D5000 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:560g D5000 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5000 レンズキットの価格比較
  • D5000 レンズキットの中古価格比較
  • D5000 レンズキットの買取価格
  • D5000 レンズキットのスペック・仕様
  • D5000 レンズキットの純正オプション
  • D5000 レンズキットのレビュー
  • D5000 レンズキットのクチコミ
  • D5000 レンズキットの画像・動画
  • D5000 レンズキットのピックアップリスト
  • D5000 レンズキットのオークション

D5000 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月 1日

  • D5000 レンズキットの価格比較
  • D5000 レンズキットの中古価格比較
  • D5000 レンズキットの買取価格
  • D5000 レンズキットのスペック・仕様
  • D5000 レンズキットの純正オプション
  • D5000 レンズキットのレビュー
  • D5000 レンズキットのクチコミ
  • D5000 レンズキットの画像・動画
  • D5000 レンズキットのピックアップリスト
  • D5000 レンズキットのオークション

D5000 レンズキット のクチコミ掲示板

(11536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5000 レンズキットを新規書き込みD5000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

D5000でもミニチュア

2009/08/18 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 
当機種
当機種
当機種

愛知国際児童記念館

サツキとメイの家

カメラ袋

例年より盆休みが長くなってしまったので(哀;;)少し足を伸ばし
愛・地球博跡地に行って参りました。

D5000にはミニチュアが無いので、Photoshopで少し加工してみました。
愛知国際児童記念館と、サツキとメイの家です。

そんな暇があるなら、もっと基本を練習しろ!
と言う、つっこみは無しでお願い致します。

ところで、カメラを入れる袋はこういうので良いでしょうか?
ちょっと頼りないかな?とか思ってます。

書込番号:10016193

ナイスクチコミ!1


返信する
Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/08/18 21:11(1年以上前)

>ところで、カメラを入れる袋はこういうので良いでしょうか?

ぼくは袋は使ってません。
メッセンジャーバッグにレンズと一緒に入れてます。クッションもしっかりしていて良いですよ。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00144.do

このバッグ優れもので、ふたが大きく開くので、バッグを肩に掛けた状態でレンズ交換作業が出来たりします。

書込番号:10016538

ナイスクチコミ!1


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/08/18 23:20(1年以上前)

Chinacatさん、こんばんは。

返信ありがとうございます。
カメラケースでネット検索したのですが、なかなかサイズのあった物が
見つからず、今現在袋の中にカメラや小物がごちゃっと入ってる状態です。
ちょっと不安になったものでお聞きしてみました。
ウェストポーチが安くてよさそうだな、と思いましたが
一度カメラ店を回って見ます。
お手数おかけ致しました。

書込番号:10017392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 01:04(1年以上前)

私はクッションボックスに入れて、ショルダーバッグで持ち歩いています
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=133429

カメラバッグを買わなくても、これなら自分のお気に入りの鞄が使えるので
いいですよ
上記URLの4型でカメラと仕切りの空いたスペースにPLフィルターやレンズ拭き位は入りますよ

書込番号:10018014

ナイスクチコミ!1


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/08/19 02:28(1年以上前)

ネコレンジャーさん、こんばんは。

これ便利そうですね。
こういう敷居が欲しいのですが、なかなか見つからなかったです。
カメラ店回って良い物がなければ使わせて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:10018214

ナイスクチコミ!1


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/08/20 20:33(1年以上前)

こんなのも発売されましたよ。

DOMKE F-2 ニコン限定色
http://shop.nikon-image.com/campaign/domke/index.html

僕はよく知りませんが、知る人ぞ知るって感じがします。

書込番号:10025668

ナイスクチコミ!2


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/08/20 22:07(1年以上前)

Chinacatさん、こんばんは。

おおおお
この中からD300やらD700やら出してレンズ「がしっ」と
組み上げたりしたらかっこいいですね。

ちょ、ちょっと待って下さい。
このバッグから「ちょこん」とD5000、しかもレンズキットを出すのは
ちょっと恥ずかしいのでやめときます^^;;;。

実は今日、カメラ店やバッグ店を回ったのですが沢山有りすぎて
逆に迷って買ってこれませんでした。
あせらず、ゆっくり探します。
ありがとうございました。

書込番号:10026200

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/08/20 22:30(1年以上前)

こんばんは。

ミニチュア、面白そうですね。

カメラを入れる袋として使う頻度順で並べます。
1) 100円ショップで売っているB5〜A4のソフト(クッション)ケース + デイパック
2) エツミ クッションボックスロング + デイパック
3) クランプラー セブンミリオンダラーホーム

普段はもっぱら1、撮影のお出かけでは2が多く、3はデイパックが似合わないケースくらいでしょうか...

