D5000 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:560g D5000 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5000 レンズキットの価格比較
  • D5000 レンズキットの中古価格比較
  • D5000 レンズキットの買取価格
  • D5000 レンズキットのスペック・仕様
  • D5000 レンズキットの純正オプション
  • D5000 レンズキットのレビュー
  • D5000 レンズキットのクチコミ
  • D5000 レンズキットの画像・動画
  • D5000 レンズキットのピックアップリスト
  • D5000 レンズキットのオークション

D5000 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月 1日

  • D5000 レンズキットの価格比較
  • D5000 レンズキットの中古価格比較
  • D5000 レンズキットの買取価格
  • D5000 レンズキットのスペック・仕様
  • D5000 レンズキットの純正オプション
  • D5000 レンズキットのレビュー
  • D5000 レンズキットのクチコミ
  • D5000 レンズキットの画像・動画
  • D5000 レンズキットのピックアップリスト
  • D5000 レンズキットのオークション

D5000 レンズキット のクチコミ掲示板

(11536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5000 レンズキットを新規書き込みD5000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初デジ一眼購入〜

2010/03/14 18:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4

初めてデジタル一眼買いました。
前から欲しかったのとヨドバシで「デジカメ下取り5000円」という
キャンペーンがあったので、キヤノンの価値なし200万画素コンデジを
引き取ってもらいました(^-^)
ちなみに価格は77,800円で−5,000円に20%ポイントで実質約5.8万円でした。

使ってみて気が付いた点は...

1.ライブビュー時のフォーカスがかなり遅い。
 →ココでも結構同様の書き込みありますね!
2.液晶画面がすぐ消える。パワーセーブの為なのかな??
 →説明書見て設定できるか探してみます。
3.フォーカスが合うと液晶画面が消える。
 →そういう仕様なのかな?

多分コンデジ使い慣れてる私の感覚なので、ちょっと視点が
ズレているかもしれません!

ちなみに添付ソフトの「Nikon Transfer」はちょっと使いにくいかな〜と
思ってたり。慣れの問題かもしれませんが!


書込番号:11084860

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/03/14 18:50(1年以上前)

当機種
当機種

D5000+Tokina12-24mm F4 II

D5000+Tokina12-24mm F4 II

購入おめでとうございます。
ご指摘の点は設定で変えられると思います。
なお、LVではサードパーティ製レンズのAFはフリーズすることがあります。
失礼ながら、京急沿線の鉄道マニアさんでしょうか。

本日のスカイツリーです。

書込番号:11085051

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/14 19:13(1年以上前)

当機種

購入おめでとうございます。

設定は変更できますよ。
でもライブビューよりはファインダーを使ったほうが撮りやすいですね^^

書込番号:11085163

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4

2010/03/14 22:13(1年以上前)

当機種

近所の菜の花

↑近所の土手に細々咲いている菜の花...とりあえず試写ということで。

その後、説明書を読んでいました。みなさんご指摘のとおり
「パワーオフ時間(P.171)」の項目があり調整できました!

「3」に関しては色々と操作してみたところ、半押しにして
レンズが動き始めるとインフォ画面が消えるという現象でした。
どうもこの部分の設定の仕方はいまだ分からず...。
ファインダー覗いている時はインフォ画面は見ていないので
不要といえば不要なのですけど(^-^) 長年のコンデジ生活の癖なのかも
しれません!


>>うさらネットさん
サードパーティレンズでLVが動かない時があるのですね。
マクロレンズ等で興味あったので気を付けてみます。

>京急沿線の鉄道マニアさんでしょうか。
はい、京急は良く利用しています。
鉄道マニア...とまでは行きませんけど好きですよ(^-^)

>>kyonkiさん
やはりファインダーを利用する方が良いのですね。

そういえばファインダーなのですが、全然利用していないNikon F70D
というフィルムカメラとD5000を覗き比べたのですが、F70Dの方がスクリーンが
大きくて周辺部も見やすく感じました。
D5000は深く覗き込まないと周辺部や数値表示が見難い感じ。まぁこれも
慣れの問題かもしれません!


書込番号:11086136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/27 22:02(1年以上前)

本日、初デジイチ購入しました(^O^)
スレ主さん同様、ヨドバシでの購入です。

明日は早朝から撮影に行って参ります。
年甲斐もなく、遠足前の子供の心境です(笑)

書込番号:11150235

ナイスクチコミ!1


スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4

2010/03/28 21:55(1年以上前)

購入おめでとうございます!
ヨドバシ.comも私が購入した後に一度値上がりしましたが
最近ま下がったようですね。

私も今週、早朝に鎌倉に出撃予定です〜。

書込番号:11155413

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4

2010/04/11 20:07(1年以上前)

当機種

鶴岡八幡宮の境内

朝に鶴岡八幡宮へ行ってきました。
桜を見るにはちょっと遅すぎたようです!

書込番号:11219647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 本日購入しました。

2010/03/05 20:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

前々からこちらにて参考にさせていただきました。本日、池袋総本店にてD5000ダブルズームキットを購入しました。色々悩みましたが初心者には十分と判断しました。これから楽しみです。参考なればと思います、購入金額は\72,800で28%ポイントを付けてもらいました。あと、バックをサービスしてもらいました。

書込番号:11038234

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/03/05 22:04(1年以上前)

初心者どころかベテランでも十分に楽しめますね。

その内に違うレンズが欲しくなってきて、いずれは発熱もあることでしょう。
たくさんお撮りになって、レンズ沼の方へ近寄って下さい。

書込番号:11038848

ナイスクチコミ!0


netkakakuさん
クチコミ投稿数:10件

2010/03/06 12:15(1年以上前)

当機種を購入検討しています。

池袋総本店って、ヤマダ電機でしょうか?
D5000 ダブルズームキットで\72,800のポイント28%って、実質\52,416なので、ずいぶん安い気がするのですが。。。

書込番号:11041637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/06 15:29(1年以上前)

エスハイけんけんさん
はじめまして。私もD5000を購入したいと考えています。

破格の条件で購入されたと思いますが、どのような交渉をされたんでしょうか?
参考までに教えて下さい。

書込番号:11042564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/07 01:23(1年以上前)

波乗りたけさんさん、こんばんは。まず、近所のキタムラに見に行きネット金額に近い値段を出してもらいました。用事があり池袋へ出動したため総本店で声をかけててみましたが、みなさんの金額より高かった為、その金額をビックにぶつけてみて再度総本店にて購入しました。どちらのお店も親切丁寧に案内していただきました。参考になればと思います。頑張って下さい。

書込番号:11045940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/03/07 18:32(1年以上前)

今日、Y電気池袋総本店に行ってきましたが、そのような価格では販売してないと…
原価割れですとハッキリ断られました。
実際、どうなのでしょうか[

書込番号:11049412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ177

返信61

お気に入りに追加

標準

Canonと比べて

2010/03/05 02:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

スレ主 na6701さん
クチコミ投稿数:76件

初心者的な意見として聞いて下さい。

 先頃、Canon EOS kissX3を無料レンタルすることが出来、3日間使ってみました。
デジ一は、四年前にオリンパスE300(安かったため)を購入しましたが、上手く使えず
手ぶれ補正付きのコンデジ(Nikon P5100)に買い替え今に至っています。

 Kiss X3は、ニコン好きの私にしては、悔しいくらい使いやすく三日間で1000枚程
風景や花、鉄道を撮りましたが、どれも失敗なくきれいで、拡大印刷、トリミングで1500万画素の威力が発揮され、コンデジとの差がはっきり分かりました。

 やはりデジ一が欲しくなり、ニコンクールピクスE910に始まりE990、E7900、P5100とニコンのコンデジばかり使ってきた根っからのニコンファンですので当然D5000を検討し、画素数なんかと思っていた矢先にCanonからX4が発売、1800万画素。600万の差が開いたのか、ニコンの次期モデル(コンデジは1400万画素になりましたが)どうなるでしょうか。

書込番号:11035328

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に41件の返信があります。


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/10 08:43(1年以上前)

D3とパナの1200万画素コンデジを真面目で比較したことがあります。
結論は性能がほぼ同じです(単位面積を考察すれば)。

確かにD3もD300も作画はコンデジっぽいですね。キヤノンのX4もつられて
濃い化粧になってしまいました(ちょっと困ります)。

書込番号:11062806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2010/03/13 13:05(1年以上前)

別機種

東大寺・二月堂のお水取り

今更ですが、誰もアップしてなかったので、実例として写真をアップしておきます。
先週の東大寺・二月堂のお水取りのものです。
もちろん、三脚など使えるはずもなく、手持ちです。

実際に撮られた方なら解ると思いますが、真っ暗な中で松明だけの光源で、手持ちという過酷な条件で
画素数をいたずらに引き上げず感度を上げるとこういうものが撮れるということです。

スペック競争でなく、どれだけ過酷な条件で撮影できるかを見られた方がよいと思いますよ。



写真自体はD3ですが、普段は、D40をメインに使っています。
通常はこれで十分ですから。

書込番号:11078577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/13 13:57(1年以上前)

D3が凄いカメラだと思いますが、さすがD3でもだめですね(望遠を使ったら多少改善できるかもですが)。
銀塩よりデジは比較できない位良くなりましたが、こういうシーンは伝統的な多重露出(合成)
でやりたいと思います(三脚が必要ですので、気持ちとしては)。

書込番号:11078753

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2010/03/13 14:09(1年以上前)

「ニコンが」、「キヤノンが」・・・ やがてを「待とう」と拘っている最中に、悲しいかな年だけはしっかりとってしまいます。中年になると予期せぬ老眼もやってきますし・・・体力も落ちます。
どっちでもいいから、早く使って良い思い出を沢山作った方が得だとつくづく思いますが・・・^^;

書込番号:11078793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2010/03/13 14:33(1年以上前)

うる星かめらさん>
お水取りを御存じないようですので、被写体として、説明しておきます。

松明は固定されているわけでなく動き回っています。
更に言うと三脚は禁止です。無理に持ち込むと警備の警官に止められるでしょうし、
そうでなくても観光客の混雑の中ですから、三脚を倒されて機材ごと破壊されるのがオチでしょう。

ですから画像合成なんてできるはずがありません。


あくまで、お水取りは神事ですので、撮影する側のことを考慮することはありません。
その辺のことを御承知しておいて下さい。

書込番号:11078875

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2010/03/13 15:01(1年以上前)

別機種

去年のです。

ビカビカねっとのPちゃんさんとほぼ同じ条件(手持ち、ISO6400)ですが、画素数が多いと価格.comサイズ(最大1024ピクセル)にすればノイズが多少軽減できます(^_^;)

書込番号:11078960

ナイスクチコミ!3


スレ主 na6701さん
クチコミ投稿数:76件

2010/03/14 02:42(1年以上前)

別機種
別機種

D90

EOS Kiss X3

 皆様、ご投稿、画像提供ありがとうございます。

 実はニコン一眼を使った事がありまして昨年の8月、一日、レンタル(偶然D90が2980円)で阿波踊りや徳島の風景を500枚程度撮りました。動きのある踊りですのでD90はそれに充分答えてくれるカメラでした。(当然、私には使いこなせない中級機ですが)
サブで持参したP5100は、AFの遅いが致命傷で思うようには使えませんでした。というよりD90を使うと使う気がしなくなったのが本音です。D90は実にいいカメラだ、シャッター音も気持良く連写も決まる。「これだ!決まり。買い」私が独身でしたら即決ですね。ただ悲しいかな家族持ちの薄給の身ではカメラに10万を出すのは勇気がいるのです。だから気になるカメラを出来るだけ安くレンタル(ここ一番の時に)するのです。

 なんだかんだと書きましたが、(意地の悪い方は一生レンタルすればと思うでしょうが)
 
やはりデジ一は持ちたいです(今年の夏、次期ニコンを目標にコツコツで資金作りしています)。

書込番号:11082214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/14 04:10(1年以上前)

5D2も同じ高感度だと思いますが(1210万画素に縮小してD3と比べれば分かりやすい)、
松明に照らされる近辺だけを撮れば“過酷な条件”も改善されます。

また“松明のディテール”を撮ってもあまり意味がありませんから、
動きを強調する少しスローシャッターを使いたいです。

カメラの性能が重要ですが、幾ら質感やシャッター音とか言われてもそれは違いますね。

書込番号:11082318

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/14 06:06(1年以上前)

>やはりデジ一は持ちたいです(今年の夏、次期ニコンを目標にコツコツで資金作りしています)。

X4買われても満足するとは思いますがニコン好きなら待つのも有りでしょうね
D90の後継機を目標に資金を貯めてください。

書込番号:11082429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/03/14 07:53(1年以上前)

キャノン万歳なら、キャノンに行けばよいかと思います。

どうせ、機材っていえるほど・・・・ でしょうから。・

書込番号:11082589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/03/14 08:33(1年以上前)

スレ主さんへ  こんにちは。
アップされた写真を見ますと、相当にセンズの良いかたとお見受けします。
フォトジャーナリストの立ち位置での記録は、撮りたいモノの、撮りたい瞬間が、取れたかどうかですが、いいですねえ。
スレ主さんでしたら、撮影の道具として撮影のしやすさが大切かな?と感じます。
「被写体に最適なレンズとボディの組み合わせ」が基本ですから、メーカー選択よりも、道具として選択された方がよろしいかと。
一台でなんでもOKのマルチパーパスはあり得ません。
わたしもE−990をいまだに使用しますよ。
可変モニターはいいですね。

書込番号:11082677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/15 21:58(1年以上前)

スレ主様

D90をお気に召されているのなら、
今なら65000円ぐらいですよ。

画素数以外ならスペックも劣っておりません。

KissX3、X4が射程範囲ならD90+18−55VRで75000円。

サブ電子窓があり前後ダイヤルがつていて
このお値段は”破格”だと思います。

KISS&5Dはキヤノンの牙城。
残念ながD40以外、Nikonはエントリー機のパッケージングはイマイチ(涙)

D90は4.5コマ/秒。ファインダー、レスポンスは?

撮影された画像の画角はほとんど18-55mm以内のものが
多いようなので、D90+18-55mmVRはいかがですか?

書込番号:11090909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件 D5000 ボディの満足度5

2010/03/16 04:20(1年以上前)

ぶっちゃけD5000とKiss系は比べれないんですけどね。

D5000はバリアングル搭載でちょっとKissとは路線違いますよね。
バリアングルがあるためかD5000はD60よりファインダ倍率ないですし、
レビューの多くに僅かな差だとか書いていましたがD5000をはじめて使った直後の感想は『D60よりファインダー小さくなったな』というもでした。




で、いつもというか宿命といいましょうか(笑 

ニコンとキヤノンでは高画素について議論がなされますが、
私の意見は。

『1800万画素』アリだな

と思ってます。


X3までは画素数の差は1200万と1500万で微々たる物でしたし、
高感度画質も満足いくものではありませんでした。



しかしX4は1800万画素で明らかに現行のニコン機とは違う存在です。
高画素を求めるのも悪くはないものだと思います。

また画質的にも7Dクラスで明らかにISO3200なんかも使えそうですしね。



ま、のちのちニコンも1500万画素ぐらいでこれまた高感度と画質のバランスがいい機種出してきてキヤノン抜いた思ったらまたキヤノンが抜き返してくるんでしょうね^^


ま、X4はかなりいい機種だなと思います。



ファイルサイズ云々とか言う人いますけど、1TBのHDDも今では6千円台ですからね、高画素機でRAW撮りバンバンしてもいいんじゃないですかね。

Kiss系は軽いですしね。




ただ最後に言っときたいのはニコンだったD90・D300、キヤノンだったら7Dあたりのほうがファインダー覗くの楽しいですけどね^^

書込番号:11092449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/03/16 20:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

鈍くさいエントリーモデルより、バリバリの連写が可能な中級機種の方がええよ。

書込番号:11095497

ナイスクチコミ!3


北白河さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/17 09:42(1年以上前)

Kiss X3の写真が気に入ったのならばキャノンにしたら.....。
ニコンを買ってあとで後悔することになるかも。
誰でもキャノンとニコンでは悩むのよね。

書込番号:11098105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2010/03/20 13:15(1年以上前)

スレ主様へ>

カメラを買うための資金作りですが、D3という、分相応なカメラを買うためにレンズを含めて
私は2年がかりで貯金をしています。

意外と言われる人が少ないのですが、最も良い節約は、自分に必要なモノを買い大事に
使い続けることです。妥協して買い換えなどを繰り返すのが最も無駄なことです。

何事においてもそうだと思うのですが、大事に使い続けるなら、高いカメラでも
家族の方(特に奥さん!)の同意を得やすいと思います。


うる星かめらさん>

>松明に照らされる近辺だけを撮れば“過酷な条件”も改善されます。
確かにそうなんですよ。工夫すれば撮れることは解っています。
でも、私が撮りたいのは、松明とそれに照らされた"周りの情景"なんです。
ですから、ハイスペックのギリギリのところで撮っているのです。
その辺を理解して下さい。

納得はされなくてもよいです。撮りたいモノは人によって違うのですから。

書込番号:11113126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/03/20 13:51(1年以上前)

なぜ、D5000板にかかれるのでしょうか?

書込番号:11113232

ナイスクチコミ!2


スレ主 na6701さん
クチコミ投稿数:76件

2010/06/02 22:58(1年以上前)

当機種
別機種

D5000

EOS Kiss X4

 この間にD5000もレンタルして使ってみましたが、画像の好みと使用感のからしてX3が合っていたのでニコンの後継機を待てずに、家計との兼ね合いもあり、EOS Kiss X4を買いました。

 気に入った機種を持つことにより、気に入った光景、その時その時の一瞬をレンズに収めて
いこうか(レンタルではできませんから)と思います。

 数々のご意見、ありがとうございました。スレ主として御礼申し上げます。


書込番号:11443902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 D5000 ボディのオーナーD5000 ボディの満足度4

2010/12/09 19:15(1年以上前)

キヤノンなんて、メーカーテストのレリーズ耐久回数の約半分でシャッターユニットが壊れるでしょ(大笑)。

書込番号:12343222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 D5000 ボディのオーナーD5000 ボディの満足度4

2010/12/09 19:17(1年以上前)

キヤノンの回し者だからでしょう(大笑)。

書込番号:12343242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

スレ主 TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:897件

皆さん、こんばんは!

D5000 ダブルズームキットを購入し楽しんでますが、最近55-200mmに限界を感じ
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)を考えてます。
と言うより購入を決めました。今、キャッシュバックもありチャンスなんですが、
私の小遣いでは買えません(涙)。
毎月、1万円ずつ貯金すれば5ヶ月後には買えます。
ネットでD5000にAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)を付けた、
雄姿の画像が見つかりません。(他の機種は見つかりました)
購入するまでの間、この自分の高まった気分を落ち着かせる為にも、どなたかD5000に
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)と花形フードを付けた雄姿の画像
をUPお願いできませんかね?
よろしくお願いします(色んな角度だとなお嬉しいです)



書込番号:10844078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/01/27 08:14(1年以上前)

量販店へGOできない環境なのですか。
それとも・・・・

書込番号:10846033

ナイスクチコミ!0


スレ主 TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:897件

2010/01/27 13:58(1年以上前)

my name isさん

レンズ本体は量販店で見ました。
D5000とレンズを装着した写真を見たいだけですf^_^;

勇姿の間違いでした。訂正します。

書込番号:10847062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/01/27 19:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D100+Sigma28-105mmF2.8-4

D100+Sigma28-105mmF2.8-4

D100+Sigma28-105mmF2.8-4

D100+Sigma28-105mmF2.8-4

大サービス。勇姿に見えないのは腕が悪いので<m(__)m>

適当に撮ったためにぼけ量が多すぎ。絞れば良かったべ。
1-3枚目 VR70-300mm+D5000、4枚目 AF75-300mm+D70s。
昔は後者のような組み合わせで撮っていました。

撮影に使ったD100はISO800設定。

書込番号:10848111

ナイスクチコミ!3


スレ主 TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:897件

2010/01/28 12:19(1年以上前)

うさらネットさん、こんにちはo(^-^)o

大変参考になりました。有難う御座いますm(_ _)m

私の目には、どう見ても大砲にしか見えません(^_^;)
目が節穴でしょうか?

気持ちを落ち着かせる所か、ますます購入意欲が高まってきました。( ̄ー+ ̄)ニヤリ

頑張って、小遣いを節約し貯金しま〜す。

書込番号:10851542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

D5000の動画(Dムービー)@Vimeo

2010/01/21 14:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:65件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5
機種不明

Vimeo D5000

動画サイトと言ったら「Youtube」が有名ですが、
最近は「Vimeo」というサイトも人気です。

Vimeoには、撮影機種ごとのグループやチャンネルがあるので
世界中のD5000ユーザーが撮影した動画を楽しむことができます。
しっかり編集をして公開しているクリエイティブなユーザーも多いので、
ビデオを見ているだけでも刺激されて面白いです。


D5000のチャンネル
http://vimeo.com/channels/nikond5000

D5000のグループ
http://vimeo.com/groups/d5000/videos/

書込番号:10817507

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/01/21 18:21(1年以上前)

ご紹介ありがとうございます。

ハイセンスな映像とBGMがとてもいいですね。

書込番号:10818176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

私も購入しました

2010/01/14 10:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

スレ主 kattinさん
クチコミ投稿数:149件

ネットで調べて心はすでにK-X・・・(板に書き込みもしました)
でも一応、物を見ておこうと近所のケーズへ・・・
kissX3、D5000、K-XをいろいろいじってD5000が気になりだした。
で、K-Xの感想は、
シャッター音が大きい・・・ん、こういうことか。
スーパーインポーズが無い・・・ん、こういうことか。
見た目ちょっと安っぽい・・・ん、こういうことか。
と、あちらの板で話題になっていたことが、次々と気になりだした・・・が、
妻も使うし、軽いほうがいい。
それに単三使えるし。
と思い帰宅。
それを妻に伝えると「私はそんなに使わないと思うし、旅行の時も充電器持って行くのは同じだから、気にしなくていいんじゃない?」のお言葉。
俄然D5000に!
それからさらに悩んで、結局キャッシュバックギリの23:57分にクレジット決済にてポチッと押してしまいました。
昨日、物が届いてニヤニヤいじるも液晶保護フィルム貼り付け失敗。
ガーン(ToT)/~~~
また買ってこよう(^_^;)
フィルムカメラとは違って失敗しても気にならないのがデジタルですから、バシバシ撮っていこうと思います。
わからないことがあったら質問するので、皆様ご教示のほどお願いします。

書込番号:10782160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/14 10:52(1年以上前)

D5000を買われたのは正解だと思います。
私も液晶保護フィルムを買って装着しましたが、慎重にやったにもかかわらず失敗してしまいました(;_;)
とりあえず、もったいないから空気が入ったままにしています(^_^;)

書込番号:10782189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/14 11:07(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
機種は、色々と悩んでる時が楽しかったりしますよね〜
キャッシュバックも間に合ったようで良かったですw
バシバシ撮って楽しんで下さい。

書込番号:10782234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/14 14:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
液晶保護フィルムは、百均ので練習するのがいいと思います。(剥がれるまではそれを利用)

書込番号:10782986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/01/14 19:43(1年以上前)

貼りやすいのはハクバの保護フィルム。

K-xの単三は便利そうで不便です。
なぜなら電池切れで急遽アルカリ電池を買おうとしたって、
貴方の傍にコンビニが付いてくる訳ないし、予備で持ち歩く場合は四本で嵩張るし。
もう一つエネループ代はこっち持ち。
つまり電池代の分のコスト削減をユーザ側に負わせる巧妙な手口。

D5000購入おめでとうございます。

書込番号:10784336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/01/14 21:33(1年以上前)

誤解のないように。K-xはHi-CPの良いカメラだと思いますよ。

書込番号:10785037

ナイスクチコミ!2


スレ主 kattinさん
クチコミ投稿数:149件

2010/01/15 07:48(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。

zaitsu2222さん、空気というか、ホコリが2コ混入でした。
このままでも良かったのですが、剥いだ時に逆にホコリが何か悪さをするんじゃないかと余計な心配をしてしまいまして。
納得いくまでチャレンジしようと思います。

☆バンビーノ☆さん、キャッシュバックの申し込み、本日投函予定です。

じじかめさん、なるほど!そういう手がありましたね。全く思いつきませんでした。
今まで携帯やら貼ってきたのですが、一度も上手く貼れたことがありません。
器用なほうだとは思うのですが・・・(車のフィルムは上手く貼れるんですが)

うさらネットさん、私が購入したのは純正のやつです。
今度はハクバを買ってみようと思います。
K-Xも、もちろんいいカメラですよね。
ただ私にはチョット合わなかったかな?
という感じです。(フィーリング的なもの?)

書込番号:10786981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2010/01/15 16:43(1年以上前)

年末にGF1を買った時に、液晶保護フィルムも買ったらお店の方が貼ってくれました。

フィルムに空気が入ったのですが、左手はフィルムに貼ったシールをつまんだまま、
右手の指先にセロハンテープを巻いて貼って、つるつるの面で一旦浮かせてから
貼りなおしてました。
そうすると指紋が付かないのだなと感心しました。

私がじっと見てるので、お店の方はやりにくかったかもしれません(^^

書込番号:10788437

ナイスクチコミ!0


スレ主 kattinさん
クチコミ投稿数:149件

2010/01/15 21:19(1年以上前)

ShiBa HIDEさん、情報ありがとうございます。
とりあえず100均でDS Lite用フィルムを買って貼ってみたらうまくいきました。
ハクバのも数日中に手に入る予定なので、再度チャレンジしてみます。

書込番号:10789440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D5000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5000 レンズキットを新規書き込みD5000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5000 レンズキット
ニコン

D5000 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月 1日

D5000 レンズキットをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング