


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX260-E896G2 (PCIExp 896MB)
先日中古で安かったので購入したのですが、不都合が起きてます・・・。
構成1
OS:Win XP Home SP3 32bit
CPU:core i7 920 D0
M/B:EX58-UD4P (BIOS Ver F7)
MEM:DDR3 1G*3
HDD:HDS721010CLA332
DVD:Pioneer DVR-217
PWR:オウルテック S12 SS-650HT
通常の作業(ネットやワード、動画の鑑賞等)は可能でゲームのCoHやA9、3DMark06などもOK。
しかし、GTA4でゲームを開始し、家から外に出るとフリーズ。
タスクマネージャーを起動し、GTA4を強制終了すると、デスクトップ自体も固まり
ブルースクリーンが表示。エラーコードが0x000000EA。
ドライバーに不都合があるとの事なので、最新版(196.21)から
付録のCDのドライバーに戻しても変わらず。
GTA4に最適化されたドライバー(180.84)にしても変わらず。
186.18にしても変わらず。
DirectXは9.0C
ちなみに8800GTS 640MBでは起動可能でフリーズもなく普通にプレイ可能。
ゲーム自体は最新Verにしたりインストール時のVerにしても変わらず。
ゲームは一切改造してない状態です。
試しにサブ機に乗せてみても症状は変わらず。
こちらもDirectXは9.0C。
OS自体をクリーンインストール後にGTA4をインストール。
それから起動しても症状は変わらず。
構成2
OS:Win XP Home SP3 32bit
CPU:core2 Duo E6600
M/B:P35-DS3R
MEM:DDR2 1G*2
HDD:ST3320613AS
DVD:Pioneer DVR-212
PWR:オウルテック M12 SS-600HM
ただ、こちらの場合はブルースクリーンまで行かず画面だけフリーズし
裏では動いている感じです。
例えば、キーボードのWindowsボタンを押し、Uキー2回押しすると終了するなど。
この間はマウスを動かしてもカーソルは動いてません。
どう考えてもビデオカードに不都合があると考えますがまだ見落としている点はございますでしょうか?
書込番号:10973700
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > GF-GTX260-E896G2 (PCIExp 896MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/08/24 13:28:20 |
![]() ![]() |
11 | 2010/06/08 22:39:56 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/30 17:04:25 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/28 19:59:58 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/17 6:01:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/28 17:20:05 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/21 2:41:37 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/03 16:03:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/14 22:43:28 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/21 14:28:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





