D5000 ボディ のクチコミ掲示板

D5000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:560g D5000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5000 ボディの価格比較
  • D5000 ボディの中古価格比較
  • D5000 ボディの買取価格
  • D5000 ボディのスペック・仕様
  • D5000 ボディの純正オプション
  • D5000 ボディのレビュー
  • D5000 ボディのクチコミ
  • D5000 ボディの画像・動画
  • D5000 ボディのピックアップリスト
  • D5000 ボディのオークション

D5000 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月 1日

  • D5000 ボディの価格比較
  • D5000 ボディの中古価格比較
  • D5000 ボディの買取価格
  • D5000 ボディのスペック・仕様
  • D5000 ボディの純正オプション
  • D5000 ボディのレビュー
  • D5000 ボディのクチコミ
  • D5000 ボディの画像・動画
  • D5000 ボディのピックアップリスト
  • D5000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D5000 ボディを新規書き込みD5000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/12/05 15:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

本日、ヨドバシカメラで購入しました。

88,800円の23%ポイントです。特価という程ではないですが、手元に現金が無く、
ヨドバシのカードしか持っていなかったのもヨドバシで購入したきっかけの一つでした。

私もご多分に漏れず、Kiss X3、K−X、D5000で悩んだ口です。

最初はK−X狙いでした。ポイントは「乾電池」で動作する事と、「カラーオーダー」が
できる事。この「乾電池」駆動は過去にも助けられたことがあるので、かなりポイントが
高かったので、最後まで悩みました。カラーオーダーは「ベージュ+茶グリップ」が欲しかった
のですが、ペイントが禿げてくると一気に古臭く見える恐れがあるので、考慮からはずしました。
後、K−Xのタッチが価格に対してちょっと安っぽかったというのもあります。

キヤノンKiss x3は液晶が綺麗で、持った感じ、オプションに乾電池内蔵可能なグリップがある
事、総じて評価が高い事で悩みました。ですが、シャッター音が煩い(主観です)ので、
パス。(これ見よがしに一眼レフでバカバカ撮られると、音が鬱陶しいと思うのです)

私の希望した機能と、販売価格からD5000となりました。
ニコンのカメラを買ったのは生まれて初めてですが、これから勉強させてもらおうと思います。
(一眼レフを買ったのは、京セラのSAMURAI x4.0依頼(笑))

最後の方になってしまいましたが、皆さんに頂いたアドバイス、ここに書かれている様々な情報に
感謝いたします。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

書込番号:10582521

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/12/05 19:40(1年以上前)

おめでとうさん。

顧客を小バカにせず大切にする、Nikonという企業のカメラで正解です。
本日は天候不順で悶々としながらD5000を触っていました。
お楽しみ下さい。

書込番号:10583576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/06 00:32(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん

ちなみにどちらのヨドバシで購入されたのですか?

書込番号:10585319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2009/12/06 01:42(1年以上前)

うさらネットさん
 ありがとうございます。COOLPIX950の頃からのあこがれのブランド
 でもあるので、大変満足しております。

@たかちん@さん
 川崎ルフロン店です。対応して頂いた店員さんがとても気持ちの良い対応を
 してくれたので、その点も満足です。
 秋葉原、池袋、川崎の近隣店まで調べたうえでお話をさせて頂いたのですが、
 ちゃんとこちらの話を聞いてくれた事が、好印象です。

書込番号:10585654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/06 02:00(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん

情報ありがとうございます。
来週秋葉ヨドバシで購入予定なのですがじゃっかん価格が高くポイントが低いので
こちらの情報を基にちょっと交渉をしてみたいと思います!!

書込番号:10585715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/07 11:31(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん

ご購入おめでとうございます。
私の場合、ヨドバシアキバで10万と少々の頃の購入でしたから、今が
本当にお買い得ですね。
私も×3と迷ったんですけど結局ニコンに惹かれてしまったんですよね。
ポイント分は、DX35mmF1.8購入分に回しました。
と言うわけで、D5000仲間ですのでよろしくお願いします(笑)

横レスすいません。
@たかちん@さん

ヨドバシアキバで購入の際、ニコンのカメラバッグ、レンズ保護フィルター2枚、サンディスクSDHC8Gb1枚、液晶保護シール1枚をおまけしてもらいました。ご参考までに。

書込番号:10592671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/09 22:08(1年以上前)

D5000のまーさん
情報ありがとうございます!
今日池袋のビックとヤマダ電機にいって値引き後の値段だけ聞いてきたのでその値段を持って明日アキバヨドバシに行ってみます!
もしあまり値引いてくれなかったらおまけでねばってみます。

書込番号:10605551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:3件 PHOTOHITO 

2009/12/10 00:52(1年以上前)

購入、おめでとうございます^^。

ずいぶん、安くなっててびっくりです。
お写真撮られたらスレ立てて下さい!
寄らさせて貰いますm( __ __ )mペコ。

書込番号:10606692

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

家電批評誌にて

2009/12/03 18:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

今日発売の家電批評にて、ワーストバイになっちゃってましたね。

おかしいのは実勢価格で、私が色々7店舗ほど見て回っても、いずこも
EOS Kissx3 Wズームキットの方が5000円ほど高かったのに、この雑誌
だと、D5000 Wズームキットの方が1万円以上高いという、見たこともない
価格で評価されちゃっています。

それでD90とか50Dとかと比べてワーストバイって言われても、素人の私が見ても
???な感じです。

執筆者の名前は書いてあるので、それなりの責任をもって調べていると信じたいのですが、
こういう本で買うものを決める人も少なくないと思うので、せめて実勢価格だけは
ちゃんと店頭で調べるくらいの事はしてほしいもんです。

書込番号:10572679

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2009/12/03 19:16(1年以上前)

まず最初に雑誌の情報ってだいたい1ヶ月前の情報です
雑誌が発売される頃には価格の逆転現象がおきることはよくあります

それとたまたま調査した店がニコンのほうが高額だったとか考えられます
雑誌のライターは決してカメラを専門でやっていませんので特集によっては
得意不得意があります
自分の得意分野であれば価格変動やカメラの良し悪しなども普段から調べてますので
詳しいのですが不得意分野のことですとそこまではわかりません

あくまで参考程度に読むのがよいと思います
それと雑誌に広告などが出でいる場合広告主に気を使って広告の入ってるメーカーの商品を
高く評価するなどの情報の捏造もあります

書込番号:10572809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/03 19:42(1年以上前)

雑誌の記事はその程度だと思います。興味本位に書かれてますので、
マユツバで読むとちょうどいいかも?

書込番号:10572937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/03 19:46(1年以上前)

大人の事情っていうのも影響しますしね。。。

もう、ほんと、大人って。。。

書込番号:10572960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/03 21:04(1年以上前)

>マユツバで読むとちょうどいいかも?

年配の方に失礼とは思いますが、ちっと日本語の使い方違うような気が。。。?

それはさておき、、、、

フィルターとか色眼鏡で読めば。
そうね3Dメガネで読めばいいかも?

でも、ここへ来る人って大抵は自分で価格調べてくると思うので、無用な心配ではないでしょうか?

書込番号:10573388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/12/03 23:06(1年以上前)

少なくても現時点で、ココの最安値で比べるとD5000の方が
1000円以上高いですね

書込番号:10574217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

2009/12/02 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 
当機種
当機種

前に撮った月

今日の月

あまりにも月が綺麗だったので撮ってきました^^。
以前撮ったときと比べるとなんか平坦です(┯_┯)ウルウル。

勉強し直します!

書込番号:10569390

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2009/12/02 23:48(1年以上前)

綺麗ですね。
平坦なのは、今回が満月で順光なので、クレーターに影がないからでは?
以前は半月でですもん。

書込番号:10569434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件 D5000 ボディのオーナーD5000 ボディの満足度5

2009/12/02 23:50(1年以上前)

フリ-ザさん、こんばんわ。お久しぶりです。

お月様、結構大きく写っていますね。
データを見ると、300mmって記載されているので、
新しい望遠レンズを買われたのですか???

書込番号:10569444

ナイスクチコミ!1


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/12/03 00:17(1年以上前)

ふしぎつぼさん^^こんばんは。

ほんとだ!!!です。
影が立体感出してます。
じ、実は今日の月はクレーターの無い面なのかなと思ってました。
そんなわけ無いですよね。
おおぼけしました^^;;;;;。
ありがとうございました。



steppin_w2さん^^こんばんは、おひさしぶりです(┯_┯)ウルウル。

最近、価格コムのぞいても誰もいないから寂しかったですよー。

300mmは以前セントレアで飛行機写すために買ったシグマのAPO70-300mmです。
安かったので衝動買いしました。
でも、結局買った後、セントレアには行ってないです。
最近は、撮影じゃなく編集(色出し)やってました。
デスクトップとノートで色が違うので、路頭に迷いながらやってます。
まだまだ、修行中です!

書込番号:10569642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/03 00:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんばんは。あたしも意味も無くときどき月を撮ります。首が痛くなりますが(T-T

やっぱり半月くらいのほうが横から太陽の光が当たってでこぼこして立体感という意味では「ぽい」かもしれませんねー。
やっぱり300mmくらいのほうが大きく撮れてよいですね!

書込番号:10569647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2009/12/03 00:34(1年以上前)

なおすほどでもないですが、訂正です。
誤:以前は半月でですもん。
正:以前は半月ですもん。

> じ、実は今日の月はクレーターの無い面なのかなと思ってました。
> そんなわけ無いですよね。
月は公転周期と自転周期が同じため、地球上からはいつも同じ面しか見えてませんので、
それはちょっとありえないですね。
では

書込番号:10569767

ナイスクチコミ!2


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/12/03 00:42(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん^^こんばんは。

って、1枚目の写真、デジイチじゃないですよね。
風景とかはこういうタイプのカメラでも綺麗に撮れることは知っていたのですが
望遠も綺麗じゃないですか!びっくり。

これはちょっと気合いを入れて撮らないと!と、思ったのですが
三脚付けて何枚もF値やシャッター速度変えて撮った中から選んでるので
もうどうしようもないです。
レンズも買えないし(┯_┯)ウルウル。

また、月の様子を見ながらチャレンジしてみます^^。

書込番号:10569804

ナイスクチコミ!0


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/12/03 00:50(1年以上前)

ふしぎつぼさん

ありがとうございます^^、実はスレ立てた後「月の裏面」で調べてました。
「見えない」ってありました^^;;;;。

かさねがさね、すみませんでした^^。

書込番号:10569860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/03 10:31(1年以上前)

別機種
別機種

FZ30+TCON17でトリミング

満月でないほうがクレーターがクッキリ写りますね?
写る場所(?)も日によって変っているようです。

書込番号:10570950

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ボディの満足度5

2009/12/03 17:38(1年以上前)

別機種

フリ-ザさん こんばんは

D5000のバリアングルを使えば月の撮影も首が痛くならずに済みそうですね^^

月を入れた情緒ある写真を撮りたいのですが、こちらの風景ではこんなのしかありません(TT)

書込番号:10572370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 はじめまして〜 

2009/12/03 18:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

スレ主様、はじめまして。

月の画像に誘われて参加させて頂きに参りました。
デジ一のみでない様でしたので私も貼らせて頂きます。

レンズは望遠鏡を使用しております、がカメラは携帯です^^;
画像が小さくて申し訳ありませんが待ち受け用に240×400です。
望遠鏡の接眼部分に携帯のカメラのレンズを合せて
シャッターを切ってます。

書込番号:10572582

ナイスクチコミ!3


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/12/03 18:44(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは^^はじめまして。

お名前は、もう既に知っております。
たまに見る親父ギャグみたいなレスも面白いです。
レス、とても嬉しいです^^。

って、じじかめさんのFZ30もあれじゃないですか!!
うーん、デジイチ良いところって何だろう、と疑問を抱いてしまいます。

でもカメラはこの1台しか持ってないので、きちんと撮れるよう精進します!


kyonkiさん^^こんばんは。

「月と風景」っていいじゃないですか!
全然ノーマークで、月以外なにも見えてなかったです^^;。
月のある風景はあまり見たことありません。
機会があったらこちらでも挑戦してみます。

バリアンは^^いつも使ってるですよ。
なにか撮りに行っても「ここローアングル行けるかな?」とか
いつも考えちゃいます。

あ、でも三脚によっては開かなくなるのもあるみたいですね。
自分の使ってるのは3/4ぐらい開きます。
全開では無いのですが十分使えます^^。


づかちゃん@さん、こんばんは^^はじめまして。

って、えーーー!携帯ですか!
ものすごく綺麗に撮れてるじゃないですか!
なんか自然な月って感じがします。
携帯自体画質が良くて望遠鏡を、ってことはやはりレンズですね!
これは負けていられない、撮りに行かなきゃ!と、思ったけど月が出てないです^^;。
綺麗な月が撮れるよう頑張ります^^。

望遠鏡も欲しくなっちゃいます^^;。
デジスコープとかも綺麗に撮れるって聞くし・・・・・。
うーん、はやくカメラの腕と知識を身に付けます。

書込番号:10572640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

秋、終わる前の一時。

2009/11/10 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 レンズキット

スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 
当機種
当機種
当機種
当機種

くり

黄葉?

みなさん^^はじめまして。

秋も終焉を迎え、既に冬が訪れている地域もあります。
ここ、中部圏ではいよいよ紅葉がピークとなりそうです。
愛知県内ではまだまだ真っ紅ではありませんが、
ほんの少しだけ、秋を堪能しようと思います。

実は本日撮って来ましたので、「愛知の秋」貼っておきます^^。
みなさんは、どんな秋をお過ごしでしょうか^^。

書込番号:10454720

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2009/11/10 22:24(1年以上前)

別機種
別機種

コスモス

飯田線の列車を待っている間に撮ったトンボ

フリ-ザさんどうも。

風景関係の写真はこれから撮る予定なのであんまり多くはありませんが、
せっかくお誘いいただいたので少し置いていきます。

書込番号:10455015

ナイスクチコミ!2


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/11/11 00:28(1年以上前)

オールルージュさん^^こんばんは。

ありがとうございます。
愛知県は、中旬から紅葉と言ってました。
街も所々で色づいています。
ゆっくりと秋を堪能したいと思います^^。

書込番号:10455946

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 レンズキットの満足度5

2009/11/11 17:49(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

フリ-ザさん こんにちは

ローカル線スレはお疲れ様でした^^
ご挨拶をしようと思いましたが、閉められた後でしたので書き込みは控えました。

さて秋といえば紅葉、紅葉は大好きなkyonkiです(^^)
11月は「紅葉強化月間」と勝手に名づけ、紅葉を撮り巻くっています。月末には京都に紅葉を撮りに行く予定です。

ところで、イマイチ盛り上がりに欠けるD5000板ですが、フリ-ザさんのようにみんなもっとスレを立ててくれると嬉しいですね。

書込番号:10458774

ナイスクチコミ!1


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/11/11 21:03(1年以上前)

当機種
当機種

kyonkiさん^^こんばんは。

また、スレ立ててしまったです^^;。
愛知は今週あたりから続々と紅葉がかってきて
所々でもみじまつりなど始まりました。
有休使って紅葉を、と思ってるのですがなんか天気がぐずついてます(┯_┯)ウルウル。

でも、紅葉を撮るなんて初めてなので、気合い入れて撮って来ます!

あ、アルバム、参考にさせて貰います^^。

書込番号:10459753

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2009/11/11 21:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

DD51のバックが紅葉

紅葉どころかもう雪ですが・・・・

枯葉ばっかりです(TT)

一枚、命題からずれますが・・・

書込番号:10459904

ナイスクチコミ!1


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/11/11 23:09(1年以上前)

当機種

色が地味すぎ?

ssdkfzさん^^こんばんは。

って、おもいきり冬じゃないですか!
でも、こういう季節感のずれのようなものを見ると
ものすごく土地感伝わってきて嬉しくなります^^。

>一枚、命題からずれますが・・

えええ!これが本題です!
「列車と紅葉」のために紅葉を撮れるようにと^^。

と、簡単に言ってますが、実はこの間「写真家たちの日本紀行」で
米 美知子さんが撮っているのを見たのですが、これは無理!と思ったです。
自分なりに地道に勉強しながら撮って行きます^^。

書込番号:10460907

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 レンズキットの満足度5

2009/11/15 16:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

電線が邪魔(><)

フリ-ザさん こんにちは

今日も紅葉を撮ってきました^^
今日は曇りでしたので前回と違い落ち着いた感じです。

レンズはいずれもシグマ70-200F2.8

書込番号:10480520

ナイスクチコミ!3


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/11/15 23:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

虎渓山

初!挑戦!

木が!

電柱が!

kyonkiさん^^こんばんは、おひさしぶりです。

行ってますよー^^、紅葉撮りに。
今日は、初のライトアップに挑戦したのですが、
い、色が・・・紅葉じゃなく茶葉になってます(┯_┯)ウルウル。

明暗の差が激しいのと、見えなかった物が写ってる^^;;;。
最初はこんなものか!と、とりあえず自分自身を納得させて置きます。
でも、またチャレンジします!
では^^。

写真、綺麗にぼかしてますね。
シグマのレンズはぼけはいまいちとか聞いたけど、そうでもないのかな・・・。
練習します。

書込番号:10482866

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 レンズキットの満足度5

2009/11/16 17:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

赤飽和><

フリ-ザさん

紅葉は発色のさじ加減が難しいですよね。
1枚目は”ビビッド”ですが赤が飽和しています。レンズは60mmF2.8Gなんですが、このレンズの色のりが良すぎるので”ビビッド”は失敗でした。
2.3枚目はシグマ70-200で”スタンダード”です。普段からあっさり目のレンズですのであっさり落ち着いた感じの紅葉にしたい時にはピッタリでした。

シグマ70-200は大口径だけに望遠側のボケはとろけるような感じですよ。

書込番号:10485878

ナイスクチコミ!1


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/11/16 23:29(1年以上前)

kyonkiさん^^こんばんは。

ピクコンのスタンダードですね。
NXでいじってみます。
最近、ピクコンはニュートラルで、シャープネスだけ補正して使っています。
ちょっと色が寂しいときは彩度をプラスして使ってます。
色々いじっているうちに、段々色が解らなくなって来るので、
最近はあまり変えてなかったです。
時間がある時まとめてやらないと^^;;;。

なんか、紅葉あっと言う間ですね。
中部地方は今週末まで持ちそうにないです(┯_┯)ウルウル。
今年はもうチャンスがないかもです。
来年、またチャレンジします!

書込番号:10488124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

内蔵フラッシュ用のディフューザー

2009/11/10 16:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

クチコミ投稿数:95件 D5000 ボディの満足度5
別機種
当機種
当機種
当機種

ディフューザー装着

フラッシュ禁止

フラッシュ撮影

ディフューザー使用


室内の撮影でカメラの内蔵フラッシュを使用すると、どうしても影が出来たり光が強すぎたりして、
不自然さが気になっていました。
スピードライトでバウンス撮影すれば、ある程度解決できるのですが、今はまだ買う余裕もなく・・。
そこで、このポップアップストロボディフューザーを知り、amazonで1,500円もしなかったので、
この位の金額ならたいした効果がなくてもお試し的にでもいいかなぁと思い購入しました。


ディフューザーを装着して、暖色系のライトのもとでペットボトルを試し撮りしてみました。

2枚目 フラッシュ禁止。
3枚目 フラッシュ撮影。
4枚目 フラッシュ撮影+ディフューザー。

ISOが自動で変わってしまったので、2枚目よりも3枚目と4枚目の方が高感度になってしまいましたが、
RAWで撮影しホワイトバランスは同じにしてあります。

同じホワイトバランスにしていますが、4枚目が一番見た目に近く自然な感じがします。
多少フラッシュの光がペットボトルに反射していますが、3枚目の様にフラッシュによる影もそんなに
発生していません。
スピードライトとは比較にならないとは思いますが、1,500円以下でこの効果なら十分だと思います。
撮影条件によって違ってくるとは思いますが・・。

いずれSB600あたりを購入する予定ですが、それまでこのディフューザーを活用していくつもりです。


書込番号:10453132

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D5000 ボディのオーナーD5000 ボディの満足度4 休止中 

2009/11/10 17:32(1年以上前)

かなり効果があるようですね。どちらかで見かけたら購入します。
パッと使うのには便利そうです。

書込番号:10453369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2009/11/10 19:09(1年以上前)

内蔵フラッシュ+ディフューザーはマクロ撮影では特に便利ですね。
私も活用しています。

書込番号:10453785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/10 20:33(1年以上前)

これかも?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/01/19/10020.html

書込番号:10454220

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/11/10 20:55(1年以上前)

デフューザーでアンダーになってるからi-TTL-BL調光だと思う.
i-TTL BLだと距離情報が強いからデフューザー使うときは
+補正するかスタンダードi-TTLにしたらアンダーにならないはず.

書込番号:10454348

ナイスクチコミ!0


TAC_digiさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/11 04:29(1年以上前)

おっ、これいいですね〜。
欲しいです。

書込番号:10456545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2009/11/11 08:35(1年以上前)

こういうものもありますよ。
http://www.ginichi.com/product_info.php/cPath/149_160/products_id/2817

場所取らないので、カメラバックに忍ばせています。

書込番号:10456892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

作例募集!キットレンズ18-55VRを使用の画像

2009/10/25 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 レンズキット

クチコミ投稿数:1077件

先月、D5000のレンズキットを購入した者です。
キットレンズとしては、優秀でコストパフォーマンスも高いと評判ですが、
自分的には上手く使いこなせていないと感じております。

よって、D5000レンズキットやD5000ボディ板であちこち作例を探してはいるのですが、
D5000以外のボディで撮影された投稿も多く、
また、D5000ではあるものの焦点距離の表示しかないので、キットレンズで
撮影されたものか解らず、少々困惑しているところです。

そこで、諸先輩にお願いをいたします。
D5000のボディに18-55VRのレンズで撮影された作例・作品をご投稿ください。

よろしくお願いいたします。
なお、失礼ながら「D5000は持ってませんが・・・」などの投稿はご遠慮ください。

書込番号:10368668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2009/10/26 07:28(1年以上前)

なんか高飛車な印象ですね・・・。

私は「D5000は持ってませんが・・・」価格.comの兄弟サイトで検索するんじゃダメですかね?
http://photohito.com/search/photo?camera-maker=3&camera-model=2810&lens-maker=7&lens-model=1416&cameratype[]=1&page=1&order=popular

書込番号:10369605

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 でたらめブログ 

2009/10/26 08:18(1年以上前)

 おはようございます。

 まず、exifデータが残った状態の、自身の作例を貼られてから
 コメントをつけたほうが、原因について推測できると思います。

 人の作例を見るのも大事ですが、自身のミスをハッキリすることで、
 次回につながることは、多々あります。

書込番号:10369710

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/10/26 12:15(1年以上前)

>自分的には上手く使いこなせていないと感じております。
こんにちは
それは、レンズのせいなのでしょうか?
画像を、アップされた方が良いです(撮影情報を残します)。
そのレンズを使って 人がうまく撮った画像が有っても、自分がそう撮れるとは限らないです。

良い写真とは、何を言いたいかが判ること=コンセプト、そして構図、ホワイトバランス、露出、ピント、ブレに留意し、
出来れば画質が良い事でしょうか。

書込番号:10370362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/10/26 14:31(1年以上前)

http://ganref.jp/photo_searches/index/D5000%2018-55mm
これでほぼ100%のヒット率で検索できているかと。

写真は準備が7割、カメラの性能が3割。

書込番号:10370826

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 レンズキットの満足度5

2009/10/26 21:30(1年以上前)

当機種

D5000+DX18-55

@とやまんさん

D5000使ってます。DX18-55(VRで無いほう)も持っています。
この組み合わせが特に問題があるとは思いません。

@とやまんさんは何か気になる点があるのでしょうか?
よかったら教えてください。

書込番号:10372669

ナイスクチコミ!1


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/10/26 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。

D5000のボディに18-55VRのレンズで撮影した画像を3点ほど載せますね。VRのお陰で全て手持ち撮影です。

書込番号:10373017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1077件

2009/10/27 00:22(1年以上前)

うるかめさん

失礼しました。高飛車な印象を与えてしまったようで申し訳ありません。
そんなつもりは毛頭ありませんので、ご容赦ください。
ご紹介いただいたサイトは知りませんでした。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

ボギー先輩さん

自分自身のはまだまだ作例とも呼べない写真が多くて、恥ずかしくて・・・すいません。
今回はこのままキットレンズをしばらく使うのか、画角の違うレンズを買うのか?
そんな中で、諸先輩が撮影されたキットレンズでの作例を見せていただきたいと思い
新スレを立てさせていただきました。

robot2さん

画像を貼ってしまうとその写真の良し悪しになってしまうと考えました。
たとえば、花のアップを掲載すると、「もっと寄りたいならマクロはどうでしょうか」
と、なるでしょう。たぶん。
でも、私としては撮影対象を限定しておりませんので諸先輩から風景や花やポートレートや
色んな作例で見せていただきたいと思いこのスレを立てさせていただきました。

Customer-ID:u1nje3raさん

ありがとうございます。
大変参考になりました。
うるかめさんにも、検索サイトを教えていただきましたが、いろいろあるのですね。

kyonkiさん

特に気になる点があるわけでも無いんです。
しいていえば、コントラストが強いかも?程度ですが、それよりもこのキットレンズで
自分の知らない使い方があるのか?
新しい画角を手に入れるために、新しいレンズの購入を検討するのか?
そんなモヤモヤと、いや、このレンズをもっと使いこなしてから、次のレンズに挑戦しよう!
という、2人の自分が居て、それだから他の機材やレンズでないD5000+18-55のみに
絞らせていただきました。

ご掲載いただきました花の写真ですが、結構よれてマクロ風にも使えるのですね。
近いうちに、チャレンジしてみます。
18mmですので、広角側ですね。
ノートリミングでしょうか?

manbou_5さん

ありがとうございます。
私の気持ちがわかっていただいているようで、とても嬉しいです。
ご掲載いただいた写真、どれも素晴らしくキットレンズをもう少し頑張ってみようと感じました。
今までコンデジ(G10)を使っておりまして、それなりに良かったのですが、解像度の基準が違うの?
と思うほど、木々の葉っぱの先端まできれいに描写されていらっしゃいますね。
もちろん、使い方にもよるのでしょうか?もっとキットレンズとD5000を使いこなしたいと思いました。
本当に、ありがとうございました。

本板をご覧いただいている皆様へ

もしお手持ちのD5000+18-55のキットレンズで撮影されたお写真がありましたら、テーマや被写体の
区別無く、ぜひご投稿ください。
多分ですが、D5000を購入しようとお考えの方の参考にもなると思いますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:10374012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/27 14:19(1年以上前)

manbou_5 さん>

D90のユーザーです^^
1枚は高千穂なのでしょうか。
D5000のダイナミックレンジの広さが生きたステキな作品ですね!
発色も自然でキットレンズとこのカメラのポテンシャルの高さを充分に感じることができます。

書込番号:10376117

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/10/27 20:56(1年以上前)

こんばんは。

@とやまんさん、ジェンソン・ブットンさん、ありがとうございます。

2枚目と3枚目が高千穂で撮ったものです。どちらも、ピクチャーコントロール:ナチュラル、彩度:+1にしています。3枚目は手持ち1/3秒で手ぶれもあったので、CaptureNX2でアンシャープマスクをかけています。

キットレンズは価格以上の良いレンズと思います。これからもたくさん写真撮影を楽しんでくださいね。

書込番号:10377799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件

2009/10/31 01:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

manbou_5さん

まだ、ご覧いただいていたのですね。
ありがとうございます。

高千穂は10年?ほど前に行った事があります。
あまり変わっていないのでしょうか?
昔見たイメージそのままですね。

以前、この板を立てたとき、自身の作例も示せ!と、怒られちゃいましたので
今日撮影したものを貼ります。
ちなみに、今回の撮影分はすべて「紅葉モード」です。
普段、使わないのでどんなものかなぁ・・・と思っています。

あまり上手くありませんのでお目汚しで申し訳ありません。

書込番号:10395628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D5000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D5000 ボディを新規書き込みD5000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5000 ボディ
ニコン

D5000 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月 1日

D5000 ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング