
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 8 | 2010年7月19日 12:08 |
![]() |
2 | 1 | 2010年7月4日 06:46 |
![]() |
4 | 5 | 2010年7月2日 22:21 |
![]() |
7 | 2 | 2010年7月1日 12:41 |
![]() |
5 | 6 | 2010年6月28日 18:26 |
![]() |
27 | 10 | 2010年6月13日 08:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
遂に、買ってしまいました。ここ最近ずっと質問やら、カキコミを見て、かなり機種に悩みに悩んだのですが、たった今、D5000WLをコジマ電気で購入です。
今なら、12000円分のネットクーポンがあるからかなりのお買い得でした。
一応、Nikon純正バックに4Gメモリーカードを付けてもらって65000円なり。
12000円を考えると53000円で、最安値ですよね。
これから、一眼レフについて勉強の日々です。
また、解らない事があったら質問させて下さい
3点

購入おめでとうございます。
コジマも安いですね。
梅雨も明け夏本番。たくさん撮ってください。
書込番号:11640931
0点

購入おめでとうございます。
D5000が最初の一眼レフですね。私の最初は銀塩のCanon A-1でした。
最初のカメラというのは、何十年経ってもシャッタ回りのデザインとか記憶に残ります。
記念すべき機種、大事に使われて下さい。
書込番号:11641284
0点

購入おめでとうございます。
教えてください。
今なら、12000円分のネットクーポンがあるからかなりのお買い得でした・・・
とありますが、ネットクーポンとは?
よろしくお願いします。
書込番号:11641510
0点

みにゅ〜さんへ、ネットクーポンとは、自分も初めて知ったのですが、店員さんの説明では
まずは、一眼レフを購入して、チケットを貰います。そこに、番号があるのでネットでコジマのサイトに行って登録したら、一眼レフの備品を12000円分購入出来るみたいです。
12000円をオーバーしたら、差額分だけ払えばいいみたいです。
コジマで見せてもらったら、色々商品がありましたよ。レンズやら、SDカード、三脚など多数…
それで、後日宅配されるようです。
自分も初めての事なので店員さんが教えてくれた事しかお答え出来ずすみません。
こなんなんで、わかりますでしょうか?
書込番号:11641632
0点

ご購入おめでとうございます。
私も先月、コジマで買いました!
同じく12,000円分のネットクーポンをもらい
アクセサリー類を色々と購入しました。
店頭であれやこれやとやるより、自宅でじっくり
アクセサリーを選べることができたので、
よかったです。
書込番号:11643373
0点

返信、ありがとうございました。
今日、コジマ電気に行って見てみたいと思います。
書込番号:11643395
0点

私は先月、ヨドバシで65000円の何でも下取り−5000円で、ポイント22%で購入しました。事実5万円を切れるぐらいの値段でした。
まあ、価格は別として、好きなシーンを取れることはなによりですね。
スレ主もこれからどんどん取ってください。
添付したのは明石大橋の夕焼け、手持ち撮影。
書込番号:11646955
0点

購入おめでとうございます(^◇^)
購入しようか?思案してましたが…よし! 私も購入しよっと(^◇^)
なんとなく後押しされたような感じ(笑)
書込番号:11648471
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
本日、ヨドバシアキバにて購入しました!
最初の値段は72200円+ポイント20%で交渉しダメでしたが
ヤマダで同じ値段のポイント21%だったのでヨドバシで再度交渉し−1000円になりました。
他にもバックのサービスと保護レンズ×2と8GBのSDでさらに本体−1000円で合計78800円でした!自分的には満足しています。
参考になればうれしいです!
1点

おはようございます。
ヨドバシアキバ、良く行きます。品揃えが豊富なので用品・アクセサリ購入が多いです。
随分とお安くなってボディ6万円購入の身からしますと羨ましい限り。
本日は曇り空の下、試写三昧でしょうか。おめでとうございます。
書込番号:11580424
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
以前から買おうかどうか迷っていた矢先、ふらふら〜と立ち寄った近所のケーズ電気で
これ幾らになるのと聞いたら込みで62500円と言われた。高いか安いか半信半疑で
近くのヤマダに行って値段交渉、頑張ってもポイントゼロで70000円までしたならず
ケーズではこの値段でしたと告げるとうちでは無理ですと言われ、直ぐに自宅へ戻り価格
comをチェック、これは買いだと思いケーズで購入しました。ニコンの純正カメラバック
をつけてもらい、ケンコーのフィルター2個、液晶保護テープ、8ギガのメモリーと延長保証
をつけて72000円でした。
これからのデジタル一眼生活が楽しみです
0点

納得価格でのご購入おめでとうございます。
書込番号:11571727
1点

おめでとうございます
十分に安いと思いますよ。
梅雨が明ければ夏本番。今年の夏はD5000と共にお楽しみください。
書込番号:11571745
1点

ゴロゴロパパさん
おめでと〜ございまぁ〜す
>これからのデジタル一眼生活が楽しみです
楽しみに明け暮れるか、欲求不満に苛まれるか…。
レンズ予算の如何に依ると思います。
書込番号:11571757
1点

ご購入おめでとうございます。かなりお買い得なお値段だと思います。
綺麗に撮れるし遊び心もあるカメラなので、今年の夏は一杯楽しんでくださいね。
カメラ内にちょっとした遊び機能が有り、それをやってみたものです。
書込番号:11572005
1点

皆さん色々とありがとうございます。
実は購入に当たって1つ悩んだ点があります。
それは付属のズームレンズが200MMだった事です。今回の購入は子供の学童野球を
撮りたいと思ったからなのでもう少し望遠があればと思いました。
良かったらお勧めのズームレンズ又は望遠レンズを教えて頂けたら幸いです。ちなみに
400〜500MMを探しています。メーカーは問いません。宜しくお願いします。
書込番号:11574209
0点



新品のレンズキットが概ね52,000円台ですから、お買い得でもないですね。
書込番号:11568139
2点

私も50,000円でわけ有り整備品のボディのみ買うくらいなら
ここの最安値、51435円で新品のレンズキットを買うなぁ
書込番号:11568297
3点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
ビックカメラで店頭価格が84500円+ポイント20%で売られていました。
ビックカメラ.comの価格(70700円+ポイント10%)をケータイで見せて交渉したら、74800円+ポイント23%にしてくれました。
カカクコム最安値より安く買えて満足です。
1点

ポイントの場合、ポイントを消費して何かを買うとき、
その買ったもののぶんのポイントは付かない
っていうのを気をつけたいですね。(ここがトリックなんですが…)
ポイント割引のほとんどない、アップル社製品か、書籍をポイントで買う事をお勧めします。
ポイント割引率の低い商品を、ポイントで購入すれば、損する幅が減ります。
書込番号:11545605
4点

へー、そんなもんですか。
私だったら「じゃー、そっちの安い店で買えば???」って言っちゃいそう。
だって、同じ売るなら高く売りたいじゃないですか。。。
そんなもんでもないのかな?????
いずれにしてもおめでとうございます。
ポイントなんて使わなければただの「利息ゼロの貯金」ですから、とっとと使っちゃって下さいな。
書込番号:11545609
0点

お早うございます。
量販店は殆ど使いませんが、プリンタインクとかは協力しています。
そのおかげか、液晶保護フィルムとかはポイント購入ですね。
D5000WZKおめでとうございます。GRDIIIと使い分けでしょうか。レフの良さを満喫してください。
書込番号:11545854
0点

ご購入おめでとうございます。良いカメラなんでこれから一杯良い時間を過ごしてくださいね。
書込番号:11546129
0点

ご購入おめでとうございます。
ポイントの消費で無駄遣いして、結局高かったときが・・・。笑
書込番号:11546166
0点

お隣の総本店で67800円+ポイント21%でしたよ。
BIGは72000円+ポイント21%&カメラバッグ付どまり。
交渉次第ではどちらもまだ行けそうな感じでした。
書込番号:11556618
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
横須賀 コジマ電器でD5000 ダブルズームキット買っちゃいました。
本体57800円の提示を57000円に値引き、更にコジマネットで使える
12000円分のクーポン(SDカードやフィルターなどが買えるそうです)+
1%のポイント還元でした。
以前一眼レフ(FE)を使用していましたが、20年ぶりの一眼レフです。
久しぶりに楽しみたいと思います。
(ちなみにキャノンX3は64800円とのことでした。)
2点

このカメラ、操作性が気に食わなくて買うのをやめたのですがどうでしょうか??
他のエントリー機に比べてISO、露出、WBの設定が全部一発で出来なかったのですが。
あと、データを持ち帰ると撮って出しのWBが真っ赤なのですが。
書込番号:11485824
0点

余計なお世話ですが、
せっかく購入されてこれから楽しもうとされているスレ主さんに、
私見とはいえ、わざわざネガティブな内容を列挙する必要はないのではないですか?
操作性も性能も画も、購入された方が満足、許容できれば何の問題もないのですから。
書込番号:11485887
13点

bigtomatoさん
購入おめでとうございます。
安く買えて良かったですね。たくさん撮って楽しんでください。
めんへらさん
>他のエントリー機に比べてISO、露出、WBの設定が全部一発で出来なかった
露出は、コマンドダイヤル。
WBは、Fnボタンに登録。
ISOは、感度自動制御を使う。
こうすれば手間無く設定ができますね^^
>撮って出しのWBが真っ赤なのですが
単にWBの設定がおかしいだけでしょ。
書込番号:11485930
8点

ご購入おめでとうございます。初級機の割には写りも良いし、遊び機能も付いているので、楽しめるかと思います。
質実剛健というのが私のニコンに対するイメージでしたが、こういう事が出来るとはびっくりです。
書込番号:11485973
1点

購入おめでとうございます。
コンパクトサイズに中級機クラスの機能を搭載、上級機ユーザもサブに使っているようです。
めんへらさん
操作性はNikon旧機種に較べれば悪くないですね〜。
貼付は玉造温泉の佳翠苑 皆美。
書込番号:11486044
1点

ご購入おめでとうございます。
D5000は、中2の息子が専用で使っています。UP 写真は息子の撮影です。レンズは親子で共用です。
私は D700や S5Pro をメインで使ってますが、時としてコンパクトな D5000を借りる事もしばしばです。
書込番号:11487821
1点

皆様 返信ありがとうございます。
めんへらさんのコメントも大事な情報と思ってますのでご安心を。
マニュアルのFEに比べれば、何でも出来てらくちんですよ。
逆にフィルム代を気にしながらワンショットずつ考えながらシャッターを
押していたことを思うと逆にあまり考えなくなるかも・・・
まあ一眼を買った時点で、多少の不便さを楽しみにしているようなものですから
細かい操作性は気にしていません。それより使いづらさも含めて愛機になればいいんです
がね。とりあえず使ってみた感想をまた掲載したいと思います。
書込番号:11488758
1点

ご購入おめでとうございます。
!!!!!。
ポイント引いたら45000円という事ですか?
レンズ一本1万円として二本で2万円・・・カメラ25000円!!!?
書込番号:11488794
0点

そうゆうことになりますね。
ちなみにポイントで予備バッテリー、SDカード購入予定です。
書込番号:11488834
0点

私のはボディのみで60k。
この時は、LK購入VR18-55売り飛ばしにすべきと後で後悔。
書込番号:11488995
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





