D5000 ボディ のクチコミ掲示板

D5000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:560g D5000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5000 ボディの価格比較
  • D5000 ボディの中古価格比較
  • D5000 ボディの買取価格
  • D5000 ボディのスペック・仕様
  • D5000 ボディの純正オプション
  • D5000 ボディのレビュー
  • D5000 ボディのクチコミ
  • D5000 ボディの画像・動画
  • D5000 ボディのピックアップリスト
  • D5000 ボディのオークション

D5000 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月 1日

  • D5000 ボディの価格比較
  • D5000 ボディの中古価格比較
  • D5000 ボディの買取価格
  • D5000 ボディのスペック・仕様
  • D5000 ボディの純正オプション
  • D5000 ボディのレビュー
  • D5000 ボディのクチコミ
  • D5000 ボディの画像・動画
  • D5000 ボディのピックアップリスト
  • D5000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D5000 ボディを新規書き込みD5000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

購入から半年以上経過

2010/11/25 00:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

スレ主 FT-690さん
クチコミ投稿数:17件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4
当機種
当機種
当機種

霧雨のめがね橋(6月撮影)

秩父鉄道三峰口駅・・・秋・・・(11月撮影)

職場保有の畑地にて・・・(11月撮影)

本年4月に本機を購入。
以来撮り方その他を学びながら使ってきました。
腕前があがることは無く、まあマイペースで楽しく使ってます。
そういえば残念なことに本機は生産完了ということで・・・

本機に関するクチコミを見ると、良い点を挙げて的確にアドバイスしてくださる方々もいれば、いったい何がキミをそうさせたのか?と思うほど本機をけなしまる人、更には質問者へのアドバイスのようでありながら実はご自身が持っている高価な(そう、少なくとも乞食の私には永遠に買うことが出来ないような)高級機の自慢で終了している人(要するに「どうだ!オマエには買えないだろう!」と言いたいのかと)とか、いろいろあって面白いですな。

それはさておき・・・
使い始めてから半年以上経過したのですが、やはりこのカメラいいですよ。
手にした感触もいいし、操作も慣れてきたら自然な流れで身についてきましたし。
個人的には長く使い込みたいカメラだと思います。
そりゃ皆さんのような「超専門的な方々」が見れば、けなしまくりたくなる点はたくさんあるのでしょうけれどね(苦笑)。
オイラ別にそこまで専門家じゃ〜ねーしw

ただ、ライブビューは殆ど使ってません。
亡きオヤジと共用していたフィルム時代のカメラからの習性?で、やはりこの手のカメラを構えると、あの小さなファインダーを当然のように覗く・・・ってことで。
別にAFの速さがどうとかいう問題じゃないんだよね。

ま、使用して半年以上経過そして何と生産完了!というこで雑感を書いてみただけなんですけどね。

作例(駄作しか撮れないんだよ!腕が悪いから!)でも貼っておきますか。
暇な方、お笑いくださいませ。



書込番号:12270984

ナイスクチコミ!2


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/11/25 01:02(1年以上前)

>ただ、ライブビューは殆ど使ってません。

もったいないw

書込番号:12271059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2010/11/25 01:47(1年以上前)

D5000は、ほんとにいいカメラですよね。
とにかく綺麗に撮れます。

露出、ホワイトバランス、安定してます。
連写もかなりいけます。秒4コマより速い気がします。

軽くて扱いやすいですね。現状では、長く使えると思っています。
ただ、デジタル技術の進歩は早いですから古く感じる日は、すぐ来るのかも知れませんね。

最近、RAWで撮り始め、更に綺麗に撮れてると自己満足してます。

書込番号:12271237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/25 01:58(1年以上前)

なんでライブビューAFが遅いのでしょう?なんでモーター内蔵型でないのでしょう?欲しがったのに買えなかった(>_<)

書込番号:12271250

ナイスクチコミ!0


スレ主 FT-690さん
クチコミ投稿数:17件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4

2010/11/25 02:06(1年以上前)

>>LR6AAさん 
早速のコメントありがとうございました。

ライブビューはどうも個人的には使いづらい感じがするのです。
もちろん全く使わないわけではないですし、これがあったことで頭上に掲げてのアングルから撮影できたこともありますし・・・
ですがどうも、レンズを装着→構える=ファインダーを覗く・・・っていうのが一連の動作としてすっかり身についてるものですから。

まだまだこのほかにも使い切れていない細かい機能や動作があるはずなので、こつこつと気長にいじってみますね。

書込番号:12271268

ナイスクチコミ!1


スレ主 FT-690さん
クチコミ投稿数:17件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4

2010/11/25 02:14(1年以上前)

>>デュランの飼い主さん
早速のコメントありがとうございました。

本機購入時、実際に地元の電機店で手にして見ました。
実は「やっぱりコンパクト機にしようかな」と一瞬迷ったのですが、やはりどうせ使うなら良いものを使いたいという気持ちで、予定通りD5000にしました。
指が短くて太い(笑)私の手でも、本機はしっかりと構えることが出来ますので助かります。

今は撮影の都度、いろいろ設定をいじって「おお!こうなるのか!」などと楽しみながらの修行中というところです。

書込番号:12271283

ナイスクチコミ!0


スレ主 FT-690さん
クチコミ投稿数:17件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4

2010/11/25 02:20(1年以上前)

>>スキンシップさん
早速のコメントありがとうございました。

ライブビューの速さとかモーターとか・・
どうもその辺りは選定に当たって殆ど考えてませんでした・・・

書込番号:12271300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/25 02:37(1年以上前)

ご丁寧に返信ありがとうございます。液晶撮りだと自分の背の高さに関係ない目線で撮れるので軽量機の液晶撮りに、はまってまして単焦点のモーター付き軽量レンズが少なくD5000を買えないでいます。液晶が動かない機種は結局使わなくなるので無理して持ち出す感じです(;_;)だからこの機種は少なからず気になる機種でした

書込番号:12271324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/11/25 06:39(1年以上前)

FT-690さん
おはよ〜ございまぁ〜す

>使い始めてから半年以上経過したのですが、やはりこのカメラいいですよ。

そりゃ、気に入って買ったカメラに半年で愛想尽かしちゃったらかわいそうですよ!
私もD5000は良いボディーだと思います。
ライブビューに関しては、通常の撮影では私も使わないと思いますが、MFでのマクロや三脚固定の風景でファインダーに疲れた時なんかは、良いかも知れません。
私もバリアングル液晶機は欲しいのですが、撮影直後表示の設定にしておけば、ノーファインダー撮影時に自分の方に向けて撮影すれば便利だと思います。
撮影直後に一瞬表示される画像って、アングルの確認には重宝ですから、ライブビューは使いませんがバリアングル液晶は欲しい機能です。

それと、他人の不評なんて気にしない事です。
良いボディーだと言う事は実際に使って居るユーザーが判って居る事だと思いますので。

書込番号:12271546

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/11/25 09:21(1年以上前)

当機種
当機種

FT-690さん おはようございます

仰るとおりバリアングル搭載というだけで異常な反応を示される方が時々いますね。しかし気にしないことです。

D5000の良いところは色々とありますが、ひとつは露出が安定しているところです。JPEGの撮って出しでも補正をかけずに済むことが多いですね。この点は最新のD3100やD7000がまたハイキー路線に戻ったのを見るといかにD5000の測光が特異な存在(良い意味で)だったのか分かります。
画質も低感度から高感度まで何ら不満の無い描写です。私はいつも旅行時にはD5000を持ち出します。軽量で高画質なのでゆっくり過したい旅先にはピッタリですね。

書込番号:12271923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/25 10:46(1年以上前)

昨夜酔ってた勢いで投稿してFTー690さんに失礼があったみたいで。自分はフィルムも使ってて、それがF3なものでAFSーGレンズだと使えない。D5000だとGレンズしか使えない。長い歴史があるからこそなのでしょうが、とても不便でして…大好きなニコンには、いろいろニコン言いたい事があって…それを喜んでD5000お使いのFTー690さんに当てたみたいであやまります

書込番号:12272195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:9件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/11/25 10:51(1年以上前)

当機種
当機種

FT-690さん、おはようございます。

私もD5000を愛用しているものです。
すでに1年以上経ちますが、まだまだこのD5000の
機能、性能を上回る写真撮影には程遠い腕前です。
(永遠に無理なことですが、、、)
まあ楽しみながら、相変わらずの勉強中と言うところです。

ライブビューはほとんど使用してないとか、、、。
私は、この機能には十分満足してます。

もちろん普通(手持ち/AF)の撮影は、ファインダーで十分ですから、
このライブビュー撮影は、ダイバスキ〜さんも仰ってますように、
三脚、MFでの撮影(マクロ撮影/花火撮影など)で威力を発揮します。

 花火撮影:右手にリモコン、左手にビール、首は疲れない。
 マクロ撮影:MFでピンポイントでフォーカス合せが楽しめる。

食わず嫌いならず使わず嫌いにならないで、
折角の機能をも楽しんでみてください。

書込番号:12272215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2010/11/25 21:50(1年以上前)

こんばんわ

D5000軽くていいカメラですよね〜
バリアングルが便利でいつも持ち歩いてます。

>そういえば残念なことに本機は生産完了・・・
ですよね〜

良い写真ライフを…

書込番号:12274936

ナイスクチコミ!0


スレ主 FT-690さん
クチコミ投稿数:17件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4

2010/11/29 18:55(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございました。
返信が遅れてしまい、またまとめて返信ですみません。

D5000・・・
いろいろ言われているようではありますが、私はこれからも楽しみながら使い込んでいこうと思っています。
おそらくまだまだ眠っている機能やら、分かっていないテクニックがたくさんあるので、ひとつひとつ楽しみながら学び使っていきたく思います。

今回コメントをお寄せくださった皆様、ありがとうございました。
それぞれ参考にさせていただきます。

書込番号:12295625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2010/09/26 08:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:31件

昨日、渋谷LABIにフラッと立ち寄りカメラ売り場の店員さんと立ち話をしていたら、
「さっきメーカーさんにD5000の在庫確認の連絡をしたら返事がなんとD5000は終了。メーカー在庫も無く、残るは各店頭在庫のみのようです。」と。


次はてっきりD300s後継機だと思ってたんですが、その前にD5100発表ですかね?

どんなスペックになるんだろ?

書込番号:11970920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/09/26 09:14(1年以上前)

D5000の目立つ特長は、もはやバリアングルだけになって、
D3100/D7000の狭間で存在が薄れつつありますし、後継機種という考えで企画はしないとの事から、
いわゆる後継機種の有無が疑問。

あったとして、D3100にバリアングルLCD付けてD5100ってか?
それともD7000ボディにバリアングル付けて、100%→95%ミラーファインダに格下げ搭載。
ただし、バリアングルは92万画素にアップ。

他のスレでも店舗情報で生産終了を見受けますから、間違いないようですね。

書込番号:11971124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/09/26 11:00(1年以上前)

>うさらネットさん
コメントありがとうございます。

なるほど、後継機種という考えではないのですね。

新バリアングル機がD3100寄りになるのか、D7000寄りになるのか、とても興味深いですね。

しかし新DXフラグシップはまだ先なのか・・・

書込番号:11971498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/09/26 11:06(1年以上前)

あら?
D90の生産終了の噂もありますから、中級機もう一台投入予定があるんですかね・・・?
D7000のスペックを考えると、D90継続でも良かったと思いますが。

秒4-5コマ・バリアングル液晶・液晶3inch化・ファインダー出来ればプリズム化
AF-F対応のフルスペック動画/外部マイク対応・39点AFは無理でしょうなあ。

書込番号:11971512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/09/26 13:50(1年以上前)

D5000の後継機は出ないと、どこかの痛で(たぶんD7000)見たような?。。。はて?

書込番号:11972164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2010/09/26 15:09(1年以上前)

>奥州街道さん

たしかにD90にバリアングル付いて、フルHD+AF動画のような機種が出たら
これまた悩ましい新機種になりますね。
39点AFは・・・厳しいですかね・・・


>はるくんパパさん

そんな情報もあるんですか・・・せっかくのD5000番台がもうおしまい?

書込番号:11972472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2010/09/26 18:25(1年以上前)

スレ主さん こんばんわ
なじみのキタムラ店長がメーカーからの
情報として
「生産完了、後継等は今年はない」
と聞いた…と言ってました。

書込番号:11973235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2010/09/27 07:29(1年以上前)

>にほんねこさん
おはようございます。

そうですか!「今年はない」ということは、来年は・・・

期待してしまいますね。
情報ありがとうございます。

書込番号:11975859

ナイスクチコミ!0


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2010/09/27 14:04(1年以上前)

今年はない=D90販売中はない=来年はD90リプレース的な後継機が出る!

と、夢見てしまいました(^^)

書込番号:11976964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2010/09/27 18:50(1年以上前)

そうなんですよね〜
来年早々に3100のスペック+92万ドットバリアングル
+ペンタプリズムの5100なんて思い込んじゃいますよね〜

D400(?)もないの?と、ツッコミいれま
したが、「今年はないとしか…」と言ってました。

書込番号:11977863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2010/09/27 20:28(1年以上前)

ニコンフェロー映像カンパニー後藤研究室長の後藤哲朗氏いわく

>CP+も間違いなく面白いものになります。 〜 中略 〜 米PMAの開催が9月に移動したことで
>2月開催に繰り上がりました。春の新製品発表は2月に行なう事が多いため、CP+はカメラメーカーが
>春モデルを発売する格好の舞台になるでしょう。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100924_396062.html

来年2月にひと花咲くのではないでしょうか? 機種は分かりませんが・・・

書込番号:11978290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

D5000ユーザーです

2010/09/07 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:17件

初心者でモデルになってくれる方がいない私は風景やスナップを中心に写真を撮ってます。標準せっとのレンズと単焦点(nikkor35mm. f1.8)と広角レンズ(シグマ10 -20mm)があるのですがもっと幅広く写真を撮りたいのです。風景やスナップに向いたレンズお勧めは有りますか?後々はポートレートにも挑戦したいです(モデルになってくれる人がいたら)

書込番号:11876338

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/09/07 23:07(1年以上前)

風景に純正VR16-85mm、またはTamron17-50mmF2.8VC。
ただ、キットレンズ使いこなしました?

書込番号:11876389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/09/08 01:05(1年以上前)

風景写真ってどんなレンズでも撮れると思います。
現状35mm換算15mm〜82.5mmまではお手持ちのレンズで撮れるわけですから、個人的には
これで当面は十分のような気もします。

あえて揃えるとすれば、望遠系ズームでしょうか。
1本あれば風景を切り取ったり、望遠独特の圧縮効果を狙うなど、表現に幅は出ますね。
先々、FXを視野に入れていらっしゃるようなのでDX系はとりあえず避けておいたほうが
よろしいかと。
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6Gあたりはいかがでしょうか?

書込番号:11877078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2010/09/08 06:10(1年以上前)

おはようございます。

AF−S60mm F2.8ナノクリのマイクロレンズで接写&風景&ポートレート
は如何でしょうか。作風に幅が出てくると思うのですが・・・。
でも接写時三脚が必須になるかもしれません。

書込番号:11877487

ナイスクチコミ!0


S-Typeさん
クチコミ投稿数:4件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/09/08 06:18(1年以上前)

AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
http://kakaku.com/item/10503510312/

書込番号:11877497

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2010/09/09 23:11(1年以上前)

夜間スナップなどにレンズベイビーなどはいかがでしょう?
私は好きな時に好きな物を写している自己満足的スナップが多いので
たいした助言はできませんが、
一口にスナップといっても幅広いと思います。
35mm f1.8一本のみでも、いろいろ撮れそうですよ♪
いろいろなテーマで、
いろいろな物を、
いろいろな時に、
いろいろなアングルや
いろいろな絞りや
いろいろなSSや
いろいろな露出や
いろいろなWBで撮るだけで、
写真の幅が広がり、楽しいのでは?

書込番号:11885789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

体育館スポーツ

2010/09/07 16:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

D700と迷った末、D5000にしました。題名の通り子供のバスケットボールを撮りたくて、D80から買い替えました。

ここの掲示板では、屋内スポーツ撮影には20万円以上の機材が必要などと書かれています。
今回いずれも中古で、シグマAPO50-150 2.8を52000円、D5000を31500円で入手しました。
合計83500円で難易度の高い

書込番号:11874350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:981件

2010/09/07 17:12(1年以上前)

       ↑
すみません。途中で送信してしまいました。(^_^;)
何が言いたかったかと申しますと、この機材でがんばりますってことです。

出来る限り写真をアップします。同じ様な撮影をされてる方に少しでも参考に
なればと思います。

書込番号:11874390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/07 17:37(1年以上前)

送信ミスだと思いましたw

撮影頑張ってくださいね♪

書込番号:11874504

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/09/07 17:38(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11845200/#11849326
 室内スポーツ(運動会ですが)に「シグマ50-150F2.8はどうですか? 中古で4万円くらいでは?」と書いてしまいましたが結構するのですね……。

 人気がないのか売ってる店も少なく後継レンズも出てきません。
 ニコンでもDX50-150F2.8が出る噂もあったのにこの焦点距離は中途半端と思われているのでしょうか……。
 70-200F2.8と比べて大変コンパクトですし室内スポーツには良いと思います。
 レポートを楽しみにお待ちします。

書込番号:11874509

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/07 17:42(1年以上前)

そうですね

顔は塗りつぶしでもいいから作例がみたいですw
お待ちしてます

書込番号:11874531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

スレ主 a wildcatさん
クチコミ投稿数:11件
機種不明
機種不明

ペットのコーナーでは、みなさんのご指導ありがとうございます。

山猫です!!

撮ったまんまですので、ワンコバックやリードが、そのまま写っていますが
ご了承下さい!

よろしく、お願いします。

書込番号:11841708

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/08/31 19:38(1年以上前)

a wildcatさん はじめまして

可愛いワンちゃんですね。
ところで、スレ建ての趣旨は何でしょう?

書込番号:11842015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/31 19:44(1年以上前)

#11776739の投稿の続きですか?

書込番号:11842032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/31 20:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

普段の散歩はコンデジを持ち歩いてます

EXIFがおかしいようですが

リードをフレキシリードにすると撮影できる幅が広がると思います

書込番号:11842352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/08/31 21:45(1年以上前)

別機種

はい、ポーズ!

a wildcatさん
こんばんわ〜

カメラにはじきに慣れると思います。
最初は一眼を見て逃げ出すワンも居ましたが、いつも撮ってれば、それが普通になってしまいます。
私などは広角ぎみで眼前激写して居りますが、ワンはいつも何食わぬ顔をしてます。

わん撮りの基本は犬と同じ目線の高さから、昼間でも補助光としてスピードライトを併用した方がキレイに撮れます。
撮影者もワンも先ずは慣れる事が大事だと思います。

書込番号:11842645

ナイスクチコミ!2


jimihen7さん
クチコミ投稿数:1073件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/31 21:51(1年以上前)

>リードをフレキシリードにすると撮影できる幅が広がると思います
これを長くされると自転車で抜かす時に恐いんだよねw

書込番号:11842679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/31 22:41(1年以上前)

>これを長くされると自転車で抜かす時に恐いんだよねw

もちろん公園とか広場で自転車の進入禁止の場所でしか伸ばせません
周囲に人がいる場合も然りということでご了解ください

書込番号:11843062

ナイスクチコミ!1


jimihen7さん
クチコミ投稿数:1073件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/01 01:32(1年以上前)

それを聞いて安心しました

書込番号:11844021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6564件Goodアンサー獲得:255件 Myアルバム 

2010/09/01 08:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ローアングルが基本かな?

望遠でもいいし

後ろからこそっと

コーギーで反応(笑)

白毛があるので、コーギちゃんの時は露出補正はマイナスにね。

書込番号:11844601

ナイスクチコミ!1


スレ主 a wildcatさん
クチコミ投稿数:11件

2010/09/01 20:59(1年以上前)

みなさん、こんばんわ! 
よく、分からない投稿になってますね!
カメラのコーナーに投稿するには、勉強不足でした・・・!

購入に至ってはnikonのブランドと身体と手の小さい私には、D3000とD5000が
選択肢でした。

みなさんのコメントを、よく読んでワンコがカメラになれるのではなくて
私が分かってないと思いました。

kyonkiさん、こんばんは!
最初は、購入出来たうれしさで撮影していましたが使っているうちの
違和感を感じたままの投稿でした。
上の写真は、D5000を購入する直前に撮影した物です。

じじかめさん、こんばんは!
ペットのコーナーの投稿を読んで頂いたんですね!
ありがとうございます!

犬養_啓さん、こんばんは!
EXIF がよく解りません。教えてください。
ワンちゃんの写真でのフレキシリードの説明はよく解りました。
ありがとうございます。

ダイバスキ〜さん、こんばんは!
いつも、解りやすい解説で、ありがとうございます。
とっても、勉強になります。高い機材ほどむずかしいさん

jimihen7さん、こんばんは!
私も犬養_啓さんの、様に公園での撮影です。

高い機材ほどむずかしいさん、こんばんわ!
コーギーちゃんの写真は、勉強になります。
露出補正はマイナスですね!

最初は、AFも感動しました。 かってにレンズが動いてピントを合わせてる〜〜っ!!
でも11点AFの右端、左端の1点、2点しか反応しなくてもピントが合っているのかな?

書込番号:11847059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2010/09/02 00:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

Jump!

カメラ目線1

ブレブレですが...

お遊び!

こんばんは!
D5000購入おめでとうございます。

コギにつられて出てきました。
なかなか、美形ですね!

カメラ目線はワンコと信頼関係が出来れば、飼い主に注意が向くので比較的簡単に撮れるようになるはずです。
レトリーブとかでしっかり遊んであげて、「飼い主といると楽しい!」と思わせられれば、必然的に飼い主を見るようになりますよ。きっと!

練習兼ねて、遊びながら、設定もいろいろ変えて、バシバシ撮りましょう!
そのうち、D5000ではAFと連射性能に満足出来なくなるかも...

EXIFとは写真ファイルに埋め込まれている撮影条件などの情報のことです。
今回、アップされた写真にはEXIFが付いてないようです。
使っているソフトウェアとサイトの相性によってはきちんと表示されないことがあります。
そういう私の写真もEXIF付いてないかも知れませんがご容赦を!

最後のお遊びはこちら
http://www.photofunia.com/

書込番号:11848321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6564件Goodアンサー獲得:255件 Myアルバム 

2010/09/02 07:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

怒られてしょげてます(笑)

暑いなぁ

早く秋が来ないかなぁ

ワン撮りにお勧めレンズは、17−55F2.8と70−200F2.8です。
この2本があれば散歩普段撮りには十分ですね。
室内撮り用にハバウンス撮影できるスピードライトがあればなおいいですね。

内緒で購入計画を立ててください。(笑)

書込番号:11848949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/09/02 21:47(1年以上前)

僕はワンコ嫌いなカメラマンなんですね。笑
これ本当です。ワンコ嫌いというか苦手、怖いです。笑

書込番号:11851422

ナイスクチコミ!0


スレ主 a wildcatさん
クチコミ投稿数:11件

2010/09/02 23:05(1年以上前)

ふしぎつぼさん、こんばんは!
コメント、ありがとうございます。

女の子のコーギーですから、美形といわれるとうれしいです。

今日の仕事帰りにDSに寄りまして、4GBのSDカードを購入しました。
古い1GBしか持っていなかったものですから!
これで700枚以上撮影出来ますね! 今度の休日が楽しみです。

シャッタースピードと絞り、露出補正と考えながら撮影していくと
ますます解からなくなります。

>そのうち、D5000ではAFと連射性能に満足出来なくなるかも

下取りに出しましたコンデジで今まで、ちまちま撮影しておりましたので
D5000が、物足らなくなるなんて考えられません。

横方向に高速移動しているコーギーちゃんの画像ですが、すばらしいです!!
私も移動しているコーギーに挑戦してみます。


高い機材ほどむずかしいさん、こんばんは。

レンズもいろいろ幅を広げて行きたいとは思っていますが!
カメラの購入で、いっぱいいっぱいでした。
当分は、Wズームレンズで練習します。

実はカメラバックもまだ持ってません。
公園まで、そのままです。

>ワン撮りにお勧めレンズは、17−55F2.8と70−200F2.8です

でも技術向上のため内緒の購入計画を立てます。
早速、価格.comで調べます。
教えていただいて、ありがとうございます。




書込番号:11851913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと手にしました。

2010/08/12 15:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:18件

先月機種選定でご相談させていただいてD5000に決めていましたがなかなか都合がつかず
やっと購入できました。
背中を押してくださった皆様ありがとうございました。
今回の購入に当たりカメラ屋での購入にこだわったため時間がかかってしまいました。
カメラのキタムラ八重洲店で64,800円で下取り5,000ということで差し引き
59,800円で入手しました。店舗ごとに価格を設定していましたので電話で数店価格を
うかがった上で在庫ありでお安かったので決めました。(家電量販店と違い電話で価格を
すんなりと教えてくれます。日本橋のお店が最安でしたが在庫なし・・・。)
後々のことを考えるとやはり餅は餅屋かなと思います。
ただいまバッテリーの初充電中です。これから楽しんでいこうと思います。

書込番号:11752646

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/08/12 15:15(1年以上前)

購入おめでとうございます。

1年前のボディのみの価格よりも安いですね。
1年間使いましたが、D5000の画質の良さはどんな場面でも安心して使えます。
あと数年は画質に関しては不満なく使えそうです。

お楽しみください。

書込番号:11752678

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2010/08/12 16:00(1年以上前)

当機種

VR55-200mm

ご購入おめでとうございます。

>後々のことを考えるとやはり餅は餅屋かなと思います。

これは私もそう思います。家電メーカーがデジカメを作っているので、電器店にも置いてありますが、カメラ専門店の方が一日の長が有るかとは私も思っています。

書込番号:11752830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/08/12 16:47(1年以上前)

キタムラの八重洲店ですか。分かりにくい場所にあって、到達まで近辺をぐるり。

おめでとうございます。
お気軽カメラですが、D3000よりずんぐりしていて、存在感はありますね。
D5000/D90、Pana G1、Pana TZ7携行で近々に旅行です。
なお、私はボディ単体6万円でしたよ。うぅ-----。

書込番号:11753006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D5000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D5000 ボディを新規書き込みD5000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5000 ボディ
ニコン

D5000 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月 1日

D5000 ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング