GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.2V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

(760件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
110

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バス野池探し

2009/09/03 06:02(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:2件

バスをやっています。小さい野池はナビに映りますか?よろしくお願いします

書込番号:10091698

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2009/09/03 06:21(1年以上前)

場所にもよりますが基本的に表示されています。

山の中や僻地では表示されない事もあるでしょう。

書込番号:10091714

ナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/09/03 21:41(1年以上前)

実家の近所に農業用ため池があります。
どん詰まりの場所なので近所の住人、農業関係者以外は気が付かない場所なのに、最近バス釣りをする連中が来るようになったそうです。
多分ナビか地図で見つけたのでしょう。
残念なことに「ゴミの始末ができない連中」だったらしく、以来「釣り禁止」の看板を立てて、よそ者が近寄ったら文句を言っているそうです。

田舎には独自のルールがあるので注意してください。

書込番号:10095044

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2009/09/03 21:52(1年以上前)

>田舎には独自のルールがあるので注意してください。

私の家の近くには鯉の養殖池があります。

たまにバス釣りに来ている人を見掛けますが間違って鯉を釣り上げると
怖い人が出て来て、とんでもない額を請求されるそうです。

書込番号:10095133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/03 23:33(1年以上前)

早速の返信、アドバイスありがとうございます。

書込番号:10095944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ストラップの取り付けは?

2009/08/31 23:03(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:5件

お世話になります。
360DTはストラップ付きで、取り付け部分も本体にあるようですが、540DTについてはそのような記載がなくストラップも付属されていませんね。歩いての使用も考えているためストラップが必要なんですが、よろしくお願いします。

書込番号:10079856

ナイスクチコミ!0


返信する
SR400&YRVさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/01 00:04(1年以上前)

ストラップを取り付ける穴はあります。

書込番号:10080266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/09/01 15:38(1年以上前)

早速ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:10082646

ナイスクチコミ!0


9-RURUさん
クチコミ投稿数:20件

2009/09/03 03:16(1年以上前)

参考までに。ナビ本体を保護カバー(キズ等防止の為)に入れ、それからポーチに入れています。

書込番号:10091542

ナイスクチコミ!0


9-RURUさん
クチコミ投稿数:20件

2009/09/03 03:25(1年以上前)

すみません。画像が掲載されていませんでした。この様にして使っています。

書込番号:10091554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/03 15:51(1年以上前)

なるほど!ストラップだけですと傷も付きやすいのでカバーも必要ですね。とても参考になりました。高速バスで移動してから目的地で使用するためなどとてもいいですね。

書込番号:10093391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP4変換の時間

2009/08/25 22:06(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:35件

MP4へ変換をしていますが、フリーソフトで使い安いものを教えてください。あと、DVDに録画した映画(たとえば2時間のものでSPモードで録画したもの)は変換にどのくらいの時間がかかるものでしょうか?

書込番号:10049685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/08/25 23:44(1年以上前)

このスレの、でらしねえさんのレスが参考になります↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029332/SortID=9508738/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=XMedia+Recode

エンコード時間はPCの性能で大きく変わってきます。
ご自分でやってみてください。

書込番号:10050364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/08/26 06:33(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:10051189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/08/26 20:50(1年以上前)

動画データがあれば、
[Any Video Converter]を使って変換しています
http://jp.any-video-converter.com/download.php

--以下H/Pより転載--
Any Video Converter フリー版は使いやすいインタフェースを持って、
様々な動画形式に対応した変換ソフトウェアです。
速い変換速度や高品質の出力ビデオが特徴でAVI、 WMV、ASF、MOV、
MP4、MPG、3GP、M4V、RM、RMVB、FLV、MKV、M1V、M2V、VOB、DVなど
いろいろな動画形式を AVI、WMV、MP4、MPEG-1、MPEG-2、FLV、SWFに
変換できます。
また、Youtube動画、ニコニコ動画とGoogleビデオを一歩にダウンロードして
他の動画形式に変換することもできます。
動画から音声を抽出して、MP3、WMA、OGG、AAC、WAVEに変換することができます。
----
以上、使用は個人の責任のもとで・・・

書込番号:10053941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

VICS受信できません

2009/08/22 18:29(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:35件

本日取り付けをしましたが、これまで受信できていた道を走っても、全くVICS受信ができません。ボディアースもしっかりしましたし取り付けには問題ないと思います。今までは、車のアンテナを使っていたのですが、フィルムアンテナでは感度がよくないのでしょうか?ちなみにアンテナ感度は1つがときどきつきます。

書込番号:10034692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/08/22 18:47(1年以上前)

状況がよくわかりませんよ。

・今まで受信していた「機種」
・クルマのアンテナを使っていた「機種」

それぞれがゴリラなのか他機種なのか判然としません。ゴリラでフィルムアンテナを使ってうまく行かないことだけはわかります。

私はフィルムアンテナで問題なく受信していますよ。私のいる地区ではアースは決定的に重要でした。アース無しでは全く受信しなかったです。

書込番号:10034752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/24 21:09(1年以上前)

23区内都心寄り在住の私も受信感度が悪いのですが、どうやら先に搭載済の機器・配線の影響を受けているようです。

というのも、車両のメインスイッチを切ったまま、つまり搭載済の機器・配線に電源供給しない状態で、VICSアンテナに繋いだ540DTを内蔵電池で起動し、2〜3分間放置してから車両のメインスイッチを入れると、540DTの画面にVICS情報がバッチリ表示されるためです。
この症状は、社外アンテナのGS-15を使った時でも同様です。

540DTは、内蔵電池での動作時にはVICS情報を表示しないものの、受信はやってくれてる様です。
内蔵電池での動作だから、話題のマイナスアースからのVICSアンテナへの電源供給は行われていないはずです。無論、しっかりマイナスアースしてますけど。

機器としてはHDDナビ(車速パルス付)やらDVDステレオやらETCやら100Vコンバータを取り付けており、それらの配線の大部分を同一の小さい穴に通しているのですが、540DTのVICSアンテナだけは独立しています。

どの機器・配線が原因かを特定するためにそれらを1つずつ外してチェックする手間を考えれば、受信感度が悪くても我慢しています。

書込番号:10044730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 今日、ジャパネットチラシをみて...。

2009/08/22 11:31(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 mama-candyさん
クチコミ投稿数:21件

NV-SD540DTでやっと購入はほぼ固まり、さあ価格交渉がんばろうと思っていた矢先、今日、ジャパネットチラシで、「NV-JM525DT新製品59,800円10回払・付属品はナビカバー、吸盤タイプ車載機、SDHCカード4GBセット」の掲載あり、NV-SD540DTと同じ8GB、VICKS内蔵でした。
ジャパネットモデルでもちろんゴリラのメーカー製品情報にはありませんでした。
憶測ですがSB510DTの8GB版かなぁとも考えています。
NV-SD540DTの「ウォーキングサポート」や、「ゴリラジャイロ」もいいかなぁというのも購入を考えた一つだったのですが・・・。
「NV-SD540DT」と「SB510DT」同じ8GB、VICKS内蔵なら、機能的な違いや使い勝手はどうでしょうか?
それと現在実際にお使いの方で「NV-SD540DT」の「ウォーキングサポート」や、「ゴリラジャイロ」の機能を含め使い勝手はいかがですか?
あまり機械には詳しくなくて、質問の焦点があってませんが、ご回答よろしくお願いいたします!!

書込番号:10033108

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/08/22 12:42(1年以上前)

mama-candyさんと同じです。
NV-SD540DTに決めたつもりだったのに、ジャパネットでNV-JM525DTのチラシを見てまた悩んでます。
カーナビの購入は初めてなので知識がないのですが、NV-JM525DTはジャパネットとサンヨーのコラボ?というようなジャパネットのみで買える専用モデルなのですか?
イメージ的にはサンヨーのナビのスペックを落として価格を抑えたみたいな…。
ボクは、NV-JM525DTはNV-SD540DTの廉価版なのかなと安易に思ったのですが、mama-candyさんはNV-SB510DTの8GB版と予想されています。
その辺はどうなんですかね?
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてくださるとありがたいです。

ちなみにNV-JM525DTにはmama-candyさんの言う通り、「ウォーキングサポート」や「ゴリラジャイロ」は付いていないのですか?
ウォーキングサポートはともかく、やっぱりナビは正確性が第一だと思うのでゴリラジャイロはあった方がいいなと…。

書込番号:10033378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/22 14:16(1年以上前)

詳しくないですが。

ジャパネットの旧NV-JM520DTを8GBにして吸盤取り付け方式にした物と調査・推測?しました。

書込番号:10033726

ナイスクチコミ!1


スレ主 mama-candyさん
クチコミ投稿数:21件

2009/08/22 16:51(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

>ジャパネットの旧NV-JM520DTを8GBにして吸盤取り付け方式にした物と調査・推測?しました。

私もそう思っているのですが(ジャパネットの価格設定等からみて)、今回のチラシ掲載品NV-JM525DTは価格的には魅力を感じているのですが、
NV-SD540DTの「ウォーキングサポート」や、「ゴリラジャイロ」機能等を考えると、どうなのかなと、迷っています。

何かご助言頂ければとても嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:10034282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/23 13:58(1年以上前)

ジャパネット、コジマなどの薄利多売店はオリジナル商品が存在します。

525と540は全く違う物ですよ。
さらには測位精度をあげるためのゴリラジャイロの製品が良いから540を選ぶというのでなければ、525や530でも良いと思います。数字の大きさは性能の違いと考えましょう。

吸盤取付が良ければ、下記を見てみてください。いろんなパーツがありますよ。
http://www.beatsonic.co.jp/q-ban/

私はどのサイトでも一番人気のこの商品540に吸盤パーツを付けて使用しています。
純正の取付台はセカンドカーで使用しています。
ソニーのnav-uみたいにワンタッチではずせます。

書込番号:10038644

ナイスクチコミ!2


スレ主 mama-candyさん
クチコミ投稿数:21件

2009/08/23 22:51(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございます!!

ゴリラジャイロ機能がどのようなものか、もしついていればどのように便利なのか、なければどう不便なのか、お恥ずかしいのですが、まだよくわかってないので、もっと検討し、540か525を決めたいと思います。

>私はどのサイトでも一番人気のこの商品540に吸盤パーツを付けて使用しています。

吸盤パーツもいろいろあるとわかり大変参考になりました!
また実際に540を使用されているとのことで、やっぱり、540に決まる可能性は高くなっています。

ちなみに、ジャパネットに電話して聞いたところ、525/520ともベースは510だということでした。

実際に使用されている皆さんのご意見本当に参考になります。ありがとうございます!!





書込番号:10040853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高速上などでの案内について

2009/08/22 16:40(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:14件

先日、540DTを購入して埼玉県からしながわ水族館まで行ってきました。
すべて高速で行く予定だったので高速優先に設定して案内させましたが
美女木付近と銀座付近を70km前後で走行中にいきなり下道の案内板等が出て
案内されました。
少し先で再検索していましたが…。
また水族館近くでいきなり葛西ICから首都高に乗れと案内されました。
無視していると水族館手前で「案内を終了します」と喋ってました。

なんか少しがっかりな性能ですがこんなもんなんでしょうか??

書込番号:10034239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/22 19:33(1年以上前)

自分が期待したい近郊で「案内を終了します」はある模様ですが、失礼ですが
目的地の設定は”P入り口”等を意識して、かつ”尺度12m”でやりましたか?

”下案内等はまれ”に有る?みたいですが、しながわ水族館近郊で「葛西ICから首都高に乗れ」ですか!?
通常は信じがたい現象と思います、直線で13Kmも離れてますよね
そんなに精度は悪くないですよ・・・19日なら可能性は有るか?

書込番号:10034934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/08/23 16:38(1年以上前)

レスありがとうございます。
目的地は「P入り口で」詳細25mでした。
地図を確認したら高速に乗れといわれたのは
葛西ICではなく平和島ICでした。

下道案内ははっきりと覚えてるのが2箇所ですが
ちょこちょことはありました。
また側道を走っている時にもいきなり高速で案内する時が有ります。


書込番号:10039181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV-SB540DT
三洋電機

GORILLA NV-SB540DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

GORILLA NV-SB540DTをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング