D5000 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:560g D5000 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5000 レンズキットの価格比較
  • D5000 レンズキットの中古価格比較
  • D5000 レンズキットの買取価格
  • D5000 レンズキットのスペック・仕様
  • D5000 レンズキットの純正オプション
  • D5000 レンズキットのレビュー
  • D5000 レンズキットのクチコミ
  • D5000 レンズキットの画像・動画
  • D5000 レンズキットのピックアップリスト
  • D5000 レンズキットのオークション

D5000 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月 1日

  • D5000 レンズキットの価格比較
  • D5000 レンズキットの中古価格比較
  • D5000 レンズキットの買取価格
  • D5000 レンズキットのスペック・仕様
  • D5000 レンズキットの純正オプション
  • D5000 レンズキットのレビュー
  • D5000 レンズキットのクチコミ
  • D5000 レンズキットの画像・動画
  • D5000 レンズキットのピックアップリスト
  • D5000 レンズキットのオークション

D5000 レンズキット のクチコミ掲示板

(11536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5000 レンズキットを新規書き込みD5000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/12/05 15:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

本日、ヨドバシカメラで購入しました。

88,800円の23%ポイントです。特価という程ではないですが、手元に現金が無く、
ヨドバシのカードしか持っていなかったのもヨドバシで購入したきっかけの一つでした。

私もご多分に漏れず、Kiss X3、K−X、D5000で悩んだ口です。

最初はK−X狙いでした。ポイントは「乾電池」で動作する事と、「カラーオーダー」が
できる事。この「乾電池」駆動は過去にも助けられたことがあるので、かなりポイントが
高かったので、最後まで悩みました。カラーオーダーは「ベージュ+茶グリップ」が欲しかった
のですが、ペイントが禿げてくると一気に古臭く見える恐れがあるので、考慮からはずしました。
後、K−Xのタッチが価格に対してちょっと安っぽかったというのもあります。

キヤノンKiss x3は液晶が綺麗で、持った感じ、オプションに乾電池内蔵可能なグリップがある
事、総じて評価が高い事で悩みました。ですが、シャッター音が煩い(主観です)ので、
パス。(これ見よがしに一眼レフでバカバカ撮られると、音が鬱陶しいと思うのです)

私の希望した機能と、販売価格からD5000となりました。
ニコンのカメラを買ったのは生まれて初めてですが、これから勉強させてもらおうと思います。
(一眼レフを買ったのは、京セラのSAMURAI x4.0依頼(笑))

最後の方になってしまいましたが、皆さんに頂いたアドバイス、ここに書かれている様々な情報に
感謝いたします。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

書込番号:10582521

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/12/05 19:40(1年以上前)

おめでとうさん。

顧客を小バカにせず大切にする、Nikonという企業のカメラで正解です。
本日は天候不順で悶々としながらD5000を触っていました。
お楽しみ下さい。

書込番号:10583576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/06 00:32(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん

ちなみにどちらのヨドバシで購入されたのですか?

書込番号:10585319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2009/12/06 01:42(1年以上前)

うさらネットさん
 ありがとうございます。COOLPIX950の頃からのあこがれのブランド
 でもあるので、大変満足しております。

@たかちん@さん
 川崎ルフロン店です。対応して頂いた店員さんがとても気持ちの良い対応を
 してくれたので、その点も満足です。
 秋葉原、池袋、川崎の近隣店まで調べたうえでお話をさせて頂いたのですが、
 ちゃんとこちらの話を聞いてくれた事が、好印象です。

書込番号:10585654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/06 02:00(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん

情報ありがとうございます。
来週秋葉ヨドバシで購入予定なのですがじゃっかん価格が高くポイントが低いので
こちらの情報を基にちょっと交渉をしてみたいと思います!!

書込番号:10585715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/07 11:31(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん

ご購入おめでとうございます。
私の場合、ヨドバシアキバで10万と少々の頃の購入でしたから、今が
本当にお買い得ですね。
私も×3と迷ったんですけど結局ニコンに惹かれてしまったんですよね。
ポイント分は、DX35mmF1.8購入分に回しました。
と言うわけで、D5000仲間ですのでよろしくお願いします(笑)

横レスすいません。
@たかちん@さん

ヨドバシアキバで購入の際、ニコンのカメラバッグ、レンズ保護フィルター2枚、サンディスクSDHC8Gb1枚、液晶保護シール1枚をおまけしてもらいました。ご参考までに。

書込番号:10592671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/09 22:08(1年以上前)

D5000のまーさん
情報ありがとうございます!
今日池袋のビックとヤマダ電機にいって値引き後の値段だけ聞いてきたのでその値段を持って明日アキバヨドバシに行ってみます!
もしあまり値引いてくれなかったらおまけでねばってみます。

書込番号:10605551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:3件 PHOTOHITO 

2009/12/10 00:52(1年以上前)

購入、おめでとうございます^^。

ずいぶん、安くなっててびっくりです。
お写真撮られたらスレ立てて下さい!
寄らさせて貰いますm( __ __ )mペコ。

書込番号:10606692

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

MONOQLO誌でワーストバイ

2009/12/06 16:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

クチコミ投稿数:43件

D5000ユーザーです。先月いろいろ調べて購入しました。私はこのカメラ気に入っています。軽い操作感、ホールディングのよさ、軽快にピントが合うこと、出てくる画像の色のりがニコンのカメラにしてはいいこと、などです。

 昨日MONOQLO誌(最近勢力を伸ばしている電気製品のレポート誌。いつも立ち読みしています)のベストバイ、ワーストバイの紙面を見ていたらD5000に見事にドクロマークがついてワーストバイになっていました。理由はなんと、「中途半端」であると書いてありました。

 私は「安いのにバランスが取れている機種」と思っています。いいことだと思うのですが、裏を返せば中途半端といいたいのでしょうか。誌面を作る都合上、ベストバイに対してワーストバイを作らなければいけないのでしょうが、ほんとにきちんとカメラを使ってレビューを書いているのでしょうか。カタログのみを比較して描いている気がしました。私は値段を考えたらベストバイだと考えます。
 自分が気に入って使っているのでいいですが、少し憤慨です。メーカーの方はもっと残念に思っているのでしょうね。

 ちなみに私はistD,D2,K10D,DP-1を使用した後当該機種を購入したものです。

書込番号:10588454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/06 17:16(1年以上前)

雑誌の発行部数を伸ばさんが為の、タダの提灯記事だと思います。
最近はネットのクチコミを参考にする人がほとんどでしょうから、実際こういう記事を真に受けて買う人もいないと思いますから、
全く気にしなくて大丈夫だと思います。

書込番号:10588592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 ボディのオーナーD5000 ボディの満足度4 休止中 

2009/12/06 17:35(1年以上前)

確か既出だったと思います。担当者は素人ですから相手にしないことです。
カラーカメラの評価をモノクロではできませんですな。

書込番号:10588674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/12/06 17:38(1年以上前)

カメラ専門誌ならいざしらず、
広く浅くとりあげるMONOQLOという雑誌に
書かれていることを真に受けることは無いかと。
ちょっと立ち読みしましたが、洗剤とか扱ってるのが面白い本でした。

書込番号:10588695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D5000 ボディの満足度5 NIS 

2009/12/06 17:51(1年以上前)

この手の雑誌はときどき立ち読みしますが、カメラ雑誌とはさすがに次元が違いますね。つまり次元が低い。
ほかには「特選街」とか日経系の雑誌なんかも同レベルですね。

そもそもその評価をだれがどのようにしたのかを見てみると、大体わかりますね。
ほとんどの場合、カメラ/写真関係のプロとは思えない一人のスタッフが三つ、四つの状況で写真を撮ってみて、自分の好みのものを高く評価するという程度のものです。
それから、大体こういう「評価」をするスタッフというのは、カタログスペックで数字が大きくて機能が多いものが好きみたいだという傾向はあるみたいです。

こういうレベルの雑誌では、ランキング付けや点数付けがないと「受けない」ので、それは必ずやるみたいですね。

書込番号:10588771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/06 17:53(1年以上前)

その雑誌でベストバイと書かれていたのはどのカメラでした?X3でした?興味あります。

書込番号:10588778

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/06 18:26(1年以上前)

どんな物でも、人によって判断が分かれるのは常かと思います。
そうでないと、色々なメーカーのユーザーが出来る訳がありませんし。
ご自身の撮影スタイルにあっていればいいと思いますし、気にせずいい写真をたくさん撮りましょう。

書込番号:10588978

ナイスクチコミ!2


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/12/06 18:44(1年以上前)

この雑誌・・・表紙タイトルで、購読者を増やそうとするいわゆる過激見出しですね。
 今年の最終結論は東芝レグザのAとR
 ビスタの改良版でこの価格は高すぎる
 ”蒸気レス”の三菱VS”おどり炊き”のサンヨー
 安くて使いやすい“名作”を買うなら今だ
 ハズレ率80%以上! やっぱり通販商品はゴミだった
 ユニクロとジーユーは素材からして別モノ
 新型インフルエンザ感染予防の保証は各メーカーともなし
 結局はパソコンを使いこなせるかがキモ
 オシャレでかっこいいが、イメージだけで買うと危険
 化学的には液体より粉末のほうが有利
 雑誌ブランド付録辛口レビュー

どこの出版社かと思ったら、家電批評を出している所なんですね。
読んで信じるかどうかは、読み手の判断という所ですよ・・・・

割り切りのD3000、対してライブビュー重視のD5000は結構D90などの上位機に近いセンサー・
連写性能を持っていますから、そこそこ性能は高いんですけどね。

書込番号:10589063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2009/12/06 18:52(1年以上前)

私もその本見ました。白物家電を買う時のネタぐらいにはなりそうな本でした。
ちなみにベストバイは

一眼エントリーがX3
一眼買い換えが7D

一眼ワーストはα230

コンデジ部門は

オールマイティがCX3

薄さ重視がTX1

ワーストはZ33

てな感じでした。

書込番号:10589091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2009/12/06 18:55(1年以上前)

ちなみに普通のモノマガジン?とかデジモノ何とかって雑誌と違って、カメラメーカーはもちろんですが、家電メーカーの広告はほぼゼロだったと記憶してます。

書込番号:10589112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/12/06 19:59(1年以上前)

ベストを付けたくなる気持ちは分かりますが、ワースト評価は要りますかね。
私なら、ワーストを付けるようなメディアの評価は信用できません。

書込番号:10589425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/12/06 22:16(1年以上前)

こんばんは。

家電批評とMONOQLO・・・時間つぶしに時々買って読んだりします。知らない分野はそれなりに・・知ってる分野は「違うだろ〜」って感じですね。

ネットも本も記事の中から本物を見抜く目が必要だと考えます。本当にそれが自分の用途にあってあるか?を考察する力です。

僕はキヤノン所有ですが、D5000は出たときに「やられたなぁ〜、こういうの欲しいなぁ〜」と思ったカメラです。趣味でデジイチを使い、写真を撮った事がある人なら使った事はなくてもそれぐらい分かります。。

あまり気にしないほうが良いと思いますよ!

書込番号:10590258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/07 14:21(1年以上前)

特選○、暮らしの○○、等いろんなテストがされてますが、あまり参考になった経験は
無いような気がします。

書込番号:10593238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/12/07 17:38(1年以上前)

皆様のレス感謝します!
家電批評を書いている雑誌で最初は結構おもしろかったのですが、月刊化されてそろそろネタ切れの様相です。

レスしてくださった方はじめ、皆で記事を書くといいかもしれませんね。
価格コムの口コミのなかでもカメラ部門の口コミが一番レベルが高いと思います。
またいろいろ教えてください。

書込番号:10593925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

家電批評誌にて

2009/12/03 18:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

今日発売の家電批評にて、ワーストバイになっちゃってましたね。

おかしいのは実勢価格で、私が色々7店舗ほど見て回っても、いずこも
EOS Kissx3 Wズームキットの方が5000円ほど高かったのに、この雑誌
だと、D5000 Wズームキットの方が1万円以上高いという、見たこともない
価格で評価されちゃっています。

それでD90とか50Dとかと比べてワーストバイって言われても、素人の私が見ても
???な感じです。

執筆者の名前は書いてあるので、それなりの責任をもって調べていると信じたいのですが、
こういう本で買うものを決める人も少なくないと思うので、せめて実勢価格だけは
ちゃんと店頭で調べるくらいの事はしてほしいもんです。

書込番号:10572679

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2009/12/03 19:16(1年以上前)

まず最初に雑誌の情報ってだいたい1ヶ月前の情報です
雑誌が発売される頃には価格の逆転現象がおきることはよくあります

それとたまたま調査した店がニコンのほうが高額だったとか考えられます
雑誌のライターは決してカメラを専門でやっていませんので特集によっては
得意不得意があります
自分の得意分野であれば価格変動やカメラの良し悪しなども普段から調べてますので
詳しいのですが不得意分野のことですとそこまではわかりません

あくまで参考程度に読むのがよいと思います
それと雑誌に広告などが出でいる場合広告主に気を使って広告の入ってるメーカーの商品を
高く評価するなどの情報の捏造もあります

書込番号:10572809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/03 19:42(1年以上前)

雑誌の記事はその程度だと思います。興味本位に書かれてますので、
マユツバで読むとちょうどいいかも?

書込番号:10572937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/03 19:46(1年以上前)

大人の事情っていうのも影響しますしね。。。

もう、ほんと、大人って。。。

書込番号:10572960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/03 21:04(1年以上前)

>マユツバで読むとちょうどいいかも?

年配の方に失礼とは思いますが、ちっと日本語の使い方違うような気が。。。?

それはさておき、、、、

フィルターとか色眼鏡で読めば。
そうね3Dメガネで読めばいいかも?

でも、ここへ来る人って大抵は自分で価格調べてくると思うので、無用な心配ではないでしょうか?

書込番号:10573388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/12/03 23:06(1年以上前)

少なくても現時点で、ココの最安値で比べるとD5000の方が
1000円以上高いですね

書込番号:10574217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

2009/12/02 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 
当機種
当機種

前に撮った月

今日の月

あまりにも月が綺麗だったので撮ってきました^^。
以前撮ったときと比べるとなんか平坦です(┯_┯)ウルウル。

勉強し直します!

書込番号:10569390

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2009/12/02 23:48(1年以上前)

綺麗ですね。
平坦なのは、今回が満月で順光なので、クレーターに影がないからでは?
以前は半月でですもん。

書込番号:10569434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件 D5000 ボディのオーナーD5000 ボディの満足度5

2009/12/02 23:50(1年以上前)

フリ-ザさん、こんばんわ。お久しぶりです。

お月様、結構大きく写っていますね。
データを見ると、300mmって記載されているので、
新しい望遠レンズを買われたのですか???

書込番号:10569444

ナイスクチコミ!1


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/12/03 00:17(1年以上前)

ふしぎつぼさん^^こんばんは。

ほんとだ!!!です。
影が立体感出してます。
じ、実は今日の月はクレーターの無い面なのかなと思ってました。
そんなわけ無いですよね。
おおぼけしました^^;;;;;。
ありがとうございました。



steppin_w2さん^^こんばんは、おひさしぶりです(┯_┯)ウルウル。

最近、価格コムのぞいても誰もいないから寂しかったですよー。

300mmは以前セントレアで飛行機写すために買ったシグマのAPO70-300mmです。
安かったので衝動買いしました。
でも、結局買った後、セントレアには行ってないです。
最近は、撮影じゃなく編集(色出し)やってました。
デスクトップとノートで色が違うので、路頭に迷いながらやってます。
まだまだ、修行中です!

書込番号:10569642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/03 00:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんばんは。あたしも意味も無くときどき月を撮ります。首が痛くなりますが(T-T

やっぱり半月くらいのほうが横から太陽の光が当たってでこぼこして立体感という意味では「ぽい」かもしれませんねー。
やっぱり300mmくらいのほうが大きく撮れてよいですね!

書込番号:10569647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2009/12/03 00:34(1年以上前)

なおすほどでもないですが、訂正です。
誤:以前は半月でですもん。
正:以前は半月ですもん。

> じ、実は今日の月はクレーターの無い面なのかなと思ってました。
> そんなわけ無いですよね。
月は公転周期と自転周期が同じため、地球上からはいつも同じ面しか見えてませんので、
それはちょっとありえないですね。
では

書込番号:10569767

ナイスクチコミ!2


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/12/03 00:42(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん^^こんばんは。

って、1枚目の写真、デジイチじゃないですよね。
風景とかはこういうタイプのカメラでも綺麗に撮れることは知っていたのですが
望遠も綺麗じゃないですか!びっくり。

これはちょっと気合いを入れて撮らないと!と、思ったのですが
三脚付けて何枚もF値やシャッター速度変えて撮った中から選んでるので
もうどうしようもないです。
レンズも買えないし(┯_┯)ウルウル。

また、月の様子を見ながらチャレンジしてみます^^。

書込番号:10569804

ナイスクチコミ!0


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/12/03 00:50(1年以上前)

ふしぎつぼさん

ありがとうございます^^、実はスレ立てた後「月の裏面」で調べてました。
「見えない」ってありました^^;;;;。

かさねがさね、すみませんでした^^。

書込番号:10569860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/03 10:31(1年以上前)

別機種
別機種

FZ30+TCON17でトリミング

満月でないほうがクレーターがクッキリ写りますね?
写る場所(?)も日によって変っているようです。

書込番号:10570950

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ボディの満足度5

2009/12/03 17:38(1年以上前)

別機種

フリ-ザさん こんばんは

D5000のバリアングルを使えば月の撮影も首が痛くならずに済みそうですね^^

月を入れた情緒ある写真を撮りたいのですが、こちらの風景ではこんなのしかありません(TT)

書込番号:10572370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 はじめまして〜 

2009/12/03 18:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

スレ主様、はじめまして。

月の画像に誘われて参加させて頂きに参りました。
デジ一のみでない様でしたので私も貼らせて頂きます。

レンズは望遠鏡を使用しております、がカメラは携帯です^^;
画像が小さくて申し訳ありませんが待ち受け用に240×400です。
望遠鏡の接眼部分に携帯のカメラのレンズを合せて
シャッターを切ってます。

書込番号:10572582

ナイスクチコミ!3


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/12/03 18:44(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは^^はじめまして。

お名前は、もう既に知っております。
たまに見る親父ギャグみたいなレスも面白いです。
レス、とても嬉しいです^^。

って、じじかめさんのFZ30もあれじゃないですか!!
うーん、デジイチ良いところって何だろう、と疑問を抱いてしまいます。

でもカメラはこの1台しか持ってないので、きちんと撮れるよう精進します!


kyonkiさん^^こんばんは。

「月と風景」っていいじゃないですか!
全然ノーマークで、月以外なにも見えてなかったです^^;。
月のある風景はあまり見たことありません。
機会があったらこちらでも挑戦してみます。

バリアンは^^いつも使ってるですよ。
なにか撮りに行っても「ここローアングル行けるかな?」とか
いつも考えちゃいます。

あ、でも三脚によっては開かなくなるのもあるみたいですね。
自分の使ってるのは3/4ぐらい開きます。
全開では無いのですが十分使えます^^。


づかちゃん@さん、こんばんは^^はじめまして。

って、えーーー!携帯ですか!
ものすごく綺麗に撮れてるじゃないですか!
なんか自然な月って感じがします。
携帯自体画質が良くて望遠鏡を、ってことはやはりレンズですね!
これは負けていられない、撮りに行かなきゃ!と、思ったけど月が出てないです^^;。
綺麗な月が撮れるよう頑張ります^^。

望遠鏡も欲しくなっちゃいます^^;。
デジスコープとかも綺麗に撮れるって聞くし・・・・・。
うーん、はやくカメラの腕と知識を身に付けます。

書込番号:10572640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

秋、終わる前の一時。

2009/11/10 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 レンズキット

スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 
当機種
当機種
当機種
当機種

くり

黄葉?

みなさん^^はじめまして。

秋も終焉を迎え、既に冬が訪れている地域もあります。
ここ、中部圏ではいよいよ紅葉がピークとなりそうです。
愛知県内ではまだまだ真っ紅ではありませんが、
ほんの少しだけ、秋を堪能しようと思います。

実は本日撮って来ましたので、「愛知の秋」貼っておきます^^。
みなさんは、どんな秋をお過ごしでしょうか^^。

書込番号:10454720

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2009/11/10 22:24(1年以上前)

別機種
別機種

コスモス

飯田線の列車を待っている間に撮ったトンボ

フリ-ザさんどうも。

風景関係の写真はこれから撮る予定なのであんまり多くはありませんが、
せっかくお誘いいただいたので少し置いていきます。

書込番号:10455015

ナイスクチコミ!2


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/11/11 00:28(1年以上前)

オールルージュさん^^こんばんは。

ありがとうございます。
愛知県は、中旬から紅葉と言ってました。
街も所々で色づいています。
ゆっくりと秋を堪能したいと思います^^。

書込番号:10455946

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 レンズキットの満足度5

2009/11/11 17:49(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

フリ-ザさん こんにちは

ローカル線スレはお疲れ様でした^^
ご挨拶をしようと思いましたが、閉められた後でしたので書き込みは控えました。

さて秋といえば紅葉、紅葉は大好きなkyonkiです(^^)
11月は「紅葉強化月間」と勝手に名づけ、紅葉を撮り巻くっています。月末には京都に紅葉を撮りに行く予定です。

ところで、イマイチ盛り上がりに欠けるD5000板ですが、フリ-ザさんのようにみんなもっとスレを立ててくれると嬉しいですね。

書込番号:10458774

ナイスクチコミ!1


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/11/11 21:03(1年以上前)

当機種
当機種

kyonkiさん^^こんばんは。

また、スレ立ててしまったです^^;。
愛知は今週あたりから続々と紅葉がかってきて
所々でもみじまつりなど始まりました。
有休使って紅葉を、と思ってるのですがなんか天気がぐずついてます(┯_┯)ウルウル。

でも、紅葉を撮るなんて初めてなので、気合い入れて撮って来ます!

あ、アルバム、参考にさせて貰います^^。

書込番号:10459753

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2009/11/11 21:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

DD51のバックが紅葉

紅葉どころかもう雪ですが・・・・

枯葉ばっかりです(TT)

一枚、命題からずれますが・・・

書込番号:10459904

ナイスクチコミ!1


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/11/11 23:09(1年以上前)

当機種

色が地味すぎ?

ssdkfzさん^^こんばんは。

って、おもいきり冬じゃないですか!
でも、こういう季節感のずれのようなものを見ると
ものすごく土地感伝わってきて嬉しくなります^^。

>一枚、命題からずれますが・・

えええ!これが本題です!
「列車と紅葉」のために紅葉を撮れるようにと^^。

と、簡単に言ってますが、実はこの間「写真家たちの日本紀行」で
米 美知子さんが撮っているのを見たのですが、これは無理!と思ったです。
自分なりに地道に勉強しながら撮って行きます^^。

書込番号:10460907

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 レンズキットの満足度5

2009/11/15 16:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

電線が邪魔(><)

フリ-ザさん こんにちは

今日も紅葉を撮ってきました^^
今日は曇りでしたので前回と違い落ち着いた感じです。

レンズはいずれもシグマ70-200F2.8

書込番号:10480520

ナイスクチコミ!3


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/11/15 23:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

虎渓山

初!挑戦!

木が!

電柱が!

kyonkiさん^^こんばんは、おひさしぶりです。

行ってますよー^^、紅葉撮りに。
今日は、初のライトアップに挑戦したのですが、
い、色が・・・紅葉じゃなく茶葉になってます(┯_┯)ウルウル。

明暗の差が激しいのと、見えなかった物が写ってる^^;;;。
最初はこんなものか!と、とりあえず自分自身を納得させて置きます。
でも、またチャレンジします!
では^^。

写真、綺麗にぼかしてますね。
シグマのレンズはぼけはいまいちとか聞いたけど、そうでもないのかな・・・。
練習します。

書込番号:10482866

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 レンズキットの満足度5

2009/11/16 17:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

赤飽和><

フリ-ザさん

紅葉は発色のさじ加減が難しいですよね。
1枚目は”ビビッド”ですが赤が飽和しています。レンズは60mmF2.8Gなんですが、このレンズの色のりが良すぎるので”ビビッド”は失敗でした。
2.3枚目はシグマ70-200で”スタンダード”です。普段からあっさり目のレンズですのであっさり落ち着いた感じの紅葉にしたい時にはピッタリでした。

シグマ70-200は大口径だけに望遠側のボケはとろけるような感じですよ。

書込番号:10485878

ナイスクチコミ!1


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/11/16 23:29(1年以上前)

kyonkiさん^^こんばんは。

ピクコンのスタンダードですね。
NXでいじってみます。
最近、ピクコンはニュートラルで、シャープネスだけ補正して使っています。
ちょっと色が寂しいときは彩度をプラスして使ってます。
色々いじっているうちに、段々色が解らなくなって来るので、
最近はあまり変えてなかったです。
時間がある時まとめてやらないと^^;;;。

なんか、紅葉あっと言う間ですね。
中部地方は今週末まで持ちそうにないです(┯_┯)ウルウル。
今年はもうチャンスがないかもです。
来年、またチャレンジします!

書込番号:10488124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ273

返信235

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 
当機種

古虎渓

デジタル一眼レフで巡るローカル線の旅


現在、NHK教育TVで放映されている
「デジタル一眼レフで巡るローカル線の旅」のスレです。

http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/local_trip.html

この番組に出演のダニエル・カールさんがD5000で撮影されていましたので
この場所でスレを立てさせて貰います。

前スレでは、沢山の方々の写真・ご指導により
非常に沢山のことを学ばせて頂きました。

間もなくTV番組の方も終了となりますが、もう暫くよろしくお願いしますm( __ __ )mペコ。

書込番号:10351407

ナイスクチコミ!3


この間に215件の返信があります。


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/11/08 21:19(1年以上前)

機種不明

 
フリ-ザさん、ご無沙汰をしておりました。
例の番組、終わってしまいましたね。残念です。

鉄道写真って、非常に奥が深いものだと思います。
いや、鉄道写真だけではなく、写真そのものが非常に奥が深いものだと思います。

「写真」、いい趣味を持ったものだと思います。
これからもお互いに、イイ写真が撮れるように頑張って行きましょう!!

フリ-ザさん、お世話になりました。
またどこか別のスレでお会いしましたら、その節はよろしくお願い致します。

ではでは。。。。
 
 

書込番号:10444235

ナイスクチコミ!2


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/11/08 22:53(1年以上前)

鉄道写会人さん^^こんばんは、おひさしぶりです。

>番組、終わってしまいましたね

そうなんですよ(┯_┯)、あっと言う間でした。
録画してあるので時折、見直してます。
そして、このスレもまたまた重くなってきましたので、300程をめどにしています。
番組は終了しても、私の写真人生はこれから始まります。
できれば、ここのみなさんのように、気負わない趣味として一生カメラと付き合っていければ
と、思っています。

鉄道写会人さんの写真、あの波打つセピア色の新幹線、モノクロの新幹線は衝撃的でした。
これからも、写真は撮り続けます^^、
またどこかでお会いしたときは、こちらこそよろしくお願いしますm( __ __ )mペコ。
沢山のお写真、アドバイスありがとうございました^^。

もう暫く続けますので、気がむいたらまた是非お写真、アドバイスお願いいたしますm( __ __ )mペコ。

書込番号:10445027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/09 21:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

上総鶴舞。手前の緑と奥には桜です。運がよいと菜の花と桜のコラボが実現します。

有名な撮影ポイント

ここも有名(ブルトレとか、全盛期〜晩年はすごかったらしい)

夕方で撮るポイントを見つけられなかったので、流し撮りの練習〜

>MT46さん

久留里線は国鉄色に戻したことによって、人気が上がりましたね。ヽ(´∇`)
小湊鉄道の上総鶴舞は春先によく通いました。

中井精也氏は結構千葉に来ているようですね。
一度もお会いしたことがありませんが(^^;

>フリ-ザさん
お言葉ありがとうございます。
でももっと素敵なEF66の写真を撮られる方はたくさんいると思いますよ〜(^^;

一応、薩た峠行ってきました。
時間を間違えたので逆向きの貨物です。一応、先頭は66ですが(笑)

薩た峠ではご夫婦でいらした方が、眺めを楽しみつつも
コントラストがはっきりしない富士山をどう撮ればいいのか困っていて、
相談されました。
フィルターで何とかなるかも?とお伝えしたら「なるほど!PLフィルターですね!」と
車まで大急ぎで取りに行って戻ってきて、撮影されていました。
うまく撮れたかは知らないですが、笑顔で帰って行きました。(´∇`)

そういう私はΦ77mmのPLは持っていなかったので、普通に撮りました。(^^;

今回は車での移動だったので、三脚が使えました。
三脚を据えていると、地元のおばあちゃんがよく話しかけてくれます。
「いい写真、たくさん撮ってね」と言われると嬉しいですね〜。ヽ(´∇`)

書込番号:10449217

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2009/11/09 22:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ジャスピン?

あらら

フロントガラスには合ってるか?

やまりうさん
いいポイントですね!
富士山が見えるなんて・・・
ただ鉄的にはちょっと距離が大きいですね・・・
もうちょっと低くて近ければ・・・
あぁ、富士山が映えないな・・・

3番目、やはりこういったカーブで高めの視点だと編成の長い貨物ではいいですね。

画はF3+MD-4(モードラ)、スペリア800、Ai-S ED180/2.8にて・・・

2番目あたりが良さそうでしたが、ピントを追えませんでした・・・(^^;

書込番号:10449495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/09 22:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

下り列車バージョン。こちらの方がよい。今度は下り貨物を狙おう。

9号機なんてあったんですね。どんなおじいちゃんなんだか(^^;

マブいぜ(死語、既に埋葬済み)

すなっぷ…?

>ssdkfzさん

ベストなアングルでAFがついてきていないこと、ままあります(T-T
先の3枚目は完全に置きピンです(^^;

>やはりこういったカーブで高めの視点だと編成の長い貨物ではいいですね
私もそう思います。ヽ(´∇`)
できれば好きな0番台で撮りたかったです(^^;

※ところで、いつものところにキヤバージョンがあります(笑)
※長編成どころか、1両です。超不自然です。(^^;

東田子の浦と原の間に貨物駅をこさえようとしているようですが、
地域住民の反対がファイヤーパターンからわかります。(^^;
この辺一帯、この幟だらけです。

書込番号:10449681

ナイスクチコミ!2


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/11/09 22:58(1年以上前)

当機種
当機種

ちっちゃ 1

ちっちゃ 2

やまりうさん^^こんばんは。

2枚目、絶景ですね^^、これは綺麗です。
3枚目はやまりうさんのお得意で^^4枚目の単機見たら
オールルージュさんを思い出しました。

PLって結構威力すごいですよね^^。水面の反射とか通過するし
空とか真っ青になるです。
いつも携帯してます!が、あまり使ってません。

>三脚を据えていると、地元のおばあちゃんがよく話しかけてくれます。

ほのぼのです^^。
自分は一人で撮影行くと結構カップルに撮ってくれとたのまれます。
でも、コンデジは知り合いのものしか扱ったことがないので
すごく緊張して撮ってます。
汗汗です^^;;;。


ssdkfzさん^^こんばんは。

DD51取り放題じゃないですか!
リアリティのあるフィルムDD51は好きです。


やまりうさん

3枚目のはゴースト意識して撮ったですか。

書込番号:10449984

ナイスクチコミ!0


motokawaさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/10 11:33(1年以上前)

D700の板でも議論されてましたが、あまりに返信数の多くなったスレッドは
表示するだけでも負荷が大きすぎるため適宜新しくして欲しいとの
意見が多く見られました。
ひとつの解決策として「20件のみ表示」にすれば問題ないと言われますが
初めて価格コムへ来た方は否応無しに全件表示からのスタートとなり
その再に負荷が大きすぎて回線によっては表示しきれずブラウザ
がダウンしてしまう症状も出てきます。

D5000との関係が密接にあるスレッドなら許容される方も多いと思いますが
当スレを見る限り、かなり逸脱していると思うのは私だけでしょうか。
鉄道板もあることですし、そちらへ移動することを強く望みます。

書込番号:10452154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/10 18:15(1年以上前)

スレ主がD5000使ってて番組内容と共に鉄道写真を撮る
逸脱はしてないでしょう(笑)
この程度ならどの板でもやってることだが、ただ件数が多すぎかもですね
まあ、この板もこれなくなったら過疎ってしまいそうなので立て直したらどうでしょう
スレ主さんにはD5000を盛り上げるため頑張ってもらいたいですね
次回からはレス件数100程度で一区切りにされると良いでしょう

書込番号:10453548

ナイスクチコミ!2


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/11/10 20:12(1年以上前)

みなさん^^こんばんは。

motokawaさん、LUM☆LIMEさんからもご指摘を受けたとおり
かなり重くなってきました。
みなさま方にも大変ご迷惑をおかけ致しました。

番組も終了しましたので、一旦こちらのスレも閉めようと思います。
このスレに関わって頂いたみなさま方、本当に、本当にありがとうございました。
みなさまにカメラの面白さ、写真を撮る楽しみを教えてもらい事ができ、本当に感謝しております。
全くの初めてのデジタル一眼レフですが、これからも色々勉強して行きたいと思います。

また、フリーザは今後も列車を撮り続けます。
どこかでお会いしたときはご指導、よろしくお願い致します。

どうも、ありがとうございましたm( __ __ )mペコ。

書込番号:10454104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/10 20:59(1年以上前)

フリーザさん

番組もグワシになってしまいましたね(笑)

まぁ、私はかわらず66やらを撮り続けてますので、気が向けば鉄道板へいらっしゃいませヽ(´∇`)
(私は無精者なので一ヶ所にしか出現しませんが(笑))

因みゴーストは出るのは承知の上で撮りましたが、位置までは(私は)緻密に計算できません(^_^;)

あと『ちっちゃ 2』の鉄塔と白い建物はデジャヴを感じます。
以前、撮った位置の俯瞰ですか?

長い貨物がいたら画になりますねo(^-^)o

書込番号:10454374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2009/11/10 21:14(1年以上前)

フリ-ザさん。

やまりうさんも仰っているように、気が向いたら鉄道板にお越しください。
別にマニアックな話題に無理に付き合わなくても大丈夫です。

みんな鉄道の撮影成果を披露するだけだったり、鉄に関する話題で雑談をしておりますから。

写真を貼ってそれに関するちょっとしたコメントを残すだけでもOKですから。

同じ県在住という事で、フリ-ザさんの写真は参考にもなり、同時にもっとも脅威となりそうなライバルになると認識しています、
何しろ同じ場所で撮れば腕やセンスの違いというのがはっきり解りますし。

書込番号:10454467

ナイスクチコミ!1


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/11/10 21:58(1年以上前)

やまりうさん^^こんばんは。

終わってしまったですよ(┯_┯)ウルウル。
どうも色々とありがとうございました。
でも、線路は永遠に続きます(* ̄^ ̄)ノ

ゴーストは、映画やドラマのシーンで良く使われているので
自分で出せたらいいなと^^思ったです。

>『ちっちゃ 2』の鉄塔と白い建物

あの写真は定光寺という場所の山の展望台から撮ったものです。
定光寺の駅は何度か行っているのですが、写真の方面は
あまり詳しくなくて一度線路だけ追って行ったことがあるです。
そのときにもしかして行ってるかもです。
道に迷ってカーナビ使って帰った記憶があるです^^;;;。

長い貨物・・・・いたですけど逆向きでした^^;。


オールルージュさん^^こんばんは。

鉄道板へ是非是非、行かさせて貰います。
が、今は既に手持ちの写真がネタ切れです(┯_┯)ウルウル。
今度撮りに行った時、お邪魔させて貰います。
すごい人ばかりで緊張するです^^;。

>もっとも脅威となりそうな

いえ、なりません!いや、なれません^^;;;;。
自分の力量は過信しないタイプなのです。
年期も力量も遙か遙かに上ですよ^^。


やまりうさん、オールルージュさん、いつもありがとうございます。
そして、今後ともよろしくお願いしますm( __ __ )mペコ。



あ、実はレンズキットスレで紅葉っぽいスレ立てさせて頂いたので、お立ち寄り^^下さいです。

書込番号:10454787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/10 22:19(1年以上前)

別機種
別機種

そして行ってしまった…

あとどれくらい66を撮れるのだろう…?

ラスト。
では、お待ちしております。(´∇`)ノシ

書込番号:10454960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2009/11/10 22:50(1年以上前)

別機種
別機種

いくつの街を越えて行くのだろう〜♪ 

やまりうさんと同じく・・・・そして行ってしまった・・・

私もこれで最後・・・・・

1枚目は九州へ向かう寝台特急「富士」の車窓(個室寝台)から。
夜が明けて、中国地方を走行中・・・・・

2枚目は九州から帰ってくる際乗ってきた夜行快速「ムーンライト九州」。
博多から終点新大阪に到着し、全ての乗客を降ろして長旅を終え、車両所へ引き上げていく・・・・・・

書込番号:10455231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/11/10 23:33(1年以上前)

フリーザさん。
こんばんは。


鉄道板にスレを立てられましたら、ここにリンクを貼って下さいね。
カメラ板なら、見付けます。

この冬は、「デジタル一眼レフで巡る 雪おろしとラッセル車撮影の旅 現地でお迎え」に、ご招待致しますからね。
お待ち致します。

書込番号:10455580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2009/11/10 23:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

広田先生が撮ってらしたツバメ

こちらは豊後森機関庫跡

あああ、留守している間に終わってしまいましたか。

フリ-ザさん、皆さん、またどこぞでお会いしましたらよろしくお願いします。

ラストにこの間行った梅小路車庫のSLです。ラストなのにイマイチで済みませんが・・・・。

書込番号:10455639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件 D5000 ボディのオーナーD5000 ボディの満足度5

2009/11/11 00:00(1年以上前)

別機種

フリ-ザさん、みなさん、こんばんわ。

このスレッドも終わりなんですね...
出張中だった時は唯一の励みになっていましたので、寂しい気持ちがあります...
ひと時の楽しい時間、ありがとうございました。

自分もまだまだ精進の身、また困ったことがあったら相談にのってやってください。


書込番号:10455764

ナイスクチコミ!4


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/11/11 00:26(1年以上前)

飛騨のさるぼぼさん^^こんばんは。

>鉄道板にスレを立てられましたら

い、いえ^^;;;;、まだ鉄道版のスレなんてとてもとても立てられません。
写真が撮れたら、ここのみなさんが行っているところにお世話になろうかと^^。

飛騨のさるぼぼさん、色々とアドバイスありがとうございましたm( __ __ )mペコ。
また、どこかでお会いしましたら是非アドバイスよろしくお願い致します。


nekonokiki2さん^^こんばんは。

お写真、ありがとうございました。
アルバムの写真は大好きです^^。
また、時折上げられるポイントの高いお写真、
九州は是非行ってみたい場所になりました。
また、お会いしたときはよろしくお願いしますm( __ __ )mペコ。


steppin_w2さん^^こんばんは。

色々お世話になりました^^。
おもえばあのアルバムのクロ、あの写真がきっかけで
列車を撮りたいと思いました。
流し撮りをするときは、今でもsteppin_w2さんを思い出します^^。
最初から最後まで、こんな未熟な私に付き合って頂き、本当に感謝しています。
本当にありがとうございましたm( __ __ )mペコ。


また、ちょくちょくと暇を見ながらD5000板でスレでも立てながら写真と付き合って行きたいと思います。
その際は、どうぞよろしくお願いしますm( __ __ )mペコ。

では、これでフリーザこのスレ最後の書き込みとさせて頂きます。
みなさま、ありがとうございました。

書込番号:10455935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2009/11/11 09:33(1年以上前)

フリーザさん、長い間ご苦労様でした。勉強にもなり楽しかったです。
また、いつかスレ立ちしてください。撮り溜めしておきます。
まずはゆっくりお休みください。今後のご活躍期待しております。
ありがとうございました。

書込番号:10457055

ナイスクチコミ!1


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2009/11/15 16:16(1年以上前)

こんにちは
暫く留守をしていたらendになった様で

フリ-ザさん他皆さん
ありがとうございました。

書込番号:10480509

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「D5000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5000 レンズキットを新規書き込みD5000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5000 レンズキット
ニコン

D5000 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月 1日

D5000 レンズキットをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング