Wooo P42-XP03 [42インチ]
250GB HDD/アクトビラ ビデオ・フル/インテリジェント・オート高画質などを備えたフルHDデジタルハイビジョンプラズマTV(42V型)。価格はオープン



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]
37XP03と1万程しか変わらなかったので143000円、160GB×2個、12000ptで思い切ってP42XP03購入しました。
当初から焼き付きにビクついてクチコミ色々見てましたが、改めてご教授頂けたらと思います。
現在
明るさセンサー「切」
リビングモードで「明るさ-31」「黒レベル、色合い0」「色の濃さ-3」「シャープネス-7」「色温度:中」
スクリーンセーバー「画面移動:1」「背景色:グレー」
ワイド切替「スタンダード」
に設定しました。
もっとこうしたほうがいい!!
もっと緩和しても大丈夫!という事柄があればご教授下さいm(._.)m
書込番号:10707004
0点

P42XP03購入おめでとうございます。
>>リビングモードで「明るさ-31」「黒レベル、色合い0」「色の濃さ-3」「シャープネス-7」「色温度:中」
明るさ-31 って「暗く」ないですか?
そんなに神経質にならなくても大丈夫です。
静止画等が多い画像(ゲーム や 4:3帯付画像)を長時間視聴しなければ問題ないです。
(長時間の定義はありませんが 4時間超〜 程度ですかね...)
簡単に言えば 「普通に観てればいい」です。
書込番号:10707071
2点

こんにちは(^O^)
Woooご購入おめでとうございます♪
リビングモードで明るさ−31なら、スタンダードで初期設定値でよいかも?
静止画固定パターンを長時間表示(2、30分以内が目安?)しなければ大きな心配は無用です。
極端な話、時刻表示や帯が無いフル画面動画なら、ダイナミックでも大丈夫です。
但し、仮に焼き付かなくとも、蛍光体均一化の観点からは初期のダイナミック使用は避けるのがベターかもしれません。
これはまだ裏付けは取れていないので私見です。
書込番号:10707285
2点

お二方、ご教授ありがとうございます!
慣れるとおおざっぱになれますが、新品にはめっぽう弱い性格なので(^^;
では
ワイド切替を「フルHD」
映像モードを「センサーオート」
スクリーンセーバーをそれぞれ「1」
に設定してれば大丈夫でしょうか?
書込番号:10709668
0点

明るさセンサー「切」
リビングモード:基本デフォルト で お好みの「色」表現で
スクリーンセーバー「画面移動:1」「背景色:グレー」
ワイド切替「スタンダード」がいいです。
省エネ:標準
でエージングされて下さい。
エージング完了後は そのまま OR センサーオート お好みの方で。
では楽しい年末年始を☆
書込番号:10710809
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(家電)