GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.2V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • GORILLA NV-SB540DTの価格比較
  • GORILLA NV-SB540DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SB540DTのレビュー
  • GORILLA NV-SB540DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SB540DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SB540DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SB540DTのオークション

GORILLA NV-SB540DT のクチコミ掲示板

(2597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 だぁ@さん
クチコミ投稿数:4件

GORILLA NV-SB540DTを購入検討しているのですが、フォード・フォーカスに取り付けておられる方いらっしゃいませんか。フォーカスはダッシュボードがカーブしており、PNDの取り付けがしにくい(と思っている)タイプのため購入に踏み切れていません。フォード・フォーカスに限らず、特殊なインパネをもつ車種でも結構ですので、こうすれば取り付けられるというアドバイスをお願いします。
また、NV-SB540DTは、何か特別な取り付け作業が必要なのでしょうか。SONYのNV-Uシリーズのように、このゴリラもシーガー電源を挿すだけで基本的なナビ機能は使えると思っても大丈夫でしょうか。
初ナビのためわからないことだらけです。ご教示のほどお願い致します。

書込番号:10034059

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2009/08/22 16:00(1年以上前)

フォーカスへのポータブルナビ取り付け例↓です。

http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=3212&ci=383

取付にはシガー電源だけでは無く、パーキングブレーキ接続ケーブルや
FM多重VICSアンテナもあります。

簡単に取り付ける方法もありますので購入前にネットで色々と調べて
みて下さい。

書込番号:10034110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/22 17:10(1年以上前)

私もフォーカス乗ってます。今はパナのDVDポーダブルナビPV02をダッシュボード中央に
斜めに取り付けてます。この機種か、一回り大きい730を検討してるのですが、
付けれるかちょっと不安です。

書込番号:10034361

ナイスクチコミ!0


スレ主 だぁ@さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/23 15:56(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、取り付け例のご紹介ありがとうございます。フォーカスはあまり人気がなく(日本では)、情報もないと思っていたのですがこのような情報いただけると助かります。NV-SD730DTをつけておられる方は特に参考になりました。ただ、私のフォーカスは初期型のため、メータフードがカーブしていて助手席用エアバックと干渉しない場所を確保できるかもう少し検討が必要です。パーキングブレーキ接続ケーブルやFM多重VICSアンテナの取付が必要でしたね。設置場所とあわせてよく考えてから購入したいと思います。
まんまん初心者さん、同じフォーカス乗りでうれしく思います。GOLLILA設置について不安が払拭できたらいいですね。お互い検討して参りましょう。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:10039047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 今日、ジャパネットチラシをみて...。

2009/08/22 11:31(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 mama-candyさん
クチコミ投稿数:21件

NV-SD540DTでやっと購入はほぼ固まり、さあ価格交渉がんばろうと思っていた矢先、今日、ジャパネットチラシで、「NV-JM525DT新製品59,800円10回払・付属品はナビカバー、吸盤タイプ車載機、SDHCカード4GBセット」の掲載あり、NV-SD540DTと同じ8GB、VICKS内蔵でした。
ジャパネットモデルでもちろんゴリラのメーカー製品情報にはありませんでした。
憶測ですがSB510DTの8GB版かなぁとも考えています。
NV-SD540DTの「ウォーキングサポート」や、「ゴリラジャイロ」もいいかなぁというのも購入を考えた一つだったのですが・・・。
「NV-SD540DT」と「SB510DT」同じ8GB、VICKS内蔵なら、機能的な違いや使い勝手はどうでしょうか?
それと現在実際にお使いの方で「NV-SD540DT」の「ウォーキングサポート」や、「ゴリラジャイロ」の機能を含め使い勝手はいかがですか?
あまり機械には詳しくなくて、質問の焦点があってませんが、ご回答よろしくお願いいたします!!

書込番号:10033108

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/08/22 12:42(1年以上前)

mama-candyさんと同じです。
NV-SD540DTに決めたつもりだったのに、ジャパネットでNV-JM525DTのチラシを見てまた悩んでます。
カーナビの購入は初めてなので知識がないのですが、NV-JM525DTはジャパネットとサンヨーのコラボ?というようなジャパネットのみで買える専用モデルなのですか?
イメージ的にはサンヨーのナビのスペックを落として価格を抑えたみたいな…。
ボクは、NV-JM525DTはNV-SD540DTの廉価版なのかなと安易に思ったのですが、mama-candyさんはNV-SB510DTの8GB版と予想されています。
その辺はどうなんですかね?
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてくださるとありがたいです。

ちなみにNV-JM525DTにはmama-candyさんの言う通り、「ウォーキングサポート」や「ゴリラジャイロ」は付いていないのですか?
ウォーキングサポートはともかく、やっぱりナビは正確性が第一だと思うのでゴリラジャイロはあった方がいいなと…。

書込番号:10033378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/22 14:16(1年以上前)

詳しくないですが。

ジャパネットの旧NV-JM520DTを8GBにして吸盤取り付け方式にした物と調査・推測?しました。

書込番号:10033726

ナイスクチコミ!1


スレ主 mama-candyさん
クチコミ投稿数:21件

2009/08/22 16:51(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

>ジャパネットの旧NV-JM520DTを8GBにして吸盤取り付け方式にした物と調査・推測?しました。

私もそう思っているのですが(ジャパネットの価格設定等からみて)、今回のチラシ掲載品NV-JM525DTは価格的には魅力を感じているのですが、
NV-SD540DTの「ウォーキングサポート」や、「ゴリラジャイロ」機能等を考えると、どうなのかなと、迷っています。

何かご助言頂ければとても嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:10034282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/23 13:58(1年以上前)

ジャパネット、コジマなどの薄利多売店はオリジナル商品が存在します。

525と540は全く違う物ですよ。
さらには測位精度をあげるためのゴリラジャイロの製品が良いから540を選ぶというのでなければ、525や530でも良いと思います。数字の大きさは性能の違いと考えましょう。

吸盤取付が良ければ、下記を見てみてください。いろんなパーツがありますよ。
http://www.beatsonic.co.jp/q-ban/

私はどのサイトでも一番人気のこの商品540に吸盤パーツを付けて使用しています。
純正の取付台はセカンドカーで使用しています。
ソニーのnav-uみたいにワンタッチではずせます。

書込番号:10038644

ナイスクチコミ!2


スレ主 mama-candyさん
クチコミ投稿数:21件

2009/08/23 22:51(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございます!!

ゴリラジャイロ機能がどのようなものか、もしついていればどのように便利なのか、なければどう不便なのか、お恥ずかしいのですが、まだよくわかってないので、もっと検討し、540か525を決めたいと思います。

>私はどのサイトでも一番人気のこの商品540に吸盤パーツを付けて使用しています。

吸盤パーツもいろいろあるとわかり大変参考になりました!
また実際に540を使用されているとのことで、やっぱり、540に決まる可能性は高くなっています。

ちなみに、ジャパネットに電話して聞いたところ、525/520ともベースは510だということでした。

実際に使用されている皆さんのご意見本当に参考になります。ありがとうございます!!





書込番号:10040853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

安かった

2009/08/21 17:54(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:3件

今回も価格コムのショップで買うつもりでいたのですが、
たまたま通りがかったヤマダ電機で、値切ったら、59800円のポイント13%まで
値引きしてくれました(原価ぎりぎりと言っていました)。
実質52026円でした。ただ、在庫ないので1週間まちになります。
ここが一番安いと思っていたので、価格コム派の俺としては、ちょっとショックでした。
ショップはもっと頑張ってください。

書込番号:10029697

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/21 18:13(1年以上前)

こんにちは
それは交渉上手でいらっしゃいますね。
ゴリラは評価も高く、到着が楽しみですね。

書込番号:10029758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/23 01:36(1年以上前)

もし可能であれば、参考までに店舗名を教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:10036806

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッター

2009/08/21 16:47(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

みなさんの書き込みを見て、今月より540DTを購入しました

そこでみなさんにお聞きしたいのですが、
FMトランスミッター機能なのですが、電波が弱くありませんか?

ノイズが多く交じりますし、電源ボタンの裏あたりに手をかざすと
音声が鮮明になります

これって個体差でしょうか?

書込番号:10029451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/08/21 17:21(1年以上前)

悪いですよ。ただし周波数を色々変えるとマシにはなります。

ツワモノはクルマのアンテナコードを細工して受信状態が良くなるようにしてるようです。

私はあきらめて標準状態で使っています。たまに近くの車の電波が入ってきます。どんだけ強出力の機材だよ?!って思います。ゴリラの電波は他車には拾われてないでしょう。だって自分のクルマにさえまともに拾ってもらえないのだから。

書込番号:10029585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/08/21 17:49(1年以上前)

以前にも書き込みしましたが、私もノイズ(混信?)がひどかったです。
最初は76MHz〜80MHzで送受信していましたが、
88MHzにしたらノイズもなくクリアな音質になりましたよ。

一度、88MHz前後を試してみてください!!

書込番号:10029675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/08/22 11:53(1年以上前)

NV-SB540DT FMトランスミッター対応

snooker147さん まるるうさん お返事ありがとうございます

電波法の関係からか? 微弱電波すぎて実際に使えないのは困りますけど
手をかざすと人体がアンテナの代わりになるようで、
FMラジオで快適に受信できるようになります。

また、いろいろ探ってみると、アンテナは背面[Gorilla]の文字辺りです

そこでものは試しと、背面にアルミテープを張ってみました
使用したアルミテープは、100均でおなじみダイソーで購入で@105円
将来、バッテリー交換時には、剥がさないとなりませんけど、
購入した一巻きあれば、十分でしょう

大きさは、いろいろ試しましたが、
それなりの面積が必要みたいでした
+------+
| | 縦78mm
| | 横50mm
| | 写真のようにGorilla の文字の上から
+------+ バッテリーカバー全てに貼り付けます

当方の車内で使用するには、快適に使用できるようになりました

本来ならば、殻を割って、内部対策をしてスマートにしようと思いましたが
保障が受けられなくなるので、断念しました

※GPSの受信には影響なく、しっかりガイドしています
※アルミだから、放熱も問題ないでしょう!
※皆さんが試される場合、如何なる事があっても保障はできません m(__)m

書込番号:10033176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/08/22 12:25(1年以上前)

自己レスになりますが、
[Gorilla]の文字を気にする方は、
爪楊枝の頭の部分を使い、数回に分けてなぞると
きれいに[Gorilla]と描かれます

書込番号:10033296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/22 14:26(1年以上前)

面白いですね!・・・設置位置によりますが”対向車方向け”に黒く塗ったらもっと素敵ですね。

書込番号:10033757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/21 08:56(1年以上前)

NV-SB530DTですが、私も今月からゴリラユーザーとなりました
当初は、パナも検討しましたが、あっちは音楽が聞けないのと、FMトランスミッターが付いていないの事もあって、ゴリラにしました。
やっぱりカーナビだけのスピーカーより車のスピーカーで聞けるほうが良いと思っていましたが、トランスミッターの感度は悪いです。というより悪すぎです・・・
私は、06年のライフ(現行の前の型)の1Dinの空きスペースの中に取り付けているんのですが、
残念ながら私の車の取り付け位置では、アルミシール対策だけではキレイ聞こえませんでした。
裏のゴリラに手をかざすと鮮明に聞こえるので、テストで裏のゴリラシール部分に30cmくらい?の銅線を張付けました。
そうすると、裏に手をかざした状態と同じ様にキレイに聞こえてきました。
しばらく様子見て問題ないようでしたら、キレイに配線をしてみようと思います。
ゴリラ部分からボディにアースしても良いかもしれないですね

情報提供してくれた頭文字D_FR使いさんに感謝です!ありがとうございます!

書込番号:10186919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/22 09:58(1年以上前)

ゴリラ背面

車内設置

ちなみに写真載せておきます。
頭文字D_FR使いさんのアイディアを拝借し、
セットした際に、本体とスタンドのアルミ部分がつながるようにしました
スタンドには、配線(単に銅線を付ているだけ)をしています
購入当初の何もしてない状態より劇的に音質が変わり大変満足してます
ただ見栄えが悪いので今度直すつもりです。

書込番号:10192575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ジェームスでの価格は?

2009/08/20 21:16(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 tzmさん
クチコミ投稿数:80件

540DTか、530DTの購入を考えております。

トヨタ系のクレジットカードのポイントで
購入したく、ポイントを使えるカー用品店「ジェームス」
での購入を考えているのですが、県内にはなく、
販売価格が知りたく、書き込みさせていただきました、

店舗によって、価格は違うと思いますが、
参考までに、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
店頭に電話すれば教えてくれるんでしょうか!?(^^;。

また、こおいったカー用品店って、値引き交渉はできるんでしょうか?

書込番号:10025891

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2009/08/20 21:50(1年以上前)

香川の田舎のジェームスでは8/7〜8/17の期間
SB540DTが64800円で売り出されていました。

その広告によると通常価格は69800円だそうです。

書込番号:10026100

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

これって新品かな?

2009/08/19 23:42(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:20件

本日、カー用品店でこの機種を購入しました。

初めてのカーナビ購入です。その為、このサイトや雑誌で調べ、店頭で操作性を確認し、やはり一番人気のこの540DTがベストだと思い購入しました。

早速家に帰りナビを使用してみると、おかしなことがありました。

1.スタート地点が、福井県の某所に設定されている(当方は三重県です。)
2.FM多重のエリア選局で、福井NHK83.4MHzと越前NHK85.7MHzが設定されていました。

よく店頭では、東京にスタート点が設定されているようですが、新品で購入したものがすでに他の設定がされているっておかしくありませんか。

悪く言えば、返品分の再販かなと思えてきます。ナビの画面は綺麗でしたが、枠部分には指紋が、4〜5箇所付いていました。

今のところ、不都合はありませんが、初めてのナビなのに、返品ものを購入したくありません。

何分初めてのナビですので、わからないことも多く、お店に言った方がいいのかわかりません。

みなさんのご意見を教えてもらえませんか。よろしくお願いします。

書込番号:10022270

ナイスクチコミ!1


返信する
9-RURUさん
クチコミ投稿数:20件

2009/08/20 02:15(1年以上前)

私も最近購入しましたが、その様な事は有りませんでした。ひなたれさんのおっしゃるとおり返品物の可能性が高いと思われます。本日中にでもそのままの状態で購入されたお店に行き事情を説明され交換してもらった方が良いと思います。お店によっては交換をしぶるところも有りますので強気で交渉されますように。交換されましたらその場で中身の確認もお忘れなく。

書込番号:10022894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/20 05:03(1年以上前)

通常その事象は、内蔵バッテリーを本体から外して約4日後に起きる事象と思えます。

内蔵バッテリーが上がってた?
通常は手袋をして商品梱包等するでしょう。

サンヨーさんに事象等を話して”変”を確認後に、お店で交渉?された方がすっきりしますね。

書込番号:10023059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/20 18:35(1年以上前)

本機種に関わらず、内臓バッテリー付のミニゴリの仕様です。
内臓バッテリーをはずすと内部メモリがクリア状態になるらしく
福井県山中の表示が出てしまいます。
とうぜんワンセグも福井県の状態になります。
その症状に関してはbatabatayanaさんがおっしゃるようにいちおう正常です。
私の520は1日でクリアされてしまいますが^_^;
新品時に電池をはずした状態で梱包してなら、いきなり福井県の表示が出ても
不思議ではないです。
指紋に関しては何とも言えませんが・・・

書込番号:10025198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/08/20 21:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

早速メーカーに問い合わせたところ、通常は、東京に設定されており、FM VICSも未設定とのことでした。ただ、さしみ嫌いさんの言われるとおり、一度クリアになると福井県が表示されることもあるとの事でした。

カー用品店にも、問い合わせたところ、店員が、一度商品確認の為、電源を入れることもあるとの事でした。しかし、福井県からの返品ではないことは強調されていました。但し、現在地(初期設定)が福井県に設定されていることは、カーナビの操作で可能と言われてましたが、この件は、さしみ嫌いさんやメーカーさんが言われることの方が正しいと思われます。

総合的に判断すると、カー用品店の店員が、一度バッテリーを外した為、福井県が現在位置と設定されたかと思います。そのため、指紋も店員のものかと思います。

現状使用している上では、今の所、問題はなさそうですので、このまま使用する予定です。カー用品店も交換を申し出てくれましたが、断りました。

いろいろご意見頂きありがとうございました。

初めてのナビですが、説明書も見ずにある程度使用でき、また、大変使いやすく気に入っております。また、わたしももう少し使用したら、投稿したいと思います。

書込番号:10025830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/21 03:04(1年以上前)

>総合的に判断すると、カー用品店の店員が、一度バッテリーを外した為、
>福井県が現在位置と設定されたかと思います。そのため、指紋も店員のものかと思います。

ネット通販で買ったんですかね?
店の独断で商品の確認をするってめずらしいケースじゃないでしょうか。
ネット通販の場合は、初期不良の場合はメーカーで対応するように、というのが
規約にありますから(例外もありますが)、あえて初期不良チェックなんてするでしょうかね。
店頭での購入なら取り付けを依頼しない限り、
店員が客の許可を得ずに初期不良チェックなどするはずがないと思います。
保証書に店名印を押すくらいでしょう。
どの道、初期不良なら有無をも言わず即交換ですから。
店側が言っている事が事実なら指紋くらいでガタガタ騒ぐ必要はないかもしれませんが、
事実でない可能性もありますからね。

>福井県からの返品ではないことは強調されていました。

これは事実でしょう(笑)

書込番号:10027534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/21 03:11(1年以上前)

あ、店頭で操作性を確認とあるので店頭購入なんですね。
初期不良チェックのために梱包を解くんですかね・・・

書込番号:10027548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/21 06:27(1年以上前)

スレ主さま、あまり気分良いレス内容では有りませんが・・・

>店員が、一度商品確認の為、電源を入れることもあるとの事でした。
”入れた”ではないですし、販売前商品の開梱・動確行為は責任分岐?の上でも疑問です。

>・・・一度バッテリーを外した為、
としても、一日以上?どうしてバッテリーを外していたのでしょう?

装置的には、関連部の接触不良等により内部回路へのバッテリーからの給電が停止していた?
人為的には、電源を入れて放置?バッテリーが上がった?

どちらにしても気になります。

書込番号:10027696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/08/21 22:16(1年以上前)

みなさん ご回答ありがとうございます。

カー用品の最大手の専門店で、店頭購入です。

ちなみに、付属品3年保証(約15500円)込みで合計7万円で購入でき、衝動買いでした。

店員は、商品確認の為電源を入れる事もあると言っていました。

但し、バッテリーを外したまでは、言っておりませんでした。

私も実際バッテリーを10分ほど外しましたが、福井県の現在位置を示すことはありませんでした。

batabatayana さんの 言われる通りあまりいいスレ内容ではありませんが、折角購入したのになぜか長期間バッテリーを外されており、やや腑に落ちない気持ちをご理解下さい。

今のところ、問題は起きておりません。今は、4台に載せ換えを予定しており、設置場所を検討しております。

書込番号:10030778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/22 04:59(1年以上前)

すみません、私の表現/構成が悪かったようです。

>スレ主さま、あまり気分良いレス内容では有りませんが・・・

私の”該レス”の内容がスレ主様が収束されているのに”レス”する内容ではないと思ったのです。

スレ主様のスレ/レスは見てる人に有効な情報です。


4台に載せ替えですか、うらやましいですね、確かにGG機能の事も有り設置場所は重要ですね、

それらに関する事のスレも期待しています。

失礼しました。

書込番号:10032216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/08/22 13:53(1年以上前)

batabatayana さん の仰る通り 私の読み間違えですいませんでした。

スレとレスを間違えておりました。

今回の購入で感じたことは、商品知識については、カー用品の専門店の店員すら、あまり詳しい内容を把握していないことです。確かに、商品はいっぱいあり、また性能もどんどん進化しており、すべてを知るということは無理かと思います。その為、店員も客からの問い合わせに対し、知ったかぶりをせずに、カタログ、使用説明書等で確認する必要があると思います。

実際、1.FMVICS用のアンテナをワンセグ用のアンテナ
   2.載せ替え用吸盤キットを使用した場合、付属の取付キットは使用ができない
などの間違いを説明されました。

今回の私の購入動機は、1.載せ換えが簡単
           2.FMVICSとワンセグが使える
この条件で、当機540DTとパナのMP200DLとソニーのNV-U3Vの3機の中で悩みました。

最終FMVICSの載せ換えと言う意味で、パナは車載スタンドに内蔵している為載せ換えは不可、ソニーは、VICSビーコンの固定が必要と言われ、除外しました。
540DTも貼り付けの為、購入自体諦めかけていましたが、ゴリラ用の載せ換えFMVICSアンテナ(3150円)あることを知り、最終的に当機540DTに決定しました。

また、載せ換え用吸盤スタンド1台(2100円)と吸盤ベース(630円)2個を購入し、本体に付属していた固定式の取付キットで、3台に載せ換える予定です。残り1台は、トラックで視界の邪魔にならないので、ガラス面に付けようかと思っております。確かにコード類は、少し邪魔ですが、効率よく使用できるのでこれくらいは我慢しようかなと思います。

今まで、地図派の私でしたが、地図を見ながら運転は危なく、ナビを買うことにしました。

また、できたら使用レポートも報告したいと思います。

書込番号:10033647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/22 14:08(1年以上前)

私の内容は”自己も難解”でして、此方こそ。

老婆心蛇足で一言。

フロント「ガラス面」と思いますが、”何とか違反”(トラックも?)では?

書込番号:10033698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2009/08/22 17:02(1年以上前)

実は展示品処分だったということはないですか?

書込番号:10034331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/08/22 21:25(1年以上前)

フロントガラス装着は、違反と知っておりますが、トラックの場合視界の邪魔にならない為、
付けようかなと思っています。

スピード違反と同じで、良識ある範囲内で、装着を検討しております。
パトカーが制限速度オーバーで、サイレン鳴らさずに走っているの同じスピード違反かなと思っています。(勝手な思い込みですので)

商品は、指紋がありましたがキズ等は一切ありませんでした。展示品なら多少キズがつくと思うのですが。

書込番号:10035404

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GORILLA NV-SB540DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SB540DTを新規書き込みGORILLA NV-SB540DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV-SB540DT
三洋電機

GORILLA NV-SB540DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

GORILLA NV-SB540DTをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング