
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
本日、ヤマダ電機で定期パトロール中にカメラコーナーで
D5000WZKが56800円・・横で店員さんが後2セットです・・
レンズを処分しても30000円台・・う〜ん。
気が付いたら大きい紙袋を下げてました。
家にはD90・D40(2台)有るのに・・カミさんにはまだ言ってません。
現物はまだ車の中です、寒さの中震えている事でしょう。
明日の早朝運び入れます。
因みに、4GBとハクバのカメラバックがセットでした。
2点

良い買い物されましたねと、お褒めのお言葉を戴けることでしょう。
でもなくば取られて、「私が使わせて貰います」とかの願っても叶ったりのお言葉か?
おめでとうございます。お〜寒。
書込番号:11241641
0点

その値段ならお得ですね。D5000Wズームも5万円台で買えるようになって来ましたね。
書込番号:11241863
0点

すでにバレテ(「何か違う・・・・・」と気付かれて)いるのでは?
書込番号:11242372
1点

みなさん、おはよう御座います。
色々ご心配ありがとう御座います、内のカミさんはデジ物は
一切興味がな無くて、この2年間で10台出入りしましたが
最初の公認カメラだけだと思ってます・・カメラが目の前を
通り過ぎても大小の区別も解りませんので・・助かります。
その代わり埋蔵金が段々減ってトホホ・・。
これから引き取りの行ってきます・・では。
書込番号:11242557
0点

>引き取りの・・
のではなくて(に)でした。
寝ぼけてます。
引き取り完了・・ニンマリ。
書込番号:11242564
0点

購入おめでとうございます♪
パトロールしていると買ってしまいますよね(;^_^A
僕もD5000欲しいです。
カメラが増えて隠すの大変だと思いますのでD40が1台お引き取りします=^ェ^= (笑)
書込番号:11242758
0点

定期パトロール中 このフレーズで笑いました。
用もなく行っちゃうんですよね、カメラ売場
書込番号:11243095
0点

カメラが増えすぎて、お嘆きの貴兄にピッタリのの格言は…
「君子危うきに近寄らず」。
書込番号:11243164
0点

みなさん、こんにちは。
>用もなく行っちゃうんですよね、カメラ売場
そうなんですよ、量販店の前に来ると無意識にハンドルが・・
>「君子危うきに近寄らず」。
ようやくレンズ沼から脱出したのに・・
後は年内目標のD300Sで打ち止めに・・
と、言いながら何時禁断症状が現れるか・・
あぁ〜恐ろしい病に掛かってしまった。
皆さんもお気を付け下さいませ。
書込番号:11243364
0点

>ようやくレンズ沼から脱出したのに・・
ボディ沼、ですか・・・・・。
かなり羨ましいですが・・・・・・・。
書込番号:11247264
0点

>ボディ沼・・・
写真好きには色々マニアがいて
鑑賞・撮影・骨董・機材集め・・
私は機材繰りマニアみたいなもので、ボディもレンズも
出入りが激しいだけで手元にほとんど残ってません。
残ってるのは空の財布だけです(笑。
書込番号:11248202
0点

>ボディ沼・・・
私も左足がはまっています。しかも右足はレンズ沼に入ったままです。
当分ぬけ出せそうもありません(笑)
書込番号:11249909
0点

ニコン使い さん
>両足ですか・・
それは大変だ、利き足だけは残しておいた方が宜しいかと・・
たった15センチ角の一つ目小僧の何処に抜け出せない魔力というか
魅力が有るのでしょうかね・・不思議だ。
書込番号:11250777
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 レンズキット
皆様、はじめまして。
やま爺と申します。これからもよろしくお願いいたします。
ようやくD5000のレンズキットを買うことができました。
店頭で、キャノンのX3と迷ったのですが、X3の展示品のシャッターボタンが
かなり堅く?力が必要だったのでD5000に決めました。
初撮りがいきなり結婚式と披露宴で、設定で悩みながらも失敗も無く無事に撮影できました。
今までは、オリンパス SP-570UZ を使っていたので、画質には大満足。
これからも楽しんで行きたいと思います。
4点

こんにちは
D5000レンズキットのご購入おめでとうございます。
初撮りが結婚式で成功だったとのこと、今までのご経験が生かされてのことでしょう。
画像の色感もいいですね、JPEGでしょうか?
ストロボは使わなかったのでしょうか(掲載画像の他のシーンで)。
書込番号:11217951
0点

里いもさん、さっそくの返信ありがとうございます。
下手ながら何とか撮ることができました。
>画像の色感もいいですね、JPEGでしょうか?
>ストロボは使わなかったのでしょうか(掲載画像の他のシーンで)。
ミスでExif情報が表示されなかったようなので、簡単に書きます。
ISO800 1/100 F6.3 JPEG 内蔵ストロボ使用 絞り優先A での撮影です。
その他のシーンも内蔵ストロボでの撮影でした。
画像はオリンパスマスター2に取り込んで、1024×680にリサイズし、その際シャープフィルターを1程度かけて色は調整していません。
パソコンが古いために、RAW現像は無理とJPEGで撮ってきたのですが、D5000はカメラでRAW現像ができると、先程知りました。(笑)
まだ使い方が良く分かっていないので、説明書を読み直してみます。
これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:11218061
2点

詳しく状況ありがとうございます。
内臓ストロボ使用とのこと、上手く調光されて、ぎらぎら感もなく、とてもいいと思います。
ニコンへ添付ソフトでNX付いてましたら、それに取り込み、右上の縮小だかのクリックでやるとExif情報残すことできました。
サイズはお書きの大きさでぴったりかと。
こちらこそよろしくです。
書込番号:11218451
0点

里いもさん、ありがとうございます。
>ニコンへ添付ソフトでNX付いてましたら、それに取り込み、右上の縮小だかのクリックでやるとExif情報残すことできました
実は、パソコンのDVDドライブが壊れていまして、新しいソフトをインストールすることが出来ません。(笑)
オリンパスマスター2にカードリーダーで取り込んでリサイズ等をやっております。 ^^;
書込番号:11218545
2点

若し付いてない時はニコンユーザー登録後、無料DL出来るかと思います。
書込番号:11218671
1点

ユーザー登録しなくてもview NXはだうんろーどできますよん。
書込番号:11219034
4点

D5000購入おめでとうございます。
新しいカメラは色々とわくわくしますね。
このカメラは機能面ではD300Sに共通する、D90とは違って進化した部分もあります。
たくさんお撮りになって、こっそりほくそ笑んでください。
書込番号:11219237
2点

>里いもさん
Nikon Transfer と ViewNX の2つをさっそく会員登録してダウンロードしてみました。
いろいろありがとうございます。
書込番号:11219844
0点

>my name is.....さん
ありがとうございます。登録後にダウンロードしました。
これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:11219860
1点

>うさらネットさん
D300SやD90の機能については、まだまだ違いが分かりません。
これからじっくりと比較してみます。
これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:11219886
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
初めてデジタル一眼買いました。
前から欲しかったのとヨドバシで「デジカメ下取り5000円」という
キャンペーンがあったので、キヤノンの価値なし200万画素コンデジを
引き取ってもらいました(^-^)
ちなみに価格は77,800円で−5,000円に20%ポイントで実質約5.8万円でした。
使ってみて気が付いた点は...
1.ライブビュー時のフォーカスがかなり遅い。
→ココでも結構同様の書き込みありますね!
2.液晶画面がすぐ消える。パワーセーブの為なのかな??
→説明書見て設定できるか探してみます。
3.フォーカスが合うと液晶画面が消える。
→そういう仕様なのかな?
多分コンデジ使い慣れてる私の感覚なので、ちょっと視点が
ズレているかもしれません!
ちなみに添付ソフトの「Nikon Transfer」はちょっと使いにくいかな〜と
思ってたり。慣れの問題かもしれませんが!
1点

購入おめでとうございます。
ご指摘の点は設定で変えられると思います。
なお、LVではサードパーティ製レンズのAFはフリーズすることがあります。
失礼ながら、京急沿線の鉄道マニアさんでしょうか。
本日のスカイツリーです。
書込番号:11085051
0点


↑近所の土手に細々咲いている菜の花...とりあえず試写ということで。
その後、説明書を読んでいました。みなさんご指摘のとおり
「パワーオフ時間(P.171)」の項目があり調整できました!
「3」に関しては色々と操作してみたところ、半押しにして
レンズが動き始めるとインフォ画面が消えるという現象でした。
どうもこの部分の設定の仕方はいまだ分からず...。
ファインダー覗いている時はインフォ画面は見ていないので
不要といえば不要なのですけど(^-^) 長年のコンデジ生活の癖なのかも
しれません!
>>うさらネットさん
サードパーティレンズでLVが動かない時があるのですね。
マクロレンズ等で興味あったので気を付けてみます。
>京急沿線の鉄道マニアさんでしょうか。
はい、京急は良く利用しています。
鉄道マニア...とまでは行きませんけど好きですよ(^-^)
>>kyonkiさん
やはりファインダーを利用する方が良いのですね。
そういえばファインダーなのですが、全然利用していないNikon F70D
というフィルムカメラとD5000を覗き比べたのですが、F70Dの方がスクリーンが
大きくて周辺部も見やすく感じました。
D5000は深く覗き込まないと周辺部や数値表示が見難い感じ。まぁこれも
慣れの問題かもしれません!
書込番号:11086136
0点

本日、初デジイチ購入しました(^O^)
スレ主さん同様、ヨドバシでの購入です。
明日は早朝から撮影に行って参ります。
年甲斐もなく、遠足前の子供の心境です(笑)
書込番号:11150235
1点

購入おめでとうございます!
ヨドバシ.comも私が購入した後に一度値上がりしましたが
最近ま下がったようですね。
私も今週、早朝に鎌倉に出撃予定です〜。
書込番号:11155413
0点




デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
皆さんのクチコミやレビューを参考にしてD5000に絞り込み、本日購入です。
コジマにて\70,000.-のポイント20%、おまけにカメラバッグとメッシュタイプのNikonストラップ。
ポイント引きすれば\56,000.- 満足です。
対抗馬は、KissX4とPentaxK-X。
Kissは価格が高く手が出せず、K-Xは単3電池稼働と300mm望遠が付いており、悩んだ末、単純に手にしっくりとシャッター音、ボディの武骨さに惚れ、D5000に決定しました。
被写体は主に愛犬になります。これからバシャバシャ撮りまくります!!
2点

こんにちは
ご購入おめでとうございます。
X4はエントリータイプとしては、高過ぎますね。
これからのシーズン、ワンチャン(何でしょうか?)とお楽しみください。
写真はワンちゃんにも見せてあげてください。
書込番号:11177478
1点

デジイチは初心なもので、これから馴れていきます。
犬は、ミニチュアダックスを2匹飼っております。
実は、犬友さんのデジイチ写真に魅せられての購入動機です。
書込番号:11177544
1点

南くんの恋人さん こんばんは。
D5000ご購入おめでとうございます。
k-xもX4も機能的にはほとんど大差ないですから
シャッター音のよいニコンを選んで正解ですね。
書込番号:11177546
2点

現在、バッテリージャージ中です。
チャージ終了後、犬とドッグランへ行き初撮影してきます。
購入してからなんですけど、価格的にはこんなもんでしょうか?
書込番号:11177552
0点

ご購入おめでとうございます。池袋ヤマダも時々みていますが、ずいぶんお得な買い物でしたね。
D5000はシーンモードや遊びの機能などのエントリーユース、また、プロユースにも対応できるバランスの良い機種です。
常に雑誌のレビューランキングではX3の後塵を拝してますが、ここでのレビュー見ると、そんなに差があるようには思えないんですよね。
故障やファームアップないし、いちいちパソコンにつながなくても、いろいろできるし、使いやすいですね。
D5000で正解だと思います。
書込番号:11177659
0点

ありがとうございます。
新宿ヨドバシで、
\77,000 20%で店頭表示してまして、ここから下取りカメラで\5,000引き。
この価格を対抗させました。
ちなみにYAMADAは、対抗できないと早々の離脱でした。
これから一眼ライフを楽しむとともに、腕を磨いていきます。
書込番号:11177681
0点

購入おめでとうございます。
高感度特性・AF追尾特性などバランスの取れたD5000をご堪能下さい。
35mm F1.8Gの追加で室内撮りも楽にいけます。ご検討下さいませ。
書込番号:11177849
1点

南くんの恋人さん
こんばんわ〜&ご購入おめでと〜ございまぁ〜す。
ダックスってちょこまかと速くて、撮るの難しいですよね。
この週末はデジタルの強みで沢山撮ってあげて下さい。
>実は、犬友さんのデジイチ写真に魅せられての購入動機です。
私が良く行く公園でもデジイチ大流行です。
ペンタ1:キヤノン1:ニコン:9でニコンの圧勝です。
ちょっと古いですけどダックス撮影したの探してみました。
書込番号:11178341
0点

ご購入おめでとうございます。
いろいろな沼への招待状が届いております。
まずはDX35mmなどいかが?
書込番号:11178345
0点

皆さん、スレありがとうございます!
早速撮ってみましたが、完璧に腕がついていかず残念な写真に…
頑張らねば!!
愛犬の躍動感溢れる写真が撮りたくて購入しました。
いつ願いが叶うやら…
書込番号:11178554
0点

とりあえず、ペットモードで撮ってみては?発光禁止や連写モードにするかは状況で。
また、プログラムオートだとISO感度がコントロールできるので使ってみては?
書込番号:11178946
0点

室内や夕方の公園で撮影されたのでしょうか?
それならキットレンズでは難しいですね。
これからは、DXフォーマットで一番明るい35mmF1.8や
毛並みなど美しくとれるFXマイクロレンズ60mmF2.8に挑戦してみるのも
いいかと思います。
きっと暗いところの撮影も楽になるはずですよ
書込番号:11178964
0点

じじかめの愛人さん
ニコン厨さん
ご教授ありがとうございます。
ペットモード試してみます。
お察しの通り、夕方・室内での撮影でした…
キットレンズだと厳しいんですかぁぁ…
今はこれ以上費用を捻出出来なので、キット内で腕を磨いてから検討します。
書込番号:11178999
0点



夜景行ってきました。
イルミを撮りに行ったのですが、日曜のせいか結構暗かったので
夜景も撮ってみました。
テレビ塔の展望台にも登ったのですが、
ガラスの反射でほぼ、全滅です(┯_┯)ウルウル。
失敗は今後に生かします!
1点


Customer-ID:u1nje3raさん^^こんばんは。
早速、ありがとうございますm( __ __ )mペコ。
今、見てみました。
これ良さそうですね。
自作みたいなので今度作ってみます^^。
書込番号:10591331
0点

ねじ込み式のラバーフードをつけて、窓に押し付けるのも効果があると思います。
書込番号:10592334
1点

フリ-ザさん こんにちは
イルミの写真いいですね。名古屋ですか?
3枚目は技?ですね。どうやって撮ったのでしょう?
私はイルミの写真って撮ったことが無いんですよ(田舎なので^^;)
書込番号:10593305
1点

じじかめさん^^こんばんは。
はいです^^。
昨日色々調べてて、ガラスとレンズの間から光りを入れないことと解りました。
注意します。
kyonkiさん^^こんばんは。
名古屋の栄です^^。
こちらも、イルミと言っても神戸とか比べたら全然小規模で、通りがかりに見る程度のものです。
昨日TV塔で撮ったものは、ほぼ全滅しました(┯_┯)。展望台600円もしたのに!
3枚目はズーム廻しただけなので、技とかじゃないです^^;;;。
イルミでボケの効いた綺麗な写真を撮りたかったですが、
ぼかすための手前に来る被写体が見つけられませんでした。
しょうがなく全部ぼかしたら、ただのピンぼけ写真になってしまいました^^;;;;;。
当たり前だけど、ピンぼけでも綺麗な写真あるからやってみたのですが、
自分には、まだまだ無理の課題でした。
また、挑戦したいです^^。
書込番号:10595059
0点

フリ-ザさん
3枚目は露光間ズームしているのに塔はしっかりと描写されていますね。
そこが凄いと思いました^^
書込番号:10595111
1点

kyonkiさん、ほんとだ^^。
今確認してみましたが、ぼけてるのもありました。
多分、ズーム回し切ったあとに、固定されてる時間があったのではないかと思います。
もう1枚、シグマのフレアで派手派手アップします^^;。
書込番号:10595409
1点

寂しいイルミのままで終われない!
行って来ました、「なばなの里」です。
前回のリベンジとして挑戦して参りました。
もう一度くらい、今度はぼかし入れて挑戦してみたいです。
まだまだ、勉強は続きます!
ではm( __ __ )mペコ。
書込番号:10651136
0点

フリーザさん、お久しぶりです。
相変わらず、頑張って撮影していらっしゃるご様子で、励みになります。
近況報告までに、私は「飛騨の四季フォトコンテスト」に入賞いたしました。
飛弾市観光協会のホームページに紹介されていますので、ご覧頂けると幸いです。
書込番号:11105089
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
前々からこちらにて参考にさせていただきました。本日、池袋総本店にてD5000ダブルズームキットを購入しました。色々悩みましたが初心者には十分と判断しました。これから楽しみです。参考なればと思います、購入金額は\72,800で28%ポイントを付けてもらいました。あと、バックをサービスしてもらいました。
1点

初心者どころかベテランでも十分に楽しめますね。
その内に違うレンズが欲しくなってきて、いずれは発熱もあることでしょう。
たくさんお撮りになって、レンズ沼の方へ近寄って下さい。
書込番号:11038848
0点

当機種を購入検討しています。
池袋総本店って、ヤマダ電機でしょうか?
D5000 ダブルズームキットで\72,800のポイント28%って、実質\52,416なので、ずいぶん安い気がするのですが。。。
書込番号:11041637
0点

エスハイけんけんさん
はじめまして。私もD5000を購入したいと考えています。
破格の条件で購入されたと思いますが、どのような交渉をされたんでしょうか?
参考までに教えて下さい。
書込番号:11042564
0点

波乗りたけさんさん、こんばんは。まず、近所のキタムラに見に行きネット金額に近い値段を出してもらいました。用事があり池袋へ出動したため総本店で声をかけててみましたが、みなさんの金額より高かった為、その金額をビックにぶつけてみて再度総本店にて購入しました。どちらのお店も親切丁寧に案内していただきました。参考になればと思います。頑張って下さい。
書込番号:11045940
0点

今日、Y電気池袋総本店に行ってきましたが、そのような価格では販売してないと…
原価割れですとハッキリ断られました。
実際、どうなのでしょうか[
書込番号:11049412
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





