出るのですが音声案内中は音楽が聴こえなくなります。
書込番号:9480760
0点
360ユーザーです。
360ではFMでは音声案内は飛ばなくて本体スピーカー若しくはヘッドフォン出力でしか聞けず、
その代わりにV音声は途切れません。
仕様が変わっちゃったんですね。
540では音声案内を消音すればAV音声は途切れませんが、ナビが凄く不便ですよね。
FMの設定がナビとAVの共通のシステム設定になってるせいじゃないでしょうか。
要望を出せば後継機種では改善されるのではないでしょうか。
それとも、他に設定が・・・?
書込番号:9483262
0点
さふぁりぱ〜くさん
メーカーに問い合わせた結果が出ましたら、教えてください。
書込番号:9487343
1点
解決策ではありませんが・・・
思ったんですが、システム設定の中に案内音声割込設定というのがありますね。
ナビ画面ではなくAV関係の画面時のナビ音声の割り込み設定ですが、
ナビ画面での音楽への割り込みの設定も出来たら良いんですよね。
サンヨーはファームウェアのアップデートはしてませんけど出来ないんですかねぇ。
折角SDカードスロットがあるんだから地図だけじゃなくてファームもアップデート
出来たら良いのにって思いました。
書込番号:9487883
0点
athlonxp2600さん
メーカーの回答は、
「音声案内中は再生音楽が途切れる」「設定方法はなし」
との事です…。
HPに記載されている内容とは異なるので悔しいですね。
ふーた@奈良さんのおっしゃるように、ファームウェアのアップデート
に期待しましょうか!
書込番号:9504824
0点
さふぁりぱ〜くさん
情報ありがとうございます。
HPの情報と違うので残念です。返品するわけにいかないし。
書込番号:9508519
0点
ちなみに、スレ主さんはネジもしくはその他の裏技は使ってますか?
それとも説明書どおりに取り付けて使っているの?
書込番号:9511511
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





