VALUESTAR W VW770/TG PC-VW770TG
Core 2 Quad Q8200S/4GBメモリー/BD/地上デジタル・BS・110度CSチューナー×2/Draft2.0 IEEE802.11n無線LANを備えたフルHD対応22型液晶一体型水冷静音PC。市場想定価格は265,000円前後
このページのスレッド一覧(全24スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2010年1月12日 22:11 | |
| 0 | 2 | 2009年12月31日 09:43 | |
| 0 | 0 | 2009年12月19日 03:14 | |
| 1 | 2 | 2009年12月13日 23:54 | |
| 0 | 4 | 2009年12月2日 21:51 | |
| 2 | 2 | 2009年11月26日 14:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/TG PC-VW770TG
昨日紅白をみていたら、突然「digital television middlewareは動作を停止しました」というメッセージが出て、テレビの動きがカクカクになり、チャンネル変更不可、ソフトを終了しても音声だけ聞こえるというおかしな現象が発生しました。NECのサポートも31日23時までだが、ご相談がある方は19時まで、次回は1月4日から〜などというメッセージが流れたため、自分でなおそうと、再起動、ソフトの再インストール、システムを前日に戻すとか、やりましたが、だめで、そうこうするうちに番組表を取得し始め、なんとそれを取り終えた後には不具合も解消され、すっかりと通常の状態のもどっていました。あと、昨晩は大阪市内ですが、結構お天気が荒れていたので、もしかすると電波状態が悪く、こんなことを招いたのではと思っています。しかし、またトラブルが起こるとと思うと怖くなり、PCのフルバックアップを取りました!!!
0点
同機種を使用しています。自分も紅白を視聴時(録画も行っていました)に同じような現象がおこりました。画像がフリーズ、チャンネル操作が無効、結局録画も失敗に終わりました。
今は正常に作動していますが、原因はわかりません。
書込番号:10725898
0点
imazsinさん、こんばんは。同じ現象ですね。
当方は大阪でその時結構天気が荒れていたので、
それが原因かと自分を納得させています。
それ以降はトラブルはありませんが、あとやはり
番組表取得中には動きがカクカクとなったりすること
があります。
とても便利でよいソフトなのですが、反面いつまた
トラブルが、、、という怖さもありますね。
書込番号:10773964
0点
皆さん、こんにちは。
VALUESTAR Wの違う機種になりますが、このトラブルについては下記のクチコミが参考になるかと思います。
「さっそくテレビ機能が故障(新品なのに)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030187/SortID=10004227/
書込番号:10774736
0点
カーディナルさん、ありがとうございます。納得です。
これだけ多くの人が同時間に同体験をしていたとは
驚きでした。困ったことですが、ある意味貴重な体験
でした!!
書込番号:10775032
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/TG PC-VW770TG
このモデルはリカバリ領域が備わっていると思いますがF11を押せば即リカバリが起動しますか?
F11か?F12?何番か度忘れしてしまいましたがお分かりの方おりますか?
出来ましたら教えていただけると幸いです。
0点
小島大五郎さん、こんにちは。
おそらくマニュアルに記載されているはずです>詳しいリカバリ方法
書込番号:10711100
![]()
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/TG PC-VW770TG
型番が違うも前のホワイトカラーを持ってます。このWシリーズの形が大好きなので、次変えるときもWと決めていましたが、まったく違う形になるのでしょうか?なくなるのは残念です。
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/TG PC-VW770TG
ネットで値引き交渉出来る所は無いでしょう。
基本的にここに掲載されてるような店は店頭販売してても
値引きには一切応じてくれません。
ビックカメラなんかの大手量販店の場合も店頭なら交渉で
きますが、ネットじゃ無理。
書込番号:10627547
1点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/TG PC-VW770TG
こちらのPCを所有しており、とても快適に使用しています。
ところで、優待などで、windows7にアップグレードされたかはいらっしゃいますでしょうか?
不具合や、vistaとの使用感の違い、リモコンやテレビ等、使用したレヴューを教えていただけるとありがたいです。
0点
私も心配で、アップグレード用のDVDが送られてきましたが、導入に躊躇しています。今の段階では、ビスタのままでも快適に動くので、どうしようか困っています。
後出しじゃんけんでずるいような気もしますが、導入された方、ぜひ感想をお願いします。
書込番号:10527833
0点
windows7にしました!!
まぁ理由としましては、どうせ頼んで手元にあるのならしようと思ったのと、まだ買ってそう日にちがたっていなくソフトもあまりいれてないため、入れるなら7にしてからの方がいいだろうってことで・・・。
で、実際NECから届いた、導入ガイド通りに7へ・・・
まず、アップグレード前に削除する作業がめんどくさいですね。
手動で手引きに書いてあるソフトを削除・・・
それからソフトインストラーで削除・・・
そして、スマートヴィジョンのテレビの設定モジュールのダウンロード等。
とにかくvistaで快適に使えてたので、何かあっては怖いと説明書通りにアップグレードしました。。。
手引きにも書いてある通り、使えなくなるソフトはありますが、
私が主に使ってるソフト、スマートフォト、スマートビジョンはそのまま快適です。
もちろんofiiceもoutlookで問題なく使えております。
リモコンでの操作ですが、テレビも問題なく操作できますし、リモコン操作でのメディアセンターもばっちりvista同様使えております。
今のところ、あれ?と思う状況はないですかね。
あぁそうそう、起動が早くなるかと思いきや、vistaの方が早かったかなって感じです・・。
書込番号:10529874
0点
導入されたようですね。いろいろと手順が大変だったようでお疲れ様でした。
文面から判断しますと特に問題ないようなので、時間があったら挑戦してみようかと思います。
ただ、気になったのは、導入後に起動等が速くなっていないようなので、「導入しても特に快適にならないのであれば・・・」とも考えてしまいます。
とはいっても、いつまでも悩んでいてビスタにこれ以上慣れてしまうと、結局導入せずに終わってしまいそうなので、早く決断しようと思います。
書込番号:10537451
0点
初めての書き込みですがよろしく願いします。
Windows7にアップグレードしましたよ。
特に問題は無いように思えたのですが1つ問題があります。
SmartVisionで録画した番組をDixim server for NECを使って
液晶テレビで見ているのですが、SmartViionで削除した番組がテレビの画面
(Dixim server for NEC)の一覧から消えずにどんどん増えてしまいます。
パソコン上ではSmartViionの録画一覧からも実際のファイルも消えているのですが...
そこでNECに問い合わせてみたら「そのような現象は報告されていないのでTVの問題」との
回答でしたので、TVのメーカーに電話してみると「パソコンの問題では」との回答でした。
どうしたものですかね。
書込番号:10568479
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/TG PC-VW770TG
特価情報になるのかどうかは不明ですが、先週ソフマップのネットショップで、
中古良品を97500円で買いました。3年保証も5千円プラスしました。
このスペックでこの値段なら絶対に安いと思いましたので。
それから、今日NECのホームページを見たら、この機種が
WINDOWS7のアップデート対象機種で、会員登録を済ませて
いたので、2千円でWindows7のソフトを購入することができました。
どう考えても安い、とても満足しています。
0点
CrystalDiscInfoというフリーソフトをインストールするとHDDの電源投入回数や使用時間等がわかりますよ。
中古車買う時気にする走行距離みたいなもんです。
世の中知らない方が幸せってこともありますけど...
HDD管理に便利ですよ。
書込番号:10534308
2点
ありがとうございます。そんなソフトがあるとは!確かにハードディスクの寿命チェックには有効かも知れませんね。一度試してみたいと思います。
書込番号:10535772
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







