GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.2V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

(760件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
110

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

地図のVerUpについて教えてください

2009/07/11 11:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 marutigerさん
クチコミ投稿数:4件

ゴリラの地図ソフトって古くなったらVerUpってできるのですか?
カタログの一番後ろに乗ってるのですが、どう対応するのかいまいち良くわかりません。
(新しいからか対応機種一覧にのっていません)
540を購入しようかと思っているのですが古くなったらこういうメモリータイプの地図のVerUpはどうなるのでしょう?
古くなったら買い替えするのがいいのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えてもらえませんでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:9837329

ナイスクチコミ!0


返信する
X41さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/11 11:29(1年以上前)

三洋のホームページに記載されていますよ。

書込番号:9837365

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2009/07/11 11:31(1年以上前)

↓このようなバージョンアップキットを購入します。

http://www.sanyo-car.co.jp/version-up/sd82g.html

ヤフオクや楽天で購入すれば2割引き程度で購入出来るでしょう。

尚、SB540DTは2008年末頃の最新版の地図データが入っているので
バージョンアップの必要は全くありません。

書込番号:9837375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/11 11:42(1年以上前)

毎10月頃に一部機種のVerUpが有ると思います、出来ても地図は540と同等鮮度で
ファームのVerUp(問題解決?)も含まれる?しかし2万前後と思えるので当方360ですが悩んでます。

540は対象外でしょう(来年10月頃か)が、ファームのVerUpは期待したいところですね。

書込番号:9837420

ナイスクチコミ!0


スレ主 marutigerさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/12 03:11(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
VerUpできるようですね。私としては安心しました。
あとはお金をかけるか新機種購入するかの判断になる感じですね。
しかし本体価格6万程度で地図のVerUpが2万とは高いです。どうしてこんなに高いのですかね?
みなさんの御助言のおかげで安心しました。
540購入する方向で検討したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:9841422

ナイスクチコミ!0


habingoさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/13 21:08(1年以上前)

現在、上記のバージョンアップを含め、地図情報バージョンアップキットが軒並み生産終了になっています。何か情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えてください;;

書込番号:9993987

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2009/08/13 21:15(1年以上前)

毎年10月頃にバージョンアップキットが発売されています。

今年も10月頃に2009年度版(2008年末頃の地図データ)のバージョンアップ
キットが発売されると思います。

尚、SD730DT、SB540DT、SB530DTは2009年度版の地図データですのでバージョン
アップの必要はありません。

書込番号:9994029

ナイスクチコミ!1


habingoさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/13 21:25(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございました。サンヨーがパナソニックの子会社になってから、何かあるとすぐ不安になってしまって(^^;これで安心して購入検討できます。

書込番号:9994092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/12 16:21(1年以上前)

メーカーから口頭で聞いただけですが
ゴリラの地図は2009年が最後の更新となり
以降は一切更新されないようです。
購入時は注意&確認をしてみた方がよいと思われます。

書込番号:10141154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/12 16:27(1年以上前)

2009年度以降は地図は更新されません

書込番号:10141169

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2009/09/12 16:30(1年以上前)

メーカーとは、どのメーカーの事でしょうか?

2009年度版は↓のように三洋では無くゼンリンから発売されます。

http://www.zenrin.co.jp/product/carnavi/sanyo/index.html

書込番号:10141188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/12 17:01(1年以上前)

三洋のコンシューマエレクトロニクスに聞いたのですが。
そうでしたか。そんなこと言ってなかったですよ。
惑わしてしまってすいません。
でも更新されるなら安心です。

書込番号:10141330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

今IPODの代わりゴリラで音楽を聴こうと考えてます。
現在車で聞く音楽は、IPODのFMトランスミッタの機械をつかって車で聞いてるんですが
ゴリラでSDカードを使いFMトランスミッタで聴く音楽とでは、音質に差はあるのでしょうか?また雑音や受信感度はどちらがいいでしょうか?
SDカードでオススメなものがあれば教えてください。

書込番号:10122812

ナイスクチコミ!2


返信する
ぱたぐさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/09 01:07(1年以上前)

iPODのトランスミッター音質は聞いたことがないので比較回答ができませんが、FMトランスミッターはGORILLA以外に、3つほど使っておりました。
シガー電源コードが付いたミニジャックを差し込むタイプ・シガー電源一体型(ミニジャック)・USB差し込みタイプ。
因みに、ミニジャックのときに繋げていたプレーヤーはiPOD、恵安製カーナビでした。

音質はプレーヤーにより影響はあるものの、ノイズの入り方などはまったく変わりありませんでした。
また、とあるスレで結露を指摘されまして、ちょいと工夫したところノイズが激減するという思わぬ効果がありました。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10021653/
(2Kmの間でノイズがまったく乗らない間が十数メートルという道で、ノイズが乗るのが数メートルと激減)
同じ車内でもこれだけ変わるのですから、トランスミッターでノイズが激変するというのはあまりないと思います。経験上・・・
あと受信感度ですが、周波数を任意で設定できますから(76.0〜90.0MHzを0.1MHzずつ)、他のトランスミッターより悪くなるということはないと思います。

音質はiPODの音質がわからないので、控えさせて頂きます。





書込番号:10123382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 取り付け方法について教えてください。

2009/08/31 18:24(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 kamui hsさん
クチコミ投稿数:3件

今回初めてカーナビを購入使用と考えています。
先日、カーショップで、「パイオニア「AVIC-T20」は、電源はシュガーレットに差し込むだけで簡単ですよ。」と勧められました。
ネットを見ていて、GORILLA NV-SB540DT又はNV-B530DTが欲しくなりました。
電気配線等は全くダメで、自分で簡単に取り付ける機種を購入しようと思っています。この機種は電気関係素人でも取り付けは出来るのでしょうか?
初歩的な質問で恐縮ですが教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:10078192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/08/31 19:06(1年以上前)

できます。これも電源はシュガーレットに差し込むだけです。
ただし、SB540DTはVICSアンテナのアースを取ったりするのでちょっと面倒かな!!
SB530DTはVICSがないので、電源をシュガーレットに差し込むだけですよ。

書込番号:10078363

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamui hsさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/31 22:37(1年以上前)

まるるうさん ありがとうございます。

VICSアンテナのアースを取ったりするのは大変でしょうか?
少々時間がかかっても、説明書を見て取り付けられますでしょうか?

書込番号:10079665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/09/01 06:43(1年以上前)

この質問も過去ログに山ほどあるモノです。

・取り付け自体は説明書を読めばカンタン
・配線を隠さないのなら誰でもできる(アースは工夫して)
・隠したいのならピラーを外さねばならない
・ピラーを壊さずに外すにはある程度の技術が必要

これのアースは一般的に言うアースとは異なり
金属部分に直接触れさせることは必要ないのです。
アース端子部分を「塗装された」ボディに密着する
ように設置します。アースシールも忘れずに。

書込番号:10081014

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamui hsさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/01 08:31(1年以上前)

snooker147 さん 有り難うございました。

自分でトライしてみます。
今後は過去の質問もよく見るようにいたします・・・

書込番号:10081217

ナイスクチコミ!0


benzw202さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/01 13:16(1年以上前)

近所のオートバックスでゴリラ用のVICS用アンテナ(GS−15)税込み3,150円
と言うのを使用してます。これ非常に便利でしたよ!ただ本体に挿すだけなので、私は
都内で使用してますが、受信感度も悪くないのでオススメだと思います。

書込番号:10082103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/07 21:58(1年以上前)

こんばんは。

benzw202さん紹介のVICS用アンテナがあれば
540DTではなくても、530DTでも良いってことでしょうか?
このアンテナの取り付けのほうが簡単ならお得ですね!?  

書込番号:10116863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

道交法を守った案内をしてくれますか?

2009/08/31 03:32(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

5年ほど前に買ったゴリラ(DVD)を使っていますが、右折禁止場所でも右折の案内をするなど道交法を無視した案内をするので買い替えを検討しています。
GORILLA NV-SB540DTは道交法の尊守についてどうでしょうか?

書込番号:10076139

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/08/31 04:33(1年以上前)

どんなカーナビでも、道路交通規制を完全に対応したものは無いと思いますよ。
場所によっては、季節や時間帯によって規制が変わる場合もありますので。
また交通状況によって規制が変わる場合もあるでしょう。

説明書にも、ナビの案内より現場の規制に従ってくださいと書かれていると思います。
ナビはあくまでも参考程度で考えましょう。

書込番号:10076181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/08/31 06:10(1年以上前)

一方通行の表示(進行方向の表示)がありますので考慮はしてるんじゃないでしょうか。
案内に反映してるかどうかは確認したことはないのですが。

書込番号:10076213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2009/08/31 06:41(1年以上前)

私が住んでいる香川の田舎にも一通はありますが、ゴリラの案内は一通を考慮していますよ。

書込番号:10076255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/31 08:19(1年以上前)

昨年発売の360でも季節・時間帯での通行止め・一通規制などを考慮してルート作成が出来ますが
当たり前?では有るのですが「季節・時刻は各規制中として」の検索結果となりますので
思わぬルートが引かれる事も有ります。

書込番号:10076406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/31 08:23(1年以上前)

ナビの案内が絶対ではありませんし、一部ではミスがでることもあるでしょう。

それはナビ本体のミスというより、元の地図(ゴリラで言えばゼンリン)に起因するものが殆どです。

ですので、ナビでも表示されますが、あくまでも実際の交通規制に従って走行して下さい。

書込番号:10076414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2009/08/31 09:28(1年以上前)

交通規制と言うのは、その県民などの要請を受けて、妥当と判断した時は変更されます。

そのため、一方通行でなかった道が来月から一方通行になるなどは良くある話です。

そういう事があるため、全てをナビに入れる事は出来ません。
また、毎週のように更新をしなければなりませんが、そのたび毎週のように、数万円のバージョンアップディスクを購入出来ますか?

残念ですが、そういう部分もあるため、完全に対応させることは現実的に無理なのです。

書込番号:10076541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/01 00:22(1年以上前)

>右折禁止場所でも右折の案内をするなど道交法を無視した案内をするので買い替えを検討しています。

GORILLA NV-SB540DTに限らずそういう事は必ず起こります。
ナビのミスもありますが、ナビの地図データが古い場合もあります。また、ナビは09年モデルでも地図データが08年の場合が殆んどです。

広く大らかな気持ちでナビを使って下さい(笑)。ナビが5年も前の物なのでそういう意味では買い替えても良いかもしれません。


書込番号:10080366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/09/02 02:58(1年以上前)

期待していたのですが残念です。
ナビは今も使えているので、しばらく使い続けようと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:10086178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/04 18:28(1年以上前)

道交法を守った案内ですか?

  もし捕まった時にナビの責任にとでも…

    そんな訳ないですね  

   

書込番号:10099260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トヨタ bBへの取り付けについて

2009/09/03 13:03(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:1件

現在、トヨタbBに乗っています。
カーナビをつけるのは初めてなので、インターネットや販売店に行き、情報収集しながら、安くて、かっこよく、一番ベストな取り付けを探っています。
あまりお金がないので、ポータブルにするのですが、やはりゴリラ540DTが一番性能的に良いみたいなので、購入を考えています。

取り付けの場所は、助手席前のダッシュボードを考えているのですが、ダッシュボードをキズつけず、かつ配線ができるだけ見えない、かっこよくつけられる方法をご存知の方、もしくは両方でなくても、キズつけない方法、配線隠しのどちらかの情報でもいいので、情報を持っておられたら、教えてください。お願いします。

書込番号:10092870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/03 15:25(1年以上前)

取り付け位置は以下も参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=3211&ci=383

また以下のような取り付けキットを検討されてはいかがでしょうか。

http://honeydrops.net/rakuten/details/auc-trust-j:10001003.html

http://www.enavi.jp/stand1.html

書込番号:10093276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/04 12:19(1年以上前)

みんカラを覗いてみたら良いと思います。

エアコンの送風口に取り付ける方法や天井へ取り付ける方法、マジックテープで取り付ける方法などなど様々な体験談があります。

私も当初オンダッシュでの取り付けを考えていましたが、みんカラを見てDINボックスの取り付けに変更しました。とても満足していますよ。

書込番号:10097986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

変形している地図と建物

2009/08/23 00:26(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 norizyさん
クチコミ投稿数:7件

使い始めて気がついたことがあります。それは、地図や建物(平面図)がかしいでいる(菱形)事です。これまで使っていたSONYでは無かったと思いましたが、こんなものでしょうか?SANYOに聞いたらゼンリンからデータを提供してもらっているので、こちらでは分からないという。ゼンリンに経度、緯度を話し、同じ機種で確認してもらったら、やはり同じ症状で、初めて気がついたという。元データは正しく表示されるが、横長の液晶ディスプレーだとそうなるような話しをしていました。
私の住んでいる所は道が碁盤の目になっているので、余計に気になります。本来直角に交差している道が全体に斜めになっています。皆さんはどう思われますか?

書込番号:10036511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/23 04:33(1年以上前)

>元データは正しく表示されるが、横長の液晶ディスプレーだとそうなるような話しをしていました。
”元データー(数値?)”をサンヨーさんに渡し(売り)、サンヨーさんがゴリラに乗せ(加工は?)て製品として販売していますから
あくまでもゼンリンさんのスタンスは、そうなるのです。

サンヨーさんに確認ですね、”仕様”と思いますが・・・・

9月に出るアップデート(540は出ないと思いますが)はゼンリンさんからのみ販売の模様で今度はその言が使えるのかな?

書込番号:10037071

ナイスクチコミ!0


BJ00917Sさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/23 21:26(1年以上前)

地図表示を「ゴリラビュー」の状態で見ていると思います。
地図画面には、「進行方向を上」と「来た方向を上」、「ゴリラビュー」の3種類があります。
「ゴリラビュー」以外を選択すれば、真上から見た表示になります。
地図画面の方位表示マークをタッチして、地図表示を変更して下さい。

書込番号:10040354

ナイスクチコミ!0


BJ00917Sさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/23 21:29(1年以上前)

「来た方向を上」は、「北方向を上」の書き間違いです。

書込番号:10040369

ナイスクチコミ!0


スレ主 norizyさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/23 22:54(1年以上前)

batabatayanaさん、BJ00917Sさん、お返事ありがとうございます。
表示は進行方向を上にしております。
例えば、
N:43.03.48
E:141.18.57
ですが、この道は幹線道路に実際はほぼ直角についています。
しかし、詳細画面12Mで見たら分かりますが、およそ3〜5度位傾いているのが分かると思います。それと、NTT東日本西ビルの形状を見ても変形しているのが確認できます。これまでのはこういう事がなかったので気になっただけですが、これは許容範囲なのでしょうか?ゼンリンの方も問題として取り上げるようなことを言っていましたので、あとはハードメーカーとの技術的な調整で解決すると思うのですが・・・。無理ですかねぇ?

書込番号:10040885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/23 23:49(1年以上前)

当方360なので25mなのですが確かに直角には付いてないと思いますし

PCの「いつもNAVI」でも直角ではないし、建物もしかり!

「横長画面なので」では無くてデジタル地図のデーターその物がNGなのでは!

書込番号:10041252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/08/24 21:18(1年以上前)

確かに私の540も、交差点や建物が直角ではなく少し歪んでいますね。
でも、実際にナビを使っていて3〜5度歪んでいると何か支障がありますか?

こんな事書くと、無神経だの無頓着だの言われそうですが、
あまり細かいことを気にせずに、所詮デジタルの 「絵」 なんですから大目に見てあげましょうよ!!

書込番号:10044782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/24 23:16(1年以上前)

何らナビとして支障はないですし、もっとナビ・地図として細かくないと思える事も有るようですね。

私は超大目で見ているつもりですが、これは抜け落ちとか単なる間違いと少し異なると思いますし

該通りを垂直表示(進行上)とすれば直角に交差表示すると思うのですが・・・どうかな?

「絵」をデジタル化しきれてない問題とすればですが、あちら側のめんつ?ポリシー?の問題かと私は思います。

書込番号:10045672

ナイスクチコミ!0


スレ主 norizyさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/31 13:10(1年以上前)

スレ主です。どうも皆さんが見ている画面と違うようなので、私が気になる地図を貼り付けてみます。角度を測ったらおよそ10度傾いていました。表示する場所によって変形がひどかったり、そうでなかったり、と言うことはないと思いますが、この画像を見ても許容範囲だと思いますか?このカーナビは2台目で、他メーカーのはあまり知りませんが、他もこんなものなのでしょうか?感想お待ちします。

書込番号:10077231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/31 14:07(1年以上前)

垂直表示(真上では無さそうですが)でも駄目ですね、当方360の25mですがスレ主さんと同様の角度で表示されますね、
実体は直角に交差しているのですよね。

やはり、元ネタが問題と思えますね。

別件で以前ゼンリンさんとの電話の中で笑われるかもしれませんが「地図への愛情が無い」と言った記憶があります。

ナビその物に直接影響ないですし、仕様とサンヨーさんが言えば仕様でしょうね。

書込番号:10077400

ナイスクチコミ!0


スレ主 norizyさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/03 23:01(1年以上前)

スレ主です。
ゼンリンのサポートに画像を送りました。友達にも見てもらいましたが、「腐ってるから捨てたら」などと馬鹿にされました。(笑)

ーーーここからゼンリンの回答ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもお世話になっております。
株式会社ゼンリン カスタマーサポートセンター ××でございます。
このたびは、お忙しい中、ご丁寧に画像をお送りいただき、誠にありが
とうございます。

お送りいただいた画像は確かに受領いたしました。
ご提供いただいた画像を元に弊社制作部門へ確認させていただきます
ので、少々お時間を頂戴いたしたく存じます。確認結果が纏まり次第、
ご連絡させていただきます。
取り急ぎ、お礼とご報告申し上げます。

ーーーーーここまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と言うわけで、どこに問題があるか分かりませんが、やはり普通の状態ではないようです。また詳しい回答がありましたらアップします。

書込番号:10095679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/09/04 04:52(1年以上前)

道の角度は多少違いますが銀座4丁目近郊はほぼOKですよね
該角度がゼンリンデジタル地図の弱点?
「更新地図」が10月1日販売開始予定ですが延びたりして・・・

書込番号:10096961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/04 09:57(1年以上前)

>「腐ってるから捨てたら」などと馬鹿にされました。(笑)

馬鹿にじゃなく、呆れられてるんですよ。

書込番号:10097499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV-SB540DT
三洋電機

GORILLA NV-SB540DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

GORILLA NV-SB540DTをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング