D5000 ボディ のクチコミ掲示板

D5000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (17製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:560g D5000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5000 ボディの価格比較
  • D5000 ボディの中古価格比較
  • D5000 ボディの買取価格
  • D5000 ボディのスペック・仕様
  • D5000 ボディの純正オプション
  • D5000 ボディのレビュー
  • D5000 ボディのクチコミ
  • D5000 ボディの画像・動画
  • D5000 ボディのピックアップリスト
  • D5000 ボディのオークション

D5000 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月 1日

  • D5000 ボディの価格比較
  • D5000 ボディの中古価格比較
  • D5000 ボディの買取価格
  • D5000 ボディのスペック・仕様
  • D5000 ボディの純正オプション
  • D5000 ボディのレビュー
  • D5000 ボディのクチコミ
  • D5000 ボディの画像・動画
  • D5000 ボディのピックアップリスト
  • D5000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D5000 ボディを新規書き込みD5000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

子供の発表会に

2010/01/08 17:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

スレ主 oranmamaさん
クチコミ投稿数:3件

はじめてカキコさせていただきます。
年末にD5000Wキット購入しましたが、コンパクトデジカメ同等の扱いしかできず、宝の持ち腐れです(>_<)
この3連休に、子供の発表会があるので、デジイチ本番デビューと思ってはいますが…。
去年の発表会(コンパクトデジカメ)では、席からではズームしても小さすぎるので
通路から撮影していましたが、最大ズームするとボケ気味になってしまうし、
勿論フラッシュは届かず、照明の関係かどの写真も赤(オレンジ)ぽいものでした。
場所は公会堂(室内)で、席は大きな映画館で例えると真ん中よりちょっと後ろくらいです。(だいたい何mか分からなくてスミマセン)
こういう場所でのオススメの撮影方法、カメラの設定などありましたら是非教えてください。

書込番号:10752032

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/01/08 17:56(1年以上前)

こんにちは

手ブレよりも被写体ブレが気になるかもしれません
ストロボ使わないとした場合、ブレたら見れない写真になるので、絞り優先(Aモード)、絞り開放、ISO 1600でできればRAW撮影。
被写体ブレを防ぐ為にお子さんが止まった時にシャッターを切るにされたらどうでしょうか

書込番号:10752081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/01/08 21:53(1年以上前)

ボケではなくブレです。AモードでISOを1600設定しさらにマイナス1くらい補正してあげるとうまく撮れる気がします。

書込番号:10753257

ナイスクチコミ!0


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2010/01/08 23:45(1年以上前)

三脚とリモコンを使うと手ブレを防げます。

書込番号:10753998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/01/09 00:32(1年以上前)

1 とにかく連写モードにして枚数勝負。いろんなアングルで撮る。三脚使用かしっかり構える。
2 プログラムモードにし、最高ISO感度1600、基準ISO感度800、低速限界シャッター速度15分の1、明暗差がないのでアクティブDライティングをオフにする代わりに露出をややオーバーにする。背景にひっぱられるので白い場合はよりオーバーにする。

3 シーンモードのハイキーとスポーツモードで撮影する。

4 ピクチャーコントロールをニュートラルに事前設定し、事後調整しやすくする。
5 ピクチャーコントロールの色合いをゼロにする。

6 rawのみで撮影し枚数勝負と事後調整にかける


とにかく上記のいろんな方法で撮影してください。

結果報告していただけるとありがたいです。

書込番号:10754274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/01/09 08:38(1年以上前)

追伸

解像度、連写性能の低下から、ノイズ低減は、「弱め」が推奨とニコンD90(D5000と同等性能)のムック本にかかれていました。
私は個人的には「しない」でもいいかと思います。
あと、ファンクションボタンはISO感度変更に割り当てるのがおすすめです。
プログラムオートは様々なプログラムシフトでシャッター速度と絞りの関係を変えてみましょう。ニコン機は視覚的にわかりやすいです。

書込番号:10755147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/01/09 08:42(1年以上前)

多分、三脚は使えないような場所でしょうから、カメラを構えた腕や肘をシートや手摺りに当てて固定します。

撮影モードはAモードで絞り開放(F値を最小)、ISOはシャッタースピードを見ながらISO3200まで躊躇することなく使いましょう。ぶれてはもともこもありませんから。

連写よりも単写を繰り返した方がいいと思います。とにかくたくさん撮ればいい写真が数枚は必ずあるはずです。

D5000の露出は暗めなので、露出補正をマイナスにすると人の顔が暗くなります。撮影後、パソコンで補正しなおすならいいですが、そうでなければ露出補正は0でいいと思います。

書込番号:10755156

ナイスクチコミ!0


スレ主 oranmamaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/09 19:44(1年以上前)

沢山の方からのお返事、ありがとうございます。
(お礼などもここに書き込んでいいのかしら?)
Aモード、ISO1600、絞り開放 というアドバイスが多いように感じます。
普段は開きさえしない取説を読み、色々なモードを試してみたり
絞りやシャッター速度、ISO感度を変えたりして、色々と撮ってみましたが、
Aモードってブレやすいのかな…。
個人的には、Mモードが一番思うように撮れたような気がします。
皆さんからのアドバイスもしっかりメモったので、
明後日の発表会では色々と試しながら、「ヘタな鉄砲〜」というように枚数勝負で頑張ってみます。
お礼も兼ねて、発表会翌日にでも結果報告させていただきますね〜。

書込番号:10757663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/01/09 21:51(1年以上前)

発表会とは、ダンスでしょうか。
私はジャズダンスやっており、ダンスのベストショット撮るのに苦労しています。表情や動きはコンマ1秒で変化しますので、ポージングのベストショットを撮るには、どうしてもタイムラグが生じます。連写モードで撮ることを勧めます。
連写モードで撮った背景が同じものを画像合成すれば、分身の術を使ったような素敵な写真が撮れます。

ISO感度は常にに気を配り、簡単に変更できるよう設定しておきましょう。

検討を祈ります。

書込番号:10758343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/01/10 20:09(1年以上前)

 私も発表会撮影を主目的にD5000WLKを購入しました。
私も試行錯誤中ですが、Aモードメインで撮っています。
F8でISO_AUTO(シャッタースピードの下限を1/60で最大ISOを3200)
AFはSでシングルポイント
AEはスポットです。
AFもAEも半押しロック
顔(出来れば目)に合わせて、半押しロックしてから、構図決めてパシャです。

プリントするサイズが、A6以下ならISO3200でも、私的には◎です。(1600なら全然OK)
某オーナーズBOOKには、シングルポイントではなく、3Dが良いとありましたが、
まだ、試していません。

 何気にAモードは、Pモードに比べちょっとアンダーになるような気がします。

間に合わないかもしれませんが ^^;
一様、ご参考まで。。。 

書込番号:10763050

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 oranmamaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/11 16:18(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
ダンスあり、歌ありの子供の発表会(幼稚園のお遊戯会のようなもの)は無事に終了しました。
私の座席が最悪だったこと、子供が他の子の影になるたことが多かったことなど、
運の悪さが重なり、枚数勝負&様々なモードを使って沢山撮ったものの1/3はボツ…。
運の悪さだけではなく、デジイチの難しさも思い知らされました。
じじかめの愛人さんアドバイスの「FボタンをISO感度に割当て」は大変役に立ちました。
これからもっともっと沢山撮って感覚を掴む練習をしたいと思います。
分からないことがあった時には、またカキコさせていただきますのでよろしくお願いしますね。

書込番号:10767799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/01/11 18:06(1年以上前)

発表会の撮影お疲れ様でした。そして、私のアドバイスが役にたったのは、たいへん光栄です。

3分の2成功したのなら初心者としては上出来ではないでしょうか。他のメーカーの機種なら、もっと失敗したかも…

失敗した写真でも、お母さんのお子さまへの愛情は残ります。
その愛情は、やがてお母さんに返ってくるでしょう。
失敗した写真でも無駄にならないところが、物体を撮るのと異なるところですね。

私も、愛人のじじかめと切磋琢磨していきますので、スレ主さん、これからもお子さまに愛情を残していってあげてください。

書込番号:10768346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 価格相場は…

2010/01/07 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

初めまして!

初めて書き込みさせて頂きます。
どうぞ、よろしくお願いします!


前々からデジイチに興味があり、貯金も貯まり始めました。

そして、ここ1ヶ月くらい、D5000とXー3で悩んでいたのですが…
実物を持ってみてD5000に決めました!!

キャッシュバックキャンペーン中に購入したいのですが、交渉しての相場価格はどのくらいなのでしょうか?
場所は池袋のビックカメラがヤマダ電機で購入予定です。


また、パソコンも購入予定があるのですが、同時に購入した場合は少し割引などして頂けることはあるのでしょうか?


ご存知の方など、いらっしゃいましたら教えて頂きたいです☆

書込番号:10749368

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/01/08 00:10(1年以上前)

近所のキタムラで年はじめ特価で68.800円でしたね☆
そのくらいの価格まででしょうか?

書込番号:10749466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/01/08 00:41(1年以上前)

年末28日、池袋ヤマダ電機で店頭価格73800円、ポイント20%位で見た記憶があります。
他のクチコミ情報みても、だいたいその位かと思います。以前、ヤマダの店員に聞いたところ、土日の夕方頃、値札を下げると言ってました。今度の3連休が狙い目です。(キャッシュバック期間要確認)ヤマダが値引き交渉にも応じ安い印象です。目標は7万、20%、バッグなど無料品でしょうか。パソコンの同時購入なら、片方をポイントで買えるはずです。
確か、大口顧客用カウンターもあったと思いますので値引き交渉してみたらどうでしょうか。
D5000選んで正解と思いますが、この名機がこんなに安く買えるのだから、ラッキーですね。

書込番号:10749637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/01/08 00:49(1年以上前)

というとポイントも含めると5万円代で購入にさらにキャシュバックも可能ということなんですか?

安いですね☆

書込番号:10749682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/08 13:24(1年以上前)

ちょっと古いですが、12/27に池袋ヤマダで買いました。
NIKONのバッグとメンテナンスキット(?)が付いて、77000円の25%ポイントでした。
NIKONからのキャッシュバックを考慮すれば4万円台ですので満足しています。
ここ最近の書込みを見る限り、ターゲット水準としては
75000円〜77000円の25%〜28%ポイントが相場のような気がします。
成果のご報告お待ちしてます。

書込番号:10751184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/09 00:03(1年以上前)

ご丁寧に返信頂き、ありがとうございます!

時期的な物もあるかと思いますが、75000円ポイント20%くらいになれば、即決かと思いました!


試しに渋谷(職場なので…)のLABI、ビックに価格調査に行きました。
LABIは84800円、ビックは82800円でした。
やはり、週末の池袋にかけようと思います!!

またご報告させて頂きます!

書込番号:10754113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/09 00:43(1年以上前)

こんばんは、六日の夕方に池袋のLABIで79000円 25%のポイント。バッグは断られたけど、簡単なクリーナーセットを付けてくれるとの事でしたよ。
若い店員さんが上司にわざわざ聞きに行ってくれました。
その場で買えばもう少し良い回答をもらえたかも?
頑張ってください。
私もキャンペーン最終日に再チャレンジしてきます。

書込番号:10754335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/01/09 10:04(1年以上前)

キャッシュバック終了の駆け込み需要、在庫薄から月曜日は、強気の値札をつけてくる可能性もあります。タイミング難しいですが、検討を祈ります。

書込番号:10755402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/12 22:08(1年以上前)

お疲れ様です!

報告が遅れてしまい、申し訳ありませんでした!


3連休の中日に池袋のヤマダ電機で、ついにD5000を購入しました。


価格は79000円にポイント25%、NikonバックとNikonクリーンキットといった具合でした。

もう少し安くなることを期待したのですが、渋谷のヤマダ電機で在庫切れになっていたことやキャッシュバックキャンペーンの兼ね合いから、購入を決意しました!

これから、どんどん楽しめそうです☆

皆様、ありがとうございました!

書込番号:10775007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/01/12 22:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私のアドバイスが多少役にたったでしょうか。
ポイントも考慮すれば、年末私がみた価格と大差ないと思います。
サービス品もついたことですし…

今日、たまたまアメリカの比較レビューのサイト見たのですが(各メーカーの入門機と中級機)、D5000はキャノン7DにRAW画質、ダイナミックレンジ、高感度の3つの評価項目すべてに圧勝してました。

性能考えればいい買い物だったと思います。


書込番号:10775114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 写真編集ソフトについて

2010/01/07 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:12件

先月彼氏からD5000を貰って楽しんでいますが
パソコンを使って色々と編集をして面白い写真を作りたいと思ってます。
趣味の世界なので本格的に補正がしたいという訳ではありませんがおススメのソフトなんかあれば教えて下さい。(たまに補正するかもしれません^^;)

ニコンのCapture NX 2が売れ筋ランキングで1位ですがパソコンのスペックが低いとモッサリ?して使いにくいという意見もあるようで心配です。
今大学に通っているので学割の効くアドビの編集ソフトが割安で良いのかな?とも思いますが種類が多くアドビのホームページに行ってもいまいち違いが分かりにくく困ってます。

本来なら自分で調べて自分に合ったものを選ぶべきなのですが
こういったソフトを使うのが初めてで、違いが分かりにくく質問させて頂きました。

書込番号:10746797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/07 15:00(1年以上前)

面白い写真というのならCS4です^^
CRで現像しtifで思い切り遊んでください。

書込番号:10746803

ナイスクチコミ!2


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/01/07 15:07(1年以上前)

予算があればCS4を学生のうちに買っておきましょう。

書込番号:10746822

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/01/07 15:15(1年以上前)

>面白い写真
NX2とか 画像調整ソフトは、試用期間が設定されていますから、使って見るのが一番ですが…
学割で買える、Adobe Photoshop CS4 と、RAW の場合カメラの設定を反映する Capture NX 2 が買えると最高です。
先ずは、Adobe Photoshop CS4!

書込番号:10746856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/01/07 18:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:12件

2010/01/07 20:06(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。

CS4という意見が多いみたいですが、robot2さんがおっしゃっているPhotoshop CS4 のことでしょうか?

Modulation Transfer Functionさん
>>CRで現像しtifで思い切り遊んでください。

CRって何でしょうか?調べてもヒットせずよろしければ教えて下さい><
また、tifはファイル形式?のようですが、JPEGまたはRAWのままではアドビで編集することはできないのでしょうか?

robot2さん
>>RAW の場合カメラの設定を反映する Capture NX 2 が買えると最高です。

CS4でRAWで撮った画像を編集することはできますでしょうか?
また、カメラの設定を反映するってどういったことなのでしょうか?
例えばどういった設定で撮ったのかという情報のことですか?

全くの無知で質問ばかりですみません。よろしければ教えて下さい。

書込番号:10747975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2010/01/07 22:10(1年以上前)

☆美奈☆さん
ACR(Adobe camera RAW)、DNG(Digital Negative)、TIFF、EPSこの辺を検索すればわかります。
PS(photo shop)CS4は画像ソフトですから、RAW(リニアデータ)を直接編集するのではなく変換して扱います。

書込番号:10748656

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/01/08 03:36(1年以上前)

>CS4でRAWで撮った画像を編集することはできますでしょうか?
>また、カメラの設定を反映するってどういったことなのでしょうか?
>例えばどういった設定で撮ったのかという情報のことですか?
CS4 では、D5000 の RAW ファイルは、Adobe Bridge_CS4に付属(調整) → 現像 → CS4(調整)の順に成りますが、
まぁ 買って見ると判りますから… RAW 現像は勿論可能です。

RAW には、色は有りません!各画素の光の情報で積み上がっています。要は、光の情報です。
これに、カメラの設定が対に成って付いています。RAW_NEF の NEF の部分がそうですね。
この NEF ファイルの部分は他社ソフトでは反映しませんが、 CS4 はピクチャーコントロールを設定する事が
出来るように成っています。
ホワイトバランスは反映しますが、その他の設定は反映されません。

ここで言う カメラの設定とは、ピクチャーコントロールに含まれる彩度、コントラスト、色相、明るさ、輪郭強調と
ノイズキャンセルの設定、ビネットコントロール、とかです。
要は、光の情報取得に必要な設定(絞り、焦点距離、シャッタースピード、露出補正、ISO感度、フラッシュ調光)以外の
設定が反映されません(ホワイトバランスは反映されるソフトが多いです)。

NX2 は、このカメラの設定の変更或いは OFF が可能です。

書込番号:10750066

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/01/08 10:21(1年以上前)

機種不明
別機種

CS4 で ニコンのRAW ファイルを開くと、Adobe Bridge CS4 が立ち上がります(1の画像)、
右上の方のカメラプロファイルが、ピクチャーコントロールの設定に成ります(D2X MODE1を選択しています)。
真ん中下が Adobe RGB に成っていますが気にしないで下さい。

この画面が、要はRAWファイルの調整画面に成りますが調整項目は沢山有ります。そのまま保存する事も出来るし、
TIFF & JPEGに現像或いは1ファイルのみ CS4 に持ってくる(標示させる)事も出来ます。
ここで 初めて CS4 での調整→面白い写真を創ることが出来ます(2の画像は他社機のシルエット風です)。

書込番号:10750640

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/01/08 10:31(1年以上前)

すみません
>CS4 で ニコンのRAW ファイルを開くと、Adobe Bridge CS4 が立ち上がります(1の画像)、
      ↓
CS4 で ニコンのRAW ファイルを開くと、Camera Raw が立ち上がります(1の画像)、

書込番号:10750669

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/01/08 10:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ハイキー

追申
NX2 で、面白い写真が出来ない訳では有りませんよ。
画像は、NX2 + プラグインのnik Color Efex Pro 3.0 Complete Edition …を使用しました。
nik Color Efex Pro 3.0 Complete Edition は、CS4 でも使用可能です。

書込番号:10750722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D5000ダブルズームキット購入しました。

2010/01/07 03:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

昨日D5000ダブルズームキットを購入しました。

近所(関西)のミドリ電化にて新春初売り84800円で販売されていました。
セット内容として以下の品も付属です。
・ニコンカメラバッグ
・8GB SDカード
・ハクバ レンズガード&液晶フィルム(2セット)
・三脚

この時点では全然購入する気にはなれなかったのですが、
ミドリの提携するエディオンカードなるものに登録すれば79800円になるとの事。
さらにカード登録で5年保障+当日使用できる3000円分の割引券も貰えるというので、
カードに登録して購入する事にしました。(年会費1029円後日引き落とし)

上記の付属品+5年保障が付いて76800円、
キャッシュバックの差額を差し引くと実質66800円。
個人的には満足して購入したつもりなのですが、
現在の相場からしたらこれってお安いほうなのでしょうか?
関東圏の大型家電量販店の値引き合戦はすごい事になっているみたいですね。

ちなみにデジイチ初心者ということでキャノンのX3と悩んだのですが、
手に取った感触や操作感、それにニコンというブランドで購入を決意しました。
実際に購入してみて液晶の解像度や200mm望遠レンズといったX3と比べての不満はありますが、
それ以外の部分では大変満足しています。
これからカメラライフを楽しんでいこうと思っております。

書込番号:10745233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/01/07 07:27(1年以上前)

ねこポニョさん
おはようございまぁ〜す!

D5000導入おめでとうございます。
当該機は私も面白いと思って居るボディーです。
何と言ってもバリアングル液晶は便利だと思います。
お値段の事を気にされて居る様ですが、やはり何か有った時の事を考えると近所と言うのは正解でしょう。
液晶の解像度は撮影した画像に影響しませんし、200mm望遠レンズにしたって数有るレンズ群の中の一本に過ぎません。
取り敢えずのモノはセットされて居た様ですので、さっそく撮影出来るのですね。
実際の撮影フィールドではハンカチ位の大きさの東レのトレシーとブロアーが重宝しますので是非常備下さい。

書込番号:10745423

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/01/07 09:11(1年以上前)

お早うございます。

5年保証付き+SDHCなど部品数点でそのお値段で、
且つ実店舗購入であれば、十分お安いかと思います。

本格的に望遠で鳥や飛行機などを狙おうとすれば300mmは欲しくなってくるでしょうし、
また、もっと明るいレンズも欲しくなりましょう。
この200mmはこれから咲く紅梅などの花を、望遠マクロで撮るのに最適ですよ。

書込番号:10745654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/08 05:36(1年以上前)

>ダイバスキ〜さん
>うさらネットさん
コメントありがとうございました。

当方初めてのデジイチという事で、
価格面、性能ともに後悔のないようにしたいと思っていたのですが、
お二方のアドバイスからも、今は購入して良かったと思っております。

まだ購入したてで全然扱いきれていませんが、
これから徐々に操作を覚えて撮影を楽しんでいこうと思います。

書込番号:10750136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

D90?D5000?

2010/01/06 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7件

こんばんわ。
主に子どもを撮影するためにデジイチの購入を考えています。
デジカメではソニーのWX−1とパーティショットを持っていますが、写真を撮っていると物足りなく感じ、子ども以外にも風景やスポーツ写真を撮りたいと考えデジイチの購入を考えていています。
CANONのプリンター・ピクサスを持っていますし、KISS X3も考えたのですが、イメージ的にニコンが良いかなと迷っています。中でもD5000のバリアングルがすごく魅力的なのですが皆さんのレスを拝見すると露出とAFがいまいちなのかな?感じます。D90はちょっと予算的にキビシイ。
背中を押してもらえるような書き込みお願いできませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:10743296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/06 21:19(1年以上前)

D5000のバリアングルがいろいろな角度から撮影できて確かにいいです!
X3の液晶の鮮明さは魅力ですが、バリアングルは何かと使えますよ。液晶は撮影の補助手段ですから、出来上がりを考えると使いやすいD5000ダブルズームキットを1万円キャッシュバックキャンペーン期間中に買うことをお勧めします。

書込番号:10743314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/01/06 21:43(1年以上前)

ご予算許せばD90ですが、---。
両方使っていますが使い易いのはD90です。ダブルコマンドダイアルですしね。

D5000の良さはコンパクトながらD90と互角の画質です。
無理せずD5000にして、レンズに予算を回すのも一手です。

書込番号:10743452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/01/06 21:44(1年以上前)

なな×4さん
こんばんわ〜

お子さんが主な被写体の場合、年齢が若ければ若い程Wズームのレンズ交換は難しく、移動時の荷物の多さも手伝って、広角から望遠迄を一本のレンズで済ましてしまわれた方が安全だし楽でも有ると思います。
一押しは AF-S 18〜105 VR なのですが200mmがもし必要なら AF-S VR 18〜200 しか有りませんが、お子さんがまだ小さいのでしたら前者で事は足りると思います。
が…、今キャッシュバックの事を考えるとWズームがお買い得でしょう。
Wズームを買って、お子様と遊びに出る時、レンズ交換の余裕が無かったら上記ズームレンズを追加されても良いと思います。

D5000のバリアングル液晶はお子様目線での撮影には重宝するでしょうから、良い選択でしょう。

書込番号:10743463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/01/06 22:26(1年以上前)

D5000で周辺機器かお出かけに回すのが吉。

書込番号:10743764

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/01/06 23:16(1年以上前)

『イメージ的にニコンが良いかな』はとても大事なことです。
趣味で使うんなら、好きなメーカーのカメラを使うのは大事です。
写真はカメラが撮るんじゃなく人が撮るんです。
人が気持ち良ければいい写真を撮れるチャンスも増えます。

『D5000のバリアングルがすごく魅力的なの』も大事です。
『露出とAFがいまいちなのかな?』とも思えませんし、百歩譲っていまいちだとしても『魅力的なの』を犠牲にするほどいまいちではないと思います。

予算の範囲で好きなカメラを使うのがいいでしょう。
しかもD5000なら言うことないわけだし。。。。

書込番号:10744153

ナイスクチコミ!2


katekenさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/07 02:20(1年以上前)

自分も両機で悩んだくちでこちらで相談し9月にD5000を買いました。仕事で使うため子供をとるのはメインではありませんでした。ところが、恥ずかしがり屋のウチのこどもたちはカメラを向けられると逃げます。(苦笑)どなたかもかかれていましたバリアングルの登場。下を向いてカメラをいじるふりをしつつ隠し撮りするとー こどもの自然な表情が撮れました。これは予想外の収穫。 人物を撮るときなど、ファインダー越しに構えると固くなる方が結構多いことに思い当たり、仕事で使うときもバリアングルのライブビュー撮影を使う機会が増えました。ということで、D5000オススメです。D90の無骨な機械っぽさも魅力ですけれど。。。いつかはD300Sをとおもいますので今回はD5000を押しときます。ちなみに私が購入の際はD5000WZOOMキットとD90(18-105LK)の価格はほぼ同じくらいの9~10万円でした。そう考えるとD90は値崩れはしてません。今現在D5000WZKはかなりお買い得と思われます。

書込番号:10745096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

迷う

2010/01/06 20:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

スレ主 funkyjazzyさん
クチコミ投稿数:5件

一眼レフ初心者です。
近々D5000を購入予定ですが、

1)レンズキット
2)ダブルレンズキット
3)ボディだけ買ってプラスその他のレンズの組み合わせ

で、迷ってます

主に撮るのは
景色(夜景)、人物、室内(料理)、です。

レンズキットだと何か物足りない気がします。
そんなにズームして撮ることは無いと思うのでダブルレンズキットは必要ないと思うし、
せっかく買うからにはちょっと良いレンズも一緒に買った方が良いと思うけど、初心者には勿体無い気もします。

ちなみに予算は10万円ぐらいです。

何か良いアドバイスをください。

書込番号:10742932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/06 20:19(1年以上前)

用途が限られないならば、ダブルズームキットとDX35mm/F1.8Gが鉄板かつキャッシュバックでお買い得感もあり、よろしいのではないではしょうか。

書込番号:10742971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/06 20:24(1年以上前)

今買うなら、絶対にダブルズームキットがお買い得です。レンズキットは5000円のキャッシュバック、ダブルズームキットなら1万円のキャッシュバックですから、価格差は小さいです。しかも、あとで望遠レンズが欲しい…と思っても、そう安い価格では手に入りませんよ。迷わず、ダブルズームキットです。キャッシュバックキャンペーンも今度の連休までになりましたから、買うなら今週中が絶対に買いです!

書込番号:10742996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/06 20:27(1年以上前)

初めは、ダブルズームキットを買うのがとくだと思いますが…

後から望遠レンズが欲しくなって、キットになっている同じ望遠レンズを別に買うと、高い買い物になると思いますよ。

書込番号:10743016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:9件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/01/06 20:33(1年以上前)

funkyjazzyさん、こんばんは。

zaitsu2222さんが仰るように、絶対ダブルズームキットが
お得ですし、良いレンズですから、写りもいいですよ。

この2つのレンズがあれば、いろいろな撮影が出来て、
良い勉強になります。

慣れてきたら、こんな撮影がしたいから、あのレンズを
と思うようになるかもしれません。
追加レンズは、その時で充分ではないでしょうか。

書込番号:10743054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/01/06 20:40(1年以上前)

山形の素人さん に一票♪

無理してでも・・・35mmF1.8Gも一緒に買っておけ!・・・って感じですかね?
〉室内(料理)・・・これ撮るには絶対必要だと思う♪

書込番号:10743092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/01/06 20:49(1年以上前)

funkyjazzyさん
こんばんわ〜

最終目的はスナップ等にレンズキットだと物足りない気がするので有れば、 AF-S 18〜105 VR が良いと思います。
但し、キャッシュバックを考慮すると断然Wズームキットがお得です。
いっその事、Wズームを買ってキャッシュバックを得た後に AF-S 18〜105 VR を購入するのも良いと思います。
三本のレンズの内、使用頻度の高いレンズを残してドナドナ…。
販売利益にヘソクリを足して 35mm F1.8 を追加購入なんて案は如何でしょうか。

ちょっとめんどくさいかな?

書込番号:10743143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/01/06 21:04(1年以上前)

 D90+18〜105VRでどうですか10万しませんしキャッシュバックで
5000円戻ってきます

この組み合わせは持った時のバランスがすごくよいと思います

書込番号:10743228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/01/06 21:13(1年以上前)

現在、価格差があまりないのでD5000WZK選択が順当な線です。
望遠レンズVR55-200mmはウメ・サクラの季節に望遠マクロ的に使うと便利ですよ。

単焦点DX35mm F1.8Gを必要な時点で追加されるも良しです。

書込番号:10743286

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/01/06 21:30(1年以上前)

Wズームキットで始めるに一票♪

書込番号:10743376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/01/06 21:36(1年以上前)

その予算なら、ダブルズームに単焦点レンズAF-S DX 35ミリ 1.8Gに決まりです。私もこれで揃えてます。この単焦点レンズは25000円位ですが、明るく室内でも、フラッシュなしで撮影できます。描写は情緒的で感動しますよ。私はこれをつけっばなしです。
でも、女性でD5000を選ぶとは、見る目ありますね。

書込番号:10743417

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2010/01/06 21:43(1年以上前)

>主に撮るのは、景色(夜景)、人物、室内(料理)です。

と云うことは、特にこれと云った決った撮影用途は無いと云うことですね (^^)
であれば、ここは『お買い得なダブルズームキット』の購入に限ります
 
 
料理を撮る場合、1)料理に近づいて撮るか、2)1m程離れて100mm前後の焦点距離を使って撮ると云った二通りの撮影スタイルがあります
 
料理に近づいて撮りたい場合、近接撮影用にズームレンズにクローズアップレンズを付けて撮る方法もありますから、2本のズームレンズが付いたキットは何かと便利です
離れて撮る場合でも、被写体(料理)の大きさや撮影距離で最適な焦点虜裏も変わって来ますから、その点でも標準と望遠の2本のズームレンズを使えると便利です
 
その他のレンズを選ぶのは、キットの2本のズームレンズを使いこなした後でも遅くないです (^^)
 
 

書込番号:10743449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/07 13:48(1年以上前)

望遠が200mmまでで足るのならWズームキットがいいと思いますが、
VR70-300等を狙っているのならレンズキットがいいかも?

書込番号:10746562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D5000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D5000 ボディを新規書き込みD5000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5000 ボディ
ニコン

D5000 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月 1日

D5000 ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング