DMP-BD60 のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

DMP-BD60

1080・60p出力/Dolby Digital Plus/BD-Live/DLNA/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discプレーヤー。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

HDMI端子:○ D端子出力:D4 DMP-BD60のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMP-BD60の価格比較
  • DMP-BD60のスペック・仕様
  • DMP-BD60のレビュー
  • DMP-BD60のクチコミ
  • DMP-BD60の画像・動画
  • DMP-BD60のピックアップリスト
  • DMP-BD60のオークション

DMP-BD60パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • DMP-BD60の価格比較
  • DMP-BD60のスペック・仕様
  • DMP-BD60のレビュー
  • DMP-BD60のクチコミ
  • DMP-BD60の画像・動画
  • DMP-BD60のピックアップリスト
  • DMP-BD60のオークション

DMP-BD60 のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMP-BD60」のクチコミ掲示板に
DMP-BD60を新規書き込みDMP-BD60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

数時間で故障しました・・・

2009/04/26 00:54(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60

クチコミ投稿数:5件

僕もモニター販売に当選していた為購入し、
本日午前9時ごろ届き接続し動作チェックで10分ほど使用し動作することを確認し
あらためて午後3時ごろ使用しようと
したのですがわずか数時間でBD−RもDVDも認識せず…
どのDISCを入れてもNODISC状態になりました…

早速パナソニックに電話したのですが購入したパナセンス(購入した直販サイトの運営は別会社でそこでないと判断できないそうです)が平日しか営業しておらず
月曜日までどうすることもできないとのこと…
かなり楽しみにしていたのでショックです。

初期不良があることは承知していますし、仕方の無いこともわかるのですが、発売日に故障し
平日まで連絡もつかない(パナセンスの事です)とは…
土日で楽しもうと思っていただけにショックでした。

そこで質問なのですが購入された方で同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
また解決できた方がいらっしゃいましたらお教え願えないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9448723

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/04/26 01:31(1年以上前)

初期不良は販売店に連絡。で、販売店は休日があるのが普通に存在するし、開いてるときに連絡を取るというのは実店舗だろうがネット販売だろうが同じ事。それだけの話でしょう。

対処法は、コンセントから抜いて暫く放置し、再度試して駄目なら諦めるが良くある手法かな?

書込番号:9448864

ナイスクチコミ!0


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件

2009/04/26 06:34(1年以上前)

いわゆる「ハズレくじをひいちゃった」みたいですね。
お気の毒です。
直販も含めてネット通販のリスクは、故障の時が一番大きいですよね。

大型電器店での購入であれば、在庫があれば交換してくれるところも多いですからね。

でも、価格差>リスク をとってしまうんですよね・・・私も。

慰めの言葉しかかけませんが、物は考えようで大型連休前に症状がでて良かったと
思えば、少しは気が楽になるのでは・・・。

書込番号:9449332

ナイスクチコミ!1


おじ2さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:32件

2009/04/26 07:56(1年以上前)

購入者ではありませんが、リセットは試されましたか?
やり方は、取説のP40「故障かな?」の冒頭に記載されています。

書込番号:9449492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/04/26 09:30(1年以上前)

レスありがとうございます。
コンセントから抜いて暫く放置や各リセットは試しましたがダメでした…
やはり諦めるしかないようです。
月曜日に連絡します、ありがとうございました。

書込番号:9449764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/26 10:48(1年以上前)

アメリカのDMP-BD80が、メンドイン中国でした。今のところ、調子はイイですが(^^)
たぶん、これも同じ生産国なのかなと思いますが、やはりそのような事態は仕方ないのでしょうかね・・・最近、日本産でも、このようなコトが発生する確率が増えているような気がしますし。

書込番号:9450052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 DMP-BD60の満足度5

2009/04/26 11:09(1年以上前)

モニター販売で買いましたが、私のは、今のところ、調子はいいです。
サクサク動いています。

書込番号:9450146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/04/26 17:42(1年以上前)

QWEEN78さん、お困りですネ。

モニター販売って、以前からDVDレコーダやBDレコーダでもやってましたが、(現在はどうか知らないのですが)延長保証が選べなかったので敬遠してました。

パナセンスの販売と言っても通販と同様なので、初期不良や故障時の対応にはやや不安がありますネ。

書込番号:9451559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/27 15:40(1年以上前)

本日連絡した所、水曜日着で代替品を送って頂けるそうです。
土曜日に話したパナソニックの方の話ではメカニックが訪問して状態を見ないと
交換も修理も無理との話でしたのでゴールデンウィークに間に合うか心配していたのですが
間に合ってよかったです。

レス頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:9455888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

DLNAでのチャプター飛ばし

2009/04/16 22:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60

クチコミ投稿数:147件

DLNAクライアント機能に注目して検討しています。

パナのサポートに確認したところ、
ディーガで録画したコンテンツのチャプターは残念ながら
DLNA経由では無効。ただし、30秒スキップは有効とのことです。

サポートの担当者が実機を操作しての解答ですので間違いないでしょう。

リビングのディーガのコンテンツを書斎のVAIOやブラビアの
DLNAクライアント機能を利用して視聴することがあるのですが、
早送りが面倒で困っていました。

ホントはチャプター送りができるのが理想なんですが、
30秒スキップができるだけでも現状よりマシになりますね。

以前BW900で焼いたAVC音声オートのディスクの再生対応機も
書斎に欲しかったし、買っちゃおうかな?

書込番号:9404392

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

DMP-BD80について

2009/04/13 17:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60

DMP-BD80について、日本のパナソニックに聞きましたところ、日本では発売しないということです。
日本での発売は、DMP-BD60のみになります。

書込番号:9388620

ナイスクチコミ!1


返信する
Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/14 22:46(1年以上前)

どうせ門真で作ってるんだし、国内を軽視するメリットはなんだろうね。

書込番号:9395158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2009/04/15 01:45(1年以上前)

BD80 を出せば、質の高い BW950 が売れなくなるから、イイ音質が欲しいなら、金を出しなさい なんてなもんでしょう?!
まぁ、パナソニックは、賢いです。

書込番号:9396150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2009/04/15 20:04(1年以上前)

本日、届きました!
画質は、BW950とほぼ変わらず、音質は、BW950よりいい感じがします。
電圧については、日本のコンセントで大丈夫です。

書込番号:9398727

ナイスクチコミ!0


SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2009/04/15 23:18(1年以上前)

パナソニックしばぞうさん こんばんわ。

DMP-BD60 日本版を購入するつもりです。

貴殿の購入されたBD80で確認したいことがあります。参考に教えてください。

30秒スキップとクィックリプレイが出来るか?
電源OFFまたはDISKを取り出しても停止した場所から再生できるか?

以上よろしくお願いします。

書込番号:9399975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2009/04/16 00:26(1年以上前)

30秒飛ばしは、できません。
ちなみに、10秒戻しも、できません。
一度、停止させても、その場所から再生はできます。

書込番号:9400456

ナイスクチコミ!0


SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2009/04/16 06:36(1年以上前)

パナソニックしばぞうさん ご回答ありがとうございます。

私が質問した件は全て出来ないということで残念でなりません。
良く使う機能だけに残念です。
以前のパナDVDPは30秒飛ばし及び10秒戻しは出来たの機能ダウンです。

書込番号:9401132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/04/17 14:21(1年以上前)

BD80でもDVD-RディスクにAVCRECで焼いた、
ハイビジョン番組は再生できるのでしょうか?
教えてください。
パナ機なので当然出来ると思っていますが、
米パナHPで見てもAVCRECの記述がありませんので、
気になります。

書込番号:9406807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2009/04/17 18:59(1年以上前)

AVCREC は、再生できませんでした。。。
やはり、アメリカはBlu-rayレコーダーが無いので、アメリカ仕様の 80 は、仕方ないですね〜!

書込番号:9407674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BD-LIVE

2009/04/13 15:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60

クチコミ投稿数:6239件

パナサポに聞きました。

このたびはDMP-BD60に関してお問い合わせ賜り、ありがとうございます。

お問い合わせのBD-Liveの対応につきまして、下記のとおり
ご回答申し上げます。

DMP-BD60は、BD-Live機能を利用し、追加コンテンツをダウンロードする
場合、SD カードにダウンロードをおこないます。
DMP-BD60にUSB端子は搭載されておりません。

とのことでした。BD-LIVE使いたければSDカードがいりますね!

書込番号:9388086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天市場にて

2009/04/11 18:29(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60

楽天市場のJoshin.Webにて、49800円です。

書込番号:9379559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/04/11 19:15(1年以上前)

ヨドバシドットコムでも49800円、ポイント10%ですね。
どうもこの辺が大手量販店の開始相場になりそうですね。

書込番号:9379735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/12 13:53(1年以上前)

その価格。
再生だけが目的なら、PS3買うだろうなぁ。
普通。。orz

書込番号:9383411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/04/12 15:18(1年以上前)

地デジのDLNA、AVCREC、DVD−RAM対応をどう評価するかですね。
>PS3との価格差

パナレコーダー持ちなら絶対これでしょう。

書込番号:9383653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/12 15:24(1年以上前)

自分はパナ持ちなんですが、DLNAは使ってないからイマイチ便利さが分かりません。
RAMはメディアすら持ってない。。orz

AVCRECはPS3で見れるようになったんじゃなかったでしたっけ?

書込番号:9383661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/12 21:52(1年以上前)

そうなんですか?
この書き込みのよるとHDVソースのAVCRECは対応だがデジタル放送は不可とあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010366/SortID=7585211/

更に新しい情報あったら教えてください。

書込番号:9385284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/04/14 18:39(1年以上前)

AVCRECのPS3での再生は現時点ではそのままではできません。
PCでコピフリ化するとPS3でも再生可能になります。

書込番号:9393740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

とうとう!!!

2009/04/10 22:41(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60

アメリカで、DMP-BD80と60が発売されたばかりですが、DMP-BD80をAmazon.comで注文し、日本に転送配送してくれる業者に頼んで、合計四万円ちょうどくらいでした。20日ころに手元に着きます。
80の方が、音声が向上してたりインシュレーターが着いてたりと、900シリーズみたいに質が上なので、日本で発売されるのが、60だけ、しかも高いのでまぁ良かったかと思います。
まぁ、保証のことや、DVDのリージョンコードの不便はありますが、日本で次の型の80の後継がでれば買いたいなと思います。

書込番号:9376060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:392件

2009/04/10 23:25(1年以上前)

今円高なので輸入の方が安いのですね。
アマゾンのUSAからの輸入というのはどうやってするのですか?
また保証や、DVDのリージョンコードの不便とは具体的にどういうことでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが教えてください。

書込番号:9376342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件

2009/04/10 23:38(1年以上前)

Amazon.comのサイトに行き、日本のAmazon.co.jpのように購入を進めて行く。英語ですが、インターネットで、「Amazon.comでの購入方法」などといれれば、誰かの説明が見れます。
転送配送業者は、spear-netというところがいいかと思います。日本語対応してくれてますし、郵送料とは別の手数料が安い!

保証は、アメリカのパナソニックでしか受けられないと思うので、国際電話〜英語対応ということになるかと思います。
リージョンコードは、アメリカが 1 で日本は 2 です。ですので、日本で販売されている正規のDVD-VIDEOは見れないです。
しかし、Blu-rayは、アメリカも日本も A なので、Blu-rayは問題なく見れます。

書込番号:9376415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件

2009/04/10 23:43(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
DVDの日本製は見れないのですね。
よく考えて決めようと思います。

書込番号:9376448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2009/04/10 23:49(1年以上前)

一応ですが、
インターネットで、
DMP-BD55 リージョンコード
などと文字を入れ検索すれば、3000〜5000円くらいで、リージョンコードをフリーにしてくれる業者はあるみたいです。
55は、前の型番ですが、検索するなら、こちらにした方が良いです。

書込番号:9376484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件

2009/04/11 07:23(1年以上前)

レスありがとうございます。
確認しました。自分には色々障害がありそうなんで
地道に値段が下がるのを待とうかな・・日本でも80が販売されれば候補になるんですけど。

書込番号:9377379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMP-BD60」のクチコミ掲示板に
DMP-BD60を新規書き込みDMP-BD60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMP-BD60
パナソニック

DMP-BD60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

DMP-BD60をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る