D5000 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:560g D5000 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5000 レンズキットの価格比較
  • D5000 レンズキットの中古価格比較
  • D5000 レンズキットの買取価格
  • D5000 レンズキットのスペック・仕様
  • D5000 レンズキットの純正オプション
  • D5000 レンズキットのレビュー
  • D5000 レンズキットのクチコミ
  • D5000 レンズキットの画像・動画
  • D5000 レンズキットのピックアップリスト
  • D5000 レンズキットのオークション

D5000 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月 1日

  • D5000 レンズキットの価格比較
  • D5000 レンズキットの中古価格比較
  • D5000 レンズキットの買取価格
  • D5000 レンズキットのスペック・仕様
  • D5000 レンズキットの純正オプション
  • D5000 レンズキットのレビュー
  • D5000 レンズキットのクチコミ
  • D5000 レンズキットの画像・動画
  • D5000 レンズキットのピックアップリスト
  • D5000 レンズキットのオークション

D5000 レンズキット のクチコミ掲示板

(5830件)
RSS

このページのスレッド一覧(全422スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5000 レンズキットを新規書き込みD5000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
422

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルズームキットについて

2010/03/19 23:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

まったくの初心者です

1、D5000の購入を考えているのですが、ダブルズームキットには、本体(ボディー)・レンズ(望遠・広角)の3点の考えで、よろしいのでしょうか?

2、カメラケース(レンズを入れるもの?)は、別に購入しなければいけないのでしょうか?

3、他に必要なものは、ありますか?

先輩方よろしくお願いします。

書込番号:11110721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/03/19 23:28(1年以上前)

1.D5000WZKはボディとレンズ二本です。

2.WZKで購入した経験はないですが、レンズにはレンズポシェットが付くはずです。

3.その他必要なもの。
@ブロワ
Aメディア SD-HC 4または8GB(場合によって16GB)Class6 2枚以上
BUSBメディアカードリーダ
Cレンズプロテクタ(フィルタ) 径52mm 2枚
DVR18-55mm用レンズフード HB-45(付けた方が格好良し。オプションなので)2000円以下
E液晶保護フィルム ハクバ製など 1000円以下
Fバックアップバッテリ(予備電池)
Gカメラバッグ、外付けスピードライト等---あとあとで

書込番号:11110837

Goodアンサーナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/03/19 23:34(1年以上前)

>1、D5000の購入を考えているのですが、ダブルズームキットには、本体(ボディー)・レンズ(望遠・広角)の3点の考えで、よろしいのでしょうか?

2、カメラケース(レンズを入れるもの?)は、別に購入しなければいけないのでしょうか?

3、他に必要なものは、ありますか?

 1についてはそのとおりです(もちろん、それ以外にカメラ固有の付属品(電池、充電器、マニュアル、ストラップなど)は当然付いてきます)。

 2は人それぞれです。普通カメラの付属品にはなっていません。必要でない人も多いからです。必要だと思えば別途購入することになります。私は初めてカメラを買ったときは購入しましたが、出し入れが面倒なだけなのでその後は購入しません。

 3当然メモリーは必要です。店によってはこれを含めたセットで販売している場合もありますが、メーカーのセットの中には含まれていません。編集ソフトも買った方がいいでしょう。私はニコンを使っていないので知りませんが、確かニコンの1眼レフには編集ソフトは付属していなかったと思います。確認した方がいいでしょう。

書込番号:11110868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/03/19 23:35(1年以上前)

1.それでいいです。
 ちょっと補足すると、レンズは標準ズームと望遠ズームの2本になります。

2.カメラの入れ物は適当なバッグがいいと思います。

3.とりあえず、記録メディアが必須です。
 4G〜8GのSDHCカード。(RAWで撮るなら16Gの方がいいかも・・・)
 価格にもよりますが、クラス4かクラス6。

 ブロアーやクロスなどメンテナンンスグッズは必要かと思います。
 液晶保護フィルム
 プロテクトフィルター(標準ズーム用と望遠ズーム用)

必要に応じて、
 予備バッテリー
 三脚
 スピードライト
 C−PLフィルター
 NDフィルター
 防湿庫又はドライボックス 

欲しくなったら、
 明るい単焦点レンズ
 マクロレンズ
 予備ボディ
 その他、金の続く限りなんでもかんでも・・・
 好きなだけ・・・

書込番号:11110875

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/03/19 23:39(1年以上前)

カメラ用のバッグは、あったほうがいいように思います。

それと、普段はどこに保管するかですね。
カビ対策が必要です。大げさにする必要もないと思いますが、、、
気になるなら防湿のカメラケースというのがあります。

カバンに入れっぱなしは、NGです。

書込番号:11110893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/19 23:47(1年以上前)

うさらネットさん 早速の返信ありがとうございます。

そ そんなに沢山いるのですね。 知らなかったです。

その他の分で2万円くらいかかりそうですね。

少し購入が遠のいたような・・・

書込番号:11110944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/19 23:59(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

ちょっとデジイチなめてました。

軽い気持ちでデジイチの世界へ入ろうと思いましたが、もう少し勉強してあと予算のうわずみをして購入したいと思います。

でもカメラ(写真)が好きなので絶対あきらめません。

先輩方、そのときはまたいろいろ質問すると思いますが、やさしくご指導お願いします。

書込番号:11111026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/03/20 00:02(1年以上前)

@〜Cは必要です。
フィルタはなくても良いのですが、ぶつけた時のことを考えると杖代わり。
フィルタは中古(アキバSofmapなどにあります)でも良いですが見る目が必要です。
概ね大丈夫ですが。

@〜C全部新品(SD-HCはClass6 4GBx2)で1万はいかないでしょう。

書込番号:11111052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/20 12:38(1年以上前)

>ちょっとデジイチなめてました。

念のために言っておきますが、メモリーカード1枚以外は必須なものではありません。

価格.comの常連回答者さんはモンスター回答者が多いので、話半分で聞いておくのが吉です。
場慣れしすぎてて、初心者さんの状態を考えることができない人の集団だと思ったほうが・・・。



その他、残りは、本人が欲しければ買えばよいのです。

書込番号:11112993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/20 14:30(1年以上前)

カメラのキタムラでしたらD90 D3000 D5000のいずれかを購入すると
もれなくニコンオリジナルカメラバッグ&ポーチが貰えます。
http://blog.kitamura.jp/26/4084/images/pt5cxh7ng5wv5lll_001.jpg

書込番号:11113378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/03/20 16:11(1年以上前)

「必要なもの」ということであれば、
・SDカード1枚
だけだと思いますよ。これだけは、ないと写真が記録できませんね。
サイズは人それぞれですが、2GBあれば大丈夫です(4GBならなお安心です)。

ブロワーなどのメンテナンス道具は、もちろんあったほうがよいですが
「必要」ではないと思いますよ。

カードリーダーも必要ないですよ。カメラの付属品として、パソコンと
直接つなぐためのUSBケーブルが付いています。

レンズプロテクターについては、必要ではないのですが購入をおすすめします。
レンズの口径にあっている必要がありますので、お店の人に聞けば
案内してくれるはずです。

書込番号:11113762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/03/20 19:50(1年以上前)

みなさんとても丁寧なアドバイスありがとうございます。

購入の際は、ダブルズームキットとSDHCカード1枚購入します。(2Gか4G)

その他もろもろは、予算に余裕が出来てから購入していきたいと思います。

みなさん本当にありがとうございました。(キタムラのバッグとても魅力です)

書込番号:11114685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

料理の写真をメインに初の一眼デジカメの購入を検討しています。
コストパフォーマンスでD3000がいいかなぁって思っていますが、
買った後にいろいろ撮りたくなるかもしれないので上位機種にしようかなぁっても
思います。
今春大学を卒業したのですが、お父さんが卒業祝いに買ってくれるので、予算は
10万ぐらいは大丈夫です。
実は友達とヌード写真を撮ったりもしています。コンデジでもある程度は満足していますが
一眼だとどんな感じになるのかも楽しみです。
いろんなポーズをとって自分の体のラインなどを見てダイエットの励みになるので・・・。
たまにちょっとエッチな気分になったりもしますが(恥)
お陰で1年で12kgのダイエットに成功しました。
話はそれましたが、カメラの機種以外にレンズの事なども知りたいので
総合的にいろいろと教えて頂けたら幸いです!

書込番号:11098083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/03/17 09:40(1年以上前)

迷わず、D90でしょう!!!

モデル末期で お買い得>>>

書込番号:11098098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/03/17 09:55(1年以上前)

早速のレス有難うございます。
この時間帯なので夜まで待たなきゃいけないかなって思ってました。
D90だとレンズキットで85000円ぐらいみたいですが、これって
安いんですねぇ!
D5000もバリアングルが魅力的ですが、せっかくならD90がいいのかなぁ?
D90の一番のセールスポイントは何ですか?
良かったら教えて下さい。

書込番号:11098144

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2010/03/17 09:56(1年以上前)

僕もヌード撮らしくれる友達がほしいです。
彼女は全然撮らせてくれない(涙)

レンズは予算のことを考えると一本でいろんなポートレイトとるならタムロン28-75F2.8がいいのではないでしょうか?
その次はフラッシュを買えば撮影の幅は広がりますね。

書込番号:11098146

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/17 10:01(1年以上前)

こんにちは
どうせ買ってもらうなら中級機のD90でしょう、3000,5000はエントリー機です。
90が他2つと大きく違うのはファインダーです、高価なペンタプリズムがおごられ、明るく
視野率も広いのです。
あとの2つはミラーです。
おすすめは18-105mmレンズキットです、これはボクも常用レンズです。

書込番号:11098164

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/17 10:03(1年以上前)

大学卒業おめでとうございます。
このサイトはプロ級の方が多いのでほとんど、D90を勧めるでしょうが、のめり込まないのであれば、割安のD5000で十分。画質はD90と同等、D3000は高感度、解像度やや落ちます。
ベストシステムはレンズキット+35ミリ単焦点レンズ+AFS70−300ミリズームで15万位、ダブルズーム+単焦点だとちょうど予算に収まります。
これらの機種を候補にするとは若いのに目のつけどころがいいですね。女性がD500持ってるとかっこいいですよ。

書込番号:11098168

ナイスクチコミ!5


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/03/17 10:07(1年以上前)

 とりあえずの予算が決まってて10万くらいなら、D5000レンズキットに単焦点DX35mmF1.8とSB-600ですかね〜。

書込番号:11098181

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2010/03/17 10:09(1年以上前)

ヌードは女友達同士で撮っていますよ。
友達が雑誌モデルなどをしていてとてもスタイルが良いので
相談したら、自分のヌードを撮ってダイエットをしたと聞き
それ以来月に一度ぐらいの割合で撮影しています。

最近は私の方がスタイルが良くなったって言ってくれます。
料理が好きなのであくまでも料理写真メインのカメラが欲しい
のですが、この前その友達の撮影現場についていったら私もスカウト
されたので尚いっそう良い体を作るためにも一眼デジが欲しく
なっています。長々とゴメンなさい。

レンズ一つでいろいろ撮れた方が良いですよねぇ!
D90にしようかなー(悩)って感じです。 私とても優柔不断なんです(涙)

書込番号:11098189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/17 10:20(1年以上前)

yellow3さんに返信していたら、他にも貴重なレスがきていて
びっくりしました。有難うございます。
里いもさんのご意見のD90 18−105キットが魅力的に感じました。
近日中に購入したいと思います。
皆さん有難うございました。

書込番号:11098229

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/03/17 11:17(1年以上前)

 一応、あまりテキトーな事も書けないので……。

>とりあえずの予算が決まってて10万くらいなら、D5000レンズキットに単焦点DX35mmF1.8とSB-600ですかね〜。

 の理由を。

 D90+VR18-105mmをオススメしなかった理由は、撮影対象が料理や室内人物だからです。
 VR18-105mmとVR18-55mmは望遠側が105mmと55mm全く違いますが、近接撮影にてどちらが大きく撮れるかと言うとVR18-55mmです。
 VR18-55mmは最短撮影距離画28cmとなっていて最大倍率が1/3.2倍です。
 これはVR18-105mmの最短撮影距離45cm、最大倍率1/5倍と大きく違います。
 料理とか撮る時の撮り易さも変わってくると思います。

 室内で105mm(換算158mm相当)で撮る事も少ないと思うので出来るだけ軽く(2/3以下の重さ)て安いVR18-55mmをキットレンズに選んだ方が良いと思いました。

 そして、浮いた分を他の単焦点レンズやスピードライトにした方が良いと考えます。
 1本で済ますより用途に応じてシステムを組んだ方が使い易いです。

 DX35mmF1.8は安くて明るい単焦点レンズとして色々と楽しめます。
 これを買ってしまうとズームレンズは使わなくなる場合もあるかと思います。

 と、まあ、そんなところで他にも色々ありますが……。

書込番号:11098394

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/17 11:22(1年以上前)

既にスレ主様より解決済みと書かれているようです。

書込番号:11098415

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/03/17 11:36(1年以上前)

>>里いもさん

 何か問題がありますか?

書込番号:11098467

ナイスクチコミ!9


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/03/17 11:42(1年以上前)

 あ、VR18-105mmを選ばない私の意見があなたへの反論と取ったのでしょうか?
 そんな気持ち悪い事を私はしません。
 今回、選ぶのはルーナちゃんさんですが、私にとってはそれほどの意味もありません。
 Goodアンサーに選ばれた事が相当嬉しかったようですね。
 あまり興味がない部分ですのでお気使いなく。

書込番号:11098489

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2010/03/17 11:46(1年以上前)

ケンカしないで〜(汗)

小島さんのご意見もとても参考になりました。
今から電気屋さんに行って見たり触ったりしてきたいと
思います。

書込番号:11098507

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/03/17 12:05(1年以上前)

 ……コトリです。

書込番号:11098575

ナイスクチコミ!9


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2010/03/17 12:29(1年以上前)

>……コトリです。

おもしろい。。。


僕も自分のヌードでも撮ります。
そしたら一年で10キロぐらい増量できるかな。

書込番号:11098654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/17 12:37(1年以上前)

>とりあえずの予算が決まってて10万くらいなら、D5000レンズキットに単焦点
>DX35mmF1.8とSB-600ですかね〜。
僕も↑の意見に完全同意です。
かなり上質な写真が撮れると思います。

>実は友達とヌード写真を撮ったりもしています。
その画像 うp!!!

書込番号:11098690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/03/17 13:41(1年以上前)

ジイサン同士のプチバトル面白い。  (⌒▽⌒)ノ_彡☆

わたしもD5000欲っしいなー。

書込番号:11098906

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/17 19:54(1年以上前)

おっさんホイホイのスレはここですか?

書込番号:11100164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2010/03/18 00:43(1年以上前)

鏡から目をそらすようになったら、おっさん体型、おばさん体型まっしぐらですから…。
セルフヌードダイエットというのはお金も掛からず合理的ですね。
浮いたお金を予算に回しましょう。

とりあえず用途的にダブルズームキットは不要と思われます。
D5000+18-55mmレンズキット+スピードライトが料理には最適でしょうし、ポートレート用に35mmF1.8も買えます。D90+18-105mmレンズキットは超優等生ですがこの用途は弱いところではないでしょうか。

小鳥さんとピンボケ 写太さんに僕も一票入れさせて頂きます。

書込番号:11101964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/03/20 13:30(1年以上前)

お父さんが勝手にキャノンのX4のWZKT買ってきてしまいました。
ニコンが良かったのに〜(涙)

書込番号:11113173

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AFの調整について

2010/03/17 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:530件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

中央

中央下

マニュアル・フォーカス

最近、A09を購入したのですが、AFが気になり、
テストしてみました。

 テストの方法は
三脚立てて、ストロボ使って、絞り解放(F2.8)でAモードです。
被写体に対して、少し角度(30度以内位^^;)を付けて撮ってみました。

 結果は添付の通り(100%で貼ったの初めてなんで、上手く行くか不安^^;
中央のフォーカスポイントだと、少し前ピン(4mm程度)
中央下のフォーカスポイントだと、少し後ピン(4mm程度)
最後のマニュアル・フォーカスは、LVでズームいっぱいで手動で合せました。
他のフォーカスポイントも、中央とほぼ同じです。(前ピン4mm程度)
で、
 @ テストの方法が間違っている。
 A これくらいは許容範囲として、撮影時に自分でなんとかする。
 B メーカーに調整依頼した方が良い。

やはり気分的には、老眼のマニュアル・フォーカス並みのAFを期待しますが、
どんなもんでしょうか。

いつもながら、しょうもない質問で恐縮ですが、
よろしくお願いします。

書込番号:11100576

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/18 09:23(1年以上前)

レスがないようなので‥‥

A09ってタムロンですよね?
ニコンでは社外品レンズの調整はしないと思いますので、タムロンにレンズとD5000を持ち込んで調整してもらうことになるのではないでしょうか。
タムロンに尋ねてください。

書込番号:11102919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/18 19:45(1年以上前)

kyonkiさん

 A09、タムロンです。
 こんなテストでは、メーカさんにも迷惑かどうかもわかりませんでした。
フォーカスポイントによっても違うようなので、ニコンさんに持って行くか
とも思ったのですが、タムロンさんに持って行ってみます。

ありがとう御座いました。
 

書込番号:11105065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度3 atos's photo studio 

2010/03/18 22:09(1年以上前)

こういう斜めの被写体だと、そもそも、どこにAFが合わせに
行っているのかわからないので、正確でないですね

平面状ではAFは合いますか?
他のレンズではどうですか?

まずボディのAF機能が正常かどうか、nikonで確認してもらってから
タムロンにレンズ調整ですね

で、私見で言えば、等倍で、この程度は誤差の範囲だと思います
このクラスのカメラのAFはこの程度の期待しかできないと思っています

書込番号:11105819

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/19 19:16(1年以上前)

atosパパさん

何mmぐらいズレるものなのか、興味も有り斜めで撮ってしまいました。
もう一度、平面でやってみます。
レンズキットも確認してみます。

ありがとう御座います。

書込番号:11109538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/03/19 19:21(1年以上前)

タムロン持込だと思います。

ニコンは・・・カタログに注意書きがあると思いますので

書込番号:11109556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/20 10:17(1年以上前)

my name is.....さん 

ニコンのレンズで、確認できないと、ニコンは見てくれいんですね、
ちょっと平面でやってみたのですが、私のもっているニコンレンズは、
すぐF5,6になっちゃうんで、被写界深度が大きくなって、確認できませんでした。

 タムロンでは、少し確認できるのですが、斜めより良好でした。
実際はF4以上で撮影する事が多いので、実害な無いかもしれません。

 もう少し使ってみて、慣れないようでしたら、タムロンに持って行くようにします。

ありがろう御座いました。

書込番号:11112425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/03/20 10:25(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/14/8469.html
>至近距離で新聞紙や定規を撮影して調整される方がいらっしゃいますが、
>そのような調整方法は誤差が大きくかえってピントが外れることが多いためおすすめしません。
>近距離でのAF微調節が適さない理由は、近距離の撮影は多くの誤差要因を持っていて、
>近距離で設定したAF微調節のほんの少しの誤差が、距離が離れることで大きな誤差になってしまうからなのです。

いちおう再掲
オートフォーカスの正確さを測るには、
机の上のちいさな定規とかではダメなんだそうです。

マンションの階段とかがいいかもしれません。
各段に、ターゲットになるような印の紙を貼り付けて
5mとか離れてとるのがイイかと。



書込番号:11112450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SB-800と組み合わせると?

2010/03/19 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

スレ主 80℃さん
クチコミ投稿数:177件

ニコンのスピードライトSB-800を持っているのですが、このカメラと組み合わせるとAUTOとMANUALモードのみ使うことができるのでしょうか。また、その他のモードで使えたとすると、何か制約があるのでしょうか。

デジタル一眼レフの購入を検討しているのですが、その検討材料の一つに良いといわれているSB-800と組み合わせた場合、どれほどその良さを引き出せるかも入っています。

よろしくご教授お願いします。

書込番号:11110275

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/03/19 22:06(1年以上前)

こんばんは
こちらに、マニュアルが有ります。
出来る事は、226P に記載が有ります。
その語彙の意味とかは、ついでにざっと説明書を読まれると良いです。
要は 総ての機能が使えますが、* の注意書きも読んでおかれると良いです。
マニュアル
http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:11110340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 80℃さん
クチコミ投稿数:177件

2010/03/19 22:28(1年以上前)

robot2さん、ありがとうございます!ご案内いただいたマニュアルを眺めましたが、私が知りたいことが書かれているようです。とりあえず、素早いご回答にお礼を申し上げて、これから腰を据えて読んでみようと思います。新しい機種でもSB-800が使えるようで、ちょっと嬉しくなりました。

書込番号:11110483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/03/19 22:37(1年以上前)

 ・当方は、SB-800、SB-28 などを所有していますが、D5000は持っていません。
  http://www.apex106.com/digicam/1gan/d5000-lenz_spec.html
  の、[フラッシュ]の中の、「調光方式」、が参考のひとつになるのではないでしょうか。

書込番号:11110530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 80℃さん
クチコミ投稿数:177件

2010/03/19 22:44(1年以上前)

きほうさん、早速、ご回答をいただきましてありがとうございます。前出のrobot2さんのご回答と合わせて参考にさせていただきます。

私のSB-800ですが、偶然、廉価で手に入れることができたので、現状ではFinepix S-9000との組み合わせで使っています。発光量を稼ぐ以外は、全く機能が活かされていないのですが、ニコンのカメラとの組み合わせで活用できればと思っています。

書込番号:11110576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 ボディのオーナーD5000 ボディの満足度4 休止中 

2010/03/19 22:54(1年以上前)

D5000/D300Sから調光制御が変わって何だこりゃとの書き込みもありましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049460/SortID=10449077/

私は(あまりフラッシュ使いませんが)特に問題なく使っています。D5000+SB-800です。

書込番号:11110631

ナイスクチコミ!0


スレ主 80℃さん
クチコミ投稿数:177件

2010/03/20 08:03(1年以上前)

うさらネットさん、ありがとうございます。ご案内の書き込み、参考にさせていただきました。結果、問題なしということであったようで、安心しました。他の機種の書き込みも参考にしながら、D5000かD90あたりで検討したいと思っています。

書込番号:11112002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/03/20 08:31(1年以上前)

ワイヤレスライティングをするならD90がお勧めですね。

書込番号:11112066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 露出補整

2010/03/17 17:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:99件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4

困っているわけではないんですが、知り合いがキャノンX2を使用してまして露出補整をしない時、 D5000の方が暗い気がします。
やはり機種によって違うものなのですか[
私はアンダー気味な方が好きなので良いのですが。
素朴な疑問なので答えて頂くのも申し訳けないのですが宜しくお願いしますュ

書込番号:11099546

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/17 17:09(1年以上前)

こんにちは
補正なしの画像を各社の同等クラスで比較したものを見たことがありますが、確かにお書きのように写ってました。
多分個体差ではないと思います。
メーカーでの標準露出の決定なのか、画像処理過程での設定なのか分りません。
ファームアップなどで修正されるといいですね。

書込番号:11099572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/03/17 17:14(1年以上前)

これ以前の入門機(D40等)では、全体的に露出オーバー気味に写る傾向があり
露出補正で-0.3、-0.7で使っていました。
ユーザー間でもそのように使うというのが普通になっていました。

それを受けての「改善」です。
D40の板のログなどを参照下さい。何度か話題に上っています。

書込番号:11099589

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4

2010/03/17 17:25(1年以上前)

わざわざ分かりやすいご回答ありがとうございました。 まだ年末に買ったばかりで露出補整も上手くいきませんが使いこなして行きたいですュ

書込番号:11099624

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/17 17:57(1年以上前)

>ファームアップなどで修正されるといいですね

もう何度も話題になったことですが、従来機に比べD5000の露出はアンダーです。しかし、私自身は好ましく思っています。
従来機が明る過ぎた感じます。修正云々は疑問です。

書込番号:11099718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4

2010/03/17 18:16(1年以上前)

皆さんは毎回、数値を0にしてから、そのつど変更するのですか[
それともお気に入りっぽいところに合わせておいて、そこから変更するのでしょうか[
初歩的な質問ですみませんュ

書込番号:11099779

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/17 18:19(1年以上前)

D5000においては、基本は0にしています。

被写体や状況により+にしたり-にしたりしていますよ。

書込番号:11099785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/03/17 18:21(1年以上前)

「一発撮り」にこだわらないのであれば
とりあえずカメラが算出した適正露出でRAW撮影し
パソコンで露出補正するだけですよ。

書込番号:11099793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4

2010/03/17 18:24(1年以上前)

ありがとうございましたュュ 使い方が少しづつわかってきて嬉しいですフ

書込番号:11099807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/03/17 19:27(1年以上前)

もう解決済みですが一言。サードパーティレンズではEV補正値が違うことがあります。

書込番号:11100052

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D5000レンズについて

2010/03/01 12:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

クチコミ投稿数:4件

D5000の購入を検討中のふーわるです。
初心者のため、レンズについて教えてくださいませ。

昔買った一眼レフのレンズを持っているのですが、D5000に適合可かどうかが
分かりません。メーカーサイトを見ても、初心者にはちんぷんかんぷんです。
どうか詳し方、教えてください。

使用したいレンズは以下です。
・ミノルタα507Siの標準レンズ
・ミノルタα507Siに使っていたzoom Xi(AF70−210)

どうかお助けを。

書込番号:11016349

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/01 12:44(1年以上前)

残念ながらミノルタのレンズは付きませんし
ニコンのレンズでもD5000だとモーター内蔵でないAFレンズはマニュアルフォーカスになります。

レンズキット、もしくはダブルズームで検討なされてはいかがでしょうか

書込番号:11016360

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/03/01 12:52(1年以上前)

Frank.Flankerさん 
早速の返信誠にありがとうございました。
装着不可というで、アドバイスいただいたレンズ付きか
もしくはミノルタレンズが使えるSONYのαシリーズで
再検討しようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:11016390

ナイスクチコミ!0


outfocusさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/01 12:56(1年以上前)

ミノルタのレンズがあるならば、SONYのα550をお奨めしますね。

D5000と比べてもすべてのスペック、機能が上です。
特にライブビューでの使い勝手がいいです。

書込番号:11016403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2010/03/12 08:50(1年以上前)

回答、ご意見いだたいた方、ありがとうございました。
結局、D5000とα550で迷ったあげく、妻が動画は必須というので
D5000のダブルズームにしました。
ネットで、66000円にて購入。使い勝手がよく、素人の私でも問題なしです。
今後も、助言等お願いします。

書込番号:11072723

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/03/12 10:26(1年以上前)

 ふーわるさん、こんにちは。

>妻が動画は必須というので

>使い勝手がよく、素人の私でも問題なしです。

 動画の使い勝手はどうですか?
 私は手持ちスナップ感覚でしか動画を使っていませんが、当たり前に難しいです。
 妻は最初から動画を諦めています。
 妻用のD5000なので私はほとんど触っていませんので使っていれば慣れるのかも知れませんが、何か動画を撮るコツ等はあるのでしょうか?

書込番号:11073018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D5000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5000 レンズキットを新規書き込みD5000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5000 レンズキット
ニコン

D5000 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月 1日

D5000 レンズキットをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング