『壊れたWooo P42-HP03の内蔵HDDを移し替える方法について』のクチコミ掲示板

2009年 5月中旬 発売

Wooo P42-HP03 [42インチ]

250GB HDD/アクトビラ ビデオ・フル/インテリジェント・オート高画質などを備えたデジタルハイビジョンプラズマTV(42V型)。価格はオープン

Wooo P42-HP03 [42インチ] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1024x768 録画機能:HDD(250GB)/iVポケット HDMI:3端子 Wooo P42-HP03 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wooo P42-HP03 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-HP03 [42インチ]の店頭購入
  • Wooo P42-HP03 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-HP03 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-HP03 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-HP03 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-HP03 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-HP03 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-HP03 [42インチ]のオークション

Wooo P42-HP03 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月中旬

  • Wooo P42-HP03 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-HP03 [42インチ]の店頭購入
  • Wooo P42-HP03 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-HP03 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-HP03 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-HP03 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-HP03 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-HP03 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-HP03 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

『壊れたWooo P42-HP03の内蔵HDDを移し替える方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo P42-HP03 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-HP03 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-HP03 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

スレ主 tamaki0405さん
クチコミ投稿数:1件

壊れた「日立 Wooo P42-HP03」の内蔵HDDを移し替える方法について

日立 Wooo P42-HP03 [42インチ]についての質問です。

先日、ちょっとした家庭内の事故でテレビの液晶画面がクモの巣状に割れてしまい、電源を入れてもジーというノイズ音と真っ暗な画面のままで、なにも映らなくなってしまいました。

購入して約2年。
購入した家電量販店の5年保証の期間内ではありますが、こういったケースでは保証対象外であり、修理に当時の購入価格程度の額が必要になると聞いて、修理は諦めざるをえないのですが、内蔵HDDに録画していた番組に、娘のお気に入りの番組がいくつもあり、何らかの方法でそれだけでも移し替える(?)ことはできないものか、詳しい方に教えていただきたいです。



よろしくお願いいたします。

書込番号:13819954

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:23件

2011/11/28 00:25(1年以上前)

ご愁傷様です、破損に対応する長期保障もありますので次は検討されてみては?と思います。
TV・レコーダー、今後の増設状況にもよるのですが。

Woooの機種で同様の破損時に内臓のHDDを外し他のWoooの増設用iVDR-S口に挿入、
増設HDDとして使用したという書き込みを過去に見た記憶があります。
推測ですが端子部が同形状ならば、この他にも選択肢があります。

TV・レコーダーを買い換えるのならシンプルにWoooシリーズで↑のパターンで、

再生・レコーダーとして使用したいのなら、
http://kakaku.com/item/K0000046016/

PCでの視聴で良いのならRHDM-US/EXで、
http://kakaku.com/item/K0000258896/
http://hanayuru.blog42.fc2.com/blog-entry-2774.html

但し市販のiVDR-Sカセットの様に外側のケースが無いので、
端子への差込・挿入時の固定に相応の注意や対応が必要かと思います。
↑の方も自作でケースを作製されていた様に記憶しています。
中身は同じ2.5インチのHDD、一個購入・分解で中身を交換してしまうって方法もありますが。

書込番号:13821933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件 縁側-縁側日記 2016の掲示板

2011/11/28 12:51(1年以上前)

日立の2台のTVを同じ場所に設置すると一つのリモコンで操作できます。(設定で個別操作も可)
メニュー画面の同じモデルを隣に置いてiVDRカセット(250GB&500GB)を本体に差し込みダビングすれば良いと思います。


レビューで「見るボタンを押しません!」と書いたのですが最近「見るボタンを押せません!」状態(反応しにくい)になり どうしたものか?と頭を掻(か)いています。

書込番号:13823254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件 縁側-縁側日記 2016の掲示板

2011/11/29 06:54(1年以上前)

>先日、ちょっとした家庭内の事故でテレビの液晶画面がクモの巣状に割れてしまい、電源を入れてもジーというノイズ音と真っ暗な画面のままで、なにも映らなくなってしまいました。

※安全確保が第一なので壊れて映らないTVの電源を入れるのは、発火・爆発の恐れがありいかなる理由があろうとやってはいけません!

書込番号:13826314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件 縁側-縁側日記 2016の掲示板

2011/12/02 11:02(1年以上前)

>PCでの視聴で良いのならRHDM-US/EXで      by くまの手さん
接続出来るのであればいろんな可能性が出てくる訳で煮るなり焼くなり思いのままです。お金掛かりますけど。
スレ主さんが7の走るPCお持ちならRHDM-US/EXあたりが値段的にもいいかもしれません。
ノートPCで使用してますが最近のノートPCは、HDMI出力端子が付いておりTVに気軽に接続できます。うまく再生できると良いですね。

書込番号:13839255

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件 縁側-縁側日記 2016の掲示板

2011/12/02 19:42(1年以上前)

>うまく再生できると良いですね。
RHDM-US/EXをオススメと表現しなかった事について  転送速度が遅くて最初一刻堂状態になりやすいです。もしかしたら私のPCだけの不具合の可能性もありますが・・(500ギガフル、300ファイルだから?)。USB3.0対応品発売されないかな??!

書込番号:13840751

ナイスクチコミ!0


AQUAstageさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:19件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度5 縁側-AQUACenter@ひっそり雑談の掲示板

2012/04/14 11:19(1年以上前)

勿体ない…。
当方はもう2年10か月も使っているのに…。
でも元気ですよ^-^
テレビ高感度で録画機能もよい。
ですが…。
こういうことは無理でしょうT-T
事前にIVかってダビングしとけばよかったのに…。
かわいそうに…。

書込番号:14434047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/14 12:23(1年以上前)

困ってる人の回答になってませんが、
上の人は何が言いたいのでしょう?

書込番号:14434340

ナイスクチコミ!1


AQUAstageさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:19件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度5 縁側-AQUACenter@ひっそり雑談の掲示板

2012/04/15 20:24(1年以上前)

すいませんが、
プラズマわれだったらダビングなんかできそうにないです。
画面が見えないと無理です。
あと毎日除雪さんが言うようにプラズマわれでジーという音が鳴ったら電源は入れんほうが良いです。
大変残念だけど諦めてください><
当方のHP03は元気ですが、HP03ユーザーとして頑張っていきましょう。

書込番号:14441141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件 縁側-縁側日記 2016の掲示板

2013/03/20 10:31(1年以上前)

先日、1TBのIVDR-SのカセットHDD購入(初期化が必要)に内蔵HDD250GBのすべてのファイル転送しました。所要時間6時間、ダビング中は電源OFF出来るので省電力。とりあえず内蔵HDD取り外して保存しておく方法がお金もかからないし一番かもしれない。最近のTVならDLNA等の番組転送充実してるので設定ぐらいしておいたほうが安心かも。日立のTVの場合、内蔵HDD壊れても購入したIVDR-SカセットHDDで代用出来るので(ダビング10なんてイラナイ)←検証する機会来るかな?

書込番号:15914459

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-HP03 [42インチ]
日立

Wooo P42-HP03 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月中旬

Wooo P42-HP03 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <392

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)