ぴったり合うバッグが見つかるといいですね。

書込番号:10026353

ナイスクチコミ!1


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/08/21 00:43(1年以上前)

manbou_5さん、こんばんは。

参考になりました。
持ち運びにも便利そうなので、クランプラーの安い物にしようかと思います。

スレとは関係ないのですが、実はD5000購入のきっかけになったのが
manbou_5さんとkyonkiさんの蓮の花の写真です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000008369/SortID=9838625/ImageID=356373/
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505011910/SortID=9920815/ImageID=371398/

とてもこんな風に撮れませんが、少しずつ勉強して行きたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:10027174

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/08/21 21:16(1年以上前)

こんばんは。

フリ-ザさん、ありがとうございます。
D5000は良くできた懐の深いカメラなので、いろいろ助けてもらっています。

クランプラーミリオンダラーホームは、街中でも違和感なく使えるファッション性のあるバッグですよね。新型が出たときに安くなった旧型7ミリオンを8,980円で買いました。旧型がまだあれば安く買えると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=8776969/

書込番号:10030470

ナイスクチコミ!1


スレ主 フリ-ザさん
クチコミ投稿数:375件 PHOTOHITO 

2009/08/21 23:05(1年以上前)

manbou_5さん、こんばんは。

情報ありがとうございます。
実は、昨日ここに書き込んだすぐ後にクランプラーの一番安い
4ミリオン・ダラーをネットで買ってしまいました^^。
本体セットとレンズ一本くらい入るかな?と、いうくらいのサイズに見えました。
明日にはもうクランプラー持って出かけます^^。

D5000購入当初はレンズいらない、とか思っていたのですが
ちょっと気になり初めてしまいました。
けど、もう少しキットレンズ一本で頑張ります。

書込番号:10031072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信28

お気に入りに追加

標準

D5000どうなってしまうのか、頑張って!!

2009/08/09 15:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

スレ主 若若さん
クチコミ投稿数:173件

このところ、D5000に関しては

電源関係の不具合やら、
下の書き込みのタムロンレンズとの話題[9972276]やらで、
何かと、パッとしないD5000ですが、
少し前にD5000を購入して、これからD5000を思う存分使っていこうと
思っているオーナーの私にとっては、ハラハラさせられている毎日です。

[9946933]の返信にも書かせて頂きましたが、
新宿のニコンプラザに直接持ち込み、その日に受け渡し対応を
して頂いたり、私の中ではニコンに対する悪いイメージは
まだ芽生えていないのですが、不幸にも対応の悪いサービスの方に会われた
カメラが好きさんには同情いたします。

これから先D5000はどうなってしまうのでしょうか?
評判が悪いまま売れずに時期モデルチェンジまで行ってしまうのか、
それともどこかで、息を吹き返して活気あふれる話題が飛び回るのか・・・。
このところ、D90やD3000と比べると、板の数がほんと少なくなってしまいましたね。

信用を取り戻すのは時間がかかるかも知れませんが、
電源の不具合以外に問題がなければ、性能的には素晴らしいものをもっていると思うので
現オーナーは不具合部分を直した段階で、引き続きD5000を愛着を持って使用し、
まだ購入されていない方々でD5000の良さに魅了された方々は、
購入してくれたらいいなあなんて思っています。
(決してニコン関係者ではありません)
私にとってD5000が初めてのデジイチなので、特別なのかも知れませんが・・・。

書込番号:9974608

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/09 15:11(1年以上前)

縁起が悪いので買い換えるか、気にせずに使うかしかないのでは?

書込番号:9974621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D5000 ボディの満足度5 NIS 

2009/08/09 15:16(1年以上前)

>これからD5000を思う存分使っていこうと思っているオーナーの私にとっては、ハラハラさせられている毎日です。
>これから先D5000はどうなってしまうのでしょうか?

何が心配なのかよくわかりませんが……
売れ行きのことを心配されているのでしたら、とりあえずBCNランキングではbest10に2つ入ってますし、十分じゃないでしょうか。

>性能的には素晴らしいものをもっていると思うので〜

それなら何も心配することはないと思いますよ。(^^)
すばらしいカメラです。使い倒しましょう!

書込番号:9974634

ナイスクチコミ!6


スレ主 若若さん
クチコミ投稿数:173件

2009/08/09 15:23(1年以上前)

じじかめさん、Power Mac G5さん

お返事有難う御座います。

>縁起が悪いので買い換えるか、気にせずに使うかしかないのでは?
そうすね、現オーナーはこのどちらかになるのでしょうかね。

>何が心配なのかよくわかりませんが……
やはり、D5000の書き込みやレポート等がD90、D40、D3000と
比べると、最近めっきり少なくなってきているようなので、
D5000に対してこのままそっぽを向かれてしまうのかななんて
悪いことを考えています。

もう少し様子おみているいる方もいらっしゃると思いますが、・・・。

>すばらしいカメラです。使い倒しましょう!
励ましのお言葉有難う御座います。

書込番号:9974665

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/09 15:28(1年以上前)

こんにちは
ニコン一眼初めてのバリアングル液晶など、発売当初は多くの書き込みがありましたが、
ここ少なくなってる感じがしますね。
D5000に限らず、どんなものも話題性として落ち着いてしまうのは仕方ないことでしょう。

さて、売れ方情報ですが、それが何ととても健闘してるようです。
こちらは全国の大型店のランキングですが、6位です、
レジからの集計ですから、ほぼ正しいと思われます。
これを見る限り、電源などニコンの対応のよさが表れてる感じがします。
ご心配なく、これからもお使いください。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

書込番号:9974679

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/09 15:31(1年以上前)

更にレンズキットが10位に入ってます。

書込番号:9974695

ナイスクチコミ!2


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/08/09 15:45(1年以上前)

こんにちは。

> 性能的には素晴らしいものをもっていると思うので現オーナーは不具合部分を直した段階で、引き続きD5000を愛着を持って使用

それで良いのではと思います。(まだ買っていない方で不安がある方は、他の機種にするものありでしょうし。)

私のは不具合はなかったのですが、シリアル番号が該当したので修理してもらいました。月曜に送ったのですが、火曜に修理・発送で水曜に到着と迅速な対応でした。

今日もD5000で撮ってました。AF-Sレンズを使う限り問題もありませんし、軽さ・高感度耐性はD300よりD5000の方が有利なので、D5000を持ち出す機会が多いです。

問題が出れば直してもらえば良いですし、良いカメラと思うので、これからもD5000で楽しく撮影していきたいと思います。

書込番号:9974740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/08/09 15:49(1年以上前)

--> スレ主さん

> このところ、D5000に関しては
> 電源関係の不具合やら、
> 下の書き込みのタムロンレンズとの話題[9972276]やらで、
> 何かと、パッとしないD5000ですが、

これちょっと誰も突っ込まないのであえて書きます。
確かに電源関係の件は、D5000自体の問題ですし、ニコンのHPにある通りです。

でもタムロンの件は、今までの多数の実例から推察するに、タムロンレンズの問題です。
そして、ニコンにはタムロンレンズとの相性をとる義務は全くありません。
勝手にタムロンがニコン機に使えると言っているだけです。

新型ボディが出るとレンズメーカー製レンズは正常に使えなくなる例は多数あります。
レンズメーカー製レンズは、あくまで、最初に製造された時のボディに対応しているだけです。
純正レンズはそういうことはなく、原則として将来のボディにも対応しています。


パソコンとかメモリーカード等は規格が公開されているので、規格通りに作り、相互に使えるというのが本来の姿ですが、
レンズ・マウントの規格は各社独自であり、かつ公開されておらず社外秘です。
レンズメーカーはいわば「勝手に」製造しているだけですから、対応しなくてもニコンには責任は全くありません。


タムロンレンズのことでさもD5000が悪いとかニコンが悪いかのように受け取れる書き込みは止めて欲しいものです。

書込番号:9974753

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2009/08/09 16:14(1年以上前)

若若さん、こんにちは。

自分の持っている機種が問題あって不人気機種になってしまうんじゃないか、他のカメラの
中に埋没してしまうんじゃないかという不安がおありなのは良くわかります。
それとも将来の下取り(オークション)価格が下がるんじゃないかと心配? じゃないですよね。
D300sやD3000の新機種発表と重なったのもあるんじゃないですか。
心配いらないと思いますよ。
若若さんが、不安や不信感を払拭するような素晴らしいお写真を投稿して盛り立てましょう。
D5000板には、カンフル剤(投稿写真)が必要かも・・・

書込番号:9974826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 D5000 ボディのオーナーD5000 ボディの満足度4

2009/08/09 16:22(1年以上前)

宝の持ち腐れ、杞憂でしょうか。バリアングル+動画(銀)が泣いている。

書込番号:9974852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/08/09 16:39(1年以上前)

初めてのデジイチということですが、心配しすぎですよ。
今回の不具合はNikonにとっても珍しいケースで、品質に関しては間違いなくトップのメーカーなので、
修理されたのでしたら安心して使って良いと思います。
D90もD3000も所詮は隣の芝に過ぎませんし、NikonにしてもD5000にしても心配する要素は無いですね。

あえて心配するとしたら、APS-Cの今後はどうなの?というならまだ解りますが、
APS-Cは市場を開拓した本流の規格ですので、他の亜流規格が本流を凌駕することはあり得ません。
どうか安心してD5000そしてDXレンズも長く使ってあげてください。

書込番号:9974908

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ボディの満足度5

2009/08/09 16:40(1年以上前)

当機種

既出ですが(ビビッドで)

若若さん こんにちは

D5000はいいカメラですよ。心配いりません。
JPEG画質ではD300よりいいです(^^)。
機能も扱い易くまとまっています。

D5000でデジイチを始められたユーザーさんもどんどん写真をアップするといいですよ。

書込番号:9974914

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:9件 D5000 ボディの満足度5

2009/08/09 17:45(1年以上前)

私も今までそんなにカメラに熱心な方ではありませんでしたが、
D5000を手にしてからは、楽しくていろいろ撮り捲くろうと思ってます。

私には、D5000の性能は良すぎると思ってます。
(今はどのカメラも十分すぎますが、、)

カメラは、撮影してなんぼ、楽しんでなんぼ、と思います。

私も、何回か、写真もアップしてますが、
若若さんも、気楽に楽しんでいただきたいと願います。

書込番号:9975145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/08/09 17:55(1年以上前)

若若さん、皆さん、こんばんはぁ〜♪

急ぎで欲しいと言う程でないので、秋口頃になったらデゴマル(D5000)を購入予定の豆乳
ヨーグルトと申しますm(_ _)m

このD5000もD3000もそうなんですが、エントリークラスの範疇のカメラにもかかわらず、10万回
の高耐久シャッター搭載と、カタログにはっきり明記されてるカメラは、このD5000が初めてでは
ないでしょうか?

カメラは、普段チャリ散歩のお伴に連れ出している事と、身体的理由の両面から、コンデジが
メインで、一眼の使用率もシャッター回数も貧写な自分ですが、やはり高耐久を謳うシャッター
のカメラを使った時の切れの良さは、普段の使用でも十分感じられるものですし、昂揚感も
高めてくれます。

若若さんも、心配する事無く、思う存分この高耐久シャッターの切れの良さを味わい尽くして
あげて下さい。デゴマル君が、キャシャンキャシャンと悦びの声を発してくれますよ!(●^o^●)♪

kyonkiさんの大賀ハス?の画像、本当にビビッドな色ですね!(*´ -`)(´- `*)♪

書込番号:9975179

ナイスクチコミ!3


スレ主 若若さん
クチコミ投稿数:173件

2009/08/09 18:25(1年以上前)

みなさん、早々のお返事有難う御座います。


里いもさん

>D5000に限らず、どんなものも話題性として落ち着いてしまうのは仕方ないことでしょう。
確かにそうですね、でも気のせいかD5000は落ち着き具合が極端なような気がして気がかりでした・・・思い切って投稿させて頂きました。
>こちらは全国の大型店のランキングですが、6位です、
これを見てちょっと安心致しました。
やはり売れ行きはD90にはかなわないのですね。
悔しいことに、キャノンX2,X3に負けていますね。
でもこれは自分でも比較の上購入したので、それほど気になりません。
有難う御座います。

manbou_5さん
>良いカメラと思うので、これからもD5000で楽しく撮影していきたいと思います。
お互い頑張りましょう♪


デジ(Digi)さん
>タムロンレンズのことでさもD5000が悪いとかニコンが悪いかのように受け取れる書き込み は止めて欲しいものです。

誤解を招くような書き込み、大変失礼致しました。
そのように解釈されてしまったら、私の本意ではないので、
お詫びして訂正いたします。

おもさげねがんすさん 
>若若さんが、不安や不信感を払拭するような素晴らしいお写真を
>投稿して盛り立てましょう。
>D5000板には、カンフル剤(投稿写真)が必要かも・・・

こちらに投稿して恥ずかしくないような写真が取れるよう頑張ります、
有難う御座います。


メイメイトロフィさん、とおりっぐさん
そうなんです、初めてのデジイチなので、色々と吟味して買っただけに
思い入れがちょっと強いのです。
そんなに気にしないで、使っていくことにします♪

kyonkiさん
ビビットな綺麗な写真の投稿有難う御座います。
そして色・鉛筆さん、お気遣いのお言葉有難う御座います。 
私もkyonkiさんや、色・鉛筆さんを手本に投稿できる写真が撮れるよう
頑張ります!!

豆乳ヨーグルトさん
個人的にはD5000はとても良いカメラだと思っています。
早くご購入できると良いですね♪
投稿お写真おまちしております。

皆さん、有難う御座いました。

書込番号:9975271

ナイスクチコミ!0


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件 D5000 ボディの満足度5

2009/08/10 01:22(1年以上前)

このくらいの不具合でと言うと怒られそうですが・・。

去年までCANON使いの自分としてはここ数年のCANONの不具合に比べれば
ほとんど気になりません。

むしろ、素早い対応だと思っています。発売以降、ここでも数件の電源不良
の書き込みがあったような記憶がありますが、40Dの振動問題や、50Dエラー99
問題は、ほとんどの方で出た症状です。それでも数ヶ月間放置された記憶が
あります。(特に振動問題は症例をオープンにする事無く、クレームのあった
人に個別対応していた様な記憶がします。)

今でもNIKONは、信用できるメーカーだと思っています。

書込番号:9977101

ナイスクチコミ!3


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/08/10 07:58(1年以上前)

若若さん はじめまして

>これから先D5000はどうなってしまうのでしょうか?
>評判が悪いまま売れずに時期モデルチェンジまで行ってしまうのか、
>それともどこかで、息を吹き返して活気あふれる話題が飛び回るのか・・・。

カメラの電源問題は初めてですが、D70の際はファイダーが僅かに傾いているとか、D200では縞々問題とかありましたがあまり関係なかったような気がします


>このところ、D90やD3000と比べると、板の数がほんと少なくなってしまいましたね。

電源の件から少なくなったというより、発売当時から板の数は意外に少なかったように思います。
バリアングルをお目当てに買う人が多いと思われますので、ニコンの中では書き込むユーザーが限定されているのかもしれません。


気にしてもなるようにしかなりません。

失礼ながら、スレタイがかえって不安を煽るような気もしますが。。。どうでしょう?

書込番号:9977551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/08/10 19:09(1年以上前)

若若さん

こんにちわ
心配はいらないと思いますよ。
私は密かに、D2桁は打ち止めで、事実上、D5000あるいは、D4桁の上位機種が、D90の後継だと思っています。
これは私の勝手な思い込みですが。。。


横レス、ごめんなさい
豆乳さん!

>急ぎで欲しいと言う程でないので、秋口頃になったらデゴマル(D5000)を購入予定の豆乳
ヨーグルトと申しますm(_ _)m


え”え”! 豆乳さん、D5000購入するんですか!

虎を野に放すようなものです!

おそろしいことになった。。。
みなに知らせなくては。。。

(汗;)

書込番号:9979591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D5000 ボディのオーナーD5000 ボディの満足度3 atos's photo studio 

2009/08/10 19:38(1年以上前)

D50も、悪いカメラではなかったですが、これといって話題にもならず
人気もでないでパットしないカメラでしたね
ニコンにとって5という数字は鬼門なのかも

書込番号:9979683

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ボディの満足度5

2009/08/10 19:55(1年以上前)

>5という数字は鬼門なのかも

F5は素晴らしいカメラのようですよ。(^^)

書込番号:9979747

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/08/10 20:21(1年以上前)

ニコンは偶数版が余りッパッとしないで、奇数番がよろしいと言うのが定説ですが。。。

書込番号:9979870

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

パパラッチご用達?

2009/07/30 22:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

スレ主 HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件

先ほどBS11でこの製品紹介をやってました。

書込番号:9931372

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/07/30 22:38(1年以上前)

軽量・コンパクト・安い!

少々乱暴に扱っても、壊れたらすぐ買い増しできる。
「とにかく写れば、撮れれば良い」的写真。
しかし、超望遠レンズが使えるボディ。
・・・とうことかしらん?

パパラッチの「現場」も壮絶なようですから。。。

書込番号:9931400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/31 17:40(1年以上前)

パパラッチにライブビューは必要ないかも?

書込番号:9934505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/01 01:47(1年以上前)

以前に見たパパラッチを取材した番組では、
出てくるパパラッチの大半がキヤノンでした。

メーカーの支援があり得ないと思われるプロの世界で
D5000が選ばれているとしたら、
高性能の1つの証拠と言えるのかも。

まさかその世界までメーカー支援が及んでいたとかいうことはないですよね。

書込番号:9936665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/01 17:01(1年以上前)

バリアングルとライブビューを使えば
物陰に隠れてカメラだけ出せば写真撮れそうですね

パパラッチではないあなたは海辺でそのような使い方は
くれぐれもしないように

書込番号:9938929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/01 17:03(1年以上前)

あ、すいません、「あなた」と言うのはスレ主さんを
指すのではなく広くユーザーに対してですので

書込番号:9938942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/03 22:49(1年以上前)

> その番組、見てません。残念至極!。

 不肖・宮嶋も、コレ使こうてくれんかいノ!。
そうしたら、買いたなります。

書込番号:9949313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

D3000が発表。

2009/07/30 18:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

クチコミ投稿数:669件

D3000発表になりましたね。

1020万画素CCD。

進みすぎた画素競争から一歩後退。

これは、ニコンにとってある意味冒険だったでしょう。

しかしこの判断は、受けいられると思います。

大きさD5000より一回り小さく

画素は少ないが3インチ液晶。

あくまで一眼入門用のカメラのようだが

ノイズ処理がどんだけ進歩したか興味深深。

おまけに発売と同時にキャッシュバックとは。

すごい決断です。

初期価格もいくらで来るか。

書込番号:9930117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 ボディのオーナーD5000 ボディの満足度4 休止中 

2009/07/30 18:44(1年以上前)

CCD10Mpix。CMosと思っていましたから完全に予想外れ。D60後継ですね。3"LCDで多少Up。
シャッタ10万回などは中級機並。AF11点など。
NikonはCCDを見切ったかと思っていました。まま、CCDだから結構安いでしょう。

書込番号:9930201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/07/30 18:46(1年以上前)

いきなり5万を切るとは思いっきりましたね。

書込番号:9930209

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/07/30 19:39(1年以上前)

えっ、CMOSよりCCDの方が安いの??

CMOSが出た当初は、CCDより安く大量生産できるからって聞いたけど。

書込番号:9930400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 ボディのオーナーD5000 ボディの満足度4 休止中 

2009/07/30 19:47(1年以上前)

CMosの方が半導体生産の従来設備を生かせるからという事であったかと思います。
多分それは30万画素とかのレベルではないでしょうか。
10Mpix級で高度な写真画質の要求では違うのかもしれません。

書込番号:9930439

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2009/07/30 19:52(1年以上前)

hiderimaさん

今までCCDの方が高く、CCDの方が開口率が高いといわれてきましたが。
これらはどっちかと言えばトイカメラなどの話で、デジタル一眼レフに使えるほどとなると。
D200の雑誌のインタビューで、CMOSの方が価格が高い、開口率もCMOSの方が高いとNikonの方が答えています。でも、価格が安いからD200ではCCDを採用したと。

でもD3000はCMOSで来ると思っていたんですが。

書込番号:9930463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/30 19:55(1年以上前)

同じ設備使って作るなら、減価償却いらない分だけ大量生産のほうが安いんだよ。

書込番号:9930473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/30 20:00(1年以上前)

D40に代る「撒き餌ボディ」でしょうね?
ライビューがなんだ。動画がどうした!

書込番号:9930496

ナイスクチコミ!0


九龍さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/30 20:19(1年以上前)

D40、60使っている人はCCD画質が好きな人多そうなんで
D3000に移行しやすそう。
トータルで見ると、D5000の1ランク下のエントリー機、て感じかな。
サイズがE-P1程なら欲しいけど、どちらか選ぶならD5000かな。

書込番号:9930571

ナイスクチコミ!0


九龍さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/30 20:35(1年以上前)

と、言うよりもここの方々が次に興味を持つ機種は
D3000では無くてD300sだと思いますよ。

書込番号:9930654

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/30 20:50(1年以上前)

こんばんは
APS-Cならこれで充分という感じになってきました。
「充分」と言えるのはやはりシャッターの10万回レベルの耐久性の向上があるからです。
こういうところに力を入れてくるというのはとても価値があります。
動画/ライブビューが不要なら、とてもいい選択になりますね。

書込番号:9930737

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

不具合のシリアル確認

2009/07/22 13:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1823件

先程Nikonのホームページの不具合の告知の所を見てみると、本日付けでシリアルの確認が出来るようになっていました。
ユーザーの方は是非確認を、と言うことで一報しておきます。
携帯からなのでリンクが貼れません。
申し訳ありませんが、どなたかお願いいたしますm(__)m

書込番号:9890812

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/07/22 13:35(1年以上前)


このページの途中にリンクされている、

http://www.nikon-image.com/jpn/support/whatsnew/2009/wnew090716.htm

ここの事だと思われます。

http://recept.nikon-image.com/support/check_d5000/index.htm

書込番号:9890834

ナイスクチコミ!3


スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1823件

2009/07/22 13:48(1年以上前)

じょばんにさん

素早い対応ありがとうございますm(__)m
これで不具合処置が少しでも早く進んだらいいですね。

書込番号:9890872

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ボディの満足度5

2009/07/22 15:17(1年以上前)

>ユーザーの方は是非確認

大当たり〜ビンゴ〜\(^o^)/

書込番号:9891137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/07/22 16:11(1年以上前)

まる.さん、皆さん、こん夏はぁ〜♪

2001631〜2048448 5002401〜5009994 この区間のシリアルナンバーは、不良パーツが使われて
いたと思われる個体番号の一部(これ以外にあるかどうか知りません)ですが、最初期の段階で存在
していた訳ではなく、製造ロットに飛びがあるみたいですね。

しっかりシリアルナンバーでの修理対象個体を特定出来るようにしてくれたニコンさんですから、この
後も迅速に処理を勧め、ユーザーさんに、極力ストレスが及ばないように配慮してくれる事を願って
います。

書込番号:9891303

ナイスクチコミ!2


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 D5000 ボディの満足度5

2009/07/22 17:23(1年以上前)

じょばんにさん,まるさん

情報ありがとうございます。
ニコンホームページから確認したところ、手元のD5000交換対象固体でした。
引き取り依頼も終わりました。

お盆前に戻ってくると良いですけどね

書込番号:9891567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件 D5000 ボディのオーナーD5000 ボディの満足度5

2009/07/22 18:48(1年以上前)

 ☆まるさん じょばんにさん こんにちは

 大当たりでした。情報ありがとうございました。

 

書込番号:9891907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/07/22 22:16(1年以上前)

こんばんは。
私も大当たり〜〜!でした。
職場が新宿に近いので、そのまま持ち込んで入院させてきました。
出張中そして結婚式と良い仕事をしてくれたので、ちょっと休憩してもらいます。

本日の持ち込みで、引渡し予定日が8/1でしたが、
「出来るだけ速く対応します」との事なので、もっと早く受け取れるかも知れません。

書込番号:9893059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/07/25 15:24(1年以上前)

先ほど作業完了の連絡を貰いました。
作業自体はさほど時間がかからないようです。
1週間という期間は、混雑を予想して余裕を見た期間と思われます。

書込番号:9905538

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ボディの満足度5

2009/07/25 15:35(1年以上前)

>とおりっぐさん

思ったより早く処理が終わって良かったですね。
私は今日宅配便でニコンに発送しました。九州ですから受け取るまでに1週間はかかるかな。

書込番号:9905579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/07/25 20:14(1年以上前)

kyonkiさん
ありがとうございます。
九州ですか。詳しくは解りませんが、片道2日と考えて、作業1日、計5日というところでしょうかね?
早く戻ってくるといいですね。
まぁ不具合はもちろん良いことでは無いですが、所詮は人間がやることですからね〜。
D5000の基本性能の良さに免じて、戻ってきたらお互い楽しみましょう。(笑)

書込番号:9906526

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 D5000 ボディの満足度5

2009/07/29 13:34(1年以上前)

こんにちは

先ほど、修理完了で戻ってきました。

24日ごろだったか、ヤマト便で送り出しましたので5日ほどで終わりました。

生麦のカスタマー受付が27日で28日にはヤマトに引き渡されてます。

対応早いですね


書込番号:9924567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ169

返信30

お気に入りに追加

標準

D5000の突然死にご注意を

2009/07/17 01:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 レンズキット

スレ主 某記者さん
クチコミ投稿数:642件

週刊東洋経済でタイランド製のカメラに胸を張ったニコンだが、
突然死する不具合を公表した。

以下引用

この度、弊社製品 D5000の一部で、電源制御に関連する電子部品に、仕様を満たさない
部品が使用され、これにより、電源が入らなくなってしまい、それ以降は作動しなくなる
不具合


【現象】
1.
バッテリー残量が十分あるのにカメラの電源をONにしてもカメラが作動しない。

2.
ACアダプターEH-5aとパワーコネクターEP-5を接続して、カメラの電源をONに
 してもカメラが作動しない。

■本件に関する専用お問合せ窓口
ニコン受付センター
電話番号 0120-007-012 (フリーダイヤル)

いざ新婚旅行・卒業旅行・各種イベントにD5000だけ1台体制はとても
不安だ。旅先で故障したらどうしようもない。

コンデジや写るんですなどサブに持っていったほうがいい。
この行楽シーズンに頭の痛い問題だ。

書込番号:9865860

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/17 01:38(1年以上前)

全文引用しておきます。

"記者"と名のつく人種は意図的に改変することを"引用"と称すると見なして差し支えありませんよね。>某記者さん

クレームがあれば改変した部分を書きますのでクレームをよろしく。


2009年7月16日
お知らせ



ニコンデジタル一眼レフカメラ D5000ご愛用のお客様へ

株式会社ニコン
株式会社ニコンイメージングジャパン

平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、弊社製品 D5000の一部で、電源制御に関連する電子部品に、仕様を満たさない部品が使用され、これにより、電源が入らなくなってしまい、それ以降は作動しなくなる不具合が稀に発生することを確認いたしました。
本不具合品につきましては、弊社サービス機関にて無償修理対応させていただきますことをご案内申し上げます。詳細につきましては下記ニコン受付センターまでお問い合わせください。
なお、不具合の現象につきましては、下記をご参照ください。
大変ご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。

弊社におきましては、今後このようなことのないよう品質向上に万全をつくす所存でございますので、引き続き弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

【現象】
1.バッテリー残量が十分あるのにカメラの電源をONにしてもカメラが作動しない。
2.ACアダプターEH-5aとパワーコネクターEP-5を接続して、カメラの電源をONにしてもカメラが作動しない。

■修理お申し込み方法
該当のデジタル一眼レフカメラD5000をお持ちのお客様は下記のニコン受付センターまでご連絡ください。申し込み受付後、発送用梱包資材(ダンボール、緩衝材、宅配伝票等)を宅配業者がお届けしますので、カメラを梱包し宅配業者へお渡し下さい。その際、バッテリーやアクセサリー、SDメモリーカード等は外してください。
修理期間はお預りから一週間程度でご返却の予定ですが、お申し込みが集中した場合、お届けに時間を要する場合がありますので、予めご承知おきください。

■本件に関する専用お問合せ窓口
ニコン受付センター
電話番号 0120-007-012 (フリーダイヤル)
営業時間 9:00 〜 18:00 (年末年始を除く毎日)

※ ご利用になる場合、電話番号のおかけまちがいにご注意ください。
※ お客様の個人情報は、D5000の電源不具合の対応のために利用させていただきます。
それ以外の目的で使用することはございません。

書込番号:9865915

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/17 03:52(1年以上前)

行楽前ですのでユーザーの方はチェックした方がよいですね。
稀な現象でもニコンがその旨を広告してくれたのはありがたいです。

ニコンの素早い対応でユーザーは安心してカメラを使用できますね。

行楽シーズン前で良かったです。
工業製品には不具合が起きてしまう場合がありますが、その対応次第でユーザーの見方は違ってきますよね。

でわでわ。

書込番号:9866108

ナイスクチコミ!9


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/17 05:07(1年以上前)

全文掲載、ありがとうございました。
抜粋されるよりクリアです!!!

書込番号:9866154

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/07/17 05:44(1年以上前)

> ニコンの素早い対応でユーザーは安心してカメラを使用できますね。

本当に珍しいですね。良かったと思います。

書込番号:9866186

ナイスクチコミ!7


F90パパさん
クチコミ投稿数:326件 3in1コンセプツ 

2009/07/17 05:57(1年以上前)

いまだに某記者さんに返信している人たちってステキです。

書込番号:9866193

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/17 07:27(1年以上前)

ニコンのデジ一に不具合があったことが、嬉しくてしょうがないのかも?

書込番号:9866311

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/17 07:41(1年以上前)

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=8119/

「デジタル一眼レフカメラ」のトップに昨日から載っているのに何故今頃‥‥‥?

書込番号:9866341

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 レンズキットのオーナーD5000 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/07/17 09:40(1年以上前)

お早うございます。既に昨日レベルで了解をしておりました。
某記者さんにご解説を戴き、いたみいります。今後とも、遅報にお励みください。

書込番号:9866586

ナイスクチコミ!10


スレ主 某記者さん
クチコミ投稿数:642件

2009/07/17 12:13(1年以上前)

追加情報

対応窓口に電話取材したところ次の事実が判明(0120-007-012)

・対象となる商品は現在流通する全ての商品

・S/Nでの完全追尾が出来ない状態であり販売されたD5000
 すべてで起こりうるので修理に出してほしい。

・ヨドバシやヤマダなどで販売されている商品も回収され対策済品に交換

・対策済み商品は現在工場で生産中であり、市場には出回っていない

・無償交換の商品は用意できていないので全て修理対応となる

・修理の場合は受付後クロネコヤマトによる回収を行い10日前後かかる

ヨドバシに取材(横浜)

・D5000は全品回収して現在販売中止になっている


重大な不具合と思われ、ユーザーは必ず修理を、購入検討中の方は
対策済み品かどうか確認の上購入したほうがいい。

大枚はたいて旅行に行って旅行先で突然死などごめんだからだ。

書込番号:9867021

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D5000 レンズキットのオーナーD5000 レンズキットの満足度3 atos's photo studio 

2009/07/17 12:30(1年以上前)

前も、なんか似たようなリコールありませんでしたっけ?
接着剤の不良とかなんとか

> 大枚はたいて旅行に行って旅行先で突然死などごめんだからだ。

まぁ、故障、事故などは、どんなものでもあり得ないことではないので
大切な撮影なら、予備カメラは必携ですね

書込番号:9867089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/17 18:56(1年以上前)


某記者さん、取材ご苦労様です。今回の記事はたいへん参考になりました。

今回の件はキヤノンと違いニコンの素早い対応は流石とかいろいろな板に書かれていますが、正直なところ「?」です。
ニコンも今まで他の細かい不具合では個々のユーザーが問い合わせないと対応しないという事が多かったですし、
全品回収など、ほとんどリコール状態の不具合なら自爆したほうが得策と考えただけに過ぎない気もします。

50%「ほんとうの誠意」50%「失敗を最大限に利用した誠意のアピール」な気がして微妙な気持ちです。
もちろんダンマリより遥かにマシですが、これを黙していたらおそらくニコンは潰れたでしょう。
(潰れた=倒産するとかそういった意味ではないです)

自分はニコンも愛用しているので「ネガキャン」ではありません。念のため。

書込番号:9868313

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/07/17 19:04(1年以上前)

素早く公表とは、不具合認識と、対策決定の間の問題です。
対策がとれたのに、公表しないのがおかしいです。

書込番号:9868335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/17 19:28(1年以上前)

こんにちは。今回早かったですね。

D70の時は結構かかりましたから。

一部の初期不良?となってもおかしくない現象なので
ロットが特定できたのかも。

書込番号:9868435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2009/07/18 02:49(1年以上前)

ニコンの対応は、早く消費者にとって安堵できるものだったと思います。


>Yellow_Green さん

>これを黙していたらおそらくニコンは潰れたでしょう。

 事情にかなり精通されているようですね?
 黙さなかったわけですが・・・  はたして、そうなんでしょうか?

>「ネガキャン」ではありません。念のため。

 そうなんですか。

書込番号:9870356

ナイスクチコミ!8


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 D5000 レンズキットの満足度5

2009/07/18 09:34(1年以上前)

一ユーザーとして、情報に感謝します。
私はのんびり屋さんなのか、昨晩ここのぞくまで知りませんでした。
御陰様で9時に電話をいれ、早速回収の手配をいたしました。

有意義な情報に感謝しますm(_ _)m

書込番号:9871032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/07/19 01:36(1年以上前)

突然死の方が良いと思います。分かりやすいです。
再現しにくい時々死ぬとか、闘病の末死ぬとかよりはマシです。
修理の間にレンタル機がないのが残念ですが。

書込番号:9874960

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/20 01:09(1年以上前)

>いざ新婚旅行・卒業旅行・各種イベントにD5000だけ1台体制はとても
>不安だ。旅先で故障したらどうしようもない。
>コンデジや写るんですなどサブに持っていったほうがいい。
>この行楽シーズンに頭の痛い問題だ。

参考までに、旅先で故障しない機種をお教えいただけませんでしょうか?
高額でなければ是非購入を検討したく思います。

書込番号:9879621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2009/07/20 14:03(1年以上前)

●on the willow さん


いつもお世話になっています。

確かに、「故障」と言う意味では、今正常に動くカメラでも機械モノですから・・・
いつ、何処で不足の事態になるか解かりませんね。
とても、大切な撮影においては予備のカメラなど持参したほうがいいわけですね!


●ざこっっっっっっさん?


あれ。削除されてしまったのかな?!レスが消えてますね。

美味しい部分(掲示板の良識ある参加型提案の件)だけを持ち帰って、
人様に感謝できないようでは、やはり感心できません。

つまり、基本的(礼儀作法やマナー)なところをしっかり修復しないと
価格.com様をはじめ誰もが受け入れてくれるのは難しいと思います・・・ 頑張って下さい!

貴方がお望みですので、貴方のことは忘れます。 って、既にいない? のですか!

書込番号:9881394

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2009/07/20 14:17(1年以上前)

某記者さんもプレス発表前に嗅ぎ付けられないとはねえ、
ニコンの対応が早かったのかアンテナが低いのか?

ここらネットで騒がれて
そのうちえっちらおっちらメーカー発表も多いんですが。

たまには敏腕記者のすっぱ抜きなんて見せて欲しいですね、
いつもあんたの情報は遅くて、遅くて役に立たん。

書込番号:9881439

ナイスクチコミ!10


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 D5000 レンズキットの満足度5

2009/07/21 10:02(1年以上前)

機械である以上壊れる、不具合が出ることもありますね。
なんたってコストでは各社競争があるのでしょうし、万全を配したつもりでも時に落とし穴があることも。
今回のニコンのはしっかりとした対応と感じました。
他に方法があるわけではないだろうし、TVのCMもD90になっていましたね。

ですから、メーカーの対応を深読みしても意味がないかと思われます。

私はのんびりだったのか、実際にクチコミのここを見て知りました。
ニコンのサイトでも、原因、ロットの追究が出来た時点で大きく告知するとは言ってました。
ニコンさんも発生率を現時点では把握しきっていないようですね。
願わくば、TV CMでD90出すんだったらD5000の不具合をテロップでもいいから流して欲しかった。
きっと、私以上にこの修理案内を知らない人もまだいると思います。

実際にニコンの対応でしたが、電話に出た方は親切な感じを受けました。
ま、自社製品の不具合ですから当然なのでしょうが・・。。

実際に壊れてしまった方もいるようですが、私は壊れていなくても全く同じ気持ちですよ。
不完全なものは一刻も早く修理したいです。

土曜日の朝一の電話でしたが、2日で宅配業者がお伺いする形にとの事でしたが、月曜は祭日。
その件を担当の方にお話しましたが、「お休みに関係なく宅配業者を向かわせます」・・との回答。
昨日はそんなわけで自宅待機でしたが、結局宅配の「た」の字もきませんでした(爆
一日無駄になったような・・・今日は来るのだろうか?
きたらまた御報告いたします。

皆既日食、曇りみたいだからいいか(汗

上のレス辺りからごっそり削除されちゃったりして・・・・。

書込番号:9885569

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D5000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5000 レンズキットを新規書き込みD5000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5000 レンズキット
ニコン

D5000 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月 1日

D5000 レンズキットをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング