Wooo P42-XP03 [42インチ]
250GB HDD/アクトビラ ビデオ・フル/インテリジェント・オート高画質などを備えたフルHDデジタルハイビジョンプラズマTV(42V型)。価格はオープン



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]
パナソニックのビエラでTH-P42G1と迷っています。
いろんな書き込みを見てきたのですが
見ていく度に深みにハマっていくというか・・・
このP42-XP03はこの価格でHDD250GBがついているというのがすごく良く見えます。
しかもフルハイビジョンだし言うことはなし。
外見(デザイン)で見れば外枠が多少太めという感じはありますが
その辺りはあまり気にしてないので大丈夫なんですが、
パナのTH-P42G1が気になります。
気になる点はレコーダーの相性?と言うべきなのでしょうか?
パナはパナ同士レコーダーとテレビを繋いだら操作もしやすいと思いますし(←自分の予想)
日立のテレビとパナのレコーダーを繋ぐより機能も多いと思うのですが
その辺りはどうなのでしょうか?
結構、資料なども見たのですが分からないことも多く困ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:9998343
0点

こんばんみ(^_^)v
ビエラとウーにディーガを接続した場合の機能、操作性の差はよく分かりませんが、先ずは何をしたいのか?テレビ選択を犠牲にしてでも譲れない機能があるのかどうか?
これをハッキリさせては如何でしょうか?
人間心理?として、機能が多い方が優れていると錯覚?しがちですが、大概の機能はめったに使わないどうでもよいものだったりします(^_^;)
テレビを購入するならテレビの好みで選択すべきですよ。
ウーとディーガを接続した場合でも、ディーガの全機能はディーガリモコンで操作可能なのは間違い無い筈ですから。
書込番号:9998410
0点

テレビとレコーダーを同一メーカーにしても機能が増えるわけではありません。
単に操作性が似ているので使いやすいとか、一つのリモコンで電源を連動させることができるといった程度です。
といってもすべて一つのリモコンではできないので、結局は大差ありません。
書込番号:9998445
0点

Strike Rougeさんありがとうございます。
やはり最終的には自分の好みですよね。
レコーダーと繋いだ時の機能がそんなに変わらないというのであれば
ウーにしたいと思います。
自分はあまりTV番組などは見なくて、
ゲームか映画をよく見ています。
ゲームも映画もそうなんですが、アクション系が好きなので
動きに強いプラズマにしました。
多分、液晶に変わることは90%ないと思います。
決め手はやはりHDD内臓でこの価格!ってとこぐらいです
書込番号:9998458
0点

P577Ph2mさん返信ありがとうございます。
機能の面が変わらないのであればウーにします。
書込番号:9998476
0点

>気になる点はレコーダーの相性?と言うべきなのでしょうか?
>パナはパナ同士レコーダーとテレビを繋いだら操作もしやすいと思いますし(←自分の予想)
>日立のテレビとパナのレコーダーを繋ぐより機能も多いと思うのですが
>その辺りはどうなのでしょうか?
違いといっても以下の機能くらいではないでしょうか?
「今すぐ録画」
「番組キープ」
「こまめにオフ」
「ECOスタンバイ」
http://panasonic.jp/viera/products/g1/p_advance.html
それよりも、G1との比較であれば内蔵HDDの有無の差が大きいです。
レコーダーも購入予定であればその分、レコーダーのHDDが少ない安価モデルでも
対応できるかもしれないので支払い総額としては安く済むかもしれません。
※その代わりWoooに録画したHDDの番組をディスクメディアに焼くことは出来ないので
録画番組の振り分けは必要になります。
書込番号:9998572
1点

こんばんは(*^o^*)
XW120さんの分で訂正が一点…
woooで録画したのは、ピンケーブルならDIGAにダビング出来ます。ただし画質は落ちます。
他のソニーや東芝でも出来ますよ♪
書込番号:9998607
0点

XW120-37PX80さんありがとうございます。
ディスクにやけないのは痛いですがレコーダーを買うまでの辛抱なので
そこは我慢します(^−^)
あと機能のことを細かく書いて下さってありがとうございます。
見たところあまり気にしない点が多かったので
ウーに決定です。
書込番号:9998618
0点

Panasonic-loveさんありがとうございます。
ピンケーブルはどのようなものなのでしょうか?
あと画質が落ちるっていうのは目に見えて分かるくらいのものなのでしょうか?
書込番号:9998640
0点

長門@みのりんさん
ウーが気に入ってるなら、ジックリ画質を最終比較してご決断下さいな。
焼き付き防止機能なら断然ウーかな?
XW120-37PX80さん
何気にお久しぶりだす〜
元気してました?
パナ板寂しいからよろしくね(^O^)
パナラブ(姪)さん
アナログ画質だすね(^_^;)
iリンクがあればね・・・・
書込番号:9998654
1点

ピンケーブルとは赤白黄色のケーブルで音声と映像が三本あるケーブルです。
今はピンケーブル〈S端子〈D端子とありピンケーブルの黄色が映像なんですが、それが良くなったのがS端子やD端子です。この場合音声は変わらず赤白を使います。
そしてさらに良くなったのが映像も音声も一本ですむHDMIケーブルと言うものです。
長くなりましたが、ピンケーブルだと見た目誰でもほぼわかるぐらいに画質は落ちます。
書込番号:9998697
0点

>Strike Rougeさん
どうも、ご無沙汰しております!
これから年末にかけてデジ一の方に旅立ちたいと思います…
書込番号:9998701
0点

ルージュおじさんこんばんは(笑)
iリンクまた付けて欲しいですよね(;_;)営業に言ってみよ♪
プレイヤーいつくれるんですか(あ
書込番号:9998713
0点

長門さん
一般は今までみーんな赤白黄色ですもんね☆ケーブルも進化してるんですよ♪(笑)
書込番号:9998735
0点

PS3も今ピンケーブルで繋いでるので
HDMIケーブルもまた買いたいと思います(^O^)/
書込番号:9998745
0点

長門さん
PS3持ってるなら日立買うにしてもパナソニック買うにしてもHDMIケーブル絶対お勧め☆
ビックリしますよ♪
書込番号:9998775
0点

長門@みのりんさん
iリンクとは、1本のケーブルでディジタル映像・音声を総方向でやりとり出来る規格で、レコーダに搭載されています。
XW120-37PX80さん
デジイチとは又沼ですね〜
行ってらっしゃ〜い♪
パナラブ(姪)さん
カセットプレイヤーでよい?(あ
書込番号:9998780
0点

ルージュおじさんイヤルージュおじ様P
新しいプレイヤー頂戴♪とは言わないから今おじ様が使ってるウン十万するプレイヤーが欲しいなぁ♪
書込番号:9998805
0点

パナラブさんどもっす(^O^)
絶対買います!!
ルージュさんありです(*^_^*)
それは画期的ですね!
試してみたいが・・・
書込番号:9998812
0点

長門さん
ところがiリンクは結構くせ者でして( ̄∀ ̄)ムーヴさせるのに実時間かかります(;_;)一時間番組だと一時間…
書込番号:9998832
0点

長門@みのりんさん
新型ウー、ビエラHDD搭載モデルからはiリンクが削除されたので、今後はレコ同士のムーヴが主目的になりそうです(^_^;)
パナラブ(姪)さん
バタッ!(死んだふり
プレイヤーならろぶオジサマが沢山(あ
因みに、オイラは絵の出る高いプレイヤー持ってないよ(^_^;)
音のみならのプレイヤーならPS325台分くらいのが(え
書込番号:9998872
0点

ルージュおじ様P
全然映像出なくてよろしくてですわよ(笑)じゃあシーテックで頂きます(*^o^*)
書込番号:9998893
0点

>自分はあまりTV番組などは見なくて、
>ゲームか映画をよく見ています。
>ゲームも映画もそうなんですが、アクション系が好きなので
スレを発見したのが遅かったために今更な感じもしますが・・
ここがちょっとだけ気になります。
二者択一で迷っていての決め手探しで、
レコーダーとの相性など自分で挙げたポイントが解決したから決める、
最終的には自分の好みなのでどちらを選ばれるにしろそれはいいと思うのですが、
ゲームでアクション系となるとそれこそが判断ポイントに成り得るとこではないかと。。
ま、今更とは思いますが。;
書込番号:10010556
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)