D5000 ボディ のクチコミ掲示板

D5000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:560g D5000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5000 ボディの価格比較
  • D5000 ボディの中古価格比較
  • D5000 ボディの買取価格
  • D5000 ボディのスペック・仕様
  • D5000 ボディの純正オプション
  • D5000 ボディのレビュー
  • D5000 ボディのクチコミ
  • D5000 ボディの画像・動画
  • D5000 ボディのピックアップリスト
  • D5000 ボディのオークション

D5000 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月 1日

  • D5000 ボディの価格比較
  • D5000 ボディの中古価格比較
  • D5000 ボディの買取価格
  • D5000 ボディのスペック・仕様
  • D5000 ボディの純正オプション
  • D5000 ボディのレビュー
  • D5000 ボディのクチコミ
  • D5000 ボディの画像・動画
  • D5000 ボディのピックアップリスト
  • D5000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D5000 ボディを新規書き込みD5000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

オリンパスE520から買換え検討中

2009/09/07 11:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

スレ主 kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5


D5000のコンパクトさと価格がこなれてきた事で買換えを検討しておりますが、気になる点がいくつか有り諸兄のアドバイスお願い致します。

買換え理由
1、動画機能が欲しい
2、やはりNikon、見栄えが良い

気になる点
1、E520は軽量なので標準ズームであれば片手撮りで問題ないがD5000では?
ペット(犬)連れが多いので、片手でリードを持つ為、片手撮りするケースが多い
2、動画機能
  電機メーカー系の方がコンデジ含め動画機能優れているのは判るのですが、犬や鉄道の動画を30秒から2分程度スナップ的に撮るのに大きな支障が有るか?

写真を真剣に撮られる方からすれば邪道かも知れませんが宜しくお願い致します。

書込番号:10114004

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/07 11:26(1年以上前)

こんにちは
オリからニコンへ替えますと、バックのボケはしやすくなりますね(素子の大きさの違いから)。

書込番号:10114047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/09/07 12:12(1年以上前)

動画に力点であればLumix GH1、静止画力点であればD5000で良いでしょう。
対E-520のD5000のメリットは、
APS-C且つD90/D300S系CMosセンサで高感度画質が良い。
ISOで二段分稼げますから、今まで諦めていた状況下でも撮れます。
片手撮りもISOを上げてE-520より1/4のS.S.でいけますから打率は上がるでしょう。

書込番号:10114226

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/09/07 13:39(1年以上前)

やはりNikon、見栄えが良い だけなら

Lumix GH1が良いのでは??

書込番号:10114560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/09/07 14:00(1年以上前)

> 2、やはりNikon、見栄えが良い

この理由は全然アリです。(笑)

動画に関してはコンデジが圧倒的に有利ですね。大型素子は動画に向きません。ピントの範囲も狭いので。
増してやD5000は撮影中のAFが効きませんので、犬なら寝ている時、電車は止まっていれば撮れます。
しかし止まってる相手を動画で撮ってどうする!と私はD5000にツッコミたい。(笑)
動画を視野に入れずに片手撮りならD3000の方が良さそうです。でもすべて中間を取って、PanaのGH1が妥当かも知れません。

書込番号:10114619

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/07 14:52(1年以上前)

片手撮りはどの機種でもぶれやすく難しいかと。

動画についてはD5000ではAFできません。

比較的にコンパクトで動画機能が優れているGH1を推奨。

書込番号:10114801

ナイスクチコミ!2


スレ主 kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/07 17:33(1年以上前)

皆様早速の貴重なアドバイスありがとうございます。

>里いもさん,うさらネットさん

静止画の良さを評価しないのはNikonさんやD5000に失礼ですよね、本来の良さはそこにあるのに。

>うさらネットさん、hiderimaさん、とおりっぐさん、kyonkiさん

Lumix GH1はスルーしていましたが、拘りさえなくせば私の用途に最も合っているのかもしれません、改めて検討対象に入れてみます。

動画機能に絞った場合はD5000はみなさんも言われるように中途半端かもしれませんね。
Nikonに拘るのであれば、D5000+動画に強いコンデジという選択も有りかなとも考えたりしています。
合理的には現状E520+動画コンデジというのが経済的なのですが、デザイン・イメージ的に物欲をそそられる機種が有りません、2ヶ月ほど前、物欲本能にだけ従ってGR DIGITALU買って失敗しましたが(泣)GR DIGITALUが悪いのではなく私の用途に合わないという意味で。

余談ですが、本日新宿に行きましたら、ヨドバシカメラ館でWKitが104,800+ポイント15%となっていました、ビッグや他のヨドバシでは119,800円+P10%。
通販安値には及びませんがさらなる値下がりの予兆か?

書込番号:10115383

ナイスクチコミ!0


p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2009/09/11 17:40(1年以上前)

>1、動画機能が欲しい
>2、やはりNikon、見栄えが良い


動画が必要ならばコンテジでよいのでは。

見栄えは写真を真剣に撮るなら関係ないです。
E−520をもっと使い倒したらどうですか。
買い換えても結局は次の機種が目移りしますよ。

書込番号:10135838

ナイスクチコミ!2


スレ主 kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/11 19:13(1年以上前)

p_q千恵さん適切なアドバイスありがとうございます。

理性的に考えればすべておっしゃるとおりです。
E520その前はE510は私を写真の世界に引き戻してくれた良いカメラだと思います、軽量な為持ち出す機会、撮る機会を増やしてくれました。

>買い換えても結局は次の機種が目移りしますよ。
まさしく、私の病気(笑

皆様から多数、適切なアドバイスいただき、理性で踏みとどまろうとしましたが、気になっていた動画について銀座のNikonショールールで試させて頂き、優れているとは言えませんが許容範囲と思い昨日ポチってしまいました。

当初購入予定のアマゾン(83,000円台)は買う段では在庫切れになってしまい、アマゾンの取り寄せは悪名高いので、別なところ探しZOAの通販で82,000円台で購入(引渡しは明日店頭渡し)

13日の百里基地航空祭で初撮り予定なのでレビューさせて頂きます。

結果、皆様のアドバイスに従った形にはなりませんでしたが、適切かつご親切なアドバイスありがとうございました。

書込番号:10136194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/09/11 22:39(1年以上前)

kgbjapanさん、ご購入おめでとうございます。

> 結果、皆様のアドバイスに従った形にはなりませんでしたが、

いえいえ、納得して買われたのであればそれに越したことはありません。
アドバイスに従って欲しいのでは無く、納得した買い物をして欲しい訳ですから。

私もD5000ユーザーですが、納得された上で仲間が増えるというのは一番嬉しい結果です。
航空祭の作品楽しみにしております。(笑)

ご購入された上で言いたかったことをもう一点。
サブにはコンデジのCyberShot HX1がお勧めです。静止画機の中では動画最高峰です。

書込番号:10137354

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/11 23:37(1年以上前)

とおりっぐさん

>いえいえ、納得して買われたのであればそれに越したことはありません。

ありがとうございます、皆様のアドバイス踏まえ長短納得の上購入に踏み切りました。
本来のカメラ性能は文句ない性能でないかと思いますので、到着しましたらいろいろと試したいと思います、今後ともお仲間として宜しくお願いします。

>サブにはコンデジのCyberShot HX1がお勧めです。

カメラはカメラメーカーという拘りがありましたが、今回の件で見ていると動画に関しては電機メーカーの方が優れていますね、お勧めのHX1も試し撮りしてみたいと思います。

書込番号:10137731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 twitter 

2009/09/12 16:29(1年以上前)

kgbjapanさん。
私もオリンパスE-510を所有しており、同じような境遇でD5000を検討しているものです。
そして、明日の百里基地航空祭までは購入しようかな?と考えていましたが、とりあえずE-510で撮ってみて、やっぱり新機種だ!と感じたらこのキャッシュバックキャンペーン中には購入したいと考えています。
これから、子供たちの運動会や紅葉などイベント多いですからね。
明日は天気が良いようなので、いい写真いっぱい撮りましょう(^^)/。

書込番号:10141179

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/12 18:14(1年以上前)

きくりんぐさん

今、受け取ってきて弄っている最中ですが、明日の百里基地航空祭楽しみですね。

当時E510だったと思いますが、入間基地航空祭で飛行中航空機を40-150(80-300換算)で楽に撮れたときは、その昔フィルム1眼200mm程度で苦労した事を考えると感激でした。

室内で標準ズーム撮っている限りは、大きさの問題は予想ほど感じませんが、望遠ズーム使った場合どうか?明日確認して報告します。

書込番号:10141666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

D40xからD5000へ

2009/09/05 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 レンズキット

クチコミ投稿数:20件

みなさん、こんばんは。
現在D40xを所有しておりますが、測距点の数や白トビのしやすさから不満を以前から抱いておりました。そこでD300並の高画質でありながら、手ごろな値段のD5000を意識するようになりました。自分としてはほぼ購入を決めたつもりでしたが、いまひとつ踏み込めないでいます。どうぞ私の背中を押していただきたく質問させていただきます。
D40xからD5000へ切り替えた方で、こんな点が良かった、という具体的な経験談をお聞かせいただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:10106352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D5000 レンズキットのオーナーD5000 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/09/05 23:33(1年以上前)

どなたか、lindalinda1969さんの背中を押してあげてください。
私は今日何人かの背中を押しましたので疲れて、蹴り飛ばしたら申し訳ないので。

高感度画質が良い分、撮影の幅が拡がります。ただし私はD90ですが。

書込番号:10106724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2009/09/05 23:44(1年以上前)

どーせならD90へ引っ張りたいんですが・・・ダメッ?

書込番号:10106800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/09/06 00:20(1年以上前)

40xからでは全ての面が良くなったと言ってもよさそうです。
D80から買い換えましたが基本画質および高感度は言うに及ばず、レスポンスやシャッター音なんかは1ランク上のカメラを使ってる感覚になります。
バリアングル液晶は意外なシーンで役に立ちます。
とにかく一度お店で触ってみてください。そのままカウンターに持って行きたくなりますから。(笑)

書込番号:10107052

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 レンズキットの満足度5

2009/09/06 09:04(1年以上前)

JPEG画質はD300以上です。

機能も上級機並み。

どうぞ、D5000へ。

書込番号:10108260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/06 11:18(1年以上前)

ファインダーはD90のほうがいいと思いますが、バリアングル液晶を使いたいのなら
D5000しかないようですね?

書込番号:10108739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/09/06 11:38(1年以上前)

  ひとさまざまのお考えの中で、一般的と私が思っているのではありますが、

  ・画質に不満が沸くようになると、上位、中位、下位機種の中でも、最新機種、

  ・操作性、機能性、品質、に、不満が沸くようになると、多少古くなっても、上位機種、

  ・スレ主さんは、より高度な写真を目指されて、ボディの買換えを繰り返されて、
   いずれ、フルサイズ判に、向かわれるようになるのかも知れませんね。

  ・その中でもレンズに注意が向かわれるとレンズ沼が待っているのかも知れません。

  ・写真を生涯の趣味となさる場合は費用がかかるかと思います。(10年で車一台分?)

  ・物欲煩悩をできるだけ抑えて我慢して、今の範囲で使えるように工夫して、
   レンズは高価格でも、いいものを、かつ、使用頻度を熟慮されて、順次購入され、
   無理の無い範囲で、貯金を続けられると、焦りよりも、安らぎが得られるかも
   しれませんね。
   (まるで自分に言い聞かせているみたいでありますが、(笑い))

書込番号:10108807

ナイスクチコミ!1


Red Crossさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/07 00:02(1年以上前)

私もD40Xから、D5000に買い換えた 派です。
リモートボタンがつくようになったし、シーンモードも多彩に。
また、CCDからCMOSってのも大きな魅力。
スペアのバッテリーもそのまま使えちゃうし、D90と比べても遜色なし。
バリアングルモニターも使いやすいですよ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000030208.00490711142.00490711081
買ってよかったな〜 D5000いっちゃいましょう(^^

書込番号:10112452

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/09/08 01:01(1年以上前)

皆様に多くのご意見をいただきましてありがとうございました。
自分の中ではほぼ決めていたのですが、なかなか踏み込めませんでした。
明日、購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10118282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 X3かD5000か永遠のなやみです。

2009/09/05 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:61件

X3のところでも投稿したものです。両機種とも値段がこなれてきたのでそろそろ購入と考えています。D90も5〜6回見にいきましたが重さと大きさに踏み切れずに今日に至っています。F1も撮りたいのですが、孫がいるので運動会用にD5000の200mmよりX3の250mmの方がいいのかなと思うのですが実際のところどんなものなのかご教授願いたいです。

書込番号:10106134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/09/05 23:38(1年以上前)

200/250mmの差はそう大きいものではありません。
後でレンズを手当てすれば如何様にもできますから。

私はNikon屋で且つKX3のシャッタボタンには非常な違和感を持っていますから、
ここではD5000を推奨いたします。
ただ、ファインダのことなどを考えると本当は中級機のD90推奨です。

書込番号:10106760

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/09/06 00:02(1年以上前)

とわさんさん

優柔不断なのは判りますが、このスレはマルチスレッドになりますよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:10106931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/09/06 00:35(1年以上前)

すみませんでした。いまいち書き込みのルールが飲み込めていませんでした。50を超えて優柔不断でみなさんに迷惑かけてしまったことお詫びします。

書込番号:10107145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/09/06 10:37(1年以上前)

とわさんさん、まぁせっかくなので。
X3かD5000、仰るとおり永遠の悩み、入門者にとってまさに究極の選択ですね。(笑)
どちらも負けず劣らず一歩も譲らずです。でもセット望遠の50mmの差は問題視する所では無く、
他にどんなレンズラインナップがあるかとか、何より実機を触って気に入るかの方がずっと重要です。
私としてはD5000のシャッターフィーリングが一押しです。

書込番号:10108587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/06 11:36(1年以上前)

D90が重いのなら、X3しかないのでは?

書込番号:10108801

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/06 13:21(1年以上前)

D5000の200mmは、35mm判換算300mm。
X3の250mmは、35mm判換算400mm。

ですね。100mmの差は大きいかも。

書込番号:10109234

ナイスクチコミ!0


道徳さん
クチコミ投稿数:28件

2009/09/07 07:36(1年以上前)

D90の重さと大きさに踏み切れなかったスレ主殿には、はたして35mm判換算400mmが手持ちで扱えるであろうか、心配です。
400mmと言ったら超が付き始める望遠の世界。
初心者であるスレ主殿には慎重な選択をされる方がいいと思います。

書込番号:10113406

ナイスクチコミ!0


juntaro17さん
クチコミ投稿数:46件

2009/09/12 03:50(1年以上前)

私も悩んでいます。私の場合は、D5000、X3、ペンタックスKmです。
主に生まれてきた2ヶ月目の子供を撮影にと考えています。あとは旅行に行くことが多いので、3種ともダブルズームキットと、各メーカーの単焦点レンズ、スピードライトを購入予定です。で・・・現在のところ初心者はこのように悩んでおります。

先ずは、「ニコン D5000」です。これは、見た目の良さに一番惹かれています。
しかし、X3と価格帯は変わらないのに、機能面でX3より良くないのかなという印象で、
D5000に踏み切れず・・・・。X3より1万円でも安ければ即決。
次は 「キャノン X3」です。これは、見た目はあまり好きではないけど、機能、経済、将来性などを考えると 3種類の中では一番優れているのかなと思い、これを購入予定。
で、最後に「Km」これはニコンの次に見た目が良く、汚れに強く、経済的であることに惹かれています。素人的には、X3と比べかなり経済的であるが、機能面ではその価格差ほどの衰えを見せていないような気がするのですが・・・?いかがでしょうか?


書込番号:10138732

ナイスクチコミ!0


togekidsさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/12 18:16(1年以上前)

はじめまして。
私もご同様に迷っています。
今はNIKON COOLPIX8800を愛用しています。
見た目、操作性でD5000。
性能はX3のようですね。

ある雑誌ではX3べた褒め。
D5000は動画機能以外はD3000のほうが優れていて、スペックの割にはなんともつかめないカメラと称されていました。
AFの性能もD3000とX3は同等で、D5000は一歩劣ると。
走り回る子供を撮ったりするので、結構重要かなと。

COOLPIXでバリアングルに重宝しているのでこれも捨てがたい機能です。

書込番号:10141677

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/12 21:15(1年以上前)

こんばんは
別スレで皆様にご相談しD5000購入したものですが、私もX3も一応比較し、性能もよく、重さもD5000より軽くスペック上は良いかなと思いましたが、今ひとつ製品として惹かれませんでした。(コンデジはIXY党でした)

観点が違いますが、趣向性の機器の場合、性能も重要ですが、持つ喜びが感じられる製品か否かが私の場合重要と考えます。(ノートPCや車、携帯とか)
悩まれている方もスペック的にはX3の良さを認めながら迷われているのは、D5000に惹かれる部分があるからではないでしょうか。
それぞれの用途で致命的な問題が無ければ、技術的・世代的にも極端な差が有るわけではないので感性的に惹かれる機種を購入する方が満足感を得られるのではないでしょうか。

書込番号:10142554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2009/09/14 23:53(1年以上前)

悩みに悩んだ末、買いました。X3Wズームです。AMAZONで送料込みで82400でした。まあいろんなアドバイスをいただいた皆さんに感謝です。木曜日に届くのが楽しみです

書込番号:10154785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買っちゃいましたがその他準備するもの

2009/09/05 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:10件

はじめまして、デジイチデビュー(間近)の、ぱせりせろりと申します。
数ヶ月の検討の末、D5000ダブルズームキットを購入しちゃいました。
近所の家電店で98000円ポイント25%還元でした。
これでキャッシュバックされれば約65000円でのお買い物!?
しかし、ものがないので一週間待ちです。
待ちきれず本屋でD5000用のガイドを4冊立ち読みしそのうち1冊を買って帰りました。
とりあえずデジイチデビューで必要なものってなんですか?
自分が思いつく範囲では液晶保護フィルム、レンズフィルター、SDカード、
ブラシがついててしゅっしゅするやつ(名前がわかりません)
それと写真を撮りたい気持ちぐらいですかね。
子供の運動会で使いたいのですが三脚も必需ですか?
初心者丸出しの質問ですいません。
よろしくお願いします。



書込番号:10105783

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/05 21:24(1年以上前)

ぱせりせろりさん はじめまして。
ブロアーですね。三脚もあれば便利です。

安心を買いましょう、動産保険とか、その他いろいろな名称でありますよ。

書込番号:10105833

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/09/05 21:24(1年以上前)

購入おめでとうございます。運動会に三脚はやめたがほうがいいかな。学校によっては迷惑になるところがありますので、使って一脚、手持ちでいったほうがいいでしょう。

小学校だとダブルズームでも、もしかしたら短いと感じるかも。300mmぐらい欲しいかも。

購入品に関しては最近も他社ですが似たようなスレが立ってるので調べてみるといいです。

後は練習あるのみです。ぶっつけ本番はまず失敗すると思います。

書込番号:10105835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/05 21:34(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
VallVillさん
保険ってあるんですね。
ちょっとみてみます。

goodideaさん
できればその書き込みの場所を
教えて下さい。

書込番号:10105887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/09/05 21:36(1年以上前)

 こんばんは。

 ご購入おめでとうございます。納品が待ち遠しいですね。

 お子様の運動会程度なら、三脚は、無くてもいいと思います。そのかわり、事前に撮影ポイントを考えて、機敏に移動した方がよろしいかと(もちろん、他の方の迷惑にならない範囲で)。

 D5000持ってないので良く分かりませんが、レンズフードはあった方がいいと思います。フレア等の防止効果がありますし、レンズ先端の保護効果も期待できます。

>ブラシがついててしゅっしゅするやつ(名前がわかりません)

ブロアですね。このほかにレンズクリーニーングペーパーとか、クリーニング用のクロスもあった方がいいと思います(セットになったのもあります)。

書込番号:10105901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/09/05 22:02(1年以上前)

おめでとうございます。
SDはもちろん必須ですが、何度買い換えても最初に必要になるのは、液晶保護フィルムと予備バッテリーですね。
あとはクリーニングセットがあれば充分です。その他は使っていて必要に応じて揃えると良いと思います。
それより、運動会までにお子さんを練習させて、お父さんも一緒にそれを撮る練習です。(笑)

書込番号:10106052

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/09/05 22:57(1年以上前)

たとえばですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027413/SortID=10099737/
こんなスレ。

過去にも新たに1眼買ったんだけど何がいいですか、という質問のスレって結構多いですよ。
メーカーはおいといて新たに購入しましたって言うスレチェックしてみてください。
価格内でも結構見つかるはずです。

書込番号:10106453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/06 13:57(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000683709/index.html

ブロアーとトレシー及びカード(SD又はSDHC)とカメラを持ち運ぶバッグが必要だと思います。

書込番号:10109353

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/06 14:24(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
早速ポイントを使って買ってこようと思います。

書込番号:10109453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/07 22:23(1年以上前)

当方もD5000 WZKを購入検討中で、今日色々と値段を調べに行ったのですが、
もしよろしければ 「ぱせりせろりさん」 の購入店を教えてください。
どこのお店でもその金額は出なかったので、次回の交渉の参考にしたいのでお願いいたします。

書込番号:10117062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/08 08:09(1年以上前)

湘南さん
埼玉のでんきちです。
広告で99800円から更に現金値引き+20%Pになってました。
価格を聞いたら98000円と言われ
あとは交渉して+5%Pをつけてもらいました。
参考になりましたか?

書込番号:10118970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/08 22:37(1年以上前)

ぱせりせろりさん 回答ありがとうございます。
早速今日の会社帰りに近所のヤマダに行きましたが残念ながらその価格は無理だったので断念しました。
ヤマダ・ヨドバシ・ビックでは今のところ104800のポイント15%〜20%がほとんどのようです。
これにめげずに週末にでも再チャレンジしてきます。

書込番号:10122288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の露出固定と液晶の解像度について

2009/09/03 18:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

スレ主 cJaneさん
クチコミ投稿数:84件

購入検討中で説明書をダウンロードして読んでいる所です。
52ページに「AEロックボタンを押し続けている間露出を固定できる」とありますが、一度押して固定もう一度押して解除というふう設定を変更できるのでしょうか?

それからD300とD5000を両方をお使いの方に質問です。今D300を持っているのですが撮影後プレビューで数回ズームすると等倍でかなり快適にピントが合っていたかどうか等チェックできます、D5000の液晶はドットが少なめですがズームさえすれば同じように等倍で確認できるのでしょうか?それとも一旦PCに落としてからでないと細かいチェックは難しいのでしょうか?それから撮影後にズームしたりする時のスピードはどうですか?D5000のほうが1年以上新しいのでそういった部分でD300より高速になっている所はありますか?

書込番号:10094171

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/09/03 20:04(1年以上前)

AEロックにについては181Pに記載が有りますが、可能です。
説明書に 書いていない事は出来ませんが、書いてある事は出来ますので、サイトの説明書の望遠鏡のアイコンをクリック→
検索を掛けると良いです。

書込番号:10094454

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/09/03 20:12(1年以上前)

追申
拡大表示については、134Pに記載が有ります。
スピードの件は、まぁ店頭で触って見るのが一番ですが、目立つ差は無いで良いと思います。

書込番号:10094494

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ボディの満足度5

2009/09/03 20:40(1年以上前)

cJaneさん こんばんは
動画は全く使っていないので分りませんが。

>一度押して固定もう一度押して解除というふう設定を変更できるのでしょうか

これはできます。
AE-L(ホールド)という設定ができます。

>等倍で確認できるのでしょうか

D300も持っていますが、さすがにD300と比べると解像度は落ちますが、D5000でも拡大すればピントチェックはしっかりと出来ます。

>D5000のほうが1年以上新しいのでそういった部分でD300より高速になっている所はありますか?

操作レスポンスでD300よりもD5000が早いと感じたことはありません。D5000の撮影後のプレビュー表示がD300より若干遅い気がします。細かい点を調べればまだあるでしょうが、D5000を操作していてストレスを感じたことはありませんよ。

書込番号:10094664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/09/03 21:31(1年以上前)

こんばんは。

> 一度押して固定もう一度押して解除
AE-L(ホールド)が該当して、動画撮影中でも再度AE-Lボタンを押すまでAE-Lマークが点灯したままになります。マニュアル181ページに記述があります。

> ピントが合っていたかどうか等チェック
画素数は落ちますが、拡大してピントチェックできています。

D300より高速になっているとは感じませんが、自動歪み補正などのD300にはない機能を便利に使っています。

書込番号:10094986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cJaneさん
クチコミ投稿数:84件

2009/09/04 01:11(1年以上前)

早速の返答有り難うございます。

robot2さん
27倍までズームできるとなってますね、しかも顔認識もある!これはD300より便利かも(集合写真なんかで拡大して顔を探すのって大変なんですよね)。

mtrfさん
プレビューでピントのチェックをする時にD70の頃みたいなことはないようですね。D300は相当速いですから分からないくらいの差なら私的には問題ありません。

manbou_5さん
D300には無い機能も沢山あるようですね、顔認識もD90から付いたようですね。

日曜日にでもお店に行って実機を触ってみます。

グッドアンサーって機能が付いたんですね、複数グッドアンサーがある時は困りますね。(笑)

書込番号:10096567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2009/09/03 18:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件

D5000購入を考えているデジイチ初心者です。突然の書き込み失礼いたします。
2〜3ヶ月後に8日間ほどの旅行に行くつもりなのですが、やはり予備バッテリーは必要でしょうか?旅行先でバッテリーがなくなって写真を撮れなくなったら悲しいですし、ただ不要だった場合お金がないためできるだけ出費を押さえたいと考えておりまして…。
撮影する枚数などにもよるかとは思いますが、皆様の経験を基にご回答いただけましたら嬉しく思います。

書込番号:10094023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/03 18:33(1年以上前)

ホテルにコンセントがあれば、そのつど充電する、手もあります

書込番号:10094031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/03 18:41(1年以上前)

ろ〜れんすさん

早速の返信ありがとうございます!
国内だったら特に問題ないのですが、今回私としては珍しく海外に行くことになっていまして・・・。海外用のコンセントにあわせるアダプターを所有していないためバッテリー購入を検討していました。
大事な部分を書いていなくてすみません↓

書込番号:10094065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/09/03 18:56(1年以上前)

ホテルには洗面に必ずと言って良いほどシェーバコンセントがあります。
平行プラグ受けで110Vです。なお、チャージャは100-240Vユニバーサルボルテージです。

8日間でしたら予備一個で間に合うと思います。メディア予備もどうぞ。
一台でしたら、バックアップにコンデジ必需。

書込番号:10094154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/03 19:00(1年以上前)

 海外はどこですか?場所とホテルによっては充電器そのまま使えるところもありますよ。

書込番号:10094173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2009/09/03 19:16(1年以上前)

ペシャンヌさん こんにちは

海外でもいろいろありますが、ツアーで使うような高級〜中級ホテルならば必ずコンセントがあります。

この夏スイス旅行した時には、ホテルで毎晩充電しました。
行く国がわかれば、対応する変換プラグは数百円で購入できます。

旅行会社に、ホテルのコンセントの有無と形を聞いてみてはいかがでしょう。

書込番号:10094245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/03 19:22(1年以上前)

電池の故障もありえますので、予備電池及び充電器は持っていくほうがいいと思います。

書込番号:10094266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:3件 PHOTOHITO 

2009/09/03 19:32(1年以上前)

変換プラグだけで済めばとても安いです。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/kaden/description/denatsu/index.jsp

それよりもSDメモリーカードをお忘れ無く(⌒-⌒)。

書込番号:10094304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/03 19:36(1年以上前)

またまたカイガイ。
カイガイ、ガイジン、ガイシャ等々、世の中を「内」と「外」のふたつにしか分けないような鎖国思想というか島国根性は、もういい加減にやめた方が良いと思います。
鎖国は安政5年(1858年)に終わっていますので。。。。

さて、使うかどうかわからないし、多分使わないと思うけど、心配しているくらいなら汎用の安いの買っちゃえば????
あと、日本だと公共のコンセントで充電すると怒られますが、この文化も場所によりけりで、私の住むイギリスでは全然OKです。
マクドナルドやホテルでパソコン使ってると「こっちにコンセントあるよ!」と店員さんが教えてくれることもしばしばです。

書込番号:10094318

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/03 19:39(1年以上前)

D5000のバッテリーはニコンの他機種と比べ特にいいとはいえません。

それでも、動画なしライブビューなしフラッシュなしであれば500枚以上は大丈夫と思います。
しかし、大事な旅行の写真を撮るのですから、私ならアダプターを用意して毎日ホテルで充電します。

書込番号:10094338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/03 19:45(1年以上前)

皆様どうもありがとうございます。行く国はドイツ、オーストリアなのでアダプターを探してみたいと思います。あとアドバイスどおりにメディアも予備を用意しますね!

>kawase302さん
>世の中を「内」と「外」のふたつにしか分けないような鎖国思想というか島国根性は、もういい加減にやめた方が良いと思います。

別にそういうつもりで言った訳ではなく、ただ単純に日本以外を指して「海外」と
言っただけだったのですが…。お気に召さなかったのならすいませんでした。。。

書込番号:10094355

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/03 19:55(1年以上前)

香港にいくのとカトマンズにいくのでは、かなり事情が違うということをいいたかっただけです。

書込番号:10094402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/09/03 20:10(1年以上前)

タツマキパパさん
盛り上がり7Dで、天国へ逝かれたか?

書込番号:10094481

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/03 20:12(1年以上前)

横レス失礼します。

>kawase302さん

日本人にとって、韓国に行くのもブラジルに行くのもカイガイなんです。米国人を見ればガイジンなんです。
それでいいじゃないですか。
だれでもみんなグローバル社会で生きているわけじゃないんですから。

書込番号:10094492

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/09/03 20:31(1年以上前)

>予備電池
電池は、撮影枚数と関係が有りますが、何枚撮るかは行ってみないと判らないし、個人差も有ります。
だから 予備を持って行く訳ですが、その日のうちに使わない場合もある!だからこそ予備なんです。

画像の 取り込みは、ストレージも有りますが↓
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/08/26/9076.html
ノートPCが 便利です。画像の チェック、旅日記とか…

書込番号:10094607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/09/03 20:31(1年以上前)

>kawase302さん

「海外」と書いただけで「鎖国思想」「島国根性」か?
このスレッドの中で、kawase302さん以外は誰も「ガイジン、ガイシャ」等の書き込みはしていない。

スレ主さんが「海外」と書いたのは、国により電源の規格が違うからであり、それの質問でしょ。
なんでそれが「鎖国思想」「島国根性」になる?

古い家電品なら西日本と東日本の規格違いで使えない事もあるが、それも質問したら「鎖国思想」「島国根性」になるのか?(スレ主さんの質問はこれと同種である)

書込番号:10094611

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2009/09/03 20:47(1年以上前)

robot2さん
>電池は、撮影枚数と関係が有りますが、何枚撮るかは行ってみないと判らないし、個人差も有ります。だから 予備を持って行く訳ですが、その日のうちに使わない場合もある!だからこそ予備なんです。

そうですよね!長期旅行でどうなるのかが心配だったんですが、みなさんに色々教えていただき不安が解消されました。ありがとうございます!

さきほどD5000購入しました。これからも皆様にはお世話になるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:10094710

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/09/03 20:53(1年以上前)

こんばんは。

ドイツ、オーストリアなら、C型変換プラグを数百円で購入すれば良いと思います。コンデジやMP3プレイヤー等も同時に充電したいときには100円で買える三又コンセントも役立ちます。

ライブビューや動画を多用しなければ1日は持つように思いますが、バッテリーも比較的軽量なので予備に持っていくと安心ですよね。

書込番号:10094734

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2009/09/03 20:54(1年以上前)

予備はメディアも電池もあった方がいいと思います。
自己責任ですが、僕はたこ足に変換コネクターをさしてそこに日本用のコンセントのままPC やカメラ、携帯等々を充電しています。
これだと、変換コネクター1個で何でも充電できるので便利です。
僕は、RAWだと一週間くらいで20GB近く撮影します。
8GBを3、4枚用意するといいんじゃないでしょうか。

書込番号:10094742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:3件 PHOTOHITO 

2009/09/03 21:01(1年以上前)

まだ新人ですけどよろしくです。
m( __ __ )mペコ

書込番号:10094787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/03 21:21(1年以上前)

心配性な私は予備電池と予備メディアと充電器と変換器を持っていくでしょう(笑)

そして案の定、使わなかったりします(^_^;)でもいいんです。安心料なので。

せめてもの軽量化(笑)にメガネケーブルは何故か短いと高値な0.5mのを持っていきますヽ(´∇`)

>kawase302さん

日本は島国なので海を隔てれば全て海外です。
(日本列島からみて…ね)

ごく自然な発想ですし、それこそ日本の文化なので、あまり否定されたくないです。m(_ _)m

内外でも国内国外という区別は欧米でも多かれ少なかれあるのではないかと…

郷土愛(パトリオティズム)は寧ろ日本より他国の方が強い気がします(^_^;)

書込番号:10094926

ナイスクチコミ!4


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D5000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D5000 ボディを新規書き込みD5000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5000 ボディ
ニコン

D5000 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月 1日

D5000 ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング