
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年12月23日 08:52 |
![]() |
0 | 14 | 2009年12月22日 23:08 |
![]() ![]() |
0 | 13 | 2009年12月19日 09:59 |
![]() |
3 | 3 | 2009年12月12日 22:05 |
![]() |
5 | 5 | 2009年12月11日 19:31 |
![]() |
3 | 6 | 2009年12月10日 10:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
いろいろと思い悩んだけど、思い切って購入しちゃいました。
KISSX3などといろいろ悩みましたが、地元のヤマダ電機で購入しました。
持った感じやデザインで直感で決めてしまいました。
初のデジ一なので、いろいろ試しながら、楽しみながら撮影していきたいと思います。
0点

>持った感じやデザインで直感で---
それが大切です。持った時のピッタリ感は、後々の撮影の疲れ方にも影響します。
次機種もピッタリNikonでいけます---早すぎですね。購入おめでとうございます。
書込番号:10670397
1点

おめでとうございます。
「購入しました」スレが俄然増えてきましたね。喜ばしいことです。
「こんな写真撮りました」スレや、「ここが良かった、ここがイマイチ」スレもどんどんお願いします^o^/
書込番号:10671956
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
いつも価格コムにて値段の下見をしてから大型店に足を運ぶのですが、みなさんが書き込まれておられるような値段にして貰えないのがつらいところです。
D5000についても値段交渉は79800円から16パーセントのポイントがいっぱいいっぱいでした。
みなさんが書き込まれている価格にはほど遠く・・・
この価格での断念しかないのでしょうか・・・トホホ・・
ポイントを引くと体感価格は67032円。
みなさんが発しておられる6万を切る状態にはたどり着きません・・・
またついででテレビコーナーも見て聞こえてきた声が「価格コムを見てきたんですがその値段に近づけて」と言ったら店員は両手を振って「無理です」と即答でした。
関西でのヤマ○電機ですが関東方面の方々の価格にはほど遠いのでしょうかね・・・
0点

すいません!!価格が間違っておりました!!
85800円の16パーセント。
体感価格は72072円。
みなさんが書き込んでおられる6万円台は遠いです・・・
書込番号:10660641
0点

現在の相場より高いですね。
対策としては…
@ある程度の責任者と交渉する。
A何曜日のどの時間帯が、安くなるのか店員から探る。
B他店の値引きでハッタリかます。
Cサービス品や必要品の原価購入を目指す。
D〜以下になったら連絡欲しいと連絡先渡す。
あと延長保証の条件、内容も重要、値引きの特も吹き飛ぶ場合もあります。
ニコンは故障少ないですけど…
書込番号:10660757
0点

こんばんは
他人の最低記録を狙っても無理でしょう。時と場所、タイミング、情報力、運などがそろってのことです。
2千円や3千円のことで逡巡していると、需要期をすぎてしまいますよ。
そして、そのカメラで撮れるチャンスも失っていくわけです。
2週間もレンタルしたらいくらになるのでしょうね。
naniwa.comあたりは店頭販売もしているので検討してみてはいかがでしょう。
関西ならミナピタカードの使えるときに合わせたらよかったのでは。
じじかめさんがよく書いているでしょう。(当方関東につき詳細不明)
書込番号:10660793
0点

>「価格コムを見てきたんですがその値段に近づけて」と言ったら店員は両手を振って「無理です」と即答でした。
そうですね〜。
自分自身が他店で引き出した価格を元に何軒も回って交渉しなければ大幅な値引きを引き出すことは難しいですね。
ちなみに値引きについては次のHPに分かりやすく記載されていますので一度ご覧ください。
「狙い目」の達人が直伝! 意外と知らない量販店での値引きテク
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090831/1028575/?P=1
書込番号:10661117
0点

ukiuki0308 さん
私は9月にD5000DZKを購入しましたので、今の皆さんの安値は羨ましい限りです(実質、
1万〜2万はお安いですね)。
正直、本心は「う〜ん。もう少し待てばよかったかな。。。」ですが、諸先輩方がコメン
トしていらっしゃる様に、「シャッターチャンスは待ってくれない」ってのが真実だと思
います(特に、子どもがいらっしゃるご家庭では)。
はっきり言って、私は素人で、未だ「それなりに撮る」事すら、ママならず、日々、カメ
ラ(被写体??)と格闘している状況ではありますが、それも、今は大事な経験であると
痛感している次第です。
そういう意味では、大切な一枚を残す為なら、一刻も早く気に入った機材を入手し、たく
さんの思い出を残しておいた方が、後々の事を考えると、お金に変えられない価値が出て
くると思いますよ。
書込番号:10661158
0点

値段は足で稼ぐですね
手間隙かかりますが店舗を渡り歩き交渉し、提示された最安値を持って他店へ...
数店舗交渉されれば値段もきっと安くなります。(たぶん)
書込番号:10661192
0点

値段値段と云って、店員さんの心証を悪くするのもどうかと思いますよ。
そこそこの値段で手を打って、店員さんと仲よくなっていると、後々良
いことがあるかもしれませんしね。
どのみち、ネット通販店に値段では勝てないでしょうから。
書込番号:10661362
0点

即答して欲しいと思ったら○○円でどうと聞いても良いのですが、
想定した数値があっても最初は言わないのが良いです。
ゆっくり話しをしてからと思います。行きなりは安い値段が出ません。
また他のお客さんに聞えない小さい声で話すのがお互いのためだと思います。
上手く行ったら価格.COMで教えて欲しいのですが。
書込番号:10661704
0点

こんばんは、価格ですが私は、8月28日のキャッシュバックキャンペーンに合わせて、カメラのキタムラとジョーシン電機の競合で、値下げに挑んで購入しました。
値段は、その時点で¥100000ジャスト。 値下げ交渉は、諦め付属品の純正ストロボ・予備バッテリー1個・レンズ保護フイルター2枚・液晶保護フイルム・SDHC4G1枚・ポイント5%で、購入しました。後は、メーカーのキャッシュバック10000円が私の結果です。
現在の、価格からすると高価でしたが、購入時点(8/30)では満足しました。 値下げは、限界と感じたら用品でカバーしてください。
すみません、あまりにも常識的な事でした。
書込番号:10661963
0点

私も価格交渉って苦手なんですよ。
はっきり言いえ、値切ったこともないし、価格だけじゃなくいろんなことでネゴったこともほとんどないです。
土台、そういう外向きの性格じゃないんです(泣笑)。
こういうのって性格と術なんだと思いますので、だめな人はだめでしょう。
性格に逆らってネゴしたところで、きっと目が泳いじゃってるんでしょうから、一発で撃沈でしょうし。。。。
そういう時、私は「高値づかみをしたらその分、稼げばいい」と、仕事での交渉ごとに励みます。
書込番号:10662401
0点

特価情報は、たまたま安かったというような情報も含まれますので、最安値ばかりを
追いかけるのはどうかと思います。
価格コム取扱店の価格を参考に「○○円になれば買う」と決めておき、お店でも
「○○円になれば買いたい」と言ってみて、だめなら次いってみるしかないと思います。
書込番号:10662884
0点

こんにちわ。私は先週日曜日にD5000ダブルズームキットを購入しました。
とりあえず電話でいろんな店に電話をし、こちらのお店ではいくらですか・・・と聞きまくり、○○市の店はいくらなので…その金額では無理でしょうかと交渉しましたが、やはり無理でした。
結局、62,200円(ポイントはなし)でゲットできましたが、高速バスで1時間かけて、買いに行きやっとこさでした。(その前に電話で取り置きしてもらいました)
ちなみに近所の同じカメラ屋さんではまだ80,000円台です。なので交通費かかっても買いに行った方が安くつきました。
書込番号:10662960
0点

みなさま、たくさんのお返事のほうありがとうございます!!
*じじかめ愛人さん>>もちろん価格コム他店の値段等を発してからの交渉で。
そして時間を見て交渉。
もちろんB、またはその店員が奥に走って偉い方との交渉など。いろいろ試してみました。
やはり割引率低し・・・
*写画楽さん>>そうですねシャッターチャンスは待ってくれませんね・・・・
*BLACK PANTHERさん>>マニュアル?通りは試しました!!
その他みなさま本当に貴重なご意見ありがとうございました・・・
結果報告です・・・
D5000WKITは在庫なし。入荷待ち。10日間程かかるとのことなので
85800円の18パーセントにて商談致しました。
付属品としてカバン、2GBカード1枚。
みなさま特価価格の6万台にはほぼ遠いですが・・・
ただ・・・私はポイントを2万円程持っていたので、それを使用しましたので
85800円−24000円(ポイント・もちろん自前の以前から持ってたポイント)
=61800円×18パーセント=11120円ポイント。
(もし85800円でのポイントであれば15440円ポイントが貰えました)
ですので体感的には13パーセント割引率です。(あくまでポイントなんで体感です。)
現金で安くして貰うのが一番ですね。
ちなみにポイントって85800円に18パーセントをくれるのではなくて
自前のポイントを使用すると現金で支払った価格に18パーセントのポイントしか頂けません!!
すごく損した気分です。
電気屋ってこんなシステムなの??
びっくりです!!
そのうえ商品到着までまだかかるし・・
あとD3000WKITは在庫があったので、その商品で交渉すると69800円×16パーセントのピント還元しか安くしてもらえませんでした。
仕方なく元々手に入れたかったD500WKITにしましたが・・・・
書込番号:10665969
0点

D5000購入おめでとうございます。
早くお手元に届くといいですね。
ポイントの使いどころって難しいですよね。
小生の場合、レンズやアクセサリー類など、
あまりポイントが付与されない商品をポイントで購入するようにしています。
それでもなかなか使い切れないのですが…。
書込番号:10670446
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
先月末、デジカメからの買い替えでE620とD5000で迷っていたので書き込みをして考えた結果、D5000購入しました!Wズーム¥62200 ここから下取り値引き¥3000 初心者なので必要な物を聞いて、他に、ケンコープロテクター2個 液晶保護フィルム SDカードを購入。キタムラ5年保証¥2960も勧められつけてもらいました。いらなかったかな??と思いながらも計¥68960。初心者な者で、今充電中もウキウキです。
来週末から、一人アメリカに旅行に行きます。西海岸を車で移動の予定です。多分、使い方の本片手に撮る事になりそうです(苦笑)今まではデジカメだったのですが、カメラは機内に持ち込みしてますか?やはり専用のバックいりますか?パソコンは持って行きますので、データがたまったら、その都度、パソコンに取り込みする予定です。これは持って行った方がいいとかあれば教えて下さい。お願いします。
0点

購入おめでとうございます。
初めてのデジイチ購入に向けてD5000を検討中ですが
近所のキタムラやヤマダ等では8万円台なのですが
よろしければどちらのキタムラか教えて頂けないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:10623475
0点

チマヨさん
D5000 ダブルズームキットを手にしたうれしさが伝わってきますよ。
旅行で、すてきな写真をたくさん撮ってきてくださいね。
私も旅行の時は、カメラやレンズは機内に持ち込みます。
普通のバッグに、クッション材を入れたり、
適当なクッション材でカメラを包んだりしています。
時には、カメラバッグに身の回り品と機材を入れて持ち込むこともあります。
予備のメモリーカード(あればバッテリーも)は、持って行った方がいいと思います。
私も、キャッシュバックの期間中に、
D5000Wズームキットを購入したいと思っています。
ちなみに、どちらのキタムラで購入されましたか?
差し支えなければ教えてください。
書込番号:10623485
0点

D5000のご購入おめでとうございます。
クリーニングキットもお持ちになった方がいいと思います。
レンズに誤って触れたり汚れが着いたときには・・・
シュポシュポブロアーで埃を落とし
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/goods_list.html?pagesel=4&catesel=35
レンズペンで指紋など付着した汚れを簡単にふき取れます。
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/goods_list.html?pagesel=1&catesel=35
後、セーム皮などで本体の埃や汚れなどお手入れする物もあるといいと思います。
できれば予備のバッテリーも。
専用バックがかさばらない程度の物ならいいですが、荷物を減らしたいのでしたら私ならタオルなどでぐるぐる巻きにして手持ちもバックに入れておきます。
書込番号:10623533
0点

チマヨさん、ご購入おめでとうございます。
>キタムラ5年保証¥2960も勧められつけてもらいました。いらなかったかな??
延長保証は、ないよりはあった方が良いと思います。
まあSDなどの部品類は、楽天市場や秋葉原で買った方が安かったでしょうが、悪くはない条件でしょう。
>カメラは機内に持ち込みしてますか?
はい、絶対に機内持ち込みした方がいいと思います。
ご存知のように、9.11以降USAでは荷物検査を厳しくするようになりましたし、TSA職員であっても、盗む奴います。
>やはり専用のバックいりますか?
バッグでも良いですし、純正のポーチなどでも良いのではないかと。
しかし、USAは観光施設でも、ケース類を外さないと、カメラ持込できない所もあるので、注意が必要です。
ボンボヤージュ。
書込番号:10623885
0点

566.comさん。SPNさん。
購入店は、福岡市天神店です。いつ行っても丁寧に対応してもらえてたから、決めました。眉毛の太い店員さん(40~50歳位位の男性)に!しかも、D5000今週末から、値下がったようです。他店との競争で。。。先週末と比べたらマイナス¥5000位です。
リトルニコさん。
返信ありがとうございます。クリーニングキットですね!大事にしたいから買います!!カメラ。。。もう触った感じが最高にいいです。お店で触ったのとは全く違う!(満足感からでしょうか。。。)
疾風さん。
盗難嫌ですね。。去年は飛行機に預けた荷物全てがなくなってしまい、スタートからつまづきました。カメラ機内に。。。了解です!充電完了したので、始めてみます!!!
書込番号:10624009
0点

ご購入おめでとうごさいます。
私ならカメラとPCは機内持ち込みにします。
他に持って行く物は皆さんが書かれた物で十分だと思います。
しかし、西海岸を車で一人旅はいいですね。いい写真撮れたらアップして下さい。
書込番号:10624020
0点

チマヨさん 早速のご返答ありがとうございます。
福岡でしたか〜
当方、神奈川なのでさすがに福岡は行けなさそうです(^^;
都内まで足を延ばしてみようかな
また何かあればアドバイスお願いします。
書込番号:10624085
0点

予備バッテリと充電器(117Vで平行プラグなのでそのまま)、予備メディア。
持ち込みはレンズ装着で常に機内にしています。
購入おめでとうございます。
書込番号:10624090
0点

私は飛行機は子供のようであれですが、窓側大好きです。
元気な時は機内持ち込みで、機内からパチパチとっています。
逆にぐだーーーーっと疲れている時は、スーツケースに突っ込んじゃいますね。
梱包は普段使ってるカメラジャケットにセーターとかTシャツを緩衝材がわりに巻きつけています。
スーツケースなくなったらってこともありますが、経由便じゃなく直行便(乗って降りるだけ)ならまぁそうそうはなくならないでしょうし、何かあれば保険でカバーしますし。
余談ですが、これ、2010年から導入のANAの新シートです。
どこからも通路に出られるので、便利そうですねー♪
ANAでマイルためといてよかった。。。
http://www.ana.co.jp/int/svc/jp/new_brand_2010/c_class.html
書込番号:10625724
0点

あとカメラとは関係ないですが、レンタカー屋にカーナビ貸し出しがありますから、借りるべきでしょうね。
土地勘のないところだと、自分の現在位置さえわかりませんし、道路標識みてもその表示名が目的地方面なのかそれとも逆方面なのかさえわかりません。
地図みながら迷いながら運転するのは危険でしょう。
書込番号:10625759
0点

ずっと欲しかったD5000ダブルズームキット。
チマヨさん、あたしは久留米在住なんですが、久留米のキタムラではまだ8万弱の値段でしか売られてなく、天神店へ電話したところ、取り置きがOKとのことで、同じように62,200円+下取り3,000円引きで購入できることになりました。
いい情報をホントにありがとうございました。
ちなみに久留米のキタムラの店員の方は驚いてました。天神では価格競争が激しいのでこの値段ですが、久留米ではやっぱり無理ですと言ってました。
書込番号:10629633
0点

福岡県内のキタムラで天神店の話をすると「あそこは(キタムラで)日本一安い」と言われる事があります。
私的にはカメラ本体は、“そうでもない”と思うのですが、ヨドバシやビックでポイントアップセールをしているとそれに対抗しているのでお買い得になる事が多いです。
天神店はフィルター等の小物が安いと思います。
書込番号:10629866
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
価格コムより少し高いですが、カメラのキタムラで購入しました。
以前質問し、回答を見て決断しました。
今充電待ちでドキドキしてます〜笑
初心者なので質問がある時はまたお世話になるかもしれません。
よろしくおねがいします!!!
1点

FoucusGoldさん、ご購入おめでとう!!
デジタル一眼の魅力を思う存分、楽しんでください。
実機を触りながら、取説をなんども読み返してくださいね。
性能はもう高級機なみですから、後はセンスのみです。
また写真をアップしてください。
書込番号:10620379
1点

FoucusGoldさん D5000WZK購入おめでとうございます。
コンパクトで使い易いカメラです。
まずは身の回りの湯呑みなどから始めて、たくさん撮られてみてください。
面白い発見があるかも知れません。
Goofy.5さんへのレスと殆ど同じじゃないのという突っ込みはなし。
書込番号:10620660
1点

FoucusGoldさん、購入おめでとうございます。
とにかく迷ったら説明書、それでだめなら価格コム
という手順を踏めばきっと解決できるでしょう。
うさらネットさん、湯呑みじゃなくてコップにして下さい!
と、そこ突っ込んでおきます!
書込番号:10620743
0点



以前、こちらの掲示板で教えて頂いた
ExpodiscのWBフィルター
そして
warmバランスフィルター
が価格.comに登場しましたね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=1054/ItemCD=105415/MakerCD=2739/
2点

細かいところまで、よくチェックしてますね。
書込番号:10612154
2点

複数のレンズで兼用するのなら持っているレンズの中で径の大きいレンズに合わせたらいいんでしょうね
でもちょっと高いなぁ
書込番号:10612511
0点

自分はWB、warmとも持っていますが、現状はwarmがメインかな。
どれだけの人が使っているのかは興味がありますね。
あと同社のRay Flashが今とても気になっています。
書込番号:10613951
0点

・若若さん、情報ご提供、ありがとうございます。
・67ミリ径のところに記入(投稿、くちこみとユーザレビュー)しました。
・ありがとうございました。
書込番号:10614187
0点

価格込.com の板では、多分私が最初に購入したのでは?と思っていますが、日本発売に成った当初に購入しました。
ケンコーのは、その頃は有りませんでした。
その後 何回もお勧めのレスをしましたが、勿論メーカーの回し者では有りません(^^
簡便迅速正確に マニュアルプリセット WB を可能にした先駆のツールです。
D70 の WB は青味に振れ 紫の再現は大変でしたが、これを使うとこの程度は可能でした。
現在も、よく使っています。
書込番号:10614584
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 レンズキット
このところのレンズキットの価格は下がる一方ですね。ボディ価格より安いってどういう事???
6万円ぐらいでポチろうか思いましたが、ドンドン下がるから押すタイミングが分からず待ちに入ってしまいました。
実は機種選定にまだまだ悩みが多くて…
最近は星を撮影することが多く、星撮影する人の多くが5DMarkUを使用しているので、ニッコールも使えるキヤノンに移行しようかと考えたり、K-xも気になってたり…
まさかD5000、5万円までは下がらないよね?
2点

カメラに限らず、国際線の航空券でも片道より往復のほうが安いことって、よくあるんです。
つまり、競争が苛烈な商品の場合、販売価格が原価の積み上げではなく、相場(=市場競争)により形成されることが間々あります。
D5000は初級者モデルなので、レンズキットやダブルズームキットが販売の主力であり、そこで販売店さんが市場競争を展開しているんでしょう。
その結果、商品在庫のタイミング等々により、このような逆転現象が生まれることがあります。
キットで買ってヤフオクで「新品未開封保証書つき」でさばけば、丸々お得です。
書込番号:10597129
1点

もしかしてD3000に追いついたりして・・・(?)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000030209.K0000030208.K0000049458
書込番号:10597335
0点

kawase302さん
そう言うことなんでしょうね。ほんと市場というものは不思議なもんです。
じじかめさん
まさかD3000には追いつかないでしょう(笑)ここらが下げ止まりっぽいです。
PCボンバーでの購入を考えていたのですが、55000円ぐらいで在庫が無くなったのか消え、昨夜54000円で復活してました。下がってるかな?と今見たらまた消えてました。だれかポチッたのでしょう。
現金があれば住んでいる札幌のお店SDSが最安値なので購入したいのですが、今は現金なくローン購入と考えているだけに…これは私に買うなって事なのでしょうか。PCと同じで買いたいときが買い時なのでしょうが悩みます。
書込番号:10597766
0点

あら訂正。先の記事を書いてる間にPCボンバーが最安値になってる。更新時で一時消えていたんですね。もう少し様子見しようかな…さらに悩みます(>_<)
書込番号:10597779
0点

おいおい54k、所有D5000下取りに出して買い直しができるかとまで考えさせる価格。
が、下取りは35kでありましたので-----。私の単体購入価60kの下です。
e-Trendも絡んで賑やかなこと。売れ筋なんでしょうか。そろそろ買い時でしょう。
書込番号:10598141
0点

5万3千円台に突入しましたが丁度まで下がりませんでしたね…5万4千円が買いだったようです。
結局ポチらなかった私…(--;) サンタさんプレゼントして〜
書込番号:10607770
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





