TU-1500AE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥33,000

製品種類:チューナー TU-1500AEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-1500AEの価格比較
  • TU-1500AEのスペック・仕様
  • TU-1500AEのレビュー
  • TU-1500AEのクチコミ
  • TU-1500AEの画像・動画
  • TU-1500AEのピックアップリスト
  • TU-1500AEのオークション

TU-1500AEDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月下旬

  • TU-1500AEの価格比較
  • TU-1500AEのスペック・仕様
  • TU-1500AEのレビュー
  • TU-1500AEのクチコミ
  • TU-1500AEの画像・動画
  • TU-1500AEのピックアップリスト
  • TU-1500AEのオークション

TU-1500AE のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TU-1500AE」のクチコミ掲示板に
TU-1500AEを新規書き込みTU-1500AEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DNP-720SEのチューナー部比較

2012/04/24 00:35(1年以上前)


その他オーディオ機器 > DENON > TU-1500AE

クチコミ投稿数:85件

TU-1500AEとネットワークオーディオのDNP-720SEのチューナーと性能の異同をご存知の方はおられるでしょうか.

こちらは純粋にチューナーに特化している分性能がよいのではないかと思いますが,メーカーのHPを確認しても判断できませんでした.

エアチェック用にTU-1500SEを手元に置いておくかの判断材料となります.
ご存じの方がおられましたらご教示よろしくお願いします.

書込番号:14477709

ナイスクチコミ!0


返信する
omoiさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:38件

2012/04/24 18:52(1年以上前)

ご希望の内容ではありませんが、一般論を書きます。

 現行のFMチュ−ナ−はアキュフュ−ズの製品以外は音質その他を論ずる
に足りません。
 こだわりのある方は、10年以上前の中級機以上の中古品を購入しFMアンテナ
を建てて使用しているのではないでしょうか。

書込番号:14480064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/05/01 17:47(1年以上前)

テクニクスのST-C01なんてどうってことの無い性能の代物ですが意外と音がいいことにびっくりしてしまいした。丁寧なつくりだと感心しました。でも、何でこんな面倒なつくりにわざわざしたのかと基盤のねじを回しながら思いました。

書込番号:14507526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

チューナー選びで迷っています

2009/04/13 23:59(1年以上前)


その他オーディオ機器 > DENON > TU-1500AE

スレ主 3次元さん
クチコミ投稿数:6件

新しくチューナーを買おうと思っているのですがマランツのST6003とDENONのTU-1500AEと中古でSONYのST-SA5ESのどれかを購入しようと思っています、チューナーはどういう基準で購入していいのかが分からず詳しい方いらっしゃいましたら魅力的な機能や音質はどの機種が優れているかなど教えていただけたらと思います、よろしくお願いします。

書込番号:9390853

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2009/05/10 19:47(1年以上前)

こんにちは。
いや〜今時チューナーを買おうなんて、なんて奇特な方でしょう。
いや、ほんと、ほとんどメーカーがチューナー製造から撤退してしまっていて、なかなか選択肢がせばった状況ですね。すみません、前置きが長くなってしまいました。

チューナー選びの基準としては、まず感度なんですが、各機の実用感度それぞれ
ST6003:1.8μV
TU−1500AE:1.2μV
ST−SA5ES:0.9μV
この中では、ソニーが優秀ですね。でもこれは、しっかりしたFM専用アンテナが立てられれば、あまり気にしなくて良くなります。

機能的に言えば、シグナルメーター(受信電波の強さを示す)あればアンテナ設置の方向や、同じ局(NHKなんて何局も入りますよね)で一番良い感度の局が選びやすくなります。
ただ、SA5ES以外は機能無しですね。

音質は残念ながら上記3機種すべて聴いた事が無いのでなんとも言えません。ただ一般的なもの(都市伝説)でよければ、シンセサイザーチューナーよりバリコンチューナーが音質が良いとされていますが、、、今時そんなものは売られていません(海外品は?ですが)

まあ、アキュのT−1000ならば間違い無いと思いますが、むちゃな値段ですしね。
おそらく、ソニーが良さそうなものの14年も前の製品なので程度が良いものが入手できるかでしょうね。

今時チューナーに力入れて高音質を目指して設計しているメーカーが、ほとんど無い状況ですから、見た目で気にったものにするのもひとつの手と思います。

あんまりアドバイスにもなってませんね。

書込番号:9523780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/05/09 00:36(1年以上前)

DENON 「TU-1500AE」は現在販売中のチューナーの中では、音質は上位に位置すると
思います。とても高価なアキュフェーズの「T-1000」を除けばトップクラスです。
下記HPを参照ください。
http://suisui.livedoor.biz/archives/50349394.html

書込番号:11337453

ナイスクチコミ!1


furujiさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件 TU-1500AEのオーナーTU-1500AEの満足度5

2010/08/15 09:05(1年以上前)

投稿が遅く過ぎて参考にならないですね。すみません。
DENON「TU-1500AE」のレビューにも書きましたが、音質で考えるのであればコストパフォーマンスも考え、「TU-1500AE」はベストな1台かと思います。
上に投稿・リンクいただいたスレッドにもある通り、音は満足できるものです。
FM放送側の音源がよければ、下手なCDPよりも良い音がでます。10〜20万円クラスのCDP相当と言えばよいのかな・・・
但し、当然ですがハイエンドには成り得ないので、その辺りの過剰な期待はしない方がよいです。ハイエンドとなるとアキュフェーズを狙うしかないのかと思います。

書込番号:11764765

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TU-1500AE」のクチコミ掲示板に
TU-1500AEを新規書き込みTU-1500AEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TU-1500AE
DENON

TU-1500AE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月下旬

TU-1500AEをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